~一人・ソロのこんな量をアニメランキングにしてるのを見たことが無い!
DMM TVにある個人的アニメランキングを紹介
アニメは「嫌なこと」や「不安なこと」をいつの間にかどっかに、「勇気」や「やる気」をくれる。
感動を与えてくれるものもあれば、恐怖を与えてくるようなものまで本当に色々なものがある。
ぜひ、今のあなたにあった最高のアニメを見よう!
※ちなみに私は、日常系のものが好きで、超次元的なスポーツが苦手m(_ _)m
アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択
まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?」
「どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!
<<<サブスクの無料期間での視聴>>>
DMM TV
の無料期間
30日間
Hulu
の無料期間
14日間
dアニメストア
の無料期間
14日間
ABEMAプレミアム
の無料期間
0日間
Amazonプライム
の無料期間
30日間
\ アニメ6000作品・月額550円の最強コスパ/
- DMM TVの個人的好きなアニメランキング【1-383位】
- 宇宙兄弟
- メイドインアビス
- 進撃の巨人
- 鬼滅の刃
- けいおん!
- 夏目友人帳
- ジョジョの奇妙な冒険
- 空挺ドラゴンズ
- キングダム
- 監獄学園(プリズンスクール)
- 宇宙よりも遠い場所
- ノーゲーム・ノーライフ
- 末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
- Angel Beats!
- BLACK LAGOON
- PSYCHO-PASSサイコパス
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 鋼の錬金術師
- WORKING!!
- チェンソーマン
- 約束のネバーランド
- カウボーイビバップ
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- まちカドまぞく
- 葬送のフリーレン
- 銀魂
- あそびあそばせ
- うさぎドロップ
- プラスティック・メモリーズ
- はたらく魔王さま!
- 行け!稲中卓球部
- 蟲師
- みなみけ
- それでも町は廻っている
- 化物語<物語シリーズ>
- 斉木楠雄のΨ難
- NARUTO-ナルト-
- STEINS;GATE
- 男子高校生の日常
- 異世界おじさん
- 女子高生の無駄づかい
- スラムダンク
- 王様ランキング
- Re:ゼロから始める異世界生活
- SPY×FAMILY
- 寄生獣 セイの格率
- CLANNAD
- Charlotte
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ひぐらしのなく頃に
- のんのんびより
- ようこそ実力至上主義の教室へ
- ヒナまつり
- 氷菓
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
- 日常
- ソードアート・オンライン
- 薬屋のひとりごと
- 君に届け
- 東京喰種トーキョーグール
- ぐらんぶる
- ダーリン・イン・ザ・フランキス
- 放課後ていぼう日誌
- このはな綺譚
- アリスと蔵六
- ばらかもん
- かくしごと
- デカダンス
- 憂国のモリアーティ
- BACCANO!バッカーノ!
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
- ゴールデンカムイ
- 魔法使いの嫁
- ヒカルの碁
- ふらいんぐうぃっち
- ぼくらの
- 僕だけがいない街
- モブサイコ100
- はじめてのギャル
- ワンパンマン
- 新世紀エヴァンゲリオン
- 四月は君の嘘
- GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
- いぬやしき
- ONE PIECE
- 鬼灯の冷徹
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
- 攻殻機動隊
- 僕のヒーローアカデミア
- 幼女戦記
- 邪神ちゃんドロップキック
- げんしけん
- HUNTER×HUNTER
- 魔王城でおやすみ
- 不滅のあなたへ
- ダーウィンズゲーム
- BANANA FISH
- 彼方のアストラ
- ブギーポップは笑わない
- 王室教師ハイネ
- 生徒会の一存
- とある科学の超電磁砲
- 転生したらスライムだった件
- 江戸前エルフ
- アホガール
- 黒の召喚士
- 僕らはみんな河合荘
- 神のみぞ知るセカイ
- 俺物語!!
- 虚構推理
- 血界戦線
- 文豪ストレイドッグス
- 五等分の花嫁
- 冴えない彼女の育てかた
- シャングリラ・フロンティア
- コードギアス反逆のルルーシュ
- 中二病でも恋がしたい!
- りゅうおうのおしごと!
- 不徳のギルド
- 生徒会役員共
- 亜人
- 無能なナナ
- ドロヘドロ
- ドラゴンボール
- 亜人ちゃんは語りたい
- 寄宿学校のジュリエット
- ReLIFE
- Darker than BLACK-黒の契約者-
- はじめの一歩
- 学園ベビーシッターズ
- ハクメイとミコチ
- となりの関くん
- マギ
- よんでますよ、アザゼルさん。
- ご注文はうさぎですか?
- 無限の住人
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 干物妹うまるちゃん
- 僕とロボコ
- 銀の匙 Silver Spoon
- うどんの国の金色毛鞠
- BEASTARS
- 魔入りました!入間くん
- 天元突破グレンラガン
- とらドラ!
- BLEACH
- 治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~
- この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
- 甲鉄城のカバネリ
- 天国大魔境
- ブラッククローバー
- トモダチゲーム
- 田中くんはいつもけだるげ
- ゆるキャン△
- 異世界食堂
- 神様になった日
- ダンジョン飯
- がっこうぐらし!
- 迷宮ブラックカンパニー
- アンダーニンジャ
- トニカクカワイイ
- あたしンち
- 色づく世界の明日から
- ゲーマーズ!
- とんでもスキルで異世界放浪メシ
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く
- 暗殺教室
- 山田くんとLV999の恋をする
- 怪獣8号
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 恋と嘘
- Another
- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
- ベルセルク
- あひるの空
- ハイキュー!!
- マッシュル-MASHLE-
- ニセコイ
- 黒執事
- ダンガンロンパ
- 七つの大罪
- 魔女の旅々
- 金田一少年の事件簿
- 恋は世界征服のあとで
- エロマンガ先生
- 十二大戦
- 異種族レビュアーズ
- 俺を好きなのはお前だけかよ
- 望まぬ不死の冒険者
- からくりサーカス
- 真夜中のオカルト公務員
- うしおととら
- 盾の勇者の成り上がり
- 俺だけレベルアップな件
- アオハライド
- ありふれた職業で世界最強
- トリコ
- Dr.STONE
- 呪術廻戦
- ワールドトリガー
- 古見さんは、コミュ症です。
- プラネテス
- よふかしのうた
- 見える子ちゃん
- キミと僕との最後の戦場、 あるいは世界が始まる聖戦
- 炎炎ノ消防隊
- 妖怪アパートの幽雅な日常
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
- 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
- はたらく細胞
- シティーハンター
- 映像研には手を出すな!
- ゴブリンスレイヤー
- 100万の命の上に俺は立っている
- 勇者、辞めます〜次の職場は魔王城〜
- 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた -黒髪の戦乙女-
- ケロロ軍曹
- FAIRY TAIL
- 青の祓魔師
- 宇崎ちゃんは遊びたい!
- ノー・ガンズ・ライフ
- ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
- 死神坊ちゃんと黒メイド
- デッドマウント・デスプレイ
- 鴨乃橋ロンの禁断推理
- グレイプニル
- キリングバイツ
- 好きな子がめがねを忘れた
- アクダマドライブ
- 賭ケグルイ
- アルテ
- あずまんが大王
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
- TERRAFORMARS
- 魔法科高校の劣等生
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲
- モンスター娘のお医者さん
- 僕の心のヤバイやつ
- 勇者が死んだ!
- 月が導く異世界道中
- 心霊探偵八雲
- ギルティクラウン
- バジリスク~甲賀忍法帖~
- カワイスギクライシス
- からかい上手の高木さん
- 坂本ですが?
- 北斗の拳
- 創聖のアクエリオン
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- SKET DANCE
- 逆境無頼カイジ
- 食戟のソーマ
- スキップとローファー
- 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
- 地縛少年花子くん
- 手品先輩
- シャーマンキング
- このヒーラー、めんどくさい
- ゾンビランドサガ
- Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
- 殺戮の天使
- ぼくたちは勉強ができない
- それでも歩は寄せてくる
- 三ツ星カラーズ
- アサシンズプライド
- 事情を知らない転校生がグイグイくる。
- だがしかし
- スロウスタート
- パリピ孔明
- ベイビーステップ
- プランダラ
- 実は俺、最強でした?
- 八男って、それはないでしょう!
- 暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~
- スライム倒して300年、知らないうちレベルMAXになってました
- 蜘蛛ですが、なにか?
- 白聖女と黒牧師
- 佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
- 私、能力は平均値でって言ったよね!
- Re:Monster
- 陰の実力者になりたくて!
- 賢者の弟子を名乗る賢者
- 夢見る男子は現実主義者
- 魔王様、リトライ!
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
- 異世界召喚は二度目です
- たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
- 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
- 俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~
- 魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
- 現実主義勇者の王国再建記
- 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
- 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
- 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。
- ゲゲゲの鬼太郎
- SHIROBAKO
- ジョーカー・ゲーム
- 正解するカド
- 美味しんぼ
- BLUE GIANT
- るろうに剣心
- オーバーロード
- Fate/stay night
- 推しの子
- 名探偵コナン
- うる星やつら
- あしたのジョー
- ブラック・ジャック
- ドラゴンクエストダイの大冒険
- アンデッドアンラック
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
- 可愛いだけじゃない式守さん
- ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
- 愚かな天使は悪魔と踊る
- 月曜日のたわわ
- らんま1/2
- テニスの王子様
- イナズマイレブン
- ラーメン大好き小泉さん
- 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む ~美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!~
- てんぷる
- 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
- 犬夜叉
- さくら荘のペットな彼女
- 終末のハーレム
- 彼女、お借りします
- ドメスティックな彼女
- おそ松さん
- 黒子のバスケ
- 弱虫ペダル
- 家庭教師ヒットマンREBORN!
- ながされて藍蘭島
- 異世界薬局
- インフィニット・デンドログラム
- 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
- 久保さんは僕を許さない
- 道産子ギャルはなまらめんこい
- ポーション頼みで生き延びます!
- 異世界はスマートフォンとともに。
- 多田くんは恋をしない
- おとなの防具屋さん
- その着せ替え人形は恋をする
- 最近雇ったメイドが怪しい
- 六道の悪女たち
- 月がきれい
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
- 今日から俺は!!
- ブルーロック
- 妖怪ウォッチ
- 怪物くん
- かいけつゾロリ
- 灼眼のシャナ
- ルパン三世
- プレイボール
- NEW GAME!
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- DIVE!!
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説
- 吸血鬼すぐ死ぬ
- たまごっち!
- アンパンマン
- 地獄少女
- 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
- ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- とあるおっさんのVRMMO活動記
- 経験済みなキミと経験ゼロなオレがお付き合いする話。
- 冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
- ヤッターマン
- 忍たま乱太郎
- 妖怪人間ベム
- ぼくたちのリメイク
- 東京卍リベンジャーズ
- イジらないで、長瀞さん
- 笑ゥせぇるすまん
- けものフレンズ
- きかんしゃトーマス
- まとめ
DMM TVの個人的好きなアニメランキング【1-383位】
1位 宇宙兄弟
宇宙兄弟

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Feel So Moon」UNICORN OP2:「ユリーカ」 スキマスイッチ OP3:「夢見る世界」DOES OP3:「Small World」フジファブリック OP4:「消えない絵」真心ブラザーズ OP5:「クレーター」メレンゲ OP6:「HALO」/tacica OP7:「B.B.」/THE 野党 ED1:「素晴らしき世界」/Rake ED2:「告白」/アンジェラ・アキ ED3:「テテ」/近藤晃央 ED4:「グッバイ・アイザック」秦基博 ED5:「BEYOND」福原美穂 ED6:「夜空の太陽」フラワーカンパニーズ ED7:「New World」カサリンチュ ED8:「あなたがいればOK!」Serena |
スタッフ | 監督:渡辺歩 シリーズ構成:上江洲誠 キャラクターデザイン・総作画監督:藪野浩二 美術設定・美術監督:加藤浩 メカニックデザイン:渡辺浩ニ 色彩設計:吉村智恵 撮影監督:岡崎正春 CG監督:雲藤隆太 音響監督:小林克良 音楽:渡辺俊幸 編集:後藤正浩 |
キャスト | 南波六太:平田広明 南波日々人:KENN 真壁ケンジ:加藤将之 伊東せりか:沢城みゆき |
約束だ。俺らは二人で宇宙飛行士になるぞ。
2006年7月9日。幼少時代、兄。ムッタと弟・ヒビトは星空を眺めながら「宇宙飛行士になる」という約束を交わした。
時は経ち2025年。弟・ヒビトは宇宙飛行士となり、月面滞在ミッションに見事選ばれる。一方、兄・ムッタは会社をクビになり、無職。宇宙飛行士になるという夢も諦めかけていた。
弟に遙か先を行かれ、職探しをするムッタは、「俺は今まで……なにがやりたかったんだろうか……」と思い悩む。
そんな状態の兄を手引したのは、ヒビトだった。
ムッタ自身も知らぬ間に、JAXAの宇宙飛行士選抜試験の書類審査を通過する。
そしてムッタは、諦めかけていた宇宙飛行士への道を歩みだす。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「宇宙飛行士」を題材にしてるものが他になく新鮮で宇宙飛行士の凄さが知れる
・見ていて気持ちのいい性格のキャラが多い!主人公のムッタをはじめ素晴らしい
(紫三世は全アニメの中で一番好きなキャラクター)
・ムッタのお父さんが話すエピソードが笑えて好き
・ケンジの娘さんが可愛いくて癒やされる。可愛い言葉もあってお気に入り
・こんな感動できるアニメは中々ない、どの年代の人が見ても勇気がもらえる
・どこでかは言えないが全身に鳥肌が。。。
・夢に向かって頑張る姿が素晴らしいため子供に是非見てほしい!
(子供おすすめ時期:7歳頃~)
ー 注意ポイント ー
・漫画も見て、アニメも見ましょう!2度感動!
2位 メイドインアビス
メイドインアビス

著者 | つくしあきひと |
巻数 | 全13巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 竹書房 |
連載 | まんがライフWIN WEBコミックガンマ |
メインジャンル | ファンタジー、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
アプリ
話数 | 1期:全13話 2期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Deep in Abyss」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也) ED:「旅の左手、最果ての右手」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也) |
スタッフ | 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」) 監督:小島正幸 副監督:垪和等 助監督:飯野慎也 シリーズ構成:倉田英之 脚本:倉田英之、小柳啓伍 キャラクターデザイン:黄瀬和哉 生物デザイン:吉成鋼 プロップデザイン:高倉武史 美術監督:増山修 美術設定:西俊樹 色彩設計:山下宮緒 撮影監督:江間常高(T2スタジオ) 音響監督:山田陽 音楽:KevinPenkin 音楽プロデューサー:飯島弘光 音楽制作:IRMALADOUCE 音楽制作協力:KADOKAWA アニメーション制作:キネマシトラス 製作:メイドインアビス製作委員会 |
キャスト | リコ:富田美憂 レグ:伊瀬茉莉也 ナナチ:井澤詩織 オーゼン:大原さやか マルルク:豊崎愛生 ナット:田村睦心 シギー:沼倉愛美 キユイ:塙愛美 ジルオ:村田太志 ライザ:坂本真綾 |
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「アビス」という穴を題材にした不思議な世界に惹きつけられる
・可愛らしい絵とは真逆の内容で「理不尽」で「残酷」な内容になっている
・そんな中でも、深く進むことでなにが起きるかのワクワク感や期待が隠せない
・主要なキャラクターがリコとロボットの少年くらいでシンプルでわかりやすい
・話数の割に映画見たんかな?くらいの濃い内容で結構驚く。内容濃っ!ってなった
・ゆるゆる、ふわふわした安心できるものに飽きた人にオススメ
・ホラーグロやトラウマ級のものが見られる
ー 注意ポイント ー
・本当に「理不尽」で「残酷」なので注意して見てほしい。
・アニメでは見ていられないくらいキツいシーンがあったので漫画だと大丈夫
3位 進撃の巨人
進撃の巨人

著者 | 諫山創 |
巻数 | 全34巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 別冊少年マガジン 週刊少年マガジン |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 3期:全22話 4期:全28話 完結編 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon OP2:「自由の翼」Linked Horizon ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子 ED2:「great escape」cinema staff |
スタッフ | 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:浅野恭司 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩 助監督:田中洋之 アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨 美術設定:谷内優穂 巨人設定:千葉崇明 プロップデザイン:胡拓磨 色彩設計:橋本賢 美術監督:吉原俊一郎 3DCG監督:籔田修平 撮影監督:山田和弘 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 音響効果:倉橋静男、山谷尚人 音響制作:テクノサウンド アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 サシャ・ブラウス:小林ゆう クリスタ・レンズ:三上枝織 コニー・スプリンガー:下野紘 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ベルトルト・フーバー:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン・スミス:小野大輔 ハンジ・ゾエ:朴璐美 ハンネス:藤原啓治 |
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
・大人の人が見る漫画って感じで深い
・日本人として見ておきたい
・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した
ー 注意ポイント ー
・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる
4位 鬼滅の刃
鬼滅の刃

話数 | 竈門炭治郎 立志編:全26話 無限列車編:全7話 遊郭編:全11話 刀鍛冶の里編:全11話 柱稽古編:全8話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「紅蓮華」LiSA ED:「from the edge」梶浦由記 |
スタッフ | 原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン:松島晃 サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 脚本制作:ufotable コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里 撮影監督:寺尾優一 3D監督:西脇一樹 色彩設計:大前祐子 編集:神野学 音楽:梶浦由記、椎名豪 制作プロデューサー:近藤光 アニメーション制作:ufotable |
キャスト | 竈門炭治郎:花江夏樹 我妻善逸:下野紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 竈門禰豆子:鬼頭明里 鱗滝左近次:大塚芳忠 水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏 蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織 炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡 音柱・宇髄天元:小西克幸 恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜 霞柱・時透無一郎:河西健吾 岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和 蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一 風柱・不死川実弥:関智一 玄弥:岡本信彦 栗花落カナヲ:上田麗奈 珠世:坂本真綾 愈史郎:山下大輝 鬼舞辻無惨:関俊彦 |
時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
→それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
(自分は善逸推し)
・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
・漫画も見てアニメも見ましょう!
ー 注意ポイント ー
・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。
5位 けいおん!
けいおん!

アプリ
話数 | 1期:全14話 2期:全27話 |
メインジャンル | 部活・サークル、音楽 |
サブジャンル | 日常系、学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン・総作画監督:堀口悠紀子 プロデューサー:中山佳久 中村伸一 太布尚弘 八田陽子 楽器設定・楽器作監 :高橋博行 美術:田村せいき 色彩設計:竹田明代 撮影監督:山本倫 編集:重村建吾 音響監督:鶴岡陽太 音楽:百石元 音楽プロデューサー:小森茂生 アドバイザー:石原立也 アニメーションプロデューサー:大橋永晴 |
キャスト | 平沢唯:豊崎愛生 秋山澪:日笠陽子 田井中律:佐藤聡美 琴吹紬:寿美菜子 中野梓:竹達彩奈 山中さわ子:真田アサミ 平沢憂:米澤円 真鍋和:藤東知夏 鈴木純:永田依子 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
春、新入生がクラブを決めるころー田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へいく。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED・学際)が全部イイ!
・「軽音部」に楽器初心者が入部するというわかりやすい内容
・女子だけのものを意欲的に見る方ではないので手を出していなかったけど、
見たら想像の何倍も感動するし青春していて見てよかったと思った。
・学生っていいな!って思える
・キャラクターが4~5人なのでシンプルでわかりやすい
(自分は紬推し)
・ほんわかしているところは癒やされる
・青春しているところはこっちまで青春してるみたいで感動する
・アニメでは歌もいいので漫画もアニメも見ましょう!
ー 注意ポイント ー
・ない
6位 夏目友人帳
夏目友人帳

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 3期:全13話 4期:全13話 5期:全11話 6期:全11話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、日常系 |
サブジャンル | 学園 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Alca」柏木ひなた ED:「こまりわらい」近藤利樹 |
スタッフ | 原作:緑川ゆき「夏目友人帳」(白泉社「LaLa」連載) 総監督:大森貴弘 監督:伊藤秀樹 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:髙田晃 妖怪デザイン・アクション作監:山田起生 総作画監督:髙田晃 田中織枝 美術:渋谷幸弘 三宅真央 色彩設定:宮脇裕美 画面設計:田村仁 撮影:平本瑛子 編集:関一彦 音楽:吉森信 アニメーション制作:朱夏 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生/斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村 悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田 純:沢城みゆき 多軌 透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原 滋:伊藤栄次 的場静司:諏訪部順一 |
心優しき友人たちとの、大切な日々──美しく儚き、人と妖の物語。小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・妖怪に「名前を返す」という世界観で名前を返すことがとても素敵
・妖怪と言っても悪い妖怪ばかりではなく優しい妖怪、頼りになる妖怪など様々
・徐々に夏目のまわりが賑やかになっていくのは本当にたまらなく嬉しい
・キャラクターもはじめは夏目と頼りになるにゃんこ先生だけだが
どんどん魅力的なキャラクターが増えていく
・夏目や、祖母レイコと妖怪たちの優しさや思いやりに
胸が締め付けられたり・嬉しくなったり・感動したり・心が温かくなる
ー 注意ポイント ー
・特にないが、展開が欲しい人には少し退屈かもしれない。。。
7位 ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全8巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全18巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全24巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全27巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
話数 | ジョジョの奇妙な冒険:全26話 スターダストクルセイダース:全48話 ダイヤモンドは砕けない:全39話 黄金の風全:39話 ストーンオーシャン:全38話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、裏世界・殺し屋、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | ディレクター:津田尚克 シリーズディレクター:鈴木健一 ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子 サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:村田恵里子 撮影監督:山田和弘 編集:廣瀬清志 音響監督:岩浪美和 音楽:松尾早人・岩崎琢 |
キャスト | ジョナサン・ジョースター:興津和幸 ディオ・ブランドー:子安武人 ツェペリ:塩屋翼 スピードワゴン:上田燿司 エリナ:川澄綾子 シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也 リサリサ:田中敦子 ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤 カーズ:井上和彦 エシディシ:藤原啓治 ワムウ:大塚明夫 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる
ー 注意ポイント ー
・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手
8位 空挺ドラゴンズ
空挺ドラゴンズ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「群青」神山羊 ED:「絶対零度」赤い公園 |
スタッフ | 原作:桑原太矩(講談社「good!アフタヌーン」連載) 監督:吉平”Tady”直弘 シリーズ構成・脚本:上江洲 誠 プロダクションデザイン:田中直哉/森山佑樹 アニメーションキャラクターデザイン:小谷杏子 CGスーパーバイザー:坂間健太 美術監督:尾身千寛 色彩設計:野地弘納 音響監督:岩浪美和 音楽:横山 克 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 制作:空挺ドラゴンズ製作委員会 |
キャスト | ミカ:前野智昭 タキタ:雨宮天 ジロー:斉藤壮馬 ヴァナベル:花澤香菜 ギブス:諏訪部順一 クロッコ:関智一 ニコ:櫻井孝宏 バーコ:鳥海浩輔 カペラ:釘宮理恵 ガガ:熊谷健太郎 フェイ:古川慎 バダキン:松山鷹志 オーケン:武内駿輔 ソラヤ:上村祐翔 メイン:赤﨑千夏 ヒーロ:榎木淳弥 ヨシ:井上和彦 リー:佐々木啓夫 カーチャ:佐倉綾音 ナナミ:千本木彩花 アスケラ:坂本真綾 ウラ爺:鈴木清信 |
空の覇者、龍<ドラゴン>。その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。そんな龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。彼らは「龍捕り」。これはその中の一艇“クィン・ザザ号”とそのクルー達の物語である。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・空を飛ぶ「龍」を狩るという世界観が新鮮で引き込まれる
・龍というのが心をくすぐられるのか、ついつい見てしまう
・キャラクターたちも、なんかカッコいいんよね
・色んな龍に心が踊る
・能力や俺強え!がないので、ドキドキ・ハラハラの緊張感がある狩り
・龍を使った料理も美味しそう
・性格の悪いやつがいなく、ファンタジー感があって見やすい
ー 注意ポイント ー
・個人的に世界観が好きなだけでバイアスがかかっているかも?
9位 キングダム
キングダム

話数 | 1期:全38話 2期:全39話 3期:全26話 4期:全26話 5期:全13話 |
メインジャンル | 戦争、歴史 |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | 原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中) 監督:神谷純 シリーズ構成:荒川稔久 アニメーション制作:ぴえろ 制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ |
キャスト | 信:森田成一 嬴政:福山潤 河了貂:釘宮理恵 羌瘣:日笠陽子 王騎:小山力也 騰:加藤亮夫 昌文君:仲野裕 壁:遊佐浩二 成蟜:宮田幸季 竭氏:辻親八 肆氏:高瀬右光 呂不韋:玄田哲章 昌平君:諏訪部順一 蒙武:楠大典 蔡沢:千田光男 澤圭:佐藤晴男 尾平:鳥海浩輔 楊端和:園崎未恵 バジオウ:新垣樽助 タジフ:高橋英則 李牧:森川智之 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
(個人的に李牧、バジオウ推し)
・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
・生き様がカッコいい
ー 注意ポイント ー
・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理
10位 監獄学園(プリズンスクール)
監獄学園(プリズンスクール)

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園 |
サブジャンル | 青春、探偵・推理、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「愛のプリズン」監獄男子 ED:「罪深き俺たちの讃歌」監獄男子 |
スタッフ | 原作:平本アキラ(講談社「ヤングマガジン」連載) 監督:水島努 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎 美術監督:森尾麻紀 色彩設計:日野亜朱佳 撮影監督:大河内喜夫 編集:後藤正浩(REAL-T) 音響監督:水島努 音楽:中川幸太郎 プロデュース:ジェンコ プロデュース協力:EGGFIRM アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | キヨシ:神谷浩史 ガクト:小西克幸 シンゴ:鈴村健一 ジョー:浪川大輔 アンドレ:興津和幸 万里(会長):大原さやか 芽衣子(副会長):伊藤静 花(書記):花澤香菜 千代:橋本ちなみ 杏子:大地葉 理事長:藤原啓治 |
元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!?
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・実際にありそうで無いような設定で惹き込まれる
・とにかく、やってることがアホすぎて笑える
・学生の男子なら基本的にみんな好きなんじゃないかな?
・キャラクターが個性強いし少なくてシンプル
・ガクトがオモロくて好き
・女性キャラクターもなんか抜けてて見てられる
・気がついたら見終わってた
ー 注意ポイント ー
・茶番劇を冷めた目で見るような人は合ってないかも?
11位 宇宙よりも遠い場所
宇宙よりも遠い場所

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「The Girls Are Alright!」saya ED:「ここから、ここから」玉木マリ(水瀬いのり)、小淵沢報瀬(花澤香菜)、 三宅日向(井口裕香)、白石結月(早見沙織) |
スタッフ | 原作:よりもい 監督:いしづかあつこ シリーズ構成・脚本:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博 美術設定:平澤晃弘 美術監督:山根左帆 色彩設計:大野春恵 撮影監督:川下裕樹 3D監督:日下大輔 編集:木村佳史子 音響監督:明田川仁 音響効果:上野励 音楽:藤澤慶昌 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:マッドハウス 協力:文部科学省 国立極地研究所 海上自衛隊 製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会 |
キャスト | 玉木マリ:水瀬いのり 小淵沢報瀬:花澤香菜 三宅日向:井口裕香 白石結月:早見沙織 藤堂吟:能登麻美子 前川かなえ:日笠陽子 鮫島弓子:Lynn 高橋めぐみ:金元寿子 玉木リン:本渡楓 白石民子:大原さやか 迎千秋:てらそままさき 財前敏夫:松岡禎丞 氷見大:福島潤 轟信恵:阿澄佳奈 佐々木夢:遠藤綾 安本保奈美:小松未可子 |
そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
公式サイトより
アニメは当時見てておもろすぎて興奮したのを覚えてる!アニメを見る時間がないなら漫画ででも是非
12位 ノーゲーム・ノーライフ
ノーゲーム・ノーライフ

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、ファンタジー、探偵・推理 |
サブジャンル | ギャンブル、エ◯チ・ハーレム、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作・キャラクター原案:榎宮祐(MF文庫J 『ノーゲーム・ノーライフ』/KADOKAWA刊) 監督:いしづかあつこ シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:大舘康二 美術監督:岩瀬栄治 美術設定:大平司 色彩設計:大野春恵 撮影監督:藤田賢治 3D監督:籔田修平 編集:木村佳史子 音響監督:明田川仁 音楽:スーパースィープ(細江慎治、佐宗綾子、江口孝宏、田中文久) 音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー) アニメーション制作:MADHOUSE 製作:ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会 |
キャスト | 空:松岡禎丞 白:茅野愛衣 ステファニー・ドーラ:日笠陽子 ジブリール:田村ゆかり クラミー・ツェル:井口裕香 フィール・ニルヴァレン:能登麻美子 初瀬いづな:沢城みゆき テト:釘宮理恵 初瀬いの:麦人 巫女:進藤尚美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
ニートでヒキコモリ……だがネット上では『 』の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空と白。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日“神”と名乗る少年・テトが現れる。テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を異世界へと召喚してしまう。そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる世界だった!異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種。多種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む!
公式サイトより
これは続きが気になる感じが凄い、、、
13位 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

著者 | 枯野瑛、ue、せうかなめ |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックアライブ |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、青春 |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、青春 |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「DEAREST DROP」田所あずさ ED:「フロム」TRUE |
スタッフ | 原作・シリーズ構成・脚本:枯野瑛 キャラクター原案:ue 監督:和田純一 キャラクターデザイン・総作画監督:今西亨 ワールドコンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス コンセプトデザイン:ホッチ・浅沼信也・田中俊成(バーンストーム・デザインラボ) デザインワークス:大河広行 プロップデザイン:福永純一 美術設定:一色美緒(StudioWyeth)・佐藤正浩(ヘッド・ワークス)・塚本千晶(ヘッド・ワークス)・浅沼信也 色彩設計:高木雅人 美術監督:一色美緒(StudioWyeth) 背景:StudioWyeth 3DCGディレクター・3DCG:向純平 撮影監督:久保田淳 撮影:サテライトデジタル部 編集:定松剛 音響監督:本山哲 音楽:加藤達也 音楽プロデューサー:斎藤滋 アニメーションプロデューサー:金子文雄・山田良輔 統括プロデューサー:伊藤敦 音響制作:ダックス・プロダクション 音楽制作:ランティス 制作:サテライト・C2C 製作:68番島・妖精倉庫 |
キャスト | ヴィレム・クメシュ:新井良平 クトリ・ノタ・セニオリス:田所あずさ アイセア・マイゼ・ヴァルガリス:Machico ネフレン・ルク・インサニア:上原あかり ラーントルク・イツリ・ヒストリア:荒浪和沙 ノフト・ケー・デスペラティオ:水瀬いのり ティアット:水間友美 パニバル:久保ユリカ ラキシュ:石見舞菜香 コロン:木野日菜 アルミタ:小日向茜 ナイグラート:井上喜久子 グリック・グレイクラック:千葉繁 ライムスキン:小杉十郎太 アルマリア・デュフナー:佐藤聡美 フィラコルリビア・ドリオ:井上ほの花 リーリァ・アスプレイ:佐藤利奈 スウォン・カンデル:麦人 |
妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。
公式サイトより
めっちゃ良かった!余裕で泣き散らかした、、、
14位 Angel Beats!
Angel Beats!

著者 | 麻枝准 |
巻数 | 全11巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃G’s magazine→電撃G’sコミック |
メインジャンル | 学園、青春 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | 学園、青春 |
サブジャンル | ファンタジー、音楽、 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「My Soul, Your Beats!」Lia ED:「Brave Song」多田葵 |
スタッフ | 原作・脚本:麻枝准 監督:岸誠二 キャラクター原案:Na-Ga キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三 音響監督:飯田里樹 アニメーション制作:ピーエーワークス |
キャスト | 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨 日向:木村良平 高松:水島大宙 野田:髙木俊 椎名:斎藤楓子 遊佐:牧野由依 藤巻:増田裕生 TK:マイケル・リーバス 松下:徳本英一郎 大山:小林由美子 チャー:東地宏樹 岩沢:沢城みゆき ひさ子:松浦チエ 入江:阿澄佳奈 関根:加藤英美里 |
PV
公式サイトに掲載
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。
公式サイトより
歌よし、内容よし、キャラよしで文句ない!
15位 BLACK LAGOON
BLACK LAGOON

著者 | 広江礼威 |
巻数 | 全13巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 小学館 |
連載 | 月刊サンデージェネックス |
メインジャンル | バトル・アクション、裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
サブジャンル | 探偵・推理、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全4話 |
メインジャンル | バトル・アクション、裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
サブジャンル | 探偵・推理、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Red fraction」MELL ED:「Don’t Look Behind」EDISON |
スタッフ | 原作:広江礼威(小学館「月刊サンデーGX」連載) 監督・シリーズ構成・脚本:片渕須直 キャラクターデザイン・総作画監督:筱雅律 プロップ・メカニック設定:木村雅広 助監督:川村賢一 美術監督:金子英俊 色彩設定:角本百合子 編集:木村佳史子 音響監督:本田保則 音楽:EDISON アニメーション制作:マッドハウス 製作:BLACKLAGOON製作委員会 |
キャスト | レヴィ:豊口めぐみ ロック:浪川大輔 ダッチ:磯部勉 ベニー:平田広明 バラライカ:小山茉美 張:森川智之 ヘンゼル:南央美 グレーテル:金田朋子 |
音楽 | OP:「Red fraction」MELL ED:「Don’t Look Behind」EDISON ED(#15):「The World of midnight」Minako “mooki” Obata ED(#24):「Peach Headz Addiction」breath frequency |
スタッフ | 原作:広江礼威(小学館「月刊サンデーGX」連載) 監督・シリーズ構成・脚本:片渕須直 キャラクターデザイン・総作画監督:筱雅律 プロップ・メカニック設定:木村雅広 助監督:川村賢一 美術監督:金子英俊 色彩設定:角本百合子 編集:木村佳史子 音響監督:本田保則 音楽:EDISON アニメーション制作:マッドハウス 製作:BLACKLAGOON製作委員会 |
キャスト |
PV
日本の商社・旭日重工の社員である岡島縁郎は、会社の機密ディスクを輸送中、南シナ海で違法な運び屋・ラグーン商会に誘拐されてしまう。自分が会社から見捨てられたことを知った岡島は、ラグーン商会のメンバーに協力することに。かくして、ラグーン商会の見習い水夫となった岡島ことロックは、仕事をこなす度、確実に悪党として覚醒していくのだった――
公式サイトより
この理不尽さがいい!自分がいかに平和ボケしてて、いかに幸せなのかに気付く
魅力的なキャラが多くカッコいい、アニメはグロいので苦手なら漫画で!
16位 PSYCHO-PASSサイコパス
PSYCHO-PASSサイコパス

監視官 常守朱
PSYCHO-PASS サイコパス 監視官 狡噛慎也
著者 | 後藤みどり、サイコパス製作委員会、虚淵玄、斎夏生 |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックブレイド 月刊コミックガーデン |
PSYCHO-PASS サイコパス 2
著者 | 橋野サル、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックガーデン |
PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System Case.1 罪と罰
著者 | 斎夏生、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 |
PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System Case.2 First Guardian
著者 | 斎夏生、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックガーデン |
PSYCHO-PASS サイコパス
Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__
著者 | 斎夏生、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックガーデン |
PSYCHO-PASS サイコパス 3
著者 | 橋野サル、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ジャンプ+ |
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR
著者 | 橋野サル、サイコパス製作委員会 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ジャンプ+ |
話数 | 1期:全22話 2期:全11話 3期:全8話 |
メインジャンル | SF、バトル・アクション、裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
サブジャンル | 仕事・バイト、探偵・推理、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「abnormalize」凛として時雨 OP2:「Out of Control」Nothing’s Carved In Stone ED1:「名前のない怪物」EGOIST ED2:「All Alone With You」EGOIST |
スタッフ | 総監督:本広克行 監督:塩谷直義 脚本:虚淵玄/深見真/高羽彩 キャラクターデザイン・総作画監督:浅野恭司 ドミネーターデザイン:石渡マコト 色彩設計:上野詠美子 美術監督:衛藤功二 3D監督:佐藤敦 撮影監督:荒井栄児 編集:村上義典 音楽:菅野祐吾 音響監督:岩浪美和 |
キャスト | 狡噛慎也:関智一 常守朱:花澤香菜 宜野座伸元:野島健児 征陸智己:有本欽隆 縢秀星:石田彰 六合塚弥生:伊藤静 唐之杜志恩:沢城みゆき 槙島聖護:櫻井孝宏 |
音楽 | OP:「Enigmatic Feeling」凛として時雨 ED:「Fallen」EGOIST |
スタッフ | 監督:塩谷直義 シリーズ構成:冲方丁 企画監修:本広克行 虚淵玄 脚本:熊谷純 キャラクターデザイン:浅野恭司 シリーズディレクター:鈴木清崇 総作画監督:浅野恭司 髙田晃 色彩設計:永井留美子 美術監督:松浦隆弘 3D監督:笠永祥文 撮影監督:中村俊介 編集:村上義典 音楽:菅野祐悟 音響監督:岩浪美和 |
キャスト | 常守朱 : 花澤香菜 宜野座伸元 : 野島健児 霜月美佳 : 佐倉綾音 東金朔夜 : 藤原啓治 雛河翔 : 櫻井孝宏 六合塚弥生 : 伊藤静 唐之杜志恩 : 沢城みゆき 青柳璃彩 : 浅野真澄 須郷撤平 : 東地宏樹 酒々井水絵 : 井上麻里奈 禾生壌宗 : 榊原良子 ドミネーター : 日髙のり子 雑賀譲二 : 山路和弘 鹿矛囲桐斗 : 木村良平 |
音楽 | OP:「Q-vism」Who-ya Extended ED:「bullet」Cö shu Nie |
スタッフ | 監督:塩谷直義 シリーズ構成:冲方丁 脚本:深見真 冲方丁 吉上亮 キャラクター原案:天野明 キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之 アニメーション制作:Production I.G 制作:サイコパス製作委員会 |
キャスト | 慎導灼:梶裕貴 炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一 雛河翔:櫻井孝宏 廿六木天馬:大塚明夫 入江一途:諏訪部順一 如月真緒:名塚佳織 唐之杜志恩:沢城みゆき 霜月美佳:佐倉綾音 ドミネーター:日髙のり子 法斑静火:宮野真守 代銀遙煕:中博史 裁園寺莢子:田中敦子 小宮カリナ:日笠陽子 ラウンドロビン:森川智之 梓澤廣一:堀内賢雄 小畑千夜:矢作紗友里 狡噛慎也:関智一 宜野座伸元:野島健児 須郷徹平:東地宏樹 六合塚弥生:伊藤静 花城フレデリカ:本田貴子 常守朱:花澤香菜 |
人間のあらゆる心理状態を数値化し管理する巨大監視ネットワーク〈シビュラシステム〉が人々の治安を維持している近未来。あらゆる心理傾向が全て記録・管理される中、個人の魂の判定基準となったこの計測値を人々は「サイコパス(PSYCHO-PASS)」の俗称で呼び習わした。犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。
公式サイトより
なにこれカッコいいんだけど!キャラも雰囲気も魅力的でオモロい
17位 この素晴らしい世界に祝福を!
この素晴らしい世界に祝福を!

著者 | 暁なつめ、三嶋くろね、渡真仁 |
巻数 | 全20巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊ドラゴンエイジ |
メインジャンル | 異世界、転生、日常 |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全10話 2期:全11話 3期:全11話 |
メインジャンル | 異世界、転生、日常系 |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール、エ◯チ・ハーレム、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊) 原作イラスト:三嶋くろね 監督:金崎貴臣 シリーズ構成:上江洲誠 キャラクターデザイン:菊田幸一 美術監督:三宅昌和 色彩設計:吉田沙織 撮影監督:浜尾繁光 編集:木村佳史子 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音:山口貴之 音響制作:HALF H・P STUDIO 音楽:甲田雅人 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:スタジオディーン 製作:このすば製作委員会 |
キャスト | カズマ:福島潤 アクア:雨宮天 めぐみん:高橋李依 ダクネス:茅野愛衣 ルナ:原紗友里 荒くれ者:稲田徹 クリス:諏訪彩花 デュラハン:安元洋貴 ミツルギ:江口拓也 ウィズ:堀江由衣 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、なんと生活費の工面だった!さらに、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、カズマの受難は続く。そして、そんなある日、カズマ達パーティはついに魔王軍に目をつけられてしまい―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?
公式サイトより
異世界転生したって感じだが、ほぼ日常系って感じ!
ボーって見れるからいいんだよね
18位 魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「コネクト」ClariS ED:「Magia」Kalafina |
スタッフ | 原作:MagicaQuartet キャラクター原案:蒼樹うめ 監督:新房昭之 シリーズ構成・脚本:虚淵玄 キャラクターデザイン:岸田隆宏 シリーズディレクター:宮本幸裕 総作画監督:谷口淳一郎、高橋美香 アクションディレクター:阿部望、神谷智大 異空間設計:劇団イヌカレー レイアウト設計:牧孝雄 美術監督:稲葉邦彦 美術設定:大原盛仁 色彩設計:日比野仁、滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井基 撮影監督:江藤慎一郎 編集:松原理恵 音響監督:鶴岡陽太 音響制作:楽音舎 音楽:梶浦由記 |
キャスト | 鹿目まどか:悠木碧 暁美ほむら:斎藤千和 巴マミ:水橋かおり 美樹さやか:喜多村英梨 キュゥべえ:加藤英美里 佐倉杏子:野中藍 |
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会いーそれは、新たなる魔法少女物語の始まりー
公式サイトより
アニメだとトラウマを植え付けられるかもしれないけど漫画だと大丈夫
19位 鋼の錬金術師
鋼の錬金術師

話数 | 全51話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「メリッサ」ポルノグラフィティ OP2:「READYSTEADYGO」L’Arc~en~Ciel OP3:「UNDO」COOLJOKE OP4:「リライト」ASIANKUNG-FUGENERATION ED1:「消せない罪」北出菜奈 ED2:「扉の向こうへ」YeLLOWGeneration ED3:「Motherland」CrystalKay ED4:「IWill」Sowelu |
スタッフ | 原作:荒川弘(掲載月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:水島精二 ストーリーエディター:會川昇 キャラクターデザイン:伊藤嘉之 プロダクションデザイン:荒牧伸志 美術デザイン:成田偉保 キメラデザイン:石垣純哉 メカデザイン:福島秀機 美術監督:橋本和幸、中村典史 色彩設計:中山しほ子 撮影監督:福士享 音響監督:三間雅文 音楽:大島ミチル 製作:毎日放送、アニプレックス、ボンズ |
キャスト | エドワード・エルリック:朴璐美 アルフォンス・エルリック:釘宮理恵 ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ ロイ・マスタング:大川透 リザ・ホークアイ:根谷美智子 マース・ヒューズ:藤原啓治 アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二 ジャン・ハボック:松本保典 ハイマンス・ブレダ:志村知幸 ヴァトー・ファルマン:室園丈裕 ケイン・フュリー:白鳥哲 キング・ブラッドレイ:柴田秀勝 バスク・グラン:青森伸 スカー:置鮎龍太郎 ラスト:佐藤ゆうこ グラトニー:高戸靖広 エンヴィー:山口眞弓 |
エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くした母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。己の右腕と引き換えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ…。
公式サイトより
見てよかったと思えた!個性的なキャラに加え、重厚な内容に満足です
指パッチンがしたくなります
20位 WORKING!!
WORKING!!

アプリ
話数 | 1期:全13話 2期:全13話 3期:全14話 WWW.WORKING!!:全14話 |
メインジャンル | 日常系、恋愛・ラブコメ、仕事・バイト |
サブジャンル | ギャグ・シュール、青春、食べ物・料理 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト、3期公式サイト、WWW.WORKING!!公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「SOMEONE ELSE」種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) ED:「ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge」小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史) |
スタッフ | 原作:高津カリノ(掲載:『ヤングガンガン』スクウェア・エニックス刊) キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾 色彩設計:坂本いづみ 編集:坪根健太郎 音響監督:鶴岡陽太 音楽:MONACA 監督 / シリーズ構成:平池芳正 プロップデザイン:明珍宇作 美術監督:田尻健一 撮影監督:廣岡岳 音響制作:楽音舎 制作:A-1 Pictures |
キャスト | 小鳥遊宗太:福山潤 種島ぽぷら:阿澄佳奈 伊波まひる:藤田咲 轟八千代:喜多村英梨 白藤杏子:渡辺久美子 佐藤 潤:小野大輔 相馬博臣:神谷浩史 小鳥遊一枝:白石涼子 小鳥遊泉:日笠陽子 小鳥遊梢:伊藤静 小鳥遊なずな:斎藤桃子 音尾兵吾:中田譲治 山田 葵:広橋涼 松本麻耶:川瀬晶子 |
音楽 | OP:「COOLISH WALK」種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) ED:「いつものようにLOVE&PEACE!!」小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史) |
スタッフ | 原作:高津カリノ(掲載:『ヤングガンガン』スクウェア・エニックス刊) シリーズ構成:吉岡たかを プロップデザイン:明珍宇作 美術監督:木下了香 編集:坪根健太郎 音響監督:名倉靖 音響効果:森川永子 制作:A-1 Pictures 監督:大槻敦史 キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾 色彩設計:坂本いづみ 撮影監督:廣岡岳 音楽:MONACA アフレコ演出:菊田浩巳 音響制作:楽音舎 |
キャスト | 小鳥遊宗太:福山潤 種島ぽぷら:阿澄佳奈 伊波まひる:藤田咲 轟八千代:喜多村英梨 白藤杏子:渡辺久美子 佐藤 潤:小野大輔 相馬博臣:神谷浩史 小鳥遊一枝:白石涼子 小鳥遊泉:日笠陽子 小鳥遊梢:伊藤静 小鳥遊なずな:斎藤桃子 音尾兵吾:中田譲治 山田 葵:広橋涼 松本麻耶:川瀬晶子 真柴陽平:中村悠一 真柴美月:戸松遥 山田桐生:日野聡 |
音楽 | OP:「NOW!!!GAMBLE」種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) ED:「まつ毛にLOCK」小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史) |
スタッフ | 原作:高津カリノ(掲載:『ヤングガンガン』スクウェア・エニックス刊) シリーズ構成:吉岡たかを 色彩設計:坂本いづみ 撮影監督:廣岡岳 音響監督:鶴岡陽太 制作:A-1 Pictures 監督:鎌倉由実 キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾 美術監督:木下了香 編集:坪根健太郎 音楽:MONACA |
キャスト | 小鳥遊宗太:福山潤 種島ぽぷら:阿澄佳奈 伊波まひる:藤田咲 轟八千代:喜多村英梨 白藤杏子:渡辺久美子 佐藤 潤:小野大輔 相馬博臣:神谷浩史 山田葵:広橋涼 |
音楽 | OP「Eyecatch! Too much!」宮越華(戸松遥)、村主さゆり(日笠陽子)、鎌倉志保(雨宮天) ED:「無重力フィーバー」東田大輔(中村悠一)、足立正広(内山昂輝)、進藤ユータ(小野賢章) |
スタッフ | 原作:高津カリノ(ヤングガンガンコミックス/スクウェア・エニックス刊) 監督:鎌倉由実 キャラクターデザイン・総作画監督:中野繭子 シリーズ構成:吉岡たかを 音楽:横山克 制作:A-1 Pictures |
キャスト | 東田大輔:中村悠一 宮越華:戸松遥 足立正広:内山昂輝 村主さゆり:日笠陽子 近藤妃:種田梨沙 鎌倉志保:雨宮天 進藤ユータ:小野賢章 柳葉ミリ:麻倉もも 永田るい:小澤亜李 河野拓哉:下野紘 斉木恒輝:細谷佳正 榊研一郎:鳥海浩輔 |
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。ひょんなことからこの店でバイトをすることになった小鳥遊宗太は、個性的すぎる(!?)店員達に囲まれて戦々恐々!?かと思いきや、本人も実は……?
公式サイトより
個性豊かのキャラが多い!アルバイトっていいなと思える
見やすく、オススメしやすい
21位 チェンソーマン
チェンソーマン

著者 | 藤本タツキ |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完ダーウィンズゲーム |
出版社 | 集英社 |
連載 | 第1部:週刊少年ジャンプ 第2部:少年ジャンプ+ |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋、 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:中山竜 脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン:杉山和隆 アクションディレクター:吉原達矢 チーフ演出:中園真登 悪魔デザイン:押山清高 美術監督:竹田悠介 色彩設計:中野尚美 画面設計:宮原洋平 音楽:牛尾憲輔 アニメーションプロデューサー:瀬下恵介 制作:MAPPA |
キャスト | デンジ:戸谷菊之介 ポチタ:井澤詩織 マキマ:楠木ともり 早川アキ:坂田将吾 パワー:ファイルーズあい 姫野:伊瀬茉莉也 コベニ:高橋花林 荒井ヒロカズ:八代拓 岸辺:津田健次郎 天使の悪魔:内田真礼 サメの魔人:花江夏樹 暴力の魔人:内田夕夜 蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里 沢渡アカネ:大地葉 サムライソード:濱野大輝 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。
公式サイトより
主人公の「デンジ」がイカれてるのでもちろん楽しめた
ダークファンタジーではあるけど清々しさすら感じる
22位 約束のネバーランド
約束のネバーランド

話数 | 1期:全12話 2期:全11話 |
メインジャンル | ファンタジー、ホラー・グロ |
サブジャンル | 復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Touch off」UVERworld ED:「絶体絶命/Lamp」Cö shu Nie |
スタッフ | 原作:白井カイウ・出水ぽすか(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:神戸守 シリーズ構成・脚本:大野敏哉 キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃 プロップデザイン:板井寛樹 美術設定:池田繁美(アトリエ・ムサ) 大久保修一(アトリエ・ムサ) 友野加世子(アトリエ・ムサ) 乗末美穂(アトリエ・ムサ) 美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ) 丸山由起子(アトリエ・ムサ) 色彩設計:中島和子 撮影監督:塩川智幸(T2studio) CG監督:福田陽 編集:松原理恵(瀬山編集室) 音楽:小畑貴裕 音響監督:清水勝則 アニメーション制作:CloverWorks |
キャスト | エマ:諸星すみれ ノーマン:内田真礼 レイ:伊瀬茉莉也 イザベラ:甲斐田裕子 クローネ:藤田奈央 ドン:植木慎英 ギルダ:Lynn フィル:河野ひより ナット:石上静香 アンナ:茅野愛衣 トーマ:日野まり ラニオン:森優子 コニー:小澤亜李 |
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。 ここグレイス=フィールドハウスは親のいない子どもが住むところ。 至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。 しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた……
公式サイトより
いやー、これはおもろい!心惹き込まれる設定で内容もおもろいし感動するから是非!
23位 カウボーイビバップ
カウボーイビバップ

[位相差空間ゲート]によって短時間で惑星間を航行できるようになり宇宙時代を迎えていた未来の太陽系。賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回る、通称“カウボーイ”と呼ばれる賞金稼ぎが生業のスパイクとジェットは元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって4人と1匹が惑星間航行船ビバップ号で奇妙な共同生活を送ることになる。
公式サイトより
いやー、カッコいいよね!内容もおもしろいし良き
24位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「青い栞」Galileo Galilei ED:「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子 |
スタッフ | 原作:超平和バスターズ 監督:長井龍雪 脚本:岡田麿里 キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀 音楽:REMEDIOS 美術監督:福島孝喜 色彩設定:中島和子 撮影・CG監督:那須信司 編集:西山茂 音響監督:明田川仁 アニメーションプロデューサー:岩田幹宏 チーフプロデューサー:清水博之 山本幸治(フジテレビ) プロデューサー:斎藤俊輔 尾崎紀子 アニメーション制作:A-1 Pictures 制作:「あの花」製作委員会 |
キャスト | じんたん(宿海仁太):入野自由 めんま(本間芽衣子):茅野愛衣 あなる(安城鳴子):戸松遥 ゆきあつ(松雪 集):櫻井孝宏 つるこ(鶴見知利子):早見沙織 ぽっぽ(久川鉄道):近藤孝行 |
昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。ギャル友達に流され気味の“あなる”。進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。ある日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は 再びかつてのように集まりはじめる。
公式サイトより
泣きたいならコレを見ればいい!ってくらい泣いちゃうやつ。コレはアニメやな!
ホンマに時間がないとか・漫画も持っておきたいとかじゃなければアニメ推奨
25位 まちカドまぞく
まちカドまぞく

ある朝突然闇の力に目覚めた女子高生・吉田優子は一族にかけられた呪いをとくため魔法少女を倒すことになってしまった!!だけど相手は命の恩人!? そもそも全く勝てそうにない!?ポンコツ系庶民派まぞくとクール系筋トレ魔法少女が織りなす日常系マジカルコメディーはじまります!!!
公式サイトより
これはかなりよかった!見やすい
ほのぼのして癒やされるやつ
26位 葬送のフリーレン
葬送のフリーレン

話数 | 全24話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 異世界 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「勇者」YOASOBI OP2:「晴る」ヨルシカ ED:「Anytime Anywhere」milet |
スタッフ | 原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子 コンセプトアート:吉岡誠子 魔物デザイン:原科大樹 アクションディレクター:岩澤亨 美術監督:高木佐和子 美術設定:杉山晋史 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:Evan Call アニメーション制作:マッドハウス |
キャスト | フリーレン:種﨑敦美 フェルン:市ノ瀬加那 シュタルク:小林千晃 カンネ:和氣あず未 ラヴィーネ:鈴代紗弓 ヴィアベル:谷山紀章 ユーベル:長谷川育美 デンケン:斉藤次郎 ラント:小松昌平 リヒター:花輪英司 ラオフェン:石上静香 エーレ:伊藤かな恵 ゼンゼ:照井春佳 ゲナウ:新垣樽助 ゼーリエ:伊瀬茉莉也 ヒンメル:岡本信彦 ハイター:東地宏樹 アイゼン:上田燿司 |
勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。
公式サイトより
雰囲気といい、とてもよかった!毎回泣きそうになる、、、
知ろうとすることってなんて素敵なことなのだろう!
27位 銀魂
銀魂

著者 | 空知英秋 |
巻数 | 全77巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ ジャンプGIGA 銀魂公式アプリ(完結編) |
メインジャンル | SF、バトル・アクション、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー、仕事・バイト、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全201話 2期:全51話 3期:全51話 4期:全51話 |
メインジャンル | SF、バトル・アクション、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー、仕事・バイト、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Pray」Tommy heavenly6 OP2:「遠い匂い」YO-KING OP3:「銀色の空」redballoon OP4:「かさなる影」Hearts Grow OP5:「曇天」DOES OP6:「アナタMAGIC」monobright OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear OP8:「Light Infection」Prague OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama OP10:「ジレンマ」ecosystem OP11:「ワンダーランド」FLiP OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES OP18:「カゲロウ」ЯeaL OP19:「VS」BLUE ENCOUNT OP20:「勝手にMY SOUL」DISH// OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム ED2:「MR.RAINDROP」amplified ED3:「雪のツバサ」redballoon ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳 ED5:「修羅」DOES ED6:「奇跡」シュノーケル ED7:「SIGNAL」KELUN ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR ED9:「sanagi」POSSIBILITY ED10:「This world is yours」プリングミン ED11:「I、愛、会い」ghostnote ED12:「輝いた」シギ ED13:「朝ANSWER」PENGIN ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT ED16:「サヨナラの空」Qwai ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR ED18:「バランスドール」Prague ED19:「アナグラ」猫チェルシー ED20:「仲間」Good Coming ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT ED22:「エクスペクト」PAGE ED23:「DESTINY」ねごと ED24:「最後までII」Aqua Timez ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS ED26:「あっちむいて」Swimy ED27:「SILVER」RIZE ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR |
スタッフ | 原作:空知英秋 掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」 監督:高松信司 シリーズ構成:大和屋暁 キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二 デザインワークス:今石進 美術監督:野村裕樹 色彩設定:歌川律子 撮影監督:老平英 編集:瀬山武司 CG監督:真田竹志 音楽:Audio Highs 音響監督:小林克良 アニメーション制作:サンライズ 製作:テレビ東京 電通 サンライズ |
キャスト | 坂田銀時:杉田智和 志村新八:阪口大助 神楽:釘宮理恵 定春:高橋美佳子 近藤 勲:千葉進歩 土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一 山崎 退:太田哲治 松平片栗虎:若本規夫 桂 小太郎:石田彰 志村 妙:ゆきのさつき お登勢:くじら キャサリン:杉本ゆう 長谷川泰三:立木文彦 猿飛あやめ:小林ゆう 坂本辰馬:三木眞一郎 服部全蔵:藤原啓治 ハタ皇子:阪口候一 寺門 通:高橋美佳子 |
天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!
公式サイトより
将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き
28位 あそびあそばせ
あそびあそばせ

アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園、部活・サークル |
サブジャンル | 日常系、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「スリピス」本田華子(木野日菜)、オリヴィア(長江里加)、野村香純(小原好美) ED:「インキャインパルス」本田華子(木野日菜)、オリヴィア(長江里加)、野村香純(小原好美)feat. Ikepy & KSKN |
スタッフ | 原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載) 監督:岸誠二 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン:黒澤桂子 副監督:木野目優 色彩設計:伊東さき子 撮影監督:近藤慎与(DEEN digital) 美術監督:海野有希(KUSANAGI) 編集:森田編集室 音響監督:飯田里樹 音楽:甲田雅人 音楽制作:KADOKAWA アニメーションプロデューサー:比嘉勇二 アニメーション制作:Lerche |
キャスト | 本田華子:木野日菜 オリヴィア:長江里加 野村香純:小原好美 前多:置鮎龍太郎 生徒会長:井上ほの花 岡さん:金澤まい アグリッパ:戸田めぐみ 青空つぐみ:悠木碧 樋口先生:前川涼子 済南先生:増谷康紀 高柳先生:斎賀みつき 本田健太郎:筆村栄心 ナレーション:伊沢磨紀 |
日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!
公式サイトより
笑うやろこんなん!笑いのセンスに拍手喝采!!!
29位 うさぎドロップ
うさぎドロップ

話数 | 全11話 |
メインジャンル | 日常系 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」(祥伝社・フィールコミックス) 監督:亀井幹太 シリーズ構成・脚本:岸本 卓 キャラクターデザイン・総作画監督:山下 祐 プロップデザイン:秦 綾子 美術監督・美術設定:立田一郎 色彩設計:田中美穂 特殊効果:村上正博 撮影監督:田中宏侍 編集:植松淳一 音響監督:若林和弘 アニメーション制作:Production I.G 音楽:松谷 卓 |
キャスト | 河地大吉:土田大 鹿賀りん:松浦愛弓 コウキママ:大原さやか コウキ:酒井乃碧 前田春子:植田佳奈 前田麗奈:須藤菜々子 正子:坂本真綾 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。
公式サイトより
なんか良いやつ見たいなーって感じならコレ!めっちゃいい
「りん」も「大吉」も大好き
30位 プラスティック・メモリーズ
プラスティック・メモリーズ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Ring of Fortune」佐々木恵梨 ED:「朝焼けのスターマイン」今井麻美 |
スタッフ | 監督:藤原佳幸 脚本:林直孝 キャラクターデザイン・総作画監督:中島千明 プロップデザイン・総作画監督:菊池愛 色彩設計:石黒けい 美術監督:川口正明 美術設定:高橋武之 撮影監督:桒野貴文 メカニカルデザイン:谷裕司 3D・CG:渡邉悦啓 編集:平木大輔 音楽:横山克 音響制作:MAGES. 音響監督:土屋雅紀 音響効果:小山恭正 |
キャスト | 水柿ツカサ:内匠靖明 アイラ:雨宮天 絹島ミチル:赤﨑千夏 ザック:矢作紗友里 桑乃実カヅキ:豊口めぐみ コンスタンス:日野聡 シェリー:愛美 海松エル:上坂すみれ 山野辺タカオ:飛田展男 土器レン:拝真之介 縹ヤスタカ:津田健次郎 |
現代より少し科学が進んだ世界。18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
公式サイトより
後味の良い、見てよかったと思えたラブコメ
泣いてもた、、、
31位 はたらく魔王さま!
はたらく魔王さま!

著者 | 和ヶ原聡司、柊暁生 |
巻数 | 全23巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | ファンタジー、日常、仕事・バイト |
サブジャンル | 異世界、転生、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全13話 2期:全24話 |
メインジャンル | ファンタジー、日常系、仕事・バイト |
サブジャンル | 異世界、転生、ギャグ・シュール、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊) 原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:碇谷敦 美術監督:高峯義人 色彩設計:手嶋明美(Wish) 撮影監督:峰岸健太郎(T2studio) 3DCGI:相馬洋 特殊効果:チーム・タニグチ 編集:後藤正浩(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:中西亮輔 音楽制作:ランティス |
キャスト | 真奥貞夫(魔王サタン):逢坂良太 遊佐恵美(勇者エミリア):日笠陽子 佐々木千穂:東山奈央 芦屋四郎(悪魔大元帥アルシエル):小野友樹 漆原半蔵(悪魔大元帥ルシフェル):下野紘 鎌月鈴乃:伊藤かな恵 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
「はたらく魔王さま!」は勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやっていき魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――?
公式サイトより
魔王たちが働くだけでこんなにおもろいとは、、、
32位 行け!稲中卓球部
行け!稲中卓球部

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「しゃにむにシェイク! シェイク!」SWITCH OP2:「満員電車にひとめぼれ」SWITCH ED1:「いつになっても いつまでも」THE ZIP GUNS ED2:「BOOING」上原さくら |
スタッフ | 原作:古谷実 監督:波多正美 シリーズ構成:富田祐弘 キャラクターデザイン・作画監督:田中穣 撮影監督:渡邊英俊 美術監督:西倉力 音楽:星勝 音楽プロデューサー:辻畑鉄也 音響監督:小林克良 編集:本田伴子 アニメーションプロデューサー:室永昭司 プロデューサー:源生哲雄 山川紀生 波多野恒正 アニメーション制作協力:スタジオ雲雀 アニメーション制作:グルーパープロダクション 製作:TBS キティ・フィルム ホリプロ |
キャスト | 前野:岡野浩介 井沢ひろみ:山崎たくみ 竹田:高山勉 木之下ゆうすけ:加瀬田進 田中:高戸靖広 田辺・ミッチェル・五郎:天田真人 岩下 京子:上原さくら 神谷ちよこ:黒崎奈那美 柴崎:チョー |
稲豊市の稲豊市立稲豊中学校(通称:稲中)の男子卓球部には6人の部員がいるが、どいつもこいつも個性的な奴ばかり。 はみちんサーブの前野とおたくの井沢の変態コンビを中心に、一癖も二癖もある部員たちが学校中を巻き込んで繰り広げるハチャメチャギャグアニメーション。
前野最高です!絶対に敵にだけはまわしてはいけない
アニメは前野が化け物級に下品やから、漫画から入るのもアリ
33位 蟲師
蟲師

およそ遠しとされしものーー下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、人は古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と読んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そして人は初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれが、在るように在るだけーー。
公式サイトより
いやー、こういうの大好きなんですよね。雰囲気がなんとも良いんですよ
34位 みなみけ
みなみけ

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 3期:全13話 4期:全13話 |
メインジャンル | 日常系 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 制作会社:童夢 監督:太田雅彦 シリーズ構成:あおしまたかし キャラクターデザイン:越智信次 美術監督:鈴木俊輔(スタジオ風雅) 色彩設計:渋谷圭子、馬庭由佳 音響監督:蝦名恭範(サウンドチーム・ドンファン) 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) |
キャスト | 南春香:佐藤利奈 南夏奈:井上麻里奈 南千秋:茅原実里 南冬馬:水樹奈々 マコト(マコちゃん):森永理科 藤岡:柿原徹也 保坂:小野大輔 内田ユカ:喜多村英梨 吉野:豊崎愛生 ケイコ:後藤沙緒里 リコ:高梁碧 マキ:高木礼子 アツコ:小野涼子 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり・・・そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。
公式サイトより
三姉妹ともキャラがあってみやすい!熱い場面があったり悲しい場面とかがなくて安心して読める!
35位 それでも町は廻っている
それでも町は廻っている

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 日常系、ギャグ・シュール、仕事・バイト |
サブジャンル | 音楽 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載) 総監督:新房昭之 シリーズ構成:高山カツヒコ 副監督:龍輪直征 キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴 美術監督:飯島寿治 美術設定:小林徳光 色彩設計:日比野仁 ビジュアルエフェクト:酒井基 撮影監督:江上怜 編集:関一彦 音響監督:亀山俊樹 音響制作:グルーヴ 音楽:ROUND TABLE 音楽制作:FlyingDog アニメーション制作:シャフト |
キャスト | 嵐山歩鳥:小見川千明 辰野俊子:悠木碧 紺双葉:矢澤りえか 針原春江:白石涼子 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!
公式サイトより
めっちゃ好き!何回かクソ笑った
36位 物語シリーズ
化物語<物語シリーズ>

アプリ
話数 | 化物語:全12話 偽物語:全11話 猫物語(黒):全4話 〈物語〉シリーズセカンドシーズン:全28話「内容↓青文字」 「猫物語(白):全5話 傾物語:全4話 花物語:全5話 囮物語:全4話 鬼物語:全4話 恋物語:全6話」 憑物語:全4話 終物語:全19話 暦物語:全12話 傷物語IⅡⅢ:映画 続・終物語:全6話 〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン:全14話「内容↓青文字」 『愚物語:全1話 撫物語:全5話 業物語:全2話 忍物語:全6話』 |
メインジャンル | ファンタジー、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ、ホラー・グロ、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「staple stable」戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和) OP2:「帰り道」八九寺真宵(加藤英美里) OP3:「ambivalent world」神原駿河(沢城みゆき) OP4:「恋愛サーキュレーション」千石撫子(花澤香菜) OP5:「sugar sweet nightmare」羽川翼(堀江由衣) テーマソング:「君の知らない物語」supercell |
スタッフ | 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子 新房昭之 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 シリーズディレクター:尾石達也 ビジュアルディレクター:武内宣之 音楽:神前暁 音響監督:鶴岡陽太 美術監督:飯島寿治 色彩設定:滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井基 撮影監督:会津孝幸 編集:松原理恵 アニメーション制作:シャフト |
キャスト | 阿良々木暦:神谷浩史 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和 八九寺真宵:加藤英美里 神原駿河:沢城みゆき 千石撫子:花澤香菜 羽川翼:堀江由衣 忍野メメ:櫻井孝宏 阿良々木火憐:喜多村英梨 阿良々木月火:井口裕香 |
高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまった暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。
公式サイトより
めっちゃ好きですね!キャラがみんな魅力的で内容もおもしろくて良き
この中だと「八九寺真宵」推し
37位 斉木楠雄のΨ難
斉木楠雄のΨ難

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 完結編:全2話 Ψ始動編:全6話 |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、日常系、ギャグ・シュール |
サブジャンル | SF、学園 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「青春は残酷じゃない」花江夏樹 OP2:「最Ψ最好調!」でんぱ組.inc ED1:「Ψです I LIKE YOU」でんぱ組.inc ED2:「こころ」花江夏樹 |
スタッフ | 原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載) 監督:桜井弘明 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン:音地正行 音楽:斉木ックラバー アニメーション制作:EGGFIRM×J.C.STAFF 制作:小学館集英社プロダクション 製作:PK学園F |
キャスト | 斉木楠雄:神谷浩史 燃堂力:小野大輔 海藤瞬:島﨑信長 灰呂杵志:日野聡 鳥束霊太:花江夏樹 照橋心美:茅野愛衣 夢原知予:田村ゆかり 斉木國春:岩田光央 斉木久留美:愛河里花子 目良千里:内田真礼 窪谷須亜蓮:細谷佳正 照橋信(六神通):前野智昭 蝶野雨緑:森久保祥太郎 |
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・ここまで「超能力」を使えるキャラクターはいなかった!
・超能力には欠点もあって、それが良い感じのハプニングを。。。
・これはキャラクターが魅力的!燃堂力をはじめ照橋心美など
・燃堂力はホンマに頭おかしいから何度も笑わせてもらった、感謝!
・照橋心美はアニメやけど可愛いよね、おっふ。
・お笑い要素が多めで笑いたいとき、ボーッてみたいときに最適
・疲れたときや落ち込んでるときに見たいアニメ
ー 注意ポイント ー
・ない
38位 NARUTO-ナルト-
NARUTO-ナルト-

話数 | 全720話 NARUTO -ナルト-:全220話 NARUTO -ナルト- 疾風伝:全500話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | 食べ物・料理 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「R★O★C★K★S」HOUND DOG OP2:「遥か彼方」ASIAN KUNG-FU GENERATION OP3:「悲しみをやさしさに」little by little OP4:「GO!!!」FLOW OP5:「青春狂騒曲」サンボマスター OP6:「ノーボーイ・ノークライ」STANCE PUNKS OP7:「波風サテライト」シュノーケル OP8:「Re:member」FLOW OP9:「ユラユラ」Hearts Grow ED1:「Wind」Akeboshi ED2:「ハルモニア」RYTHEM ED3:「ビバ★ロック 〜japanese side〜」ORANGE RANGE ED4:「ALIVE」雷鼓 ED5:「今まで何度も」ザ・マスミサイル ED6:「流星」TiA ED7:「マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー」キャプテンストライダム ED8:「はじめて君としゃべった」ガガガSP ED9:「失くした言葉」No Regret Life ED10:「スピード」アナログフィッシュ ED11:「そばにいるから」AMADORI ED12:「パレード」CHABA ED13:「Yellow moon」Akeboshi ED14:「ピノキオ」オレスカバンド ED15:「シナリオ」SABOTEN |
スタッフ | 原作:岸本斉史(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:伊達勇登 シリーズ構成:隅沢克之 キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文 美術:高田茂祝 音楽:六三四プロジェクト、増田俊郎 アニメーション制作:studioぴえろ |
キャスト | うずまきナルト:竹内順子 うちはサスケ:杉山紀彰 春野サクラ:中村千絵 はたけカカシ:井上和彦 うみのイルカ:関俊彦 木ノ葉丸:大谷育江 三代目火影・猿飛:柴田秀勝 |
音楽 | OP1:「Hero’s Come Back!!」nobodyknows+ OP2:「distance」LONG SHOT PARTY OP3:「ブルーバード」いきものがかり OP4:「CLOSER」井上ジョー OP5:「ホタルノヒカリ」いきものがかり OP6:「Sign」FLOW OP7:「透明だった世界」秦基博 OP8:「Diver」NICO Touches the Walls OP9:「ラヴァーズ」7!! OP10:「newsong」tacica OP11:「突撃ロック」ザ・クロマニヨンズ OP12:「Moshimo」ダイスケ OP13:「ニワカ雨ニモ負ケズ」NICO Touches the Walls OP14:「月の大きさ」乃木坂46 OP15:「紅蓮」DOES OP16:「シルエット」KANA-BOON OP17:「風」山猿 OP18:「LINE」スキマスイッチ OP19:「ブラッドサーキュレーター」ASIAN KUNG-FU GENERATION OP20:「カラノココロ」Anly ED1:「流れ星〜Shooting Star〜」HOME MADE 家族 ED2:「道 〜to you all」aluto ED3:「キミモノガタリ」little by little ED4:「目覚めろ!野性」MATCHY with QUESTION? ED5:「素直な虹」surface ED6:「Broken Youth」NICO Touches the Walls ED7:「Long Kiss Good Bye」HALCALI ED8:「バッチコイ!!!」デブパレード ED9:「深呼吸」SUPER BEAVER ED10:「My ANSWER」SEAMO ED11:「おまえだったんだ」氣志團 ED12:「For You」AZU ED13:「自転車」オレスカバンド ED14:「うたかた花火」supercell ED15:「U can do it!」DOMINO ED16:「真夜中のオーケストラ」Aqua Timez ED17:「FREEDOM」HOME MADE 家族 ED18:「欲望を叫べ!!!!」OKAMOTO’S ED19:「Place to Try」TOTALFAT ED20:「バイマイサイド」Hemenway ED21:「カスケード」UNLIMITS ED22:「この声枯らして feat. CHEHON」AISHA ED23:「MOTHER」ムック ED24:「さよならメモリー」7!! ED25:「I Can Hear」DISH// ED26:「夢を抱いて 〜はじまりのクリスロード〜」Rake ED27:「ブラックナイトタウン」近藤晃央 ED28:「虹」真空ホロウ ED29:「FLAME」DISH// ED30:「Never Change feat.Lyu:Lyu」SHUN ED31:「だめだめだ」トミタ栞 ED32:「Spinning World」ダイアナ・ガーネット ED33:「言葉のいらない約束」sana ED34:「虹の空」FLOW ED35:「トラブルメイカー」KANIKAPILA ED36:「そんな君、こんな僕」Thinking Dogs ED37:「青のララバイ」黒猫チェルシー ED38:「ピノとアメリ」石崎ひゅーい ED39:「旅立ちの唄」あゆみくりかまき ED40:「絶絶」Swimy |
スタッフ | 原作:岸本斉史(「NARUTO-ナルト-」集英社ジャンプコミックス刊) プロデューサー:土方真(テレビ東京)、朴谷直治(ぴえろ) シリーズ構成:武上純希 キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文 美術監督:横松紀彦 色彩設計:川見拓也 撮影監督:木村伸夫 音楽:高梨康治、刃-yaiba- 音楽制作:アニプレックス 音楽協力:テレビ東京ミュージック 音楽プロデューサー:谷澤嘉信 音響監督:えびなやすのり 録音演出:神尾千春 プランニングマネジャー:廣部琢之(テレビ東京) 監督:伊達勇登 製作:テレビ東京、studioぴえろ |
キャスト | うずまきナルト:竹内順子 春野サクラ:中村千絵 はたけカカシ:井上和彦 五代目火影・綱手:勝生真沙子 五代目風影・我愛羅:石田彰 うちはサスケ:杉山紀彰 |
『絶対、火影になってやるんだってばよ!!』 木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!
公式サイトより
漫画かアニメかで絶対見たほうがいいやつ!アニメは数が多いから漫画推奨かな
もー、感動する。成長していく感じもめっちゃいい
39位 STEINS;GATE
STEINS;GATE

STEINS;GATE
STEINS;GATE 0
著者 | 姫乃タカ |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ヤングエース |
STEINS;GATE 亡環のリベリオン
著者 | 水田ケンジ |
巻数 | 全3巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックブレイド |
STEINS;GATE 恩讐のブラウニアンモーション
著者 | 溝口岳史、吉田糺 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ファミ通コミッククリア |
STEINS;GATE -哀心迷図のバベル-
著者 | 成家慎一郎 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ
著者 | 吉田糺 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ファミ通コミッククリア |
STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ
著者 | 鳥飼やすゆき |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 未完 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ファミ通コミッククリア |
STEINS;GATE -無限遠点のアークライト-
著者 | 成家慎一郎 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
Steins;Gate変移空間のオクテット
著者 | 池上竜矢 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 竹書房 |
連載 | まんがライフWIN |
劇場版STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
著者 | 九我山レキ |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース |
話数 | STEINS;GATE:全24話 STEINS;GATE ゼロ:全24話 |
メインジャンル | SF、探偵・推理 |
サブジャンル | 裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Hacking to the Gate」いとうかなこ ED1:「刻司ル十二ノ盟約」ファンタズム(FES cv.榊原ゆい) ED2:「スカイクラッドの観測者」いとうかなこ ED3:「Another Heaven」いとうかなこ |
スタッフ | 原作:5pb./Nitroplus アニメーション制作:WHITE FOX 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案:huke キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) 中村和久 未来ガジェットデザイン原案:SH@RP 美術設定:金平和茂(草薙) 美術監督:衛藤功二 色彩設計:佐藤美由紀(Wish) 特殊効果:垣田由紀子 3DCG:相馬洋 撮影監督:中村圭介 編集:後藤正浩 音響監督:藤山房伸 音楽:阿保剛 村上純 製作:未来ガジェット研究所 |
キャスト | 岡部倫太郎:宮野真守 椎名まゆり:花澤香菜 橋田至:関智一 牧瀬紅莉栖:今井麻美 桐生萌郁:後藤沙緒里 漆原るか:小林ゆう フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ 阿万音鈴羽:田村ゆかり |
音楽 | OP:「ファティマ」いとうかなこ ED:「LAST GAME」Zwei |
スタッフ | 原作:志倉千代丸/MAGES. 監督:川村賢一 シリーズ構成:花田十輝 シナリオ監修:林 直孝、松原達也、西村卓也、安本 了 キャラクター原案:huke 未来ガジェット原案:SH@RP キャラクターデザイン:稲吉智重 プロップデザイン:稲吉朝子、コレサワシゲユキ、灯夢 美術設定:灯夢、コレサワシゲユキ 美術監督:小髙 猛 色彩設計:佐藤美由紀 特効監修:谷口久美子 撮影監督:塩川智幸 3Dディレクター:ヨシダミキ モデリング:相馬 洋 編集:須藤 瞳 音響監督:山口貴之 音楽:阿保 剛、信澤宣明、日向 萌 音楽プロデューサー:金谷雄文 音楽制作:MAGES. アニメーション制作:WHITE FOX 製作:未来ガジェット研究所 |
キャスト | 岡部倫太郎:宮野真守 椎名まゆり:花澤香菜 橋田至:関智一 牧瀬紅莉栖:今井麻美 桐生萌郁:後藤沙緒里 漆原るか:小林ゆう フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ 阿万音鈴羽:田村ゆかり 比屋定真帆:矢作紗友里 椎名かがり:潘めぐみ 阿万音由季:田村ゆかり 天王寺綯:山本彩乃 中瀬克美:本多真梨子 来嶋かえで:木野日菜 アレクシス・レスキネン:上田燿司 ジュディ・レイエス:にしむらまや |
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちの訪れることになるのだが…悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?
公式サイトより
マジで惹き込まれる!途中しんどくなるけど確実にオモロイ
「ダル」が一番かっこいい
40位 男子高校生の日常
男子高校生の日常

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Shiny tale」 Mix Speaker’s,Inc. ED1:「文学少女」ENA ED2:「おひさま」 雨先案内人 |
スタッフ | 原作:山内泰延(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊) 監督・音響監督:高松信司 副監督:吉村愛 キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典 美術監督:田尻健一 色彩設定:柴田亜紀子 撮影監督:大矢創太 編集:小野寺絵美 音楽:Audio Highs 音響制作:トリニティサウンド アニメーション制作:サンライズ 製作:「男子高校生の日常」製作委員会 |
キャスト | タダクニ:入野自由 ヒデノリ:杉田智和 ヨシタケ:鈴村健一 文学少女:日笠陽子 りんごちゃん:悠木碧 タダクニの妹:高垣彩陽 モトハル:浪川大輔 唐沢:小野友樹 副会長:安元洋貴 会長:石田彰 ミツオ:岡本信彦 奈古さん:皆川純子 ヤナギン:小林ゆう 羽原:ゆかな 生島:斎藤千和 ヨシタケ姉:小清水亜美 モトハル姉:早水リサ ヤスノリ:高梨謙吾 校長:石原凡 救世主:福山潤 眼鏡:梶裕貴 茶髪:櫻井トオル 担任:三石琴乃 たかひろ:森久保祥太郎 ラバーシューター:朴璐美 少年ヒデノリ:三瓶由布子 羽原兄:関幸司 ユウスケ:櫻井孝宏 先輩:伊藤静 由香奈:米澤円 |
真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、 なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ !
公式サイトより
これは家に置いときたいよね!定期的に見たくなる
41位 異世界おじさん
異世界おじさん

著者 | 殆ど死んでいる |
巻数 | 全12巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | カドコミ WebComicアパンダ |
メインジャンル | 異世界、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「story」前島麻由 ED:「一番星ソノリティ」井口裕香 |
スタッフ | 原作:殆ど死んでいる(WebComicアパンダ編集部/KADOKAWA刊) 監督:河合滋樹 シリーズ構成・脚本:猪原健太 キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛 衣装デザイン:須藤智子 モンスターデザイン:寺尾憲治 プロップデザイン:岩畑剛一 鈴木典孝 デザインワークス:加藤千恵 コレサワシゲユキ 灯夢 美術設定:青木薫 緒川マミオ 中島美佳 美術監督:高峯義人 色彩設計:安部なぎさ 特殊効果:谷口久美子 撮影監督:峰岸健太郎 3Dディレクター:軽部優 小高みちる 編集:須藤瞳 音響監督:明田川仁 音楽:末廣健一郎 音楽制作:KADOKAWA 音楽:末廣健一郎 音響効果:上野励 音響制作:マジックカプセル アニメーション制作:Atelier Pontdarc 製作:異世界おじさん製作委員会 |
キャスト | おじさん:子安武人 たかふみ:福山潤 藤宮:小松未可子 エルフ:戸松遥 メイベル:悠木碧 アリシア:豊崎愛生 エドガー:鈴村健一 ライガ:岡本信彦 沢江:金元寿子 |
2017年秋――。17歳のときにトラックにはねられ、それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父の姿だった。……叔父さんは、頭がおかしくなっていた。絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりの愛。孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、新感覚異世界コメディ!
公式サイトより
これは笑った!なにでとは言わんから見てくれ
漫画でもアニメでも追っていきたい
42位 女子高生の無駄づかい
女子高生の無駄づかい

著者 | ビーノ |
巻数 | 全13巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ComicWalker ニコニコエース コミックNewtype |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園 |
サブジャンル | 日常、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「輪!Moon!dass!cry!」田中望(赤﨑千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生) ED:「青春のリバーブ」田中望(赤﨑千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生) |
スタッフ | 原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載) 総監督:高橋丈夫 監督:さんぺい聖 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子 サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ 監督補佐:橘紗央莉 美術監督:斉藤隆博 美術設定:中村嘉博 色彩設計:鈴木咲絵 撮影監督:山本弥芳 編集:丹 彩子 音響監督:明田川仁 音楽:菊谷知樹 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:パッショーネ |
キャスト | 田中望:赤﨑千夏 菊池茜:戸松遥 鷺宮しおり:豊崎愛生 百井咲久:長縄まりあ 山本美波:富田美憂 一奏:高橋李依 染谷リリィ:佐藤聡美 久条翡翠:M・A・O 佐渡正敬:興津和幸 |
浪費する、青春──。だいぶ偏差値が足りない田中(通称バカ)、BLに傾倒する菊池(通称:ヲタ)、無表情な才女・鷺宮(通称:ロボ)。個性派ぞろいのJKたちが“女子高生”を無駄に浪費する日常学園コメディ──。
公式サイトより
めっちゃ好き!笑えるとこがいっぱいあってとてもいい!「バカ」がレベチでばかやから最高
43位 スラムダンク
スラムダンク

話数 | 全101話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | 部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:井上雄彦 企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝 製作担当:松下健吉 脚本:菅 良幸、岸間信明 シリーズディレクター:西沢信孝 演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他 キャラクターデザイン:佐藤正樹 美術:坂本信人 音楽:増田隆宣 |
キャスト | 桜木花道:草尾毅 赤木晴子:平松晶子 赤木剛憲:梁田清之 流川楓:緑川光 三井寿:置鮎龍太郎 宮城リョータ:塩屋翼 小暮公延:田中秀幸 安田靖春:小野坂昌也 潮崎哲士:林延年 角田 悟:里内信夫 桑田登紀:森川智之 石井健太郎:林延年 佐々岡 智:里内信夫(第22話)、幸野善之(第30話以降) 彩子:原えり子 安西監督:西村知道 水戸洋平:森川智之 野間忠一郎:幹本雄之 高宮望:塩屋浩三 大楠雄二:林延年 堀田徳男:大塚芳忠 青田龍彦:梅津秀行 魚住 純:岸野幸正 仙道 彰:大塚芳忠 ナレーション:田中秀幸 |
公式 | ない |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒に振られ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田くんが好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも”バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分お好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子といっしょに登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に・・・怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤城の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤城と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?
アニメも当然おもしろい!だが、是非漫画で読んでほしい、、、
アニメは長いし少しダレるが「世界が終わるまでは・・・」をはじめ良い歌ばっか
44位 王様ランキング
王様ランキング

著者 | 十日草輔 |
巻数 | 全18巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | エコーズ KADOKAWA BLIC出版 |
連載 | マンガハック |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 1期:全23話 2期:全10話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「BOY」King Gnu OP2:「裸の勇者」Vaundy ED1:「Oz.」yama ED2:「Flare」milet |
スタッフ | 原作:十日草輔 『王様ランキング』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) 監督:八田洋介 シリーズ構成:岸本 卓 キャラクターデザイン・総作画監督:野崎あつこ サブキャラクターデザイン・総作画監督:河毛雅妃 副監督:今井有文 チーフ演出:渕上 真 メインアニメーター:大城 勝/小笠原真/藤井 望 美術監督:金子雄司 美術設定:藤井一志 色彩設計:橋本 賢 撮影監督:出水田和人/上田程之 編集:廣瀬清志 音楽:MAYUKO 音響効果:緒方康恭 音響監督:えびなやすのり アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子 アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | ボッジ:日向未南 カゲ:村瀬歩 ダイダ:梶裕貴 ヒリング:佐藤利奈 ドーマス:江口拓也 ベビン:上田燿司 アピス:安元洋貴 ドルーシ:田所陽向 ホクロ:山下大輝 ボッス:三宅健太 シーナ:本田貴子 魔法の鏡:坂本真綾 デスハ―:下山吉光 デスパー:櫻井孝宏 オウケン:遊佐浩二 |
国の豊かさ、抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。主人公のボッジは、王様ランキング七位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす———— 。
公式サイトより
「ボッジ」も「カゲ」も良い子過ぎて泣ける!アニメの2期は全て回想みたいだったので漫画で追うことにした。
45位 Re:ゼロから始める異世界生活
Re:ゼロから始める異世界生活

第一章 王都の一日編
第二章 屋敷の一週間編
著者 | 長月 達平、大塚 真一郎、楓月誠 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ビッグガンガン |
第三章 Truth of Zero
著者 | 長月 達平、大塚 真一郎、マツセダイチ |
巻数 | 全11巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックアライブ |
第四章 聖域と強欲の魔女
著者 | 長月 達平、大塚 真一郎、相川有、花鶏ハルノ |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックアライブ |
第五章 水の都と英雄の詩
著者 | 長月 達平、大塚 真一郎、高瀬若弥 |
巻数 | 全1巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | アライブ+ |
剣鬼恋歌 〜Re:ゼロから始める異世界生活†真銘譚〜
著者 | 長月 達平、大塚 真一郎、野崎つばた |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックアライブ |
話数 | 1期:全25話 2期:全50話 3期:全16話 |
メインジャンル | 異世界、転生、ホラー・グロ |
サブジャンル | ファンタジー、恋愛・ラブコメ、裏世界・殺し屋、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Redo」鈴木このみ OP2:「Paradisus-Paradoxum」MYTH & ROID ED1:「STYX HELIX」MYTH & ROID ED2:「Stay Alive」エミリア(高橋李依) |
スタッフ | 原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊) キャラクター原案:大塚真一郎 監督:渡邊政治 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一 美術設定:金城沙綾(美峰) 美術監督:高峯義人(美峰) 色彩設計:坂本いづみ 撮影監督:峰岸健太郎(T2studio) 3Dディレクター:軽部優(T2studio) 編集:須藤瞳(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音響効果:古谷友二(スワラ・プロ) 音楽:末廣健一郎 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:WHITEFOX 製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 |
キャスト | ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 パック:内山夕実 レム:水瀬いのり ラム:村川梨衣 ベアトリス:新井里美 ロズワール・L・メイザース:子安武人 フェルト:赤﨑千夏 ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一 クルシュ・カルステン:井口裕香 フェリックス・アーガイル:堀江由衣 ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄 アナスタシア・ホーシン:植田佳奈 ユリウス・ユークリウス:江口拓也 プリシラ・バーリエル:田村ゆかり アルデバラン:藤原啓治 エルザ・グランヒルテ:能登麻美子 ペテルギウス・ロマネコンティ:松岡禎丞 |
音楽 | OP1:「Realize」鈴木このみ OP2:「Long shot」前島麻由 ED1:「Memento」nonoc ED2:「Believe in you」nonoc |
スタッフ | 原作:長月達平(MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』/KADOKAWA刊) キャラクター原案:大塚真一郎 監督:渡邊政治 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 モンスターデザイン:小柳達也 アクション監修:大田和寛 プロップデザイン:岩畑剛一 鈴木典孝 デザインワークス:加藤千恵 コレサワシゲユキ 灯夢 坂井ユウスケ 美術設定:青木薫(美峰) 美術監督:高峯義人(美峰) 色彩設計:坂本いづみ 特殊効果:川西美保 撮影監督:峰岸健太郎(T2studio) 3Dディレクター:軽部優(T2studio) 編集:須藤瞳(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音響効果:古谷友二(スワラ・プロ) 音楽:末廣健一郎 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:WHITEFOX 製作:Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会 |
キャスト | ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 パック:内山夕実 レム:水瀬いのり ラム:村川梨衣 ベアトリス:新井里美 ロズワール・L・メイザース:子安武人 ガーフィール・テンゼル:岡本信彦 オットー・スーウェン:天﨑滉平 フレデリカ・バウマン:名塚佳織 ペトラ・レイテ:高野麻里佳 リューズ・ビルマ:田中あいみ エルザ・グランヒルテ:能登麻美子 エキドナ:坂本真綾 |
音楽 | OP:「Reweave」鈴木このみ ED:「NOX LUX」MYTH & ROID |
スタッフ | 原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊) キャラクター原案:大塚真一郎 監督:篠原正寛 シナリオ監修:長月達平 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:佐川遥 モンスターデザイン:千葉啓太郎 プロップデザイン:岩畑剛一 鈴木典孝 美術設定:青木薫(美峰) 美術監督:木下了香(美峰) 色彩設計:坂本いづみ 撮影監督:宮城己織(T2studio) 3Dディレクター:居嶋健太郎(FelixFilm) 編集:須藤瞳(REAL-T) 音楽:末廣健一郎 音楽制作:KADOKAWA 音響監督:明田川仁 音響効果:古谷友二(スワラ・プロ) 音響制作:マジックカプセル アニメーション制作:WHITE FOX 製作:Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会 |
キャスト | ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 ベアトリス:新井里美 ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦 オットー・スーウェン:天﨑滉平 フェルト:赤﨑千夏 ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一 クルシュ・カルステン:井口裕香 フェリス:堀江由衣 ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄 アナスタシア・ホーシン:植田佳奈 ユリウス・ユークリウス:江口拓也 プリシラ・バーリエル:田村ゆかり アル:関智一 リリアナ・マスカレード:山根綺 ヨシュア・ユークリウス:石毛翔弥 キリタカ・ミューズ:西山宏太朗 ハインケル・アストレア:津田健次郎 シリウス・ロマネコンティ:安済知佳 レグルス・コルニアス:石田彰 ライ・バテンカイトス:河西健吾 カペラ・エメラダ・ルグニカ:悠木碧 |
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
公式サイトより
アニメなら見るのがしんどいけど漫画なら大丈夫!次が気になってどんどん見れる。この中ならラム推し
46位 SPY×FAMILY
SPY×FAMILY

著者 | 遠藤達哉 |
巻数 | 全14巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 少年ジャンプ+ |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常系、探偵・推理、裏世界・殺し屋、 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ミックスナッツ」Official髭男dism OP2:「SOUVENIR」BUMP OF CHICKEN ED1:「喜劇」星野源 ED2:「色彩」yama |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 キャラクターデザイン:嶋田和晃 総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司 助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏 色彩設計:橋本賢 美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂 美術監督:永井一男 薄井久代 3DCG監督:今垣佳奈 撮影監督:伏原あかね 副撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 エミール・エルマン:佐藤はな ユーイン・エッジバーグ:岡村明香 カミラ:庄司宇芽香 ミリー:石見舞菜香 シャロン:熊谷海麗 ドミニク:梶川翔平 〈WISE〉局長:大塚明夫 〈ガーデン〉店長:諏訪部順一 キース・ケプラー:高橋広樹 ドノバン・デズモンド:土師孝也 東雲:中村悠一 ナレーション:松田健一郎 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 |
音楽 | OP:「クラクラ」Ado ED:「トドメの一撃 feat. Cory Wong」Vaundy |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 原田孝宏 シリーズ構成:大河内一楼 副シリーズ構成:谷村大四郎 久尾歩 キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃 色彩設計:原恭子 美術設定:塩澤良憲 スタジオイースター 美術監督:臼井みなみ 3DCG監督:宮地克明 撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 ナレーション:松田健一郎 |
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国と西国は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉所属である凄腕スパイの〈黄昏〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
公式サイトより
誰が見ても、誰にオススメしても大丈夫なやつ
子供がいるならコレ買っといたら安パイ
47位 寄生獣 セイの格率
寄生獣 セイの格率

著者 | 岩明均 |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | モーニングオープン増刊 月刊アフタヌーン コミックDAYS |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ |
サブジャンル | 超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Let Me Hear」Fear, and Loathing in Las Vegas ED:「IT’S THE RIGHT TIME」三浦大知 |
スタッフ | 原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」) 監督:清水健一 シリーズ構成:米村正二 キャラクターデザイン:平松禎史 総作画監督:小丸敏之 美術監督:赤井文尚 色彩設計:橋本賢 撮影監督:伏原あかね CG監督:福士直也 編集:木村佳史子 音楽:Ken Arai 音響監督:山田知明 アニメーション制作:マッドハウス 製作:日本テレビ バップ フォアキャスト・コミュニケーションズ |
キャスト | ミギー:平野綾 泉 新一:島﨑信長 村野 里美:花澤香菜 立川 裕子:安野希世乃 鈴木 アキホ:前田玲奈 君嶋 加奈:沢城みゆき 浦上:吉野裕行 田宮 良子:田中敦子 ミツオ:KENN 真樹子:芹澤優 宇田守:鈴木琢磨 宇田のパラサイト:村瀬歩 島田秀雄:石田彰 広川剛志:水島裕 倉森志郎:二又一成 後藤:井上和彦 三木:浪川大輔 草野:青柳尊哉 |
平凡な高校生である泉新一は、ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まることに―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れた田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。「われわれはなぜ生まれてきたのか?」地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。「果たして生き残るべきはどちらなのか?」それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
公式サイトより
設定オモロ!こんなん見るやろ
中々にグロいからそこは気をつけてください
48位 CLANNAD
CLANNAD

著者 | Key、しゃあ |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃G’s magazine 電撃G’s Festival! COMIC |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 青春 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | CLANNAD 1期:全22話 CLANNAD ~AFTER STORY~ 2期:全22話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 青春 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「メグメル ~cuckool mix 2007~」eufonius ED:「だんご大家族」茶太 |
スタッフ | プロデューサー:高野阿弥子、中山佳久、中村伸一、太布尚弘、八田陽子 監督・ディレクター:石原立也、武本康弘、北之原孝將、荒谷朋恵、三好一郎、高雄統子、石立太一、米田光良、山田尚子 原作:Key、ビジュアルアーツ 脚本:志茂文彦 制作:光坂高校演劇部 |
キャスト | 岡崎朋也:中村悠一 古河渚:中原麻衣 藤林杏:広橋涼 藤林椋:神田朱未 坂上智代:桑島法子 伊吹風子:野中藍 一ノ瀬ことみ:能登麻美子 |
音楽 | OP:「時を刻む唄」Lia ED:「TORCH」Lia |
スタッフ | 原作:Key/ビジュアルアーツ 監督:石原立也 シリーズ構成・脚本:志茂文彦 キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 撮影監督:山本倫 設定:高橋博行 音響監督:鶴岡陽太 音響制作:楽音舎 音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准 アニメーション制作:京都アニメーション |
キャスト | 岡崎朋也:中村悠一 古河渚:中原麻衣 古河秋生:置鮎龍太郎 古河早苗:井上喜久子 芳野祐介:緑川光 藤林杏:広橋涼 藤林椋:神田朱未 坂上智代:桑島法子 伊吹風子:野中藍 一ノ瀬ことみ:能登麻美子 春原陽平:阪口大助 相楽美佐枝:雪野五月 宮沢有紀寧:榎本温子 |
PV
ー
進学校に通う高校三年生の岡崎朋也は、無気力な毎日を送っている。毎日同じことの繰り返し。周りのみんなのように学校生活を楽しむこともできず、毎日遅刻ばかり。そのためか、校内では浮いた存在になっていた。ある日、朋也は学校まで続く坂道の下、一人の少女と出会う。
公式サイトより
とても感動したやつ!「CLANNADは人生」というのもわかるような気がする
アニメは見るのがしんどくて1回断念したから、漫画で見るのはいいかも
49位 Charlotte
Charlotte

著者 | 原作:麻枝准 キャラクター原案:Na-Ga 作画:池澤真、津留崎優 |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃G’sコミック |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Bravely You」Lia ED:「灼け落ちない翼」多田葵 |
スタッフ | 原作・脚本:麻枝准 キャラクター原案:Na-Ga 監督:浅井義之 キャラクターデザイン:関口可奈味 総作画監督:杉光登、関口可奈味 アクション作画監督:宮下雄次 美術監督:東地和生 色彩設計:菅原美佳 撮影監督:佐藤勝史 3D監督:小川耕平 特殊効果:村上正博 編集:高橋歩 音楽:ANANT-GARDEEYES 枝准 光収容 音楽制作:VisualArt’s 1stPLACE 音響監督:飯田里樹 アニメーション制作:P.A.WORKS |
キャスト | 乙坂有宇:内山昂輝 友利奈緒:佐倉綾音 高城丈士朗:水島大宙 西森柚咲・美砂:内田真礼 乙坂歩未:麻倉もも |
PV
思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇(おとさか ゆう)。そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒(ともり なお)。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。それは麻枝 准が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語―――。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・思春期の少年少女を中心に発症した「能力」が思いもしない宿命を。。。
・もっとポップな内容かと思ったら、少しシリアス気味
・ちゃんとしたものが見たいのなら!
・【アニメ】13話でこの内容は素晴らしい
・最後の盛り上がり具合はなかなか良い
・シンプルに良い漫画なので、見るものを悩んでいるならオススメ
・程よい感動を感じることができる
ー 注意ポイント ー
・主人公が苦手な人もいるかも?
50位 涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱

著者 | 谷川流 |
巻数 | 全20巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 角川書店 |
連載 | 月刊少年エース エースアサルト |
メインジャンル | SF、主人公最強、学園 |
サブジャンル | 超能力・異能力、ギャグ・シュール、青春、部活・サークル、音楽 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全14話 2期:全14話 |
メインジャンル | SF、主人公最強、学園 |
サブジャンル | 超能力・異能力、ギャグ・シュール、青春、部活・サークル、音楽、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「冒険でしょでしょ?」平野綾 ED:「ハレ晴レユカイ」平野綾、茅原実里、後藤邑子 |
スタッフ | 原作・構成協力:谷川流 原作イラスト・キャラクター原案:いとうのいぢ 連載:角川スニーカー文庫刊 ザ・スニーカー 少年エース シリーズ構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち 監督:石原立也 超監督:涼宮ハルヒ キャラクターデザイン・総作画監督:池田晶子 シリーズ演出:山本寛 美術監督:田村せいき 色彩設計:石田奈央美 撮影監督:田中淑子 編集:重村建吾 音響監督:鶴岡陽太 音楽:神前暁 録音スタジオ:スタジオごんぐ アオイスタジオ 企画プロデューサー:安田猛 伊藤敦 八田英明 アニメーション制作:京都アニメーション 製作協力:ビッグショット 製作:SOS団 |
キャスト | 涼宮ハルヒ:平野綾 キョン:杉田智和 朝比奈みくる:後藤邑子 古泉一樹:小野大輔 長門有希:茅原実里 朝倉涼子:桑谷夏子 鶴屋さん:松岡由貴 谷口:白石稔 国木田:松元惠 キョンの妹:あおきさやか |
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、ぶっ飛んだ自己紹介をかました女の子、涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でも思うのが、自然の摂理。ところが、彼女はそうではなかった。心の底から真剣だった…。ハルヒのその真剣さに気付いたとき、すでに、いつもの日常は、超日常と化していたのであった!!微妙に、非日常系学園ストーリー、ここに参上!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・日常のような非日常がここにある
・ただただ主人公のハルヒに振り回される周りを見る
・次から次に問題が起きて目が離せない
・キャラクターがみんな個性的で魅力的。
(朝比奈みくるが可愛いく、小泉がなんかわからんけど好き)
・たまに面白いところもあって見やすい
・ボーって見ることができる
・【アニメ】文化祭がカッコいい
・【アニメ】話数もそこまで多くなく有名なので是非
・【マンガ】アニメだとハルヒが苦手な人もいるかもしれないが漫画だとマシ
ー 注意ポイント ー
・アニメだとエンドレスエイトがホンマに見るのしんどいが漫画なので大丈夫
51位 ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に

ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編
ひぐらしのなく頃に 綿流し編
著者 | 竜騎士07、方條ゆとり |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ガンガンWING |
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編
著者 | 竜騎士07、鈴木次郎 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊Gファンタジー |
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編
著者 | 竜騎士07、外海良基 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊少年ガンガン |
ひぐらしのなく頃に解 目明し編
著者 | 竜騎士07、方條ゆとり |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ガンガンWING |
ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編
著者 | 竜騎士07、鈴羅木かりん |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | ガンガンパワード |
ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編
著者 | 竜騎士07、桃山ひなせ |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊Gファンタジー |
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編
著者 | 竜騎士07、鈴羅木かりん |
巻数 | 全8巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | ガンガンパワード 月刊ガンガンJOKER |
話数 | ひぐらしのなく頃に:全26話 ひぐらしのなく頃に解:全24話 ひぐらしのなく頃に礼:全5話 ひぐらしのなく頃に煌:全4話 ひぐらしのなく頃に業:全24話 ひぐらしのなく頃に卒:全15話 |
メインジャンル | ホラー・グロ |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
スタッフ | 原作:竜騎士07、07th Expansion「ひぐらしのなく頃に」 監督:今千秋 シリーズ構成:川瀬敏文 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 美術監督:柴田千佳子 色彩設計:松本真司 撮影監督:伏見真一 編集:松村正宏 音楽:川井憲次 音楽制作:フロンティアワークス |
キャスト | 前原圭一:保志総一朗 竜宮レナ:中原麻衣 園崎魅音/園崎詩音:雪野五月 北条沙都子:かないみか 古手梨花:田村ゆかり 大石蔵人:茶風林 富竹ジロウ:大川透 鷹野三四:伊藤美紀 知恵留美子:折笠富美子 北条悟史:小林ゆう |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しずつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。
公式サイトより
鬱アニメといえばこれってくらいしんどいから、アニメは手が出せないけど内容は知りたいとかなら漫画!
「you」~あんたは今どこで何をしてますか?~はアニメでは流れないがベスト3に入るくらい好きな歌なので是非聞いて下さい
52位 のんのんびより
のんのんびより

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 |
メインジャンル | 日常系 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:あっと(「月刊コミックアライブ」連載/メディアファクトリー刊) 監督:川面真也 シリーズ構成:吉田玲子 脚本:吉田玲子、志茂文彦、山田由香 キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞 色彩設計:木幡美雪 美術監督:大泉杏奈(草薙) 美術:草薙 音楽:水谷広実 音楽制作:ランティス アニメーション制作:SILVER LINK. 製作:旭丘分校管理組合 |
キャスト | 宮内 れんげ:小岩井ことり 一条 蛍:村川梨衣 越谷 夏海:佐倉綾音 越谷 小鞠:阿澄佳奈 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません・・・。
公式サイトより
「田舎に」「自然に」「れんちゃんに」ひたすら癒やされるアニメ
53位 ようこそ実力至上主義の教室へ
ようこそ実力至上主義の教室へ

著者 | 衣笠彰梧、トモセシュンサク、一乃ゆゆ |
巻数 | 全12巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックアライブ |
メインジャンル | 主人公最強、学園 |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全13話 |
メインジャンル | 主人公最強、学園 |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 監督:岸誠二 × 橋本裕之 シリーズ構成:朱白あおい(ミームミーム) キャラクターデザイン:森田和明 アニメーション制作:Lerche 製作:ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会 |
キャスト | 綾小路清隆:千葉翔也 堀北鈴音:鬼頭明里 櫛田桔梗:久保ユリカ 佐倉愛里:M・A・O 軽井沢恵:竹達彩奈 平田洋介:逢坂良太 高円寺六助:岩澤俊樹 須藤健:竹内栄治 池寛治:阿部太樹 山内春樹:岩中睦樹 幸村輝彦:郷田翼 坂柳有栖:日高里菜 葛城康平:日野聡 一之瀬帆波:東山奈央 神崎隆二:若山晃久 龍園翔:水中雅章 伊吹澪:小松未可子 堀北学:梅原裕一郎 橘茜:小原好美 茶柱佐枝:佐藤利奈 星之宮知恵:金元寿子 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か——。東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業や生活態度についても放任主義を貫く。夢のような高校生活の中で、散財を続け自堕落な日々を送るクラスメイトたち。しかし、間もなく彼らは学校のシステムの真実を知り、絶望の淵に叩き落とされるのだった……!落ちこぼれが集められたDクラスから少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・学園の中で「実力」を基準にした新しい世界
・頭脳戦や推理が好きな人にはたまらない
・キャラクターが魅力的というより、内容が魅力的
・主人公の有能さと欠点が気になる
・次から次に問題が起きるので目が離せない
・毎週楽しみにしていたアニメ
・次がはやく見たくなる
ー 注意ポイント ー
・立場のカースト制度、ヒエラルキーのようなものが結構ある
なので、そういうのが苦手な方は注意
54位 ヒナまつり
ヒナまつり

話数 | 全12話 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、ギャグ・シュール、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Distance」村川梨衣 ED:「鮭とイクラと893と娘」新田義史(中島ヨシキ) |
スタッフ | 原作:大武政夫「ヒナまつり」(KADOKAWA 刊) 監督:及川 啓 シリーズ構成・脚本:大知慶一郎 キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利 助監督:松原 桂 キーアニメーター:枡田邦彰、竹内哲也、荒木 涼 美術監督:吉原俊一郎 美術設定:青木 薫 背景:美峰 色彩設計:岩井田 洋 撮影監督:中村雄太 編集:平木大輔 音響監督:本山 哲 音響制作:マジックカプセル 音楽:三澤康広 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:feel. 製作:ヒナまつり製作委員会 |
キャスト | ヒナ:田中貴子 新田義史:中島ヨシキ アンズ:村川梨衣 三嶋 瞳:本渡楓 詩子:日笠陽子 マオ:小澤亜李 若頭:小山剛志 サブ:河西健吾 |
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ! 暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか? お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!
公式サイトより
これは笑える方でおもろいよね!キャラが濃い
「瞳」エグい、どこまでいくねん
55位 氷菓
氷菓

著者 | 米澤穂信、西屋太志、タスクオーナ |
巻数 | 全16巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース |
メインジャンル | 日常、部活・サークル、探偵・推理 |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「優しさの理由」ChouCho ED1:「まどろみの約束」千反田える&井原摩耶花 OP2:「未完成ストライド」こだまさおり ED2:「君にまつわるミステリー」千反田える&井原摩耶花 |
スタッフ | 原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載) 監督:武本康弘 シリーズ構成:賀東招二 キャラクターデザイン:西屋太志 色彩設計:石田奈央美 美術監督:奥出修平 撮影監督:中上竜太 設定:唐田洋 編集:重村建吾 音響監督:鶴岡陽太 音楽:田中公平 |
キャスト | 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花:茅野愛衣 折木供恵:雪野五月 遠垣内将司:置鮎龍太郎 入須冬実:ゆかな 糸魚川養子:小山茉美 十文字かほ:早見沙織 江波倉子:悠木碧 |
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。「わたし、気になります!」奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
公式サイトより
なんか丁度いい、大変楽しく見れました
56位 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

話数 | 全13話 |
メインジャンル | ファンタジー、恋愛・ラブコメ、探偵・推理 |
サブジャンル | 学園、青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「君のせい」the peggies ED:「不可思議のカルテ」桜島麻衣(瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(東山奈央)、双葉理央(種﨑敦美)、豊浜のどか(内田真礼)、梓川かえで(久保ユリカ)、牧之原翔子(水瀬いのり) |
スタッフ | 原作:鴨志田一(電撃文庫 刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」) 原作イラスト:溝口ケージ 監督:増井壮一 構成・脚本:横谷昌宏 キャラクターデザイン:田村里美 総作画監督:田村里美 髙田晃 助監督:いわたかずや プロップデザイン:髙田晃 美術設定:藤井一志 美術監督:渋谷幸弘 色彩設計:横田明日香 3D監督:野間裕介 唐澤祐人 撮影監督:関谷能弘 2Dワークス・特殊効果:内海紗耶 編集:三嶋章紀 音響監督:岩浪美和 音楽:fox capture plan 制作:CloverWorks 製作:青ブタ Project |
キャスト | 梓川咲太:石川界人 桜島麻衣:瀬戸麻沙美 古賀朋絵:東山奈央 双葉理央:種﨑敦美 豊浜のどか:内田真礼 梓川かえで:久保ユリカ 牧之原翔子:水瀬いのり |
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。
魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。
公式サイトより
タイトルで手が出せてない人いると思うけど、普通に話が面白いから見て欲しい!見たらなんで見んかったんやろう?くらいのやつ
57位 日常
日常

著者 | あらゐけいいち |
巻数 | 全12巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース 4コマnanoエース コンプティーク |
メインジャンル | 日常、ギャグ・シュール |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」ヒャダイン OP2:「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」ヒャダイン |
スタッフ | 監督:石原立也 副監督:石立太一 製作総指揮:安田猛 企画:安田猛 八田陽子 石橋隆文 武智恒雄 井上俊次 太布尚弘 プロデューサー:伊藤敦 八田英明 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン:西屋太志 美術監督:鵜ノ口穣二 撮影監督:高尾一也 設定:高橋博行 色彩設定:宮田佳奈 編集:重村建吾 音響監督:鶴岡陽太 音楽:野見祐二 音楽プロデューサー:斎藤滋 音楽制作:ランティス 音響制作:楽音舎 |
キャスト | 相生祐子:本多真梨子 長野原みお:相沢舞 水上麻衣:富樫美鈴 はかせ:今野宏美 東雲なの:古谷静佳 阪本さん:白石稔 立花みさと:堀川千華 笹原幸治郎:川原慶久 中之条剛:山本和臣 中之条父:平松広和 長野原よしの:小林元子 大工健三郎:吉崎亮太 関口ユリア:廣坂愛 櫻井誠:比上孝浩 ウエボシー:玉置陽子 フェッちゃん:樋口結美 安中さん:佐土原かおり 田中:山口浩太 桜井先生:小菅真美 高崎先生:稲田徹 中村先生:水原薫 校長先生:チョー 教頭先生:中博史 ナレーション:銀河万丈 言葉お姉さん:皆口裕子 |
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。 一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本さん」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日、あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。「日常」って実は、「非日常」の連続じゃない?ちょっとだけでも笑うと免疫が上がるそうですよ。一緒に笑っちゃいましょう。
公式サイトより
ボーって見れる、ほのぼのして癒やされる!「「ゆっこ」のチャレンジャーなとこ良き!!!
なんか分からんけど、本棚に日常あって欲しい、、、
58位 ソードアート・オンライン
ソードアート・オンライン

ソードアート・オンライン 第1部 アインクラッド
ソードアート・オンライン 第2部 フェアリィ・ダンス
著者 | 葉月 翼、川原 礫、abec他 |
巻数 | 全3巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃文庫MAGAZINE |
ソードアート・オンライン 第3部 ファントム・バレット
著者 | 山田孝太郎、川原 礫、abec他 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃文庫MAGAZINE →WEBデンプレコミック |
ソードアート・オンライン 第4部 プロジェクト・アリシゼーション
著者 | 山田孝太郎、川原 礫、abec他 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃文庫MAGAZINE →WEBデンプレコミック |
ソードアート・オンライン 第5部 ユナイタル・リング
著者 | カネツキ マサト、川原 礫、abec他 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース |
話数 | ソードアート・オンライン 1期:全25話 2期:全24話 オーディナル・スケール(劇場版) オルタナティブ ガンゲイル・オンライン:全12話 アリシゼーション:全24話 アリシゼーション War of Underworld:全23話 -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(劇場版) -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(劇場版) |
メインジャンル | VRMMO、バトル・アクション |
サブジャンル | SF、主人公最強、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | 原作:川原礫 キャラクター原案:abec 監督:伊藤智彦 キャラクターデザイン:足立慎吾 サブキャラクターデザイン:川上哲也 総作画監督:足立慎吾 川上哲也 アクション作画監督:柳隆太 鹿間貴裕 メインアニメーター:斎藤敦史 モンスターデザイン:柳隆太 プロップデザイン:土屋祐太 鹿間貴裕 美術監督:竹田悠介(Bamboo) 長島孝幸(Bamboo) 美術設定:谷内優穂(KUSANAGI) 色彩設計:中島和子 撮影監督:廣岡岳 音響監督:岩浪美和 効果:今野康之 音響制作:ダックスプロダクション 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:A-1 Pictures プロジェクト統括:GENCO 製作:SAO Project |
キャスト | キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽 クライン:平田広明 エギル:安元洋貴 サチ:早見沙織 茅場晶彦:山寺宏一 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーとともにゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でのゲームオーバーは、現実世界での”死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの”真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく・・・。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・VRMMO(ゲーム世界)ものの原点にして頂点。
・ゲームの中に閉じ込められ、そこで死ぬと、本当に死ぬ緊張感!
・迫力のある戦闘シーンや敵の存在は手に汗握るものがある
・色々な職業のキャラクターがいて魅力的
特に可愛いキャラクターが多数
・VRMMOといえばコレ
・とりあえず見といて損はない
・どのシリーズも面白いので原点を見とかないと話にならない
ー 注意ポイント ー
・特にないが、強いて言えばキリトを受け入れられるかが問題
59位 薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごと

著者 | 日向夏、しのとうこ、ねこクラゲ |
巻数 | 全14巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ビッグガンガン |
メインジャンル | 探偵・推理、歴史 |
サブジャンル | ファンタジー、日常 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 全24話 |
メインジャンル | 探偵・推理、歴史 |
サブジャンル | 日常系、ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「花になって」緑黄色社会 OP2:「アンビバレント」Uru ED1:「アイコトバ」アイナ・ジ・エンド ED2:「愛は薬」wacci |
スタッフ | 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊) キャラクター原案:しのとうこ 監督・シリーズ構成:長沼範裕 副監督:筆坂明規 キャラクターデザイン:中谷友紀子 色彩設計:相田美里 美術監督:髙尾克己 CGIディレクター:永井有 撮影監督:石黒瑠美 編集:今井大介 音響監督:はたしょう二 音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM 製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会 |
キャスト | 猫猫(マオマオ):悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸 玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子 梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治 小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明 馬閃:橘龍丸 風明:日髙のり子 羅漢:桐本拓哉 翠苓:名塚佳織 陸孫:内山昂輝 鳳仙:桑島法子 皇太后:能登麻美子 子昌:チョー ナレーション:島本須美 |
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
公式サイトより
謎解き系のアニメの中でもトップレベルで面白い
「猫猫」がいいキャラしてて惹き込まれる
60位 君に届け
君に届け

話数 | 1期:全25話 2期:全13話 3期:全5話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「きみにとどけ」タニザワトモフミ ED:「片想い」Chara |
スタッフ | 監督:鏑木ひろ 助監督:長沼範裕 シリーズ構成:金春智子 キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香 小物設定:佐藤仁実 色彩設計:広瀬いづみ 美術監督:竹田悠介 美術設定:成田偉保/加藤朋則/加藤浩 3DCGI:佐藤敦 特殊効果:村上正博 撮影監督:田中宏侍 編集:今井大介 音響監督:山田知明 音楽:S.E.N.S.Project |
キャスト | 黒沼爽子:能登麻美子 風早翔太:浪川大輔 矢野あやね:沢城みゆき 吉田千鶴:三瓶由布子 真田龍:中村悠一 胡桃沢梅:平野綾 三浦健人:宮野真守 |
陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついている黒沼爽子。周囲に避けられることに慣れてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。
公式サイトより
めっちゃ泣いた!泣きすぎて疲れる、、、ラブコメでは個人的に一番かな
アニメは2024/09時点でまだ終わってないから早く見たい人は漫画
61位 東京喰種トーキョーグール
東京喰種トーキョーグール

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 4期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 妖怪・怪物、食べ物・料理、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「unravel」TK from 凛として時雨 ED:「聖者たち」People In The Box |
スタッフ | 原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中) 監督:森田修平 シリーズ構成:御笠ノ忠次 キャラクターデザイン:三輪和宏 音響監督:原口昇 音楽:やまだ豊 アニメーション制作:studioぴえろ |
キャスト | 金木 研:花江夏樹 霧嶋董香:雨宮天 神代利世:花澤香菜 月山 習:宮野真守 芳村:菅生隆之 笛口雛実:諸星すみれ 亜門鋼太朗:小西克幸 永近英良:豊永利行 西尾 錦:浅沼晋太郎 四方蓮示:中村悠一 ウタ:櫻井孝宏 |
「この世界は間違っている――」東京に潜む『絶望』。それは、人々に『死』以上の恐怖を与える怪人――“喰種”(グール)。彼らはヒトに紛れ、ヒトを狩り、その死肉を喰らう。食物連鎖の頂点に君臨する“喰種”に怯えながら、人間たちはこの『間違った世界』を生きていた。読書好きの大学生・カネキは、行きつけの喫茶店「あんていく」にて、リゼという少女に出会う。年齢や境遇、読書の趣味も同じという事で、急接近する二人だが……僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、“悲劇”だ『赫子』と呼ばれる捕食器官を用いて人間を襲い、その殺傷能力の高さから「化け物」と恐れられる“喰種”だが、彼らが生きる方法は、ヒトを喰う以外に存在しない。カネキは、この歪んだ世界に疑問と葛藤を抱きながら、逃れようのない負の連鎖に巻き込まれていく。
公式サイトより
設定がまず惹き込まれるよね!ガッツリしたの探してるならコレとかいいよね
62位 ぐらんぶる
ぐらんぶる

著者 | 井上堅二、吉岡公威 |
巻数 | 全23巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 講談社 |
連載 | good!アフタヌーン |
メインジャンル | ギャグ・シュール、部活・サークル |
サブジャンル | 日常、学園、青春、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、部活・サークル |
サブジャンル | 日常系、学園、青春、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:井上堅二・吉岡公威(講談社「good!アフタヌーン」連載) 監督・脚本・音響監督:高松信司 キャラクターデザイン:草間英興 総作画監督:植田 羊一 美術監督:秋葉 みのる(スタジオじゃっく) プロップデザイン:小川 浩 色彩設計:松山 愛子 撮影監督:今泉 秀樹 編集:宇都宮 正記 音響制作:セイバーリンクス 音楽:マニュアル・オブ・エラーズ アニメーション制作:ゼロジー |
キャスト | 北原伊織:内田雄馬 今村耕平:木村良平 時田信治:安元洋貴 寿竜次郎:小西克幸 古手川千紗:安済知佳 古手川奈々華:内田真礼 浜岡梓:行成とあ 吉原愛菜:阿澄佳奈 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
飛び込め、新世界へ―北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹…青春のキャンパスライフ!そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!!入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。
公式サイトより
「伊織」の仲間?たちがおもろくて好き
パリピ?みたいなノリなんでそこは好み分かれそう、、、
63位 ダーリン・イン・ザ・フランキス
ダーリン・イン・ザ・フランキス

話数 | 全24話 |
メインジャンル | SF、ロボット |
サブジャンル | ファンタジー、恋愛・ラブコメ、戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 監督:錦織敦史 副監督:赤井俊文 シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.) キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀 メカニックデザイン:コヤマシゲト アクション監修:今石洋之 ミストルティンデザイン:中村章子 叫竜デザイン:岩崎将大 美術設定:塩澤良憲 美術監督:平柳 悟 色彩設計:中島和子 3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太 3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures モニターグラフィックス:座間香代子 撮影監督:佐久間悠也 音楽:橘 麻美 音響監督:はたしょう二 編集:三嶋章紀 制作:TRIGGER/A-1 Pictures |
キャスト | ヒロ:上村祐翔 ゼロツー:戸松遥 ゴロー:梅原裕一郎 イチゴ:市ノ瀬加那 ゾロメ:田村睦心 ミク:山下七海 フトシ:後藤ヒロキ ココロ:早見沙織 ミツル:市川蒼 イクノ:石上静香 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」
公式サイトより
これめっちゃ良いと思うのに周りに知ってる人がいない、、、
ED「トリカゴ」もいいよね
64位 放課後ていぼう日誌
放課後ていぼう日誌

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「SEA HORIZON」海野高校ていぼう部 ED:「釣りの世界へ」海野高校ていぼう部 |
スタッフ | 原作:小坂泰之(秋田書店「ヤングチャンピオン烈」連載) 監督:大隈孝晴 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:熊谷勝弘 釣具プロップデザイン:小倉寛之 プロップデザイン:永田杏子 総作画監督:熊谷勝弘、曾我篤史、市原圭子 美術監督:坂下裕太 美術設定:東潤一 美術:スタジオイースター 色彩設計:真壁源太 撮影監督:桒野貴文 編集:小野寺絵美 音響監督:高寺たけし 音楽:櫻井美希 音楽制作:フライングドッグ アニメーション制作:動画工房 製作:海野高校ていぼう部 |
キャスト | 鶴木陽渚:高尾奏音 帆高夏海:川井田夏海 黒岩悠希:篠原侑 大野 真:明坂聡美 |
都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに…。個性的な部員たちに囲まれて、陽渚の高校生活どうなるの!?
公式サイトより
釣りあんまりしたことないけど、ほのぼのしてて見れた!
かなり良いほのぼの日常系、釣りの勉強にもなる
65位 このはな綺譚
このはな綺譚

温泉宿〈此花亭〉で繰り広げられる摩訶不思議な感動綺譚。あの世とこの世の間にある宿場町の高台に建つ温泉宿「此花亭」。宿泊するお客様たちは神様、人間、そして人ならざるモノたち……春夏秋冬、6人の狐っ子仲居たちの最高の“おもてなし”とは…?
公式サイトより
温かい感じで癒やされる!元気もらえる
66位 アリスと蔵六
アリスと蔵六

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | SF |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:今井哲也 監督:桜美かつし シリーズ構成:髙山文彦 キャラクターデザイン:岩倉和憲 美術設定:廣瀬義憲 美術監督:柳原拓巳 色彩設計:田辺香奈 撮影監督:大河内喜夫 編集:後藤正浩(REAL-T) 音楽:TO-MAS 音響監督:岩浪美和 アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | 樫村紗名:大和田仁美 樫村蔵六:大塚明夫 樫村早苗:豊崎愛生 雛霧あさひ:藤原夏海 雛霧よなが:鬼頭明里 一条雫:小清水亜美 内藤竜:大塚芳忠 山田のり子:広瀬ゆうき “ミニーC”・タチバナ:能登麻美子 鬼頭浩一:松風雅也 クレオ:内田秀 敷島羽鳥:内田秀 美浦歩:高橋未奈美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Amazonプライムビデオ |
彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しかも、あらゆる想像を具現化する――「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった。そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との出会い……。世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、世界の本当の姿を知ることになる。――そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。
公式サイトより
じいさん「蔵六」かっけえー、あんまり惹かれないタイトルやけど良いやつ
67位 ばらかもん
ばらかもん

著者 | ヨシノサツキ |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | ガンガンパワード ガンガンONLINE 月刊少年ガンガン |
メインジャンル | 日常、仕事・バイト |
サブジャンル | 芸術 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 日常系、仕事・バイト |
サブジャンル | 芸術 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:ヨシノサツキ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊) 監督:橘正紀 シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦 キャラクターデザイン:まじろ 美術監督:加藤浩 撮影監督:若林優 色彩設計:宮脇裕美 音楽:川井憲次 音響監督:若林和弘 音響効果:森川永子(ちゅらサウンド) 書(劇中):原雲涯 アニメーション制作:キネマシトラス |
キャスト | 半田清舟:小野大輔 琴石なる:原涼子 山村美和:古木のぞみ 新井珠子:大久保瑠美 木戸浩志:内山昂輝 久保田陽菜:遠藤璃菜 ケン太:木村聖哉 新井明彦:潘めぐみ 郷長:杉野田ぬき 教頭:立木文彦 川藤鷹生:諏訪部順一 神崎康介:梶裕貴 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!
公式サイトより
ただただ癒やされる、レベルの高い癒やされ!
68位 かくしごと
かくしごと

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 日常系 |
サブジャンル | 仕事・バイト |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:久米田康治(講談社「月刊少年マガジン」連載) 監督:村野佑太 シリーズ構成・脚本:あおしまたかし キャラクターデザイン:山本周平 総作画監督:西岡夕樹/遠藤江美子/山本周平 プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術監督:本田光平 美術設定:岩澤美翠 美術:草薙 色彩設計:のぼりはるこ 撮影監督:佐藤哲平 撮影:旭プロダクション白石スタジオ 編集:白石あかね 音楽:橋本由香利 音響監督:納谷僚介 音響制作:スタジオマウス 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:亜細亜堂 製作:かくしごと製作委員会 |
キャスト | 後藤可久士:神谷浩史 後藤姫:高橋李依 十丸院五月:花江夏樹 志治仰:八代拓 墨田羅砂:安野希世乃 筧亜美:佐倉綾音 芥子駆:村瀬歩 六條一子:内田真礼 ナディラ:加藤英美里 マリオ:浪川大輔 古武シルビア:小澤亜李 東御ひな:本渡楓 橘地莉子:和氣あず未 千田奈留:逢田梨香子 汐越羊:古城門志帆 城路久美:原由実 大和力郎:小山力也 内木理佐:沼倉愛美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
隠し事は、何ですか?ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。自分の“かくしごと”が知られたら娘に嫌われるのでは!?“愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる――”
公式サイトより
癒やされるし感動もする良いやつ!
69位 デカダンス
デカダンス

話数 | 全12話 |
メインジャンル | SF、ロボット |
サブジャンル | バトル・アクション、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:DECA-DENCE PROJECT 監督:立川譲 構成・脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一 キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン) デカンダンスデザイン:シュウ浩嵩 ガドルデザイン:松浦聖 サブキャラクターデザイン:谷口宏美緒方歩惟 バトルコンセプトデザイン:増田哲弥 プロップデザイン:月田文律秋篠Denforword日和(Aki Production) ビジュアルコンセプト:村上泉 美術監督:市倉敬 色彩設計:中村千穂 撮影監督:魚山真志 3DCGIディレクター:高橋将人 編集:神宮司由美 音楽:得田真裕 音響監督:郷文裕貴 アニメーション制作:NUT 製作:DECA-DENCE PROJECT |
キャスト | カブラギ:小西克幸 ナツメ:楠木ともり ミナト:鳥海浩輔 クレナイ:喜多村英梨 フェイ:柴田芽衣 リンメイ:青山吉能 フェンネル:竹内栄治 パイプ:喜多村英梨 ドナテロ:小山力也 サルコジ:うえだゆうじ ジル:村瀬迪与 フギン:子安武人 ムニン:三石琴乃 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。
公式サイトより
最初はボーって見てたけど、気がついたらのめり込んで見てた!
楽しく拝見できたし、OP「Theater of Life」も好き
70位 憂国のモリアーティ
憂国のモリアーティ

著者 | コナン・ドイル、内良輔、三好輝 |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | ジャンプスクエア |
メインジャンル | 探偵・推理、歴史 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | 全24話 |
メインジャンル | 探偵・推理、歴史 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「DYING WISH」畠中祐 OP2:「TWISTED HEARTS」畠中祐 ED1:「ALPHA」STEREO DIVE FOUNDATION ED2:「OMEGA」STEREO DIVE FOUNDATION |
スタッフ | 原作:竹内良輔 三好 輝(集英社「ジャンプSQ.」連載) 監督:野村和也 シリーズ構成:岸本 卓 キャラクターデザイン・総作画監督:大久保 徹 色彩設計:野田採芳子 美術監督:谷岡善王(美峰) 撮影監督:田中宏侍、髙橋文花 3D監督:熊倉ちあき(IKIF+) 編集:植松淳一 音響監督:はたしょう二 音楽:橘 麻美 アニメーション制作:Production I.G |
キャスト | ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬 アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也 ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃 セバスチャン・モラン:日野聡 フレッド・ポーロック:上村祐翔 シャーロック・ホームズ:古川慎 ジョン・H・ワトソン:小野友樹 アイリーン・アドラー:日笠陽子 ジャック・レンフィールド:内田直哉 フォン・ヘルダー:鳥海浩輔 ザック・パターソン:川島得愛 チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン:野島健児 |
19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――
公式サイトより
イケメン推しやったら見んのやめよって思ってたけど、見たら普通におもろいんだけど!満足
71位 BACCANO!バッカーノ!
BACCANO!バッカーノ!

著者 | 成田良悟 |
巻数 | 全3巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | ヤングガンガン |
メインジャンル | バトル・アクション、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | バトル・アクション、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 歴史、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Gun’s&Roses」 ED:「Calling」織田かおり |
スタッフ | 原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫) 原作イラスト:エナミカツミ 監督:大森貴弘 構成/脚本:高木登 キャラクターデザイン:岸田隆宏 美術:伊藤聖 色彩設計:歌川律子 撮影:関谷能弘 CGプロデューサー:神林憲和 編集:関一彦 音楽:吉森信 音響監督:岩浪美和 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 製作:Project Baccano! |
キャスト | アイザック:小野坂昌也 ミリア:あおきさやか フィーロ:吉野裕行 マイザー:宮本充 エニス:小林沙苗 ラッド:藤原啓治 ジャグジー:阪口大助 ニース:小林ゆう ドニー:園部好德 若い車掌:森田成一 シャーネ:広橋涼 ヒューイ:千葉進歩 ヨウン:太田哲治 ファン:伝坂勉 セラード:有本欽隆 グース:菅生隆之 ベリアム:中多和宏 ナタリー:伊藤美紀 メリー:後藤沙緒里 チェス:神田朱未 ラック:子安武人 ベルガ:三宅健太 チック:山口勝平 ルーア:安井絵里 バルトロ:大林隆介 グスターヴォ:佐々木誠二 ギュスターヴ:若本規夫 イブ:井上麻里奈 シャフト:羽多野渉 ダラス:伊丸岡篤 サマサ:永澤菜教 ベンヤミン:平野俊隆 ニコラス:古澤徹 エレアン:楠大典 キャロル:斎藤千和 プラチド:亀井三郎 作業着の女:伊藤静 ロニー:神奈延年 エルマー:大畑伸太郎 シルヴィ:高垣彩陽 東郷:斧アツシ モルサ:長克己 ヤグルマ:塚田正昭 DD新聞社社長:速水奨 スパイク:西本理一 ニック:河本邦弘 グレット:浪川大輔 ベグ:金光宣明 フェルメート:成田剣 ナイル:坂口候一 ランディ:相馬幸人 ペッチョ:こぶしのぶゆき ビッキー:太田哲治 バーンズ:西村知道 デューン:岡田三利 トニー:麻生智久 グラハム:杉田智和 |
PV
公式サイトに掲載
1711年、大西洋上。故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・それは”不死の酒”だった。その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で”喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。1930年代のニューヨーク。その裏社会に生きる様々な人々、マルティージョファミリーの少年フィーロと幹部のマイザー、ちょっと間の抜けた泥棒カップルのアイザック&ミリア、マフィアのガンドール三兄弟、不良少年のダラスと妹のイブ、齢200歳を越える錬金術師のセラードと助手のエニスは、それぞれの思惑を持って、互いに関わりのない生活を続けていた。だがセラードが不死の酒を蘇らせた事により、彼らの運命は複雑に交錯していく―。そして、そのニューヨークを目指すのは、シカゴ発大陸横断鉄道フライング・プッシーフット号。偶然乗り合わせた、革命テロリスト「レムレース」のグース&シャーネ、ジャグジー&ニース率いる不良集団、殺人鬼のラッドと婚約者のルーア、ベリアム上院議員婦人と娘のメリー、不死の少年、謎の車掌に情報屋 etc ・・・・・・しかしこの汽車に乗っているのは、「人間」だけではなかった!?伝説の存在であったレイルトレーサー(線路の影をなぞる者:後方の車両から乗客を次々と消し去っていくという伝説の幽霊)まで出現する!?
公式サイトより
「ミリヤとアイザック」が笑けてめっちゃ好き
最初はキツいが耐えるべし、勝手にパズルやってる感じ
72位 かぐや様は告らせたい
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全13話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 日常系、青春、部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:畠山 守 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:八尋裕子 総作画監督:八尋裕子 矢向宏志 針場裕子 プロップデザイン:木藤貴之 美術監督:若林里紗 色彩設計:ホカリカナコ 撮影監督:岡﨑正春 編集:松原理恵 音楽:羽岡 佳 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 制作:A-1 Pictures 製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 |
キャスト | 四宮かぐや:古賀葵 白銀御行:古川慎 藤原千花:小原好美 石上優:鈴木崚汰 早坂愛:花守ゆみり 柏木渚:麻倉もも 男子生徒:八代拓 白銀圭:鈴代紗弓 白銀の父:子安武人 ナレーション:青山穣 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!?恋愛は成就するまでが楽しい!!新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
公式サイトより
「藤原」「石上」「早坂」が好きという、、、主人公とヒロイン以外みんな好きになった珍しいやつ!恋愛よりギャグ要素が強くて好き!
73位 ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイ

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 4期:全13話 |
メインジャンル | バトル・アクション、ギャグ・シュール、食べ物・料理 |
サブジャンル | 戦争、歴史、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:難波日登志 助監督:川越崇弘 シリーズ構成:高木登 キャラクターデザイン:大貫健一 メインアニメーター:羽山淳一 銃火器設定:渡辺浩二 プロップ設定:浅沼信也 動物設定:墨佳遼 美術監督:森川篤 色彩設計:茂木孝浩 撮影監督:戸澤雄一郎 CGディレクター:奥村優子/濱田康平 編集:定松剛 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル アイヌ語監修:中川裕 音楽:末廣健一郎 アニメーション制作:ジェノスタジオ 製作:ゴールデンカムイ製作委員会 |
キャスト | 杉元佐一:小林親弘 アシリパ:白石晴香 白石由竹:伊藤健太郎 鶴見中尉:大塚芳忠 土方歳三:中田譲治 尾形百之助:津田健次郎 谷垣源次郎:細谷佳正 牛山辰馬:乃村健次 永倉新八:菅生隆之 家永カノ:大原さやか キロランケ:てらそままさき インカラマッ:能登麻美子 二階堂浩平:杉田智和 月島軍曹:竹本英史 鯉登少尉:小西克幸 エノノカ:市ノ瀬加那 岩息舞治:三宅健太 ヴァシリ:梅原裕一郎 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?
公式サイトより
笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
オソマオソマ、チタタプチタタプ
74位 魔法使いの嫁
魔法使いの嫁

著者 | ヤマザキコレ |
巻数 | 全21巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | マッグガーデン KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックブレイド MAGCOMI 月刊コミックガーデン コミックグロウル |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全24話 2期:全24話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Here」JUNNA OP2:「You」May’n ED1:「環-cycle-」糸奇はな ED2:「月のもう半分」AIKI & AKINO from bless4 |
スタッフ | 原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊) シリーズ構成/監督:長沼範裕 脚本:高羽彩 キャラクターデザイン:加藤寛崇 色彩設計:小針裕子 美術監督:竹田悠介 撮影監督:鈴木麻予 CGIディレクター:須貝真也 2Dワークス:西谷知恵 特効監修:谷口久美子 特殊効果:荒畑歩美 編集:今井大介 音楽:松本淳一 音楽制作:フライングドッグ 音楽制作協力:BASiLiCA 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 音響制作:サウンドチーム・ドンファン アニメーション制作:WITSTUDIO 製作:魔法使いの嫁製作委員会 |
キャスト | 羽鳥チセ:種﨑敦美 エリアス:竹内良太 ルツ:内山昂輝 シルキー:遠藤綾 アンジェリカ:甲斐田裕子 サイモン:森川智之 セス:諏訪部順一 リンデル:浪川大輔 ミハイル・レンフレッド:日野聡 アリス:田村睦心 |
羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。悠久の時を生きる魔法使いとの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。これは、世界の美しさを識る為の物語。
公式サイトより
独特な世界観でとても惹き込まれる感じでどんどん話が進んでいく
75位 ヒカルの碁
ヒカルの碁

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Get Over」dream OP2:「I’ll be the one」HΛL OP3:FANTASY」片瀬那奈「 ED1:「ボクらの冒険」Kids Alive ED2:「ヒトミノチカラ」観月ありさ ED3:「SINCERELY ~ever dream~」dream ED4:「Days」shela ED5:「MUSIC IS MY THING」dream ED6:「Get Over (Special Mix)」dream ED7:「Everlasting Snow」dream ED8:「最後のGAME」Do As Infinity |
スタッフ | 原作:ほったゆみ、小畑健(集英社「ジャンプ・コミックス刊) 監修:梅沢由香里(日本棋院) 企画:岩田圭介・原田孝(テレビ東京)、布川ゆうじ 監督:西澤晋、かみやじゅん、えんどうてつや シリーズ構成:大橋志吉 メインキャラクターデザイン:本橋秀之 キャラクターデザイン:関口可奈味、上田美由紀 美術監督:高木佐和子 キャラクター色彩設計:いわみみか。 撮影監督:沖野雅英 編集:松村正宏 音響監督:高橋秀雄 音楽:若草恵 音楽制作:avexmode 音楽ディレクター:高畑裕一郎 プログラムマネジャー:渡辺哲也 プロデューサー:小林教子、崔鐘秀(テレビ東京)、山西太平、萩野賢、三上孝一 協力:日本棋院 製作:テレビ東京、電通、ぴえろ |
キャスト | 進藤ヒカル:川上とも子 藤原佐為:千葉進歩 塔矢アキラ:小林沙苗 藤崎あかり:かかずゆみ 筒井公宏:津村まこと 加賀鉄男:伊藤健太郎 塔矢行洋:津田英三 緒方精次:藤原啓治 三谷祐輝:浅川悠 |
小学生のヒカルはある日偶然、祖父の家の蔵で古い碁盤を見つけた。碁盤に残る何かのしみ。それを見つけた瞬間、誰とも知れぬ人の声が聞こえる。その声は碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊がヒカルの意識に入りこみ、語りかけてきたものだった。驚くヒカルに佐為は自らの身の上を語る。もともと大君の囲碁指南役をしていたこと、競争相手である別の指南役に謀られて入水するのやむなきに至ったこと、その後数百年をへた江戸時代に秀策という少年に乗り移って、再びこの世で碁を打つことができたこと。しかし、いまなぜヒカルに引き寄せられたのか、その理由は佐為にもわからない。ある日ヒカルは、たまには佐為に碁を打たせてやろうと、碁会所の門をくぐる。そこで二人が出会ったのはプロ並みの囲碁の実力を持つという少年・塔矢アキラだった。はじめ囲碁に無関心なヒカルだったが、佐為の囲碁への情熱とアキラの存在が、ヒカルの囲碁の才能をじょじょに目覚めさせていく・・・
公式サイトより
囲碁わからんから食わず嫌いみたいな感じで見てなかったけど、めっちゃ良かった!見てよかったと思えるやつ
76位 ふらいんぐうぃっち
ふらいんぐうぃっち

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、日常系 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載) 監督:桜美かつし シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:安野将人 プロップデザイン:萩原弘光 美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー) 色彩設計:安藤智美 撮影監督:大河内喜夫 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音調整:星野賢爾 音楽:出羽良彰 アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | 木幡真琴:篠田みなみ 倉本千夏:鈴木絵理 倉本圭:菅原慎介 木幡茜:葵井歌菜 石渡なお:三上枝織 犬養:日野まり 椎名杏子:井口裕香 チト:茅野愛衣 ケニー:佐倉綾音 アル:小澤亜李 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
魔女――。自然豊かで資源豊富な場所を好む彼女達。彼女達には、「15歳になったら一人立ちをし、家を出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。そして、これは、一人前の魔女を目指すため、青森に引っ越してきた少女のお話。
公式サイトより
ほのぼのして癒やされる
77位 ぼくらの
ぼくらの

話数 | 全24話 |
メインジャンル | SF、ロボット |
サブジャンル | 戦争、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
スタッフ | 原作:鬼頭莫宏「ぼくらの」(小学館「IKKICOMIX」刊) 監督:森田宏幸 キャラクターデザイン:小西賢一 メカニカルバイザー:鈴木勤 脚本:川崎ヒロユキ、与口奈津江、西田大輔、大知慶一郎 色彩設計:飯島孝枝 3D監督:大野克尚 美術監督:池田繁美 撮影監督:藤田賢治 編集:廣瀬清志 音響監督:明田川仁 音楽:野見祐二 アニメーション制作:GONZO |
キャスト | ウシロ:皆川純子 カナ:阿澄佳奈 カンジ:野島健児 マチ:三瓶由布子 アンコ:牧野由依 コモ:能登麻美子 キリエ:浅沼晋太郎 マキ:比嘉久美子 モジ:宮田幸季 チズ:高梁碧 カコ:藤田圭宣 ナカマ:井口裕香 ダイチ:杉田智和 コダマ:保志総一朗 ワク:阪口大助 ココペリ:東地宏樹 コエムシ:石田彰 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は破壊され、全人類のみならず地上の全生物が死滅する。操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。
世界の滅亡か ぼくらの死か。
公式サイトより
えっ!って何回驚いたか。酷すぎる、、、でも、とてもいいやつ
アニメもいいからぜひ見て欲しい!OP「アンインストール」が今でも口ずさむくらい好き
78位 僕だけがいない街
僕だけがいない街

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Re:Re:」ASIAN KUNG-FU GENERATION ED:「それは小さな光のような」さユり |
スタッフ | 原作:三部けい(ヤングエース連載) 監督:伊藤智彦 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:佐々木啓悟 色彩設計:佐々木梓 美術監督:佐藤 勝 美術設定:長谷川弘行 撮影監督:青嶋俊明 CG監督:那須信司 編集:西山茂 音楽:梶浦由記 音響監督:岩浪美和 アニメーション制作:A-1 Pictures |
キャスト | 藤沼悟:土屋太鳳、満島真之介 雛月加代:悠木碧 片桐愛梨:赤﨑千夏 ケンヤ:大地葉 ヒロミ:鬼頭明里 オサム:七瀬彩夏 カズ:菊池幸利 白鳥潤:水島大宙 藤沼佐知子:高山みなみ 八代学:宮本充 |
漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せずに毎日を過ごす青年・藤沼悟。 彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。ーー再上映(リバイバル)。 何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻る現象。それは、その原因が取り除かれるまで何度も繰り返される。 ……まるで、誰かに「お前が防げ」と強制されているかのように。 しかし、ある日起きた事件をきっかけに、その現象に大きな変化が訪れる。 自らの過去に向き合う時、悟が目撃する真実とは? そして、悟の未来は――?
公式サイトより
個人的に一番怖いアニメはこれです。ふつーに怖かった!なんで、怖いの苦手なら漫画で
79位 モブサイコ100
モブサイコ100

話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全12話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、超能力・異能力、日常系 |
サブジャンル | バトル・アクション、仕事・バイト |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「99」MOB CHOIR ED:「リフレインボーイ」ALL OFF |
スタッフ | 原作:ONE(小学館「マンガワン」連載) 監督:立川譲 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:亀田祥倫 音響監督:若林和弘 音楽:川井憲次 アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 影山茂夫(モブ):伊藤節生 霊幻新隆:櫻井孝宏 エクボ:大塚明夫 影山 律:入野自由 花沢輝気:松岡禎丞 鬼瓦天牙:細谷佳正 米里イチ:藤村歩 暗田トメ:種﨑敦美 ツボミ:佐武宇綺 |
何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通ーというよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織……フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか?
公式サイトより
ふつーにおもろいやつ!見やすいしオススメしやすい
「師匠」といい「弟」といい良い奴
80位 はじめてのギャル
はじめてのギャル

著者 | 植野メグル |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース |
メインジャンル | ギャグ・シュール、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全10話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:植野メグル(株式会社KADOKAWA「月刊少年エース」連載) 監督:古川博之 助監督:小川優樹 シリーズ構成:百瀬祐一郎 キャラクターデザイン:古川博之 色彩設計:田中千春 プロップデザイン:佐竹秀幸 西島圭祐 3D監督:武田雅由 撮影監督:久野利知 編集:柳圭介 音響監督:大室正勝 音響効果:風間結花(フィズサウンドクリエイション) 音響制作:グロービジョン 音楽:やしきん 音楽制作:MAGES. アニメーション制作:NAZ 製作:「はじギャル」製作委員会 |
キャスト | 羽柴ジュンイチ:浅沼晋太郎 八女ゆかな:長久友紀 本城蘭子:喜多村英梨 香椎結衣:竹達彩奈 藤ノ木寧音:小倉唯 坂本慎平:豊永利行 石田景吾:赤羽根健治 小早川稔:白石稔 上坂歩美:荒浪和沙 椎名心:原奈津子 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
DT(ドーテイ)を捨てたいと悩む高校生・羽柴ジュンイチ。 ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女ゆかなに土下座で告白したところ、……まさかの大成功!? 付き合うことになるのだが、非リアなジュンイチはゆかなに弄ばれる毎日で……。 果たしてジュンイチの「はじめて」の行方は―!?
公式サイトより
笑かしてくれるような漫画で見やすい
81位 ワンパンマン
ワンパンマン

著者 | ONE、村田雄介 |
巻数 | 全32巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | となりのヤングジャンプ |
メインジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~」JAM Project ED:「星より先に見つけてあげる」森口博子 |
スタッフ | 監督:夏目真悟 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:久保田誓 美術監督:池田繁美 丸山由紀子 色彩設計:橋本賢 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:宮崎誠 制作:マッドハウス |
キャスト | サイタマ:古川慎 ジェノス:石川界人 音速のソニック:梶裕貴 戦慄のタツマキ:悠木碧 シルバーファング:山路和弘 キング:安元洋貴 ゾンビマン:櫻井孝宏 タンクトップマスター:小西克幸 無免ライダー:中村悠一 イケメン仮面アマイマスク:宮野真守 地獄のフブキ:早見沙織 |
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな情熱と毛髪を失った平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「THE HERO!!〜怒れる拳に火をつけろ〜」これは聞いたらテンション上がる
・どんな強敵も「ワンパンチ」で倒すという今までにない新しい世界観
・よくあるヒーロー VS 敵という中でも、サイタマの性格と圧倒的強さが癖になる
・キャラクターはヒーローもだが、敵キャラも個性豊か
・サイタマの性格と強さに安心感、シュールさ、爽快感を感じること間違いなし
・最強系アニメだとコレが断トツ一番!
・誰に紹介しても間違いない
ー 注意ポイント ー
・最強なのでドキドキ・ハラハラ感は少なめ
82位 新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン

話数 | 全26話 |
メインジャンル | SF、ロボット、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ(※映画のみ) |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 ED:「FLY ME TO THE MOON」CLAIRE |
スタッフ | 総監督:庵野秀明 副監督:摩砂雪 鶴巻和哉 企画:GAINAX ProjectEva. 脚本:庵野秀明 薩川昭夫 榎戸洋司 絵コンテ:摩砂雪 樋口真嗣 鶴巻和哉 キャラクターデザイン:貞本義行 メカニックデザイン:山下いくと 庵野秀明 作画監督:鈴木俊二 本田雄 長谷川眞也 美術監督:加藤浩 色彩設定:高星晴美 撮影監督:黒田洋一 音響監督:田中英行 音楽:鷺巣詩郎 |
キャスト | 碇シンジ:緒方恵美 葛城ミサト:三石琴乃 赤木リツコ:山口由里子 綾波レイ:林原めぐみ 惣流・アスカ・ラングレー:宮村優子 碇ゲンドウ:立木文彦 冬月コウゾウ:清川元夢 日向マコト:結城比呂 伊吹マヤ:長沢美樹 青葉シゲル:子安武人 加持リョウジ:山寺宏一 キール・ローレンツ:麦人 鈴原トウジ:関智一 相田ケンスケ:岩永哲哉 洞木ヒカリ:岩男潤子 渚カヲル:石田彰 赤木ナオコ:土井美加 |
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき――14 歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。その眼前の山あいから、巨大な生物が出現! それは「使徒」と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始した。爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会をはたした。だが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要された。それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。反発を覚えたシンジではあったが、女性パイロット綾波レイの重傷を目のあたりにして、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA 初号機のシンジ。世界の命運を託された14 歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード「人類補完計画」の真実とは?すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。
公式サイトより
アニメは最後悪い意味で凄いから漫画か映画かな?
そして、「シンジ」と「アスカ」がただただ可哀想
83位 四月は君の嘘
四月は君の嘘

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「光るなら」Goose house OP2:「七色シンフォニー」コアラモード. ED1:「キラメキ」wacci ED2:「オレンジ」7!! |
スタッフ | 監督:イシグロキョウヘイ シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクターデザイン・総作画監督:愛敬由紀子 プロップデザイン:髙田晃 美術設定:塩澤良憲 美術監督:薄井久代 色彩設計:中島和子 3Dディレクター:小野竜太 撮影:関谷能弘 編集:三嶋章紀 音響監督:明田川仁 音楽:横山克 アニメーション制作:A-1 Pictures |
キャスト | 有馬公生:花江夏樹 宮園かをり:種田梨沙 澤部椿:佐倉綾音 渡亮太:逢坂良太 井川絵見:早見沙織 相座武士:梶裕貴 相座凪:茅野愛衣 |
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。 モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める…。 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり。 少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始めるのだった。
公式サイトより
こんなん泣くやろ!ごちゃごちゃは言わんから見なはれ
84位 GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「GATE~それは暁のように~」岸田教団&THE明星ロケッツ OP2:「GATE II ~世界を超えて~」岸田教団&THE明星ロケッツ ED1:「ぷりずむコミュニケート」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙) ED2:「いつだってコミュニケーション」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙) |
スタッフ | 原作:柳内たくみ(アルファポリス刊) 監督:京極尚彦 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン・総作画監督:中井準 サブデザイン:細越裕治 ミリタリー監修:鈴木貴昭・金子賢一 銃器設定/銃器・兵器作画監督:青木悠 アクション・エフェクト作画監督:松本顕吾 色彩設計:茂木孝浩・油谷ゆみ 美術監督:高橋麻穂 音響監督:長崎行男 音楽:藤澤慶昌 制作:A-1 Pictures プロデュース:GENCO |
キャスト | 伊丹耀司:諏訪部順一 テュカ・ルナ・マルソー:金元寿子 レレイ・ラ・レレーナ:東山奈央 ロゥリィ・マーキュリー:種田梨沙 ピニャ・コ・ラーダ:戸松遥 ヤオ・ハー・デュッシ:日笠陽子 栗林志乃:内田真礼 富田章:安元洋貴 倉田武雄:石川界人 ゾルザル・エル・カエサル:小西克幸 テューレ:小清水亜美 シェリー・テュエリ:日高里菜 |
8月某日 東京。いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!
公式サイトより
これはシンプルに続きが気になる
「伊丹」がハーレム状態やけど伊丹優秀すぎるから止むなし
85位 いぬやしき
いぬやしき

定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、
手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、
獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。
公式サイトより
設定オモロ!そしておじいちゃんがおもろいんよなこれ
86位 ONE PIECE
ONE PIECE

アプリ
話数 | 全1089話~ |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ウィーアー!」きただにひろし OP2:「Believe」Folder5 OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51 OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団 OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼 OP9:「Jungle P」5050 OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起 OP11:「Share The World」東方神起 OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット OP13:「One day」The ROOTLESS OP14:「Fight Together」安室奈美恵 OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし OP16:「HANDS UP!」新里宏太 OP17:「Wake up!」AAA OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし OP20:「Hope」安室奈美恵 OP21:「Super Powers」V6 OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays. OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI OP26:「あーーっす!」きただにひろし OP27:「新時代」Ado ED1:「memories」大槻真希 ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希 ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE ED4:「しょうちのすけ」推定少女 ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI ED6:「fish」The Kaleidoscope ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子 ED8:「Shining ray」Janne Da Arc ED9:「Free Will」Ruppina ED10:「FAITH」Ruppina ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ ED12:「月と太陽」shela ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ ED14:「未来航海」タッキー&翼 ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア ED16:「Dear friends」TRIPLANE ED17:「明日は来るから」東方神起 ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン ED19:「Raise」Chilli Beans. ED20:「Dear sunrise」大槻マキ |
スタッフ | 原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載 企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起 製作担当:吉田智哉 音楽:田中公平 浜口史郎 キャラクターデザイン:久田和也 美術デザイン:吉池隆司 色彩設計:堀田哲平 シリーズディレクター:深澤敏則 制作協力:東映 制作:フジテレビ 東映アニメーション |
キャスト | モンキー・D・ルフィ:田中真弓 ロロノア・ゾロ:中井和哉 ナミ:岡村明美 ウソップ:山口勝平 サンジ:平田広明 トニートニー・チョッパー:大谷育江 ニコ・ロビン:山口由里子 フランキー:矢尾一樹→木村昴 ブルック:チョー ジンベエ:宝亀克寿 シャンクス:池田秀一 バギー:千葉繁 マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫 クザン〈青キジ〉:子安武人 サカズキ〈赤犬〉:立木文彦 ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎 コビー:土井美加 モンキー・D・ガープ:中博史 サボ:入野自由 モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝 |
世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!
公式サイトより
インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
漫画だとダレることがなくてとてもいい
87位 鬼灯の冷徹
鬼灯の冷徹

話数 | 1期:全13話 2期:全26話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、日常系、ギャグ・シュール、仕事・バイト |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「地獄の沙汰も君次第」地獄の沙汰オールスターズ ED:「パララックス・ビュー」上坂すみれ |
スタッフ | 原作:江口夏実(講談社「モーニング」連載) 監督:鏑木ひろ シリーズ構成:後藤みどり キャラクターデザイン:加藤寛崇 音楽:TOMISIRO アニメーション制作:WIT STUDIO 製作:鬼灯の冷徹製作委員会 MBS |
キャスト | 鬼灯:安元洋貴 閻魔大王:長嶝高士 シロ:小林由美子 柿助:後藤ヒロキ ルリオ:松山鷹志 お香:喜多村英梨 茄子:青山桐子 唐瓜:柿原徹也 芥子:種﨑敦美 ピーチ・マキ:上坂すみれ 桃太郎:平川大輔 白澤:遊佐浩二 座敷童子・一子:佐藤聡美 座敷童子・二子:小倉唯 ミキ:諏訪彩花 |
これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
公式サイトより
妖怪も日常系も好きなんでおもしろく見れた
見やすいレベルは高いのでは?
88位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 異世界、ファンタジー |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「乙女のルートはひとつじゃない!」angela ED:「BAD END」蒼井翔太 |
スタッフ | 原作:山口 悟(一迅社文庫アイリス/一迅社刊) キャラクター原案:ひだかなみ 監督:井上圭介 シリーズ構成:清水 恵 キャラクターデザイン:大島美和 アニメーション制作:SILVER LINK. |
キャスト | カタリナ・クラエス:内田真礼 ジオルド・スティアート:蒼井翔太 (幼少期・瀬戸麻沙美) キース・クラエス:柿原徹也 (幼少期・雨宮天) アラン・スティアート:鈴木達央 (幼少期・田村睦心) ニコル・アスカルト:松岡禎丞 (幼少期・M・A・O) メアリ・ハント:岡咲美保 ソフィア・アスカルト:水瀬いのり マリア・キャンベル:早見沙織 シリウス・ディーク:増田俊樹 アン・シェリー:和氣あず未 |
公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを!ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!!勘違い?人たらしラブコメディの幕が上がる。
公式サイトより
こういうの見たことなかったからどーなんやろ?って感じやったけど予想を超えるおもしろさで新発見!
89位 攻殻機動隊
攻殻機動隊

攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
著者 | 衣谷遊 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 週刊ヤングマガジン 月刊ヤングマガジン |
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 〜The Laughing Man〜
著者 | 衣谷遊 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | DeNA |
連載 | マンガボックス |
攻殻機動隊 ARISE 〜眠らない眼の男 Sleepless Eye〜
著者 | 大山タクミ、藤咲淳一 |
巻数 | 全7巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 月刊ヤングマガジン |
話数 | 【攻殻機動隊】 『S.A.Cシリーズ』 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX:全26話 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG:全26話 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society:映画 攻殻機動隊 SAC_2045:全24話 『GHOST IN THE SHELLシリーズ』 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊:映画 イノセンス:映画 『ARISEシリーズ』 ARISE border:1 Ghost Pain:映画 ARISE border:2 Ghost Whispers:映画 ARISE border:3 Ghost Tears:映画 ARISE border:4 Ghost Stands Alone:映画 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE:TV版 →TV版では「ARISE PYROPHORIC CULT」追加 攻殻機動隊 新劇場版 |
メインジャンル | SF、仕事・バイト、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | ロボット、戦争、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「inner universe」Origa OP2:「GET9」jillmax ED1:「lithium flower」Scott Matthew ED2:「I do」Ilaria Graziano |
スタッフ | 原作:士郎正宗 監督・シリーズ構成:神山健治 キャラクターデザイン:下村一 制作:Production I.G |
キャスト | 草薙素子:田中敦子 荒巻大輔:阪脩 バトー:大塚明夫 トグサ:山寺宏一 イシカワ:仲野裕 サイトー:大川透 パズ:小野塚貴志 ボーマ:山口太郎 タチコマ:玉川紗己子(玉川砂記子) |
西暦2030年——あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても“孤人”が複合体としての“個”になるほどには情報化されていない時代……。 情報ネットワーク化が加速度的に進展し、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出し、これを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊公安9課、通称「攻殻機動隊」である。 公安9課の役割は、深刻な電脳犯罪への対処、国内における要人の援護、政治家の汚職摘発、凶悪殺人の捜査から極秘裏の暗殺まで、多岐に渡っている。彼らは電脳戦を最も得意としつつ、高性能義体を生かした物理的な戦闘においても特筆すべき能力を発揮する、精鋭部隊である。
いやー、かっこいいしおもろいよね!
そして、「タチコマ」たちがかわいい
90位 僕のヒーローアカデミア
僕のヒーローアカデミア

話数 | 1期:全13話 2期:全25話 3期:全25話 4期:全25話 5期:全25話 6期:全25話 7期:全21話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ ED:「HEROES」Brian the Sun |
スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 緑谷出久:山下大輝 オールマイト:三宅健太 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 蛙吹梅雨:悠木碧 峰田実:広橋涼 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 切島鋭児郎:増田俊樹 上鳴電気:畠中祐 轟焦凍:梶裕貴 |
総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!
公式サイトより
ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!
アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ
91位 幼女戦記
幼女戦記

著者 | カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ |
巻数 | 全31巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コンプエース |
メインジャンル | 異世界、転生、主人公最強、戦争 |
サブジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、探偵・推理、歴史 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、転生、主人公最強、戦争 |
サブジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、探偵・推理、歴史 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧) |
スタッフ | 原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊) キャラクター原案:篠月しのぶ 監督:上村泰 キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治 シリーズ構成・脚本:猪原健太 副監督:春藤佳奈 サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁 服飾デザイン:谷口宏美 魔導具デザイン:江畑諒真 プロップデザイン:森山洋 銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直 キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之 エフェクトディレクター:橋本敬史 軍事考証:大藤玲一郎 美術監督:平栁悟 色彩設計:中村千穂 撮影監督:頓所信二 3DCGIディレクター:高橋将人 編集:神宮司由美 音響監督:岩浪美和 音楽:片山修志 アニメーション制作:NUT 製作:幼女戦記製作委員会 |
キャスト | ターニャ・デグレチャフ:悠木碧 ヴィーシャ:早見沙織 レルゲン:三木眞一郎 ルーデルドルフ:玄田哲章 ゼートゥーア:大塚芳忠 シューゲル:飛田展男 ヴァイス:濱野大輝 グランツ:小林裕介 ケーニッヒ:笠間淳 ノイマン:林大地 ド・ルーゴ:土師孝也 ビアント:小柳良寛 アンソン:堀内賢雄 メアリー:戸松遥 |
統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
・話が難しいので漫画のほうがわかる
・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
・戦争ものは面白い
ー 注意ポイント ー
・戦争ものということ
92位 邪神ちゃんドロップキック
邪神ちゃんドロップキック

話数 | 1期:全11話 2期:全11話 3期:全12話 |
メインジャンル | 日常系、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「あの娘にドロップキック」邪神★ガールズ ED:「Home Sweet Home!」三浦祐太朗 |
スタッフ | 原作:ユキヲ(COMICメテオ連載) 製作総指揮:夏目公一朗 監督:佐藤光 シリーズ構成:筆安一幸 脚本:筆安一幸、村上桃子 キャラクターデザイン・総作画監督:古賀誠 色彩設計:野口幸恵 音楽:栗原悠希、神馬譲 音響監督:今泉雄一 音響制作:エスタ―セブン アニメーション制作:ノーマッド 制作:ダンガン |
キャスト | 邪神ちゃん:鈴木愛奈 花園ゆりね:大森日雅 メデューサ:久保田未夢 ぺこら:小坂井祐莉絵 ミノス:小見川千明 ぽぽろん:佐々木李子 ペルセポネ2世:飯田里穂 橘芽依:原奈津子 遊佐:荒浪和沙 浩二(氷ちゃん):寺田御子 ベート:M・A・O |
魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。「邪神ちゃん」を召還したものの彼女?を魔界に帰す方法がわからない。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?
公式サイトより
ボーって見れる!シュール
93位 げんしけん
げんしけん

笹原完士は大学入学を機にそれまで秘めていた「漫画・アニメ・ゲーム」への思いを分かち合えるサークルへ入ることを決意した新入生。見学で訪れた「現代視覚文化研究会」=「現視研(げんしけん)」の2年生・斑目の策略により根拠のないプライドを崩された笹原だったが、未だ自分がオタクであることを認められないでいた。 しかし、同人ショップや即売会など、そのモデル並のルックスに反比例したオタク・高坂、そして斑目たち「現視研」のメンバーと行動をともにしていくなかで、ココロを解放していった笹原はこの道に進む覚悟!を決めていく。高坂にベタ惚れな(非オタク)春日部咲やコスプレイヤー・大野など様々な人間も加わって、今日も「現視研」を舞台にした笹原のオタクライフはゆるりと流れるのであった。
公式サイトより
オタクの生活が見れて楽しかった!
こんなアニメ漫画好きになるなら、そーいうサークル入ってたら同士ができたかもと少し後悔、、、
94位 HUNTER×HUNTER
HUNTER×HUNTER

著者 | 冨樫義博 |
巻数 | 全38巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全148話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「departure!」小野正利 ED1:「JUST AWAKE」Fear, and Loathing in Las Vegas ED2:「HUNTING FOR YOUR DREAM」GALNERYUS ED3:「REASON」ゆず ED4:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず ED5:「表裏一体」ゆず |
スタッフ | 原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:神志那弘志 シリーズ構成:前川淳 キャラクターデザイン:吉松孝博 アニメーション制作:マッドハウス 製作著作:バップ 日本テレビ 集英社 マッドハウス |
キャスト | ゴン=フリークス:潘めぐみ キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 レオリオ:藤原啓治 クラピカ:沢城みゆき ヒソカ:浪川大輔 |
12歳のゴンは父と同じハンターになるため、育ての親であるミトさんとのある約束を果たし、ハンター試験の旅へと出た。試験会場へと向かう船で、ゴンは同じハンター志願者のレオリオとクラピカに出会う。彼らはお互いを良く思わず、いざこざが始まってしまい・・・。
公式サイトより
キャラがめっちゃ濃い!!!好きなキャラ出来すぎてヤバい
「こむぎ」のところ良すぎ、、、
95位 魔王城でおやすみ
魔王城でおやすみ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「快眠!安眠!スヤリスト生活」スヤリス姫(水瀬いのり) ED:「Gimmme!」ORESAMA |
スタッフ | 原作:熊之股鍵次(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 監督:山﨑みつえ 副監督:野呂純恵 シリーズ構成:中村能子 キャラクターデザイン:菊池 愛 サブキャラクターデザイン:中島千明 プロップデザイン:松本 恵 美術監督:中村千恵子 色彩設計:石黒けい 撮影監督:伊藤邦彦 ビジュアルエフェクト:杉浦誠一 グラフィックデザイン:桒野貴文 編集:武宮むつみ 音楽:橋本由香利 音楽制作:ランティス 音響効果:白石唯果(いいな) キャスティングマネージャー:谷村 誠(プロ・フィット) アニメーション制作:動画工房 製作:魔王城睡眠促進委員会 |
キャスト | スヤリス姫:水瀬いのり 魔王タソガレ:松岡禎丞 あくましゅうどうし:石川界人 レッドシベリアン・改:小林親弘 勇者アカツキ:下野紘 はりとげマジロ:小山力也 やしき手下ゴブリン:高橋伸也 ミノタウロス:山根雅史 フランケンゾンビ、おばけふろしき:相馬康一 ネオ=アルラウネ:大原さやか かえんどくりゅう:黒田崇矢 ポセイドン:大塚剛央 ハーピィ:大橋彩香 シザーマジシャン:諏訪部順一 アラージフ:佐倉綾音 カイミーン女王:早見沙織 |
かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した──。囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。「…寝る以外…することがない」牢をこっそり抜け出して、よりよい安眠を求め魔王城を…探索!?自由気ままな人質姫が魔物たちを巻き込んで好き勝手!!新感覚、睡眠ファンタジーコメディー!
公式サイトより
ほのぼのしてて癒やされる。寝る前に見るのがよさそう
96位 不滅のあなたへ
不滅のあなたへ

話数 | 1期:全20話 2期:全20話 |
メインジャンル | ファンタジー、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 主人公最強、超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「PINK BLOOD」宇多田ヒカル ED:「Mediator」 |
スタッフ | 監督:むらた雅彦 シリーズ構成:藤田伸三 キャラクターデザイン:薮野浩二 音楽:川﨑龍 音響監督:高寺たけし アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK |
キャスト | フシ:川島零士 マーチ:引坂理絵 パロナ:内田彩 ピオラン:愛河里花子 ハヤセ:斎賀みつき 観察者:津田健次郎 グーグー:白石涼子 リーン:石見舞菜香 シン:阿部敦 酒爺:利根健太朗 グーグー:八代拓 トナリ:稲川英里 サンデル:小林ゆう ウーロイ:こぶしのぶゆき ミァ:夏吉ゆうこ ウーパ:小原好美 |
フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成⻑していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・なんとも言えない不思議な雰囲気
・ハマる人にはハマる
・フシが成長していく過程もよく
・出会いと別れが胸にくるものがある
・それで、思っているより出会いと別れがある
・シリアス展開多め
・続きが気になる
ー 注意ポイント ー
・出会いと別れがいっぱい
97位 ダーウィンズゲーム
ダーウィンズゲーム

―予測不能の極限異能力バトル―平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?
公式サイトより
設定も惹き込まれたし面白い!これは結構おすすめできる
98位 BANANA FISH
BANANA FISH

話数 | 全24話 |
メインジャンル | バトル・アクション、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「found & lost」Survive Said The Prophet OP2:「FREEDOM」BLUE ENCOUNT ED:「Prayer X」King Gnu ED2:「RED」Survive Said The Prophet |
スタッフ | 原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊) 監督:内海紘子 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:林明美 総作画監督:山田歩 鎌田晋平 ハードボイルド監修:久木晃嗣 色彩設計:鎌田千賀子 美術監督:水谷利春 撮影監督:淡輪雄介 編集:奥田浩史 音楽:大沢伸一 音響監督:山田陽 アニメーション制作:MAPPA |
キャスト | アッシュ・リンクス:内田雄馬 奥村英二:野島健児 マックス・ロボ:平田広明 ディノ・ゴルツィネ:石塚運昇 ショーター・ウォン:古川慎 フレデリック・オーサー:細谷佳正 伊部俊一:川田紳司 ユーシス:福山潤 シン・スウ・リン:千葉翔也 ラオ・イェン・タイ:斉藤壮馬 ブランカ:森川智之 |
音楽 | |
スタッフ | |
キャスト |
PV
ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。
公式サイトより
BL感はちょっとあるけどおもろい!惹き込まれるアニメ
99位 彼方のアストラ
彼方のアストラ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「star*frost」nonoc ED:「Glow at the Velocity of Light」安月名莉子 |
スタッフ | 原作:篠原健太(集英社ジャンプコミックス刊) 監督:安藤正臣 シリーズ構成:海法紀光 キャラクターデザイン:黒澤桂子 メイン総作画監督:黒澤桂子 サブ総作画監督:山本由美子 メカデザイン:有澤寛 プロップデザイン:本多弘幸 宇宙生物デザイン:廣瀬智仁 助監督:柴田裕介 美術監督:甲斐政俊 美術設定:虎順 羽根広舟 色彩設定:多田早希 撮影監督:酒井淳子 CGI:ラークスエンタテインメント CGディレクター:加藤大輔 2Dデザイン:いまむら モニターデザイン:山田可奈子 編集:宮崎直樹(森田編集室) 音楽:横山克 信澤宣明 音楽制作:KADOKAWA 音響監督:飯田里樹 音響効果:奥田維城 制作プロデューサー:比嘉勇二 アニメーション制作:Lerche 製作:彼方のアストラ製作委員会 |
キャスト | カナタ・ホシジマ:細谷佳正 アリエス・スプリング:水瀬いのり ザック・ウォーカー:武内駿輔 キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ フニシア・ラファエリ:木野日菜 ルカ・エスポジト:松田利冴 ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝 ユンファ・ルー:早見沙織 シャルス・ラクロワ:島﨑信長 ポリーナ・リヴィンスカヤ:生天目仁美 |
宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?
公式サイトより
なんか面白かった。サバイバルってなんか見てまうんよな
100位 ブギーポップは笑わない
ブギーポップは笑わない

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「shadowgraph」MYTH & ROID ED1:「Whiteout」安月名莉子 ED2:「Sayonara」安月名莉子 |
スタッフ | 原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊) 原作イラスト:緒方剛志 監督:夏目真悟 シリーズ構成・脚本:鈴木智尋 キャラクターデザイン:澤田英彦 副監督:八田洋介 総作画監督:筱雅律、土屋圭 美術監督:池田繁美、丸山由紀子 色彩設計:橋本賢 3DCG監督:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:牛尾憲輔 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:マッドハウス 製作:ブギーポップは笑わない製作委員会 |
キャスト | ブギーポップ/宮下藤花:悠木碧 霧間凪:大西沙織 末真和子:近藤玲奈 竹田啓司:小林千晃 新刻敬:下地紫野 紙木城直子:諏訪彩花 早乙女正美:榎木淳弥 田中志郎:市川蒼 百合原美奈子:竹達彩奈 エコーズ:宮田幸季 谷口正樹:八代拓 織機綺:市ノ瀬加那 飛鳥井仁:細谷佳正 安能慎二郎:長谷川芳明 衣川琴絵:阿澄佳奈 スプーキーE:上田燿司 水乃星透子:花澤香菜 |
竹田啓司は、同じ学校の後輩でもある恋人の宮下藤花を待っていた。しかし約束の時間が過ぎても彼女は現れず、連絡も通じない。日も暮れ始め、あきらめて帰ろうとした竹田の視界に涙を流しながらふらふらと歩く男の姿が映る。どう見ても普通ではない男の姿に、竹田自身も、そして周囲の人間たちも我関せずを決め込んだそのとき、不思議な人物が男に駆け寄ってくる。大きなマントに身を包み、奇妙な帽子を被った不思議な人物。ソレは竹田との待ち合わせをすっぽかした宮下藤花と同じ顔をしていて……。
公式サイトより
内容が難しいけど惹きつけられるようなアニメ
101位 王室教師ハイネ
王室教師ハイネ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「しょっぱい涙」阪本奨悟 ED:「Prince Night~どこにいたのさ!? MY PRINCESS~」P4 with T |
スタッフ | 原作:赤井ヒガサ(掲載 月刊「Gファンタジー」 スクウェア・エニックス刊) 監督:菊池カツヤ シリーズ構成:うえのきみこ キャラクターデザイン:奥山鈴奈 プロップデザイン:飯塚正則 美術監督:長澤順子(プロダクション・アイ) 色彩設計:舟田圭一 撮影監督:塩川智幸(T2studio) 3D制作:ポリゴンマジック 編集:小守真由美(JAYFILM) 音響監督:郷田ほづみ 音響制作:ダックスプロダクション 音楽:井内啓二 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:ブリッジ 製作:王室教師ハイネ製作委員会 |
キャスト | ハイネ・ヴィトゲンシュタイン:植田圭輔 カイ・フォン・グランツライヒ:安里勇哉 ブルーノ・フォン・グランツライヒ:安達勇人 レオンハルト・フォン・グランツライヒ:廣瀬大介 リヒト・フォン・グランツライヒ:蒼井翔太 ヴィクトール・フォン・グランツライヒ:森川智之 マクシミリアン:立花慎之介 ルートヴィヒ:浪川大輔 ローゼンベルク:江口拓也 |
“王室教師”それは王子を教育する専属家庭教師であり、国中から選りすぐられた最高の教師のみに与えられる役職。グランツライヒ王国に王室教師として招かれたハイネ・ヴィトゲンシュタイン。立派な次期国王候補を育て上げることを命じられるが、王宮でハイネの目の前に現れたのは、揃いも揃って超個性的な4人の王子!しかも、4兄弟!前任の王室教師全てが、手に負えず逃げ出した4王子に挑むハイネの教育方法とは…?
公式サイトより
イケメンイケメンしてるのはあまり見ないがコレは結構見やすかった!
102位 生徒会の一存
生徒会の一存

アプリ
私立碧陽学園生徒会室――そこには、わがままロリっ娘の生徒会長・桜野くりむ ボーイッシュなツンデレの副会長・椎名深夏 クールで知的なサドっ気満点の書記・紅葉知弦 可憐で儚げな妹キャラの会計・椎名真冬という個性豊かな美少女たちが・・・。そんな生徒会に唯一設けられた各学年で成績トップのみが入れる優良枠!ひとりの男が自らの野望のために、その枠から副会長なった。彼の名前は、杉崎鍵。野望は『自分だけの美少女ハーレムを作ること!』、その願いは叶うのか・・・。現実は――唯一の男性なのにも関わらず、空気扱い。日常系エロ妄想全開!ハイテンション妄想コントを繰り広げられる生徒会室・・・。碧陽学園生徒会メンバーたちの愛すべき日常をつづった記録の一端である。
中身はなくただおしゃべりするだけだがおもしろい!
杉崎に好感を持てる、こーいうやつ好き。やることやっとる
103位 とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲

著者 | 鎌池和馬、冬川基 |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | とある科学の超電磁砲 1期:全24話 とある科学の超電磁砲S 2期:全24話 とある科学の超電磁砲T 3期:全25話 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:鎌池和馬 冬川基 監督:長井龍雪 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一 シリーズ構成:水上清資 プロップデザイン:阿部望 美術監督:黒田友範 色彩設計:安藤智美 撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂 アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | 御坂美琴:佐藤利奈 白井黒子:新井里美 初春飾利:豊崎愛生 佐天涙子:伊藤かな恵 上条当麻:阿部敦 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
総人口230万人、東京都西武のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていたー。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
「only my railgun」
・学園都市という能力を持つ学生たちばっかりの世界観
・SF,超能力の世界観が見ていて面白い
・主人公の御坂美琴が最強ではあるが正義感が強く、控えめなのがいい
・恋愛まではいかないラブコメ、トラウマまではいかないシリアス展開
・飽きがこない程度に展開があって見やすい
・とあるシリーズはいっぱいあるので時間があるなら是非見たい
・アニメは多いので漫画で見るのはアリ
ー 注意ポイント ー
・話が多いだけに興味のないキャラクターのお話の時は見るのが少ししんどいかな?
104位 転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件

話数 | 1期:全25話 2期:全26話 3期:全26話 |
メインジャンル | 異世界、転生、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Nameless Story」寺島拓篤 OP2:「メグルモノ」寺島拓篤 ED1:「Another colony」TRUE ED2:「リトルソルジャー」田所あずさ |
スタッフ | 原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:菊地康仁 副監督:中山敦史 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏 音楽:Elements Garden アニメーション制作:エイトビット |
キャスト | リムル:岡咲美保 大賢者:豊口めぐみ ヴェルドラ:前野智昭 シズ:花守ゆみり ベニマル:古川慎 シュナ:千本木彩花 シオン:M・A・O ソウエイ:江口拓也 ハクロウ:大塚芳忠 クロベエ:柳田淳一 リグルド:山本兼平 リグル:石谷春貴 ゴブタ:泊明日菜 ランガ:小林親弘 カイジン:斧アツシ トレイニー:田中理恵 ミリム:日高里菜 三上悟:寺島拓篤 ガゼル:土師孝也 ベスタ―:津田健次郎 フューズ:成田剣 ベルヤード:山本格 ギド:木島隆一 エレン:熊田茜音 カバル:高梨謙吾 |
主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。ファンが待ち望んでいた転生エンターテインメント、いよいよアニメで開幕!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・倒した敵の「能力吸収」という新しい最強を開拓!
・普段はスライムの姿をしていて可愛らしい
・強くなっていくだけではなく、時にはシリアスな展開もあり飽きない
・仲間のキャラクターもどんどん増えていき推しのキャラができるかも?
・どんどん成り上がっていくワクワク感がある
・解説してくれながら進むのでわかりやすい
・最強系アニメだとトップクラス
ー 注意ポイント ー
・しょうがない部分ではあるが、強すぎるゆえの緊張感のなさ
105位 江戸前エルフ
江戸前エルフ

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、日常系 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「奇縁ロマンス」ナナヲアカリ ED:「おどる ひかり」Cody・Lee(李) |
スタッフ | 原作:樋口彰彦(講談社「少年マガジンエッジ」連載) 監督:安齋剛文 シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ キャラクターデザイン:小田武士 総作画監督:小田武士 中尾隆文 SAI プロップデザイン:横山友紀 色彩設計:最相茂 美術設定:近藤由美子 柴田千佳子 美術監督:アトリエマカリア 撮影監督:久保田淳(CUE) 撮影:シアン 特殊効果:久保田淳(CUE) 編集:山岸歩奈美 音響監督:藤田亜紀子 音響制作:INSPIONエッジ 音楽:松田彬人 音楽プロデューサー:斎藤滋 音楽ディレクター:タノウエマモル 音楽制作:ハートカンパニー アニメーション制作:C2C 製作:「江戸前エルフ」製作委員会 |
キャスト | 小糸:尾崎由香 エルダ:小清水亜美 桜庭高麗:相川遥花 小金井小柚子:関根瞳 小日向向日葵:生田輝 ヨルデ:釘宮理恵 小伊万里いすず:市ノ瀬加那 ハイラ:能登麻美子 |
東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』(たかみみじんじゃ)。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる!しかも他の神社のエルフ&巫女コンビまで現れて……!?江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。
公式サイトより
癒やされたいときやゆっくりしたいときに見やすい
106位 アホガール
アホガール

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール |
サブジャンル | 日常系、学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:ヒロユキ(講談社「別冊少年マガジン」連載) 総監督:草川啓造 監督:玉木慎吾 シリーズ構成/脚本:あおしまたかし キャラクターデザイン/総作画監督:石川雅一 美術設定:大平 司 美術監督:菊名 香 色彩設計:上村修司 撮影:伊藤康行 編集:岡 祐司 音響監督:本山 哲 音楽:吟(BUSTED ROSE) アニメーション制作:ディオメディア 制作:NAS |
キャスト | 花畑よしこ:悠木碧 阿久津 明:杉田智和 隅野さやか:原田彩楓 風紀委員長:上坂すみれ 花畑よしえ:日笠陽子 犬:浪川大輔 黒崎龍一:八代拓 阿久津瑠璃:千本木彩花 押枝あつこ:佐藤利奈 栄村 茜:M・A・O 柊 姫衣:前田玲奈 椎名黒子:井口裕香 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
バナナ大好き!勉強が出来なくても気にしないアホガール・花畑よしこのスクールライフが今日も始まった!衝動の赴くまま行動するよしこのアホっぷりに、幼馴染の阿久津 明(=あっくん)だけでなく、クラスメイトの隅野さやかも巻きこまれて大騒ぎに。
公式サイトより
アホ大好きなんでおもしろかったです
「よしこ」くらいアホのやついたら、関わりたくないけど見ときたい
107位 黒の召喚士
黒の召喚士

著者 | 迷井豆腐、天羽銀 |
巻数 | 全20巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | オーバーラップ |
連載 | コミックガルド →コミックガルド+ |
メインジャンル | 異世界、転生、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー、主人公最強 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱、かっこいい・クール、子供向け |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、転生、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー、主人公最強、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「頭ん中DEAD END」レトベア ED:「Wherever」鈴木みのり |
スタッフ | 原作:迷井豆腐(オーバーラップ文庫刊) キャラクター原案:黒銀(DIGS) / ダイエクスト コミックス:天羽 銀(「コミックガルド」連載) 監督・シリーズ構成:平池芳正 キャラクターデザイン:大島美和 サブキャラクターデザイン:大橋幸子 モンスター・プロップデザイン:稲田航 美術設定:加藤賢司(スタジオパインウッド) 色彩設計:鈴木依里 撮影監督:内田奈津美 編集:松本秀治 CGIスーパーバイザー:後藤浩幸 CGIディレクター:中村玲菜 音響監督:本山 哲 音楽:未知瑠 / Yuria Miyazono 音楽制作:フライングドッグ 音響制作:ブシロードムーブ アニメーション制作:サテライト 製作:黒の召喚士製作委員会 |
キャスト | ケルヴィン:内山昂輝 エフィル:石見舞菜香 メルフィーナ:上田麗奈 クロト:蘭笛 ジェラール:秋元羊介 セラ:鈴木みのり リオン:宮本侑芽 アンジェ:稲垣好 |
「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・記憶のない「バトルジャンキー」な主人公
・珍しく、異世界系で戦いが面白いと思った
・迫力のあるギリギリの戦いにワクワクした
・キャラクターたちの性格もサッパリしていて見やすい
・ダレることもなく丁度いいスピード感
・異世界系の中では結構好き
・異世界系のバトルアクションなトップレベル
ー 注意ポイント ー
・そうはいっても異世界ものなんで、オリジナリティーは少ない
108位 僕らはみんな河合荘
僕らはみんな河合荘

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「いつかの、いくつかのきみとのせかい」fhána ED:「My Sweet Shelter」河合律(花澤香菜)、錦野麻弓(佐藤利奈)、渡辺彩花(金元寿子) |
スタッフ | 監督:宮繁之 シリーズ構成・脚本:古怒田健志 キャラクターデザイン:栗田新一/河野真貴 ゲストキャラクターデザイン:山中純子 音響監督:川添憲五 音楽:松田彬人 音楽制作:ランティス 音響制作:ダックスプロダクション |
キャスト | 宇佐和成:井口祐一 河合律:花澤香菜 城崎:四宮豪 錦野麻弓:佐藤利奈 渡辺彩花:金元寿子 河合住子:小林沙苗 |
親の転勤で念願の一人暮らしを始めることになった高校一年男子・宇佐は今時珍しいまかない付き下宿「河合荘」に住むことになった。河合荘にはあこがれの先輩・律も住んでいて、楽しい高校生活を夢見るが……??河合荘には律のほか、M気のある宇佐のルームメイト・城崎や美人で巨乳だが男運に全く恵まれない酒乱女・麻弓、腹黒猛禽女子大生・彩花など、強烈な個性を持った残念な住人たちに囲まれ、宇佐は彼らに振り回される毎日で……!果たして理想の高校生活が送れるのか……!?
公式サイトより
青春ラブコメではあるがギャグ寄りでほのぼのしていて見やすい
109位 神のみぞ知るセカイ
神のみぞ知るセカイ

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | ギャグ・シュール、探偵・推理、音楽、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「God only knows 第三幕」Oratorio The World God Only Knows ED:「コイノシルシ」神のみぞ知り隊 ED2:「たった一度の奇跡」飛鳥空 starring 櫻井智 ED3:「ハッピークレセント」 中川かのん starring 東山奈央 ED4:「コイノシルシ from Elsie」エルシィ starring 伊藤かな恵 ED5:「集積回路の夢旅人」桂木桂馬 starring 下野紘 with Oratorio The World God Only Knows |
スタッフ | 原作:若木民喜/掲載:「週刊少年サンデー」 発行:小学館 監督:高柳滋仁 シリーズ構成:倉田英之 キャラクターデザイン:渡辺明夫 色彩設計:久保木裕一 美術監督:佐藤歩、都甲佳代子 撮影監督:山田和弘 編集:長坂智樹 音響監督:岩浪美和 音楽:松尾早人 アニメーション制作:マングローブ |
キャスト | 桂木桂馬:下野紘 エルシィ:伊藤かな恵 高原歩美:竹達彩奈 青山美生:悠木碧 中川かのん:東山奈央 汐宮栞:花澤香菜 飛鳥空:櫻井智 |
恋愛SLG(シミュレーションゲーム)で“落とし神”と呼ばれる少年・桂木桂馬は、冥界からやってきた駆け出しの悪魔エルシィによって、地獄の契約を結ばされてしまう。桂馬はエルシィの協力者(バディー)として、人の心のスキマに巣くう“駆け魂”狩りをすることに…。ゲームの世界の“落とし神”桂馬が今、現実の女性を攻略にかかる!!
公式サイトより
結構感動する。。。みんな可愛いけどなんやかんや一番可愛いのは悪魔のエルシィ
110位 俺物語!!
俺物語!!

剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。
公式サイトより
明るい感じでみれるラブコメでこれは好き!
スナは内面もイケメンで男も惚れる
111位 虚構推理
虚構推理

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「モノノケ・イン・ザ・フィクション」嘘とカメレオン ED:「LAST DANCE」宮野真守 |
スタッフ | 原作:城平京(講談社タイガ刊) 漫画:片瀬茶柴(講談社『少年マガジンR』連載) 監督:後藤圭二 シリーズ構成:高木登 キャラクターデザイン・総作画監督:本多孝敏 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS |
キャスト | 岩永琴子:鬼頭明里 桜川九郎:宮野真守 弓原紗季:福圓美里 七瀬かりん:上坂すみれ 寺田刑事:浜田賢二 桜川六花:佐古真弓 |
“怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!?そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!!2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?
公式サイトより
妖怪も推理も好きなんで大変楽しい
112位 血界戦線
血界戦線

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | SF、バトル・アクション |
サブジャンル | 妖怪・怪物、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Hello,world!」BUMP OF CHICKEN ED:「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN |
スタッフ | 原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊) 監督:高柳滋仁 脚本:加茂靖子 キャラクターデザイン:川元利浩 音楽:岩崎太整 アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也 レオナルド・ウォッチ:阪口大助 ザップ・レンフロ:中井和哉 スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充 チェイン・皇:小林ゆう ツェッド・オブライエン:緑川光 K・K:折笠愛 ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈 ソニック:内田雄馬 ミシェーラ:水樹奈々 |
かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟る都市『ヘルサレムズ・ロット』空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人では起こしえない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…
公式サイトより
よく分からんけどなんか結構好きなやつ!主人公がいいんかも
113位 文豪ストレイドッグス
文豪ストレイドッグス

著者 | 朝霧カフカ、春河35 |
巻数 | 全25巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ヤングエース |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全12話 4期:全13話 5期:全11話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「TRASH CANDY」GRANRODEO ED:「名前を呼ぶよ」ラックライフ |
スタッフ | 原作:朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載) 監督:五十嵐卓哉 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司 キャラクターデザイン:新井伸浩 総作画監督:新井伸浩・菅野宏紀 銃器デザイン:片貝文洋 プロップデザイン・サブキャラクターデザイン:ヒラタリョウ 美術監督:近藤由美子 色彩設計:後藤ゆかり 撮影監督:神林剛 編集:西山茂 音楽:岩崎琢 音楽制作:ランティス 音響監督:若林和弘 音響制作:グロービジョン アニメーション制作:ボンズ 製作:文豪ストレイドッグス製作委員会 |
キャスト | 中島 敦:上村祐翔 太宰 治:宮野真守 国木田独歩:細谷佳正 江戸川乱歩:神谷浩史 谷崎潤一郎:豊永利行 宮沢賢治:花倉洸幸 与謝野晶子:嶋村侑 谷崎ナオミ:小見川千明 福沢諭吉:小山力也 芥川龍之介:小野賢章 中原中也:谷山紀章 梶井基次郎:羽多野渉 樋口一葉:瀬戸麻沙美 泉 鏡花:諸星すみれ |
孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。 何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。 架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
公式サイトより
気がついたら楽しんでみてた!なにがおもしろいのかと聞かれれば分からない
特に女性が好きそうな感じ
114位 五等分の花嫁
五等分の花嫁

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「五等分の気持ち」中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり) ED:「Sign」内田彩 |
スタッフ | 原作:春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社「週刊少年マガジン」連載中) 監督:桑原智 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:中村路之将 雅楽雅 プロップデザイン:荻野美希 川石テツヤ 美術監督:斉藤雅己 色彩設計:油谷ゆみ 撮影監督:染谷和正(T2スタジオ) 編集:内田渉(コンクエスト) 音響監督:平光琢也 音楽:田渕夏海 中村巴奈重 櫻井美希 アニメーション制作:手塚プロダクション |
キャスト | 上杉風太郎:松岡禎丞 中野一花:花澤香菜 中野二乃:竹達彩奈 中野三玖:伊藤美来 中野四葉:佐倉綾音 中野五月:水瀬いのり 上杉らいは:高森奈津美 上杉勇也:日野聡 |
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 個性豊かな中野家の五つ子は全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 最初の課題は彼女たちからの信頼を勝ち取ること・・・!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
公式サイトより
だれ推しかでめっちゃ盛り上がるやつ!
自分は元気な「四葉」推しです
115位 冴えない彼女の育てかた
冴えない彼女の育てかた

話数 | 1期:全13話 2期:全11話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ、部活・サークル |
サブジャンル | 学園、青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「君色シグナル」春奈るな ED:「カラフル。」沢井美空 |
スタッフ | 原作:丸戸史明(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA 富士見書房BC) キャラクター原案:深崎暮人 監督:亀井幹太 シリーズ構成・脚本:丸戸史明 キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬智章 美術監督:日下部夏月 美術設定:綱頭瑛子 色彩設計:ホカリカナコ 撮影監督:戸澤雄一郎 編集:齋藤朱里 音響監督:藤田亜紀子 音楽:百石元(F.M.F) 制作:A-1 Pictures |
キャスト | 安芸倫也:松岡禎丞 加藤恵:安野希世乃 澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織 霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣 氷堂美智留:矢作紗友里 波島出海:赤﨑千夏 波島伊織:柿原徹也 |
オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が、特に目立たない普通のクラスメイトの女子「加藤恵」だったことを知り、愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが…。
公式サイトより
はい、「加藤恵」がエグかわいいです
116位 シャングリラ・フロンティア
シャングリラ・フロンティア

著者 | 硬梨菜、不二涼介 |
巻数 | 全20巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 講談社 |
連載 | 週刊少年マガジン |
メインジャンル | VRMMO、バトル・アクション、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー、SF |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全26話 |
メインジャンル | VRMMO、バトル・アクション、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー、SF |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:硬梨菜 不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監督:窪岡俊之 副監督:池下博紀 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美 モンスターデザイン:長森佳容 大河広行 河野絵美 有澤寛 プロップデザイン:横山友紀 河野絵美 アクション・エフェクトディレクター:酒井智史 メインアニメーター:芳賀亮 月田文律 西野武志 姚江浩 新田駿也 アクション作画監督:日浦玲奈 星野玲香 総動画監修:髙橋知也 色彩設計:高木雅人 色彩設計補佐:手倉森咲子 美術監督:野辺勇紀(インスパイアード) 中村朝咲(インスパイアード) 美術アドバイザー:増山修 2Dワークス:田村あず紗 3Dデザイン:Emotional Pictures 撮影監督:山杢光 編集:定松剛 音響監督:藤田亜紀子 音楽:髙田龍一 (MONACA) 広川恵一 (MONACA) 高橋邦幸 (MONACA) アニメーション制作:C2C |
キャスト | サンラク/陽務楽郎:内田雄馬 サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未 アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子 オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴 エムル:日高里菜 ヴァイスアッシュ:大塚明夫 サイガ-100/斎賀百:花守ゆみり アニマリア:千本木彩花 オルスロット:山下誠一郎 遠き日のセツナ:瀬戸麻沙美 墓守のウェザエモン:速水奨 継久理創世:小清水亜美 天地律:名塚佳織 木兎夜枝境:野島健児 キョージュ:中田譲治 アラミース:峯田大夢 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない“クソゲー”が存在していた。そんなクソゲーをクリアすることに情熱を捧げる1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』。最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・VRMMO系でオススメするならSAOの次にコレ
・主人公が最強ではあるものの、それを上回る圧倒的強さの敵
・最強ではあるがハラハラ・ドキドキを感じることができる
・色々なゲームをやったり、ゲーム世界だけではない
・キャラクターも多くなく、シンプルでわかりやすい
・これから更に面白くなりそう。
・今後、アニメも続いていきそうなので見といて損はない
ー 注意ポイント ー
・強いて言えば、基本的に主人公が鳥頭なのでを好きになれるか。。。
117位 コードギアス反逆のルルーシュ
コードギアス反逆のルルーシュ

著者 | 大河内一楼、谷口悟朗、マジコ! |
巻数 | 全8巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 角川書店 |
連載 | 月刊Asuka |
メインジャンル | SF、ロボット、戦争、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | コードギアス 反逆のルルーシュ:全25話 コードギアス 反逆のルルーシュR2:全25話 |
メインジャンル | SF、ロボット、戦争、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける、ハードボイルド・カッコいい |
スタッフ | 企画:内田健二 竹田靑滋 川城和実 ストーリー原案:大河内一楼 谷口悟朗 キャラクターデザイン原案:CLAMP キャラクターデザイン:木村貴宏 ナイトメアデザイン:安田朗 中田栄治 阿久津潤一(ビークラフト) メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司 シリーズ構成:大河内一楼 副シリーズ構成:吉野弘幸 副監督:村田和也 メインアニメーター:木村貴宏 千羽由利子 中田栄治 中谷誠一 美術監督:菱沼由典 色彩設計:岩沢れい子 撮影監督:大矢創太 編集:森田清次 音響監督:浦上靖夫 井澤基 音楽:中川幸太郎 黒石ひとみ 音楽プロデューサー:石川吉元(ビクターエンタテインメント) 外村敬一(ソニー・ミュージックエンタテインメント) 真野昇(サンライズ音楽出版) プロデューサー:諸冨洋史 河口佳高 峯岸卓生 湯川淳 監督:谷口悟朗 製作:毎日放送 サンライズ コードギアス製作委員会 |
キャスト | ルルーシュ:福山潤 スザク:櫻井孝宏 C.C.(シーツー):ゆかな カレン:小清水亜美 ナナリー:名塚佳織 シャーリー:折笠富美子 ミレイ:大原さやか リヴァル:杉山紀彰 ニーナ:千葉紗子 ロイド:白鳥哲 セシル:井上喜久子 ジェレミア:成田剣 ヴィレッタ:渡辺明乃 ディートハルト:中田譲治 玉城:田中一成 咲世子:新井里美 藤堂:高田祐司 扇:真殿光昭 クロヴィス:飛田展男 皇帝:若本規夫 コーネリア:皆川純子 ユーフェミア:南央美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。21世紀の新たな伝説が今、始まろうとしている。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「ギアス」という能力を使って戦っていく世界
・中学生が見たらほぼハマるんじゃないかな?くらいカッコいい
・カッコいいだけじゃなく、頭脳戦や戦術が凄い
・中学生には特にオススメできるけど、大人が見ても深い
・魅力的なキャラクターが多い
・胸が締め付けられるような苦しいシーンもある
・見終わったときにはアニメ見たって満足感が凄い
ー 注意ポイント ー
・ロボットが出てきたり、厨二病っぽいものがあるので苦手な方もいるかも?
・絵のタッチもちょっと独特
118位 中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Sparkling Daydream」ZAQ ED:「INSIDE IDENTITY」Black Raison d’etre |
スタッフ | 原作:虎虎(KAエスマ文庫 京都アニメーション) 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 設定:高橋博行 撮影監督:山本倫 音響監督:鶴岡陽太 アニメーション制作:京都アニメーション |
キャスト | 富樫勇太:福山潤 小鳥遊六花:内田真礼 丹生谷森夏:赤﨑千夏 五月七日くみん:浅倉杏美 凸守早苗:上坂すみれ 一色 誠:保志総一朗 小鳥遊十花:仙台エリ 九十九七瀬:井上喜久子 勇太の母:天野由梨 富樫樟葉:福原香織 富樫夢葉:設楽麻美 |
富樫勇太は、元中二病。中学の卒業と共に『中二病』を卒表はしたものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。『闇の炎に抱かれて消えろっ!』その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。その矢先。一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。
公式サイトより
さすが京アニ!って感じでおもしろかった
嫌な中二病ではない!!!
119位 りゅうおうのおしごと!
りゅうおうのおしごと!

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 仕事・バイト |
サブジャンル | ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:白鳥士郎(GA文庫/SB クリエイティブ刊) キャラクター原案:しらび 監督:柳伸亮 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:矢野茜 美術監督:里見篤 撮影監督:川田哲也 音響監督:本山哲 音響制作:マジックカプセル 音楽:川井憲次 音楽制作:日本コロムビア プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:project No.9 |
キャスト | 九頭竜八一:内田雄馬 雛鶴あい:日高里菜 夜叉神天衣:佐倉綾音 空銀子:金元寿子 清滝桂香:茅野愛衣 水越澪:久保ユリカ 貞任綾乃:橋本ちなみ シャルロット・イゾアール:小倉唯 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
玄関を開けるとJSがいた―――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。九歳「え?、・・・弟子?え?」「・・・おぼえてません?」覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった
公式サイトより
ちゃんと将棋もして、幼女もしてって感じで良いバランス
120位 不徳のギルド
不徳のギルド

著者 | 河添太一 |
巻数 | 全14巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊少年ガンガン |
メインジャンル | ファンタジー、日常、仕事・バイト、エ◯チ・ハーレム |
サブジャンル | ギャグ・シュール、青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、日常系、仕事・バイト、エ◯チ・ハーレム |
サブジャンル | ギャグ・シュール、青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Never the Fever!!」佐咲紗花 ED:「シュガー・シュガー・スパイス」栗林みな実 |
スタッフ | 原作:河添太一(掲載月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:朝岡卓矢 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:金子ひらく サブキャラクター・モンスターデザイン/総作画監督:ごとうじゅんじ プロップデザイン:枝松聖 美術監督・美術設定:平柳悟 色彩設計:松山愛子 2Dワークス:越阪部ワタル 撮影監督:尾形拓哉 編集:肥田文 音楽:白澤亮(ノイジークローク) 音響監督:森下広人 音楽制作:ランティス プロデュース:EGG FIRM アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー 製作:「不徳のギルド」製作委員会 |
キャスト | キクル・マダン:福原かつみ ヒタム・キャン:礒部花凜 メイデナ・アンジェ:渋谷彩乃 トキシッコ・ダナー:大地葉 ハナバタ・ノーキンス:鎌倉有那 ノマ・ルーン:白砂沙帆 エノメ:大久保瑠美 エシュネ:小路裕夕 |
「…俺の青春、これでいいんだろうか」若手ながらギルド1の討伐数を誇る狩人キクル。幼いころから訓練に明け暮れ一流の狩人となった彼の望み、…それは仕事を辞めること!?失われた青春の1ページを取り戻すため、一刻も早く引退したいキクルの最優先ミッションは後任の育成!しかし、はちゃめちゃな新米ガードを引き連れてのクエストはなぜか不道徳なハプニングしか起こらない!!どうなる俺の青春!?キクルの不徳な新人教育が今始まる!!
公式サイトより
「ヒタムキことヒタム・キャン」「トキシッコことトキシッコ・ダナー」最高です
ほのぼのしたエロで癒やされました
121位 生徒会役員共
生徒会役員共

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園、部活・サークル |
サブジャンル | 日常系、青春、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「大和撫子エデュケイション」トリプルブッキング ED:「蒼い春」angela |
スタッフ | 監督:金澤洪充 シリーズ構成:中村誠 キャラクターデザイン・総作画監督:古田誠 美術監督:野村正信 色彩設定:小松さくら 音響監督:髙橋秀雄 音響制作:ドリームフォース 音楽:森悠也 音楽制作:スターチャイルドレコード |
キャスト | 津田タカトシ:浅沼晋太郎 天草シノ:日笠陽子 七条アリア:佐藤聡美 萩村スズ:矢作紗友里 津田コトミ:下田麻美 横島ナルコ:小林ゆう 三葉ムツミ:小見川千明 畑ランコ:新井里美 五十嵐カエデ:加藤英美里 出島サヤカ:田村睦心 |
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…
公式サイトより
下ネタに振り切ってるのでそこは潔い!テンポの良い下ネタで見ててもしんどくない
122位 亜人
亜人

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「夜は眠れるかい?」flumpool ED1:「HOW CLOSE YOU ARE」宮野真守 OP2:「僕は僕であって」angela × fripSide OP3:「The end of escape」fripSide × angela ED2:「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」クリープハイプ |
スタッフ | 原作:桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載) 総監督:瀬下寛之 監督:安藤裕章 シリーズ構成:瀬古浩司 プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉 キャラクターデザイナー:森山佑樹 造形監督:片塰満則 美術監督:松本吉勝 色彩設計:野地弘納 演出:井手恵介/岩田健志/米林拓 CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之 編集:渡邊潤/田部季美 音響監督:岩浪美和 音楽:菅野祐悟 音楽制作:キングレコード アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 製作:亜人管理委員会 |
キャスト | 永井圭:宮野真守 海斗:細谷佳正 中野攻:福山潤 佐藤:大塚芳忠 田中功次:平川大輔 戸崎優:櫻井孝宏 下村泉:小松未可子 オグラ・イクヤ:木下浩之 曽我部:鈴村健一 アルメイダ:森川智之 マイヤーズ:坂本真綾 永井慧理子:洲崎綾 琴吹武:斉藤壮馬 |
17年前、アフリカ。神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。 しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。高校生・永井圭は、下校中トラックによる追突され死亡。しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。 同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。
公式サイトより
これもなかなかに怖いよね、亜神たちの倫理はどこへやら、、、
佐藤さん悪い感じになってるけど、普通に人間が怖い
123位 無能なナナ
無能なナナ

著者 | るーすぼーい、古屋庵 |
巻数 | 全12巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊少年ガンガン |
メインジャンル | ファンタジー、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | バトル・アクション、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Broken Sky」富田美憂 ED:「バケモノと呼ばれて」藤川千愛 |
スタッフ | 原作:るーすぼーい、古屋庵 監督:石平信司 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:佐野聡彦 プロップデザイン:柴田ユウジ 美術監督:川口正明 美術設定:川井 憲 色彩設計:有尾由紀子 撮影監督:川瀬輝之 編集:邊見俊夫 音響監督:森下広人 音響効果:出雲範子 音楽:高梨康治(Team-MAX) 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:ブリッジ 製作:「無能なナナ」製作委員会 |
キャスト | 柊ナナ:大久保瑠美 中島ナナオ:下野紘 小野寺キョウヤ:中村悠一 犬飼ミチル:中原麻衣 渋沢ヨウヘイ:増田俊樹 飯島モグオ:中島卓也 子分A:井上雄貴 子分B:大塚剛央 子分C:山谷祥生 郡セイヤ:手塚ヒロミチ 羽生キララ:堤雪菜 高梨カオリ:小坂井祐莉絵 葉多平ツネキチ:田丸篤志 佐々木ユウカ:富田美憂 風間シンジ:二ノ宮愛子 石井リュウジ:大野智敬 空野フウコ:鎌倉有那 担任教師:髙坂篤志 橘 ジン:遊佐浩二 |
「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者——。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!
公式サイトより
思ってたのと違って驚いた!
これは任務の難易度エグて、、、
124位 ドロヘドロ
ドロヘドロ

著者 | 林田球 |
巻数 | 全23巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 小学館 |
連載 | 週刊ビッグコミックスピリッツ増刊イッキ 月刊IKKI ヒバナ ゲッサン |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 裏世界・殺し屋、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 裏世界・殺し屋、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:林田球(小学館「ゲッサン」刊) 監督:林祐一郎 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:岸友洋 世界観設計・美術監督:木村真二 画面設計:淡輪雄介 色彩設計:鷲田知子 3DCGディレクター:野本郁紀 撮影監督:朴孝圭 編集:吉武将人 音響監督:藤田亜紀子 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME アニメーション制作:MAPPA |
キャスト | カイマン:高木渉 ニカイドウ:近藤玲奈 煙:堀内賢雄 心:細谷佳正 能井:小林ゆう 藤田:高梨謙吾 恵比寿:富田美憂 バウクス:江川央生 カスカベ:市来光弘 バウクス:江川央生 カスカベ:市来光弘 キクラゲ:鵜殿麻由 栗鼠:ソンド 丹波:稲田徹 ターキー:三木眞一郎 アス:郷田ほづみ 鳥太:勝杏里 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV |
おいでませ、混沌。魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。いったい自分は何者なのか……。ドアの向こうからやってくる 魔法使いの『練習』陽気な笑顔と鋭いナイフ ビールを飲んでスカッとしよっと黒いケムリと美味しいキノコ ホールか…胸クソワリィ場所だこれだとケツが丸見えになるし 大葉ギョーザ時々ゾンビ死にたくなければよく聞いてください 三遊間に底なし沼なんでフォークを投げんだよ?ナイフだろ、フツー口の中にもう一人男がいるぞ お前は違う こうなったらヤケ酒だこれらの要素が作り出すもの。それはまだ……混沌の中。それが……ドロヘドロ!
公式サイトより
これはホンマに何かわからんけどおもろかった!独特な世界観
125位 ドラゴンボール
ドラゴンボール

話数 | ドラゴンボール:全153話 ドラゴンボールZ:全291話 ドラゴンボールGT:全64話 ドラゴンボール改:全159話 ドラゴンボール超:全131話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | SF |
感情ジャンル | 個人的、神、ハードボイルド・カッコいい |
スタッフ | 原作:鳥山明 企画:土屋登喜蔵、清水賢治、七條敬三 製作担当:岸本松司 チーフディレクター:岡崎稔、西尾大介 チーフアニメーター:前田実 チーフデザイナー:辻忠直、池田祐二 音楽:菊池俊輔 |
キャスト | 孫悟空:野沢雅子 ブルマ:鶴ひろみ ヤムチャ:古谷徹 ウーロン:龍田直樹 プーアル:渡辺菜生子 ピラフ:千葉繁 シュウ:玄田哲章 マイ:山田栄子 亀仙人:宮内幸平 天津飯:鈴置洋孝 クリリン:田中真弓 ピッコロ大魔王:青野武 牛魔王:郷里大輔 ナレーター:八奈見乗児 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
山奥で一人で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマは七つ揃えればどんな願いでも叶うというドラゴンボールを探して、世界中を旅していたのだ。今は亡きじいちゃんの遺した不思議な宝珠、それこそがドラゴンボールだったことから、二人の冒険の旅が始まった!
公式サイトより
男なら誰しもが好きになったのでは?というくらい魅力的!幼少期からフリーザくらいが熱いね
あと、漫画並べたら神龍になってるのもカッコよすぎ
126位 亜人ちゃんは語りたい
亜人ちゃんは語りたい

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「オリジナル。」TrySail ED:「フェアリーテイル」三月のパンタシア |
スタッフ | 原作:ペトス(講談社「ヤングマガジンサード」連載) 監督:安藤良 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクターデザイン:川上哲也 美術監督:針生勝文 色彩設計:赤間三佐子 撮影監督:宮脇洋平 CG監督:那須信司 編集:西山茂 音響監督:明田川仁 音楽:横山克 制作:A-1 Pictures 製作:「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会 |
キャスト | 高橋鉄男:諏訪部順一 小鳥遊ひかり:本渡楓 町京子:篠田みなみ 日下部雪:夏川椎菜 佐藤早紀絵:日笠陽子 小鳥遊ひまり:Lynn クルツ:雨宮天 宇垣:津田健次郎 相馬:花江夏樹 |
サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア―。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人」(デミ)ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!
公式サイトより
人間も理解する・知りたいという気持ちが大切と再確認
127位 寄宿学校のジュリエット
寄宿学校のジュリエット

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Love with You」fripSide ED:「いつか世界が変わるまで」飯田里穂 |
スタッフ | 原作:金田陽介(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監督:宅野誠起 助監督:臼井文明 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクターデザイン:森本由布希 美術設定:青木智由紀、イノセユキエ 美術監督:齋藤幸洋 色彩設計:野地弘納 撮影監督:田村仁 編集:吉武将人 音響監督:鶴岡陽太 音響効果:森川永子 音楽:横山克 アニメーション制作:ライデンフィルム 製作:寄宿学校のジュリエット製作委員会 |
キャスト | 犬塚露壬雄:小野友樹 ジュリエット・ペルシア:茅野愛衣 狛井蓮季:佐倉綾音 シャルトリュー・ウェスティア:嶋村侑 王胡蝶:日高里菜 王手李亞:小倉唯 スコット・フォールド:神谷浩史 丸流千鶴:杉田智和 土佐健斗:細谷佳正 古羊英悟:下野紘 アビ:立花慎之介 ソマリ:喜多村英梨 ケット・シィ:興津和幸 アン・サイベル:上坂すみれ ジャーニー・レックス:星野貴紀 獅子静香:飯田里穂 歩米良仁愛:本渡楓 犬塚藍瑠:小野大輔 |
この恋は、秘密―。寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士!犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ!
公式サイトより
ラブコメの内容ではあるけど見やすい内容だった
128位 ReLIFE
ReLIFE

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「ボタン」PENGUIN RESEARCH |
スタッフ | 原作:夜宵草(comico) 監督:小坂知 シリーズ構成:横手美智子、兵頭一歩 キャラクターデザイン・総作画監督:山中純子 色彩設計:磯貝深雪 美術監督:秋山健太郎 美術設定:座間智子 撮影監督:設楽希 編集:坂本久美子 音楽:坪口昌恭 音響監督:はたしょう二 音響制作:HALF H・P STUDIO |
キャスト | 海崎新太:小野賢章 日代千鶴:茅野愛衣 夜明了:木村良平 狩生玲奈:戸松遥 大神和臣:内田雄馬 小野屋杏:上田麗奈 玉来ほのか:茜屋日海夏 犬飼暁:杉山紀彰 朝地信長:浪川大輔 天津心:沢城みゆき 宇佐浩史:羽多野渉 犬飼すみれ:白石涼子 |
海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった――。
公式サイトより
元気というかやる気がでる読んで良かったと思えるような漫画。
129位 Darker than BLACK-黒の契約者-
Darker than BLACK-黒の契約者-

著者 | BONES、岡村天斎、羽角 彩夏、野奇夜 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 角川書店 |
連載 | 月刊Asuka |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | SF、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | -黒の契約者-全25話 -流星の双子-全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | SF、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「HOWLING」abingdon boys school OP2:「覚醒ヒロイズム ~THE HERO WITHOUT A “NAME”~」アンティック-珈琲店- ED1:「ツキアカリ」Rie fu ED2:「Dreams」HIGH and MIGHTY COLOR |
スタッフ | 原作:BONES、岡村天斎 監督:岡村天斎 キャラクター原案:岩原裕二 キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博 美術デザイン:岡田有章、佐藤正浩、田口栄司 デザインワークス:柳瀬敬之 色彩設計:水田信子 美術監督:青井孝 撮影監督:武井良幸 音楽:菅野よう子 音響監督:若林和弘 アニメーション制作:ボンズ 製作:DTB製作委員会・毎日放送 |
キャスト | 黒(ヘイ):木内秀信 銀(イン):福圓美里 猫(マオ):沢木郁也 黄(ホァン):池田勝 霧原未咲:水樹奈々 斎藤雄介:志村知幸 松本邦夫:福田信昭 河野豊:鳥海浩輔 大塚真由:稲村優奈 宝来善充:池水通洋 大山美鈴:坂本千夏 |
音楽 | OP:「ツキアカリのミチシルベ」ステレオポニー ED:「From Dusk Till Dawn」abingdon boys school |
スタッフ | 原作:BONES・岡村天斎 監督:岡村天斎 シナリオ:吉野弘幸 岡田麿里 大西信介 菅正太郎 キャラクター原案:岩原裕二 キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博 美術デザイン:青井孝(GREEN) 岡田有章 プロップデザイン:やまだたかひろ 色彩設計:水田信子 美術監督:青井孝(GREEN) 撮影監督:神林剛 音楽:石井妥師 音響監督:若林和弘(フォニシア) アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 黒:木内秀信 蘇芳・パブリチェンコ:花澤香菜 紫苑・パブリチェンコ:桑島法子 パブリチェンコ博士:堀勝之祐 霧原未咲:水樹奈々 鎮目弦馬:三宅健太 葉月水無:斎賀みつき 沢崎耀子:吉住梢 エイプリル:本田貴子 オーガスト7:松風雅也 ターニャ:石川由依 |
解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の“ 空” を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・【アニメ】歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
OP「ツキアカリのミチシルベ」ED「ツキアカリ」は今も聞くくらい好き・「契約者」たち同士の戦いがおもしろい
・頭脳戦や推理が好きな人にはハマる
・雰囲気もシリアス気味で入り込める
・キャラクターも魅力的
・主人公の黒(ヘイ)がカッコいい
・あまり、聞かないけどイイ作品
・なに買うか迷ってるならオススメ
ー 注意ポイント ー
・ない
130位 はじめの一歩
はじめの一歩

話数 | はじめの一歩:全76話 はじめの一歩 New Challenger:全26話 はじめの一歩 Rising:全25話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 監督:西村聡 助監督:川村賢一 企画:伊藤和明(NTV) 伊藤梅男(VAP) 企画協力:野内雅宏 今西陽介 西村浩 山口健二(週刊少年マガジン編集部) プロデューサー:山下洋(NTV) 大島満(VAP) 田村学(VAP) 丸山正雄(マッドハウス) シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン:杉浦幸次 総作画監督:神志那弘志 筱雅律 美術監督:金子英俊(アトリエブーカ) 撮影監督:白井久男(スタジオコスモス)ほか |
キャスト | 幕之内一歩:喜安浩平 鷹村 守:小山力也 鴨川会長:内海賢二 青木 勝:高木渉 木村達也:藤原啓治 八木マネージャー:中嶋聡彦 |
公式 | ない |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
ドジで優しい高校生、幕之内一歩は。ある日学校からの帰り道、いつものいじめっ子トリオに殴られているところを、通りがかったプロボクサー鷹村に助けられる。そして気を失った一歩が気がついたのは、鷹村の「鴨川ボクシングジム」だった。鷹村に言われるままサンドバッグを叩いた一歩。サンドバッグは大きく跳ね上がり、一歩の拳は血だらけに……。それはハードパンチャーの証だった。やがて鷹村から借りたボクシングのビデオを何度も見続けた一歩は「ボクサーになりたい…強くなりたい!」と鷹村に決意を告げる…
個性豊かのキャラが多い!鷹村がカッコよすぎる
131位 学園ベビーシッターズ
学園ベビーシッターズ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Endless happy world」小野大輔 ED:「おしえてョ」ひょろっと男子(西山宏太朗/梅原裕一郎) |
スタッフ | 監督:森下柊聖 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン:大沢美奈 音響監督:本山 哲 音楽:川田瑠夏 アニメーション制作:ブレインズ・ベース |
キャスト | 鹿島竜一:西山宏太朗 鹿島虎太郎:古木のぞみ 狼谷 隼:梅原裕一郎 狼谷 鷹:三瓶由布子 熊塚奇凛:小原好美 狸塚拓馬:齋藤彩夏 狸塚数馬:種﨑敦美 猿渡美鳥:本渡楓 兎田義仁:前野智昭 犀川恵吾:小野大輔 理事長(森ノ宮羊子):宮寺智子 猪又まりあ:明坂聡美 山羊朋也:染谷俊之 根津中吉:太田基裕 牛丸雪:本渡楓 |
両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?
公式サイトより
ほのぼのして癒やされるし、ふつーに泣いた
132位 ハクメイとミコチ
ハクメイとミコチ

アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 食べ物・料理 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊) 監督:安藤正臣 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子 総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加 背景美術:草薙(KUSANAGI) 美術監督:栗林大貴 美術統括:須江信人 美術設定:須江信人/綱頭瑛子 色彩設計:南木由実 撮影監督:中川せな 編集:及川雪江(森田編集室) 音響監督:飯田里樹 音楽:Evan Call 音楽制作:ランティス アニメーションプロデューサー:比嘉勇二 アニメーション制作:Lerche 製作:ハクメイとミコチ製作委員会 |
キャスト | ハクメイ:松田利冴 ミコチ:下地紫野 コンジュ:悠木碧 セン:安済知佳 イワシ:松風雅也 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……。身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。
公式サイトより
まずかわいい!この独特な雰囲気よき
ほのぼのして癒やされる
133位 となりの関くん
となりの関くん

—とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or妨害or参加)する女子生徒・横井さん。毎回予想外の展開を見せる関くんの遊び、さて今回は…
公式サイトより
予想を超える遊びのクオリティーに笑う
初めて買った漫画コレ
134位 マギ
マギ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「V.I.P」シド OP2:「瞬く星の下で」ポルノグラフィティ ED:「指望遠鏡」乃木坂46 ED2:「The Bravery」supercell |
スタッフ | 原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載) 監督:舛成孝二 シリーズ構成:吉野弘幸 キャラクターデザイン・総作画監督:赤井俊文 コンセプトデザイン:竹内志保 エフェクトアニメーション:橋本敬史 美術監督:川本亜夕 美術設定:谷内優穂 色彩設計:鈴木依里 撮影監督:関谷能弘 編集:三嶋章紀 音響監督:菊田浩巳 音楽:鷲巣詩郎 |
キャスト | アラジン:石原夏織 アリババ:梶裕貴 モルジアナ:戸松遥 シンドバッド:小野大輔 ジャーファル:櫻井孝宏 マスルール:細谷佳正 ヤムライハ:堀江由衣 シャルルカン:森久保祥太郎 練白龍:小野賢章 練紅炎:中村悠一 練紅玉:花澤香菜 練白瑛:水樹奈々 ジュダル:木村良平 ユナン:石田彰 カシム:福山潤 ウーゴくん:森川智之 |
突然、世界のあちらこちらに出現した古代王朝の遺跡群「迷宮(ダンジョン)」には、「ジンの金属器」と呼ばれる不思議な力を持つ魔法アイテムや、たくさんの金銀財宝が眠っているという。砂漠の中のオアシス都市、チーシャンで働く少年・アリババも「迷宮攻略」で一攫千金を夢見る1人。ある日、不思議な力を持った少年・アラジンと出会い、一緒に難攻不落の迷宮を目指すことに。アラジンとアリババの大冒険が今、始まる。
公式サイトより
最初はめっちゃ引き込まれるしおもしろかったけど、途中からなんか難しくなってくる
135位 よんでますよ、アザゼルさん。
よんでますよ、アザゼルさん。

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー、日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:久保保久(講談社「イブニング」連載) 監督:水島努 キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎 美術監督:小倉宏昌 美術設定:岩熊茜 プロップデザイン:植田実 色彩設計:佐藤真由美 撮影監督:荒井栄児 編集:植松淳一 音響監督:若林和弘 音楽:髙木隆次 音楽制作:スターチャイルドレコード アニメーション制作:Production I.G 製作:芥辺探偵事務所 |
キャスト | アザゼル:小野坂昌也 佐隈りん子:佐藤利奈 芥辺:浪川大輔 ベルゼブブ:神谷浩史 サラマンダー:中井和哉 アンダイン:小林ゆう 堂珍光太郎:白石涼子 モロク:玄田哲章 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔術書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。
公式サイトより
下品やからアニメより漫画のほうが見やすいかも!
136位 ご注文はうさぎですか?
ご注文はうさぎですか?

アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 |
メインジャンル | 日常系、仕事・バイト |
サブジャンル | 青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 監督:橋本裕之 キャラクターデザイン・総作画監督:奥田陽介 シリーズ構成:ふでやすかずゆき 色彩設計:佐藤美由紀 美術監督:平栁悟 撮影監督:峰岸健太郎 特殊効果:川西美保 編集:高橋歩 音響監督:明田川仁 音楽:川田瑠夏 アニメーション制作:KINEMACITRUS×WHITEFOX |
キャスト | ココア:佐倉綾音 チノ:水瀬いのり リゼ:種田梨沙 千夜:佐藤聡美 シャロ:内田真礼 マヤ:徳井青空 メグ:村川梨衣 青山ブルーマウンテン:早見沙織 ティッピー:清川元夢 チノの父:速水奨 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!
公式サイトより
少女たちが頑張ってて、ただただほのぼのして癒やされる
137位 無限の住人
無限の住人

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「赤いウサギ」枕草子 ED:「Wants」GRAPEVINE |
スタッフ | 原作:沙村広明(講談社「アフタヌーン」連載) 監督:真下耕一 シリーズ構成:川崎ヒロユキ キャラクターデザイン:山下喜光 得物デザイン:肥塚正史 色彩設計:小島真喜子 美術監督:海野よしみ 撮影監督:五十嵐慎一 齋藤仁 音楽:大谷幸 音楽製作:ポニーキャニオン 音響監督:なかのとおる 制作:BeeTrain 制作協力:Production I.G |
キャスト | 万次:関智一 浅野凜:佐藤利奈 天津影久:野島裕史 凶戴斗:中井和哉 黒衣鯖人:江原正士 閑馬永空:小西克幸 川上新夜:浪川大輔 乙橘槇絵:能登麻美子 百琳:豊口めぐみ 偽一:森川智之 尸良:三木眞一郎 町:坂本真綾 吐鉤群:菅生隆之 宗理:関俊彦 |
「勝つ事こそ剣の道」と断ずる逸刀流統主・天津影久に両親を惨殺された少女・凜は、身に血仙蟲を埋め込み不死身となった100人斬りの男・卍(まんじ)を助っ人とし、仇討ちの旅に出る―。
公式サイトより
万次優しすぎ!
グロいところもあるけど、みんな個性あって結構好き
138位 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

著者 | CHIROLU、景・トリュフ、ほた。 |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ComicWalker → カドコミ |
メインジャンル | 異世界、ファンタジー |
サブジャンル | 日常 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱、かっこいい・クール、子供向け |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、ファンタジー |
サブジャンル | 日常系、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:CHIROLU「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」(HJノベルス / ホビージャパン) 監督:柳瀬雄之 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクター原案:景・トリュフ デザイン協力:ほた。(MFC / KADOKAWA) キャラクターデザイン・総作画監督:西田美弥子、舛舘俊秀、出口花穂 アニメーション制作:MAHO FILM |
キャスト | ラティナ:高尾奏音 デイル:岡本信彦 ケニス:小山剛志 リタ:沼倉愛美 クロエ:桑原由気 シルビア:高野麻里佳 ルディ:田村睦心 マルセル:広瀬ゆうき アントニー:福原かつみ |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
若くして頭角を現し、近隣にその名を知られる凄腕冒険者の青年「デイル」。とある依頼で深い森へと足を踏み入れた彼は、ガリガリにやせ細った幼い魔人族の少女「ラティナ」と出逢う。罪人の烙印を押されたラティナをそのまま放置できず、保護者になることを決意したデイルだったが――「ラティナが可愛すぎて、仕事に行きたくない」――気づけばすっかり親バカ全開に!?
公式サイトより
マジで癒やされるんだけどー、ただただかわいい
139位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

著者 | 大森藤ノ、ヤスダスズヒト、九二枝、矢町大成(シリーズII) |
巻数 | シリーズI 全10巻 シリーズII 全5巻 |
状態 | シリーズI:完結 シリーズII:未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | ヤングガンガン ガンガンONLINE |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | 異世界 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 1期:全13話 2期:全12話 3期:全12話 4期:全22話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | 異世界、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:ヤスダスズヒト 監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:木本茂樹 美術監督:水谷利春(ムーンフラワー) 色彩設計:安藤智美 撮影監督:福世晋吾 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:明田川 仁 音楽:井内啓二 プロデュース:GENCO アニメーション制作:J.C.STAFF 製作:ダンまち製作委員会 |
キャスト | ベル・クラネル:松岡禎丞 ヘスティア:水瀬いのり アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織 リリルカ・アーデ:内田真礼 エイナ・チュール:戸松 遥 シル・フローヴァ:石上静香 フレイヤ:日笠陽子 ロキ:久保ユリカ ベート・ローガ:岡本信彦 リュー・リオン:早見沙織 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
迷宮都市オラリオ ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──
公式サイトより
ベルくんが女性人気ありそう!成長していく感じがいい
140位 干物妹うまるちゃん
干物妹うまるちゃん

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」土間うまる(田中あいみ) ED:「ひだまりデイズ」妹S(シスターズ) |
スタッフ | 監督:太田雅彦 原作:サンカクヘッド(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 脚本:あおしまたかし 音楽:三澤康広 シリーズ構成:あおしまたかし キャラクターデザイン:髙野綾 総作画監督:髙野綾、中川洋未 アニメーション制作:動画工房 |
キャスト | 土間うまる:田中あいみ 土間タイヘイ:野島健児 海老名菜々:影山灯 本場切絵:白石晴香 橘・シルフィンフォード:古川由利奈 ぼんば:安元洋貴 アレックス:柿原徹也 |
容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、誰もが憧れる完璧女子高生の土間うまる。ところが家に帰ると干物な妹“干物妹”(ひもうと)に!?漫画、アニメ、ゲーム、ネット、コーラ、ポテチ……好きなものに囲まれて、過ごす至高のグータラ時間。そんな姿を知っているのは、一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけ。タイヘイに加え、クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンたちと織りなす、うまるの最強で最高な日常がはじまる…!
公式サイトより
ほのぼのして癒やされるやつ
自分は兄弟の真ん中なんで、上にも下にも使われます
141位 僕とロボコ
僕とロボコ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | 「lol」GANG PARADE |
スタッフ | 原作:『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」) 監督:大地丙太郎 監督補:佐藤道拓 シリーズ構成:大場小ゆり キャラクターデザイン:荏原裕子 プロップデザイン:佐藤よしひろ 美術監督:湖山真奈美 色彩設計:箕輪綾美 撮影担当:谷本玲奈 編集:楫野允史 音響監督:たなかかずや アニメーション制作:ぎゃろっぷ |
キャスト | ロボコ:松尾駿(チョコレートプラネット) ボンド:津田美波 ガチゴリラ:置鮎龍太郎 モツオ:武内駿輔 円ちゅわ~ん:M・A・O メイコ:平塚紗依 ボンドのママ:三石琴乃 蚊トンボ膝ロボコ:水瀬いのり ケンコバ先生:ケンドーコバヤシ 三船千鶴:種﨑敦美 ミリー:名塚佳織 ロボコ(王道バトルの世界線):田中真弓 |
鬱屈した世の中に、ニーキック!令和のニューヒロイン爆誕!西暦20XX年――美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代平凡すぎる小学生・平凡人は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。しかし、家にきたのは――!?想定外に規格外!?史上最強のハチャメチャメイドロボ・ロボコが、令和の日本を(やや強引に)元気にします!!この冬、日本中がロボコのトリコになる――!
公式サイトより
「ガチゴリラとモツオ」が良いやつ過ぎて泣ける
アニメもいいけど、漫画のほうがおもしろくてめっちゃ好き
142位 銀の匙
銀の匙 Silver Spoon

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Kiss you」miwa ED:「Hello Especially」スキマスイッチ |
スタッフ | 原作:荒川弘(小学館「週刊少年サンデー」連載) 監督:伊藤智彦 脚本:岸本卓 アニメーション制作:A-1Pictures |
キャスト | 八軒勇吾:木村良平 御影アキ:三宅麻理恵 駒場一郎:櫻井トオル 稲田多摩子:高垣彩陽 相川進之介:島﨑信長 常盤恵次:庄司将之 西川一:高梨謙吾 別府太郎:こぶしのぶゆき 吉野まゆみ:井澤詩織 八軒慎吾:小西克幸 中島先生:増谷康紀 校長:三ツ矢雄二 稲田真一郎:小野友樹 大川進英:水島大宙 豊西美香:田野アサミ 桜木先生:川原慶久 ニワトリ先生:西村朋紘 轟先生:内海賢二 南九条あやめ:矢作紗友里 |
寮があるという理由で大蝦夷農業高校(エゾノー)に入学した八軒勇吾は、悪戦苦闘の日々をおくりながら賢明に悩んで考える。八軒にとっては何もかもが初体験だけど、仲間も楽しみも増えた高校生活。しかし時折、農業の厳しい現実にもぶつかる…進路を考える時期になり、八軒は思い切って起業することを決意。「人の夢を否定しない人になりたい。」そんな思いから「絆の農業ビジネスプロジェクト」を立ち上げ、手探りでひとつひとつ実行してみる… そんな農業高校生・八軒と仲間たちの、汗と涙と泥まみれの酪農青春グラフィティ!!
公式サイトより
なんか忘れてたものを気づかせてくれるようなアニメ
最近の「いただきます」には心こもってなかったかも、、、
143位 うどんの国の金色毛鞠
うどんの国の金色毛鞠

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、日常系 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:『うどんの国の金色毛鞠』篠丸のどか(新潮社「月刊コミック@バンチ」連載) 監督:宅野誠起 助監督:臼井文明 シリーズ構成:高橋ナツコ キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子 美術設定:イノセユキエ 美術監督:合六 弘 色彩設計:小野寺笑子 撮影監督:後藤晴香 編集:吉武将人 音響監督:鶴岡陽太 音楽:橋本由香利 アニメーション制作:ライデンフィルム 製作:「うどんの国の金色毛鞠」製作委員会 |
キャスト | 俵 宗太:中村悠一 ポコ:古城門志帆 中島 忍:杉田智和 大石 凛子:中原麻衣 藤山 俊亮:福山潤 藤山 紗枝:花澤香菜 浜田 吾郎:黒田崇矢 永妻 宏司:立花慎之介 冴木 学:鳥海浩輔 冴木 雪枝:嶋村侑 喜岡 ふみ:くじら 田中(真鍋) 舞:皆口裕子 田中のぞみ:本渡楓 宗太の父:中博史 宗太の母:井上喜久子 中島の母:木村亜希子 カエル:小林ゆう ガオガオちゃん:黒田崇矢 ミミ:牧野由依 モモ:古城門志帆 次回予告:要潤 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
俵宗太30歳。故郷に戻って出会ったのは、うどんとかえるが大好きで耳としっぽがある不思議な子ども…!?俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子どもを見つける。一見ふつうの人間の子どものように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?ゆったりと時間が流れる通称“うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる―。
公式サイトより
温かい気持ちなるようなやつで、ただただ「ポコ」かわいい
144位 BEASTARS
BEASTARS

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Wild Side」ALI ED:「Le zoo」YURiKA |
スタッフ | 原作:板垣巴留(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載) 監督:松見真一 脚本:樋口七海 キャラクターデザイン:大津直 CGチーフディレクター:井野元英二 美術監督:春日美波 色彩設計:橋本賢 撮影監督:古性史織 編集:植松淳一 音楽:神前暁(MONACA) 制作:オレンジ |
キャスト | レゴシ:小林親弘 ハル:千本木彩花 ルイ:小野友樹 ジュノ:種﨑敦美 ジャック:榎木淳弥 ミグノ:内田雄馬 コロ:大塚剛央 ダラム:小林直人 ボス:下妻由幸 カイ:岡本信彦 サヌ:落合福嗣 ビル:虎島貴明 エルス:渡部紗弓 ドーム:室元気 キビ:井口祐一 シイラ:原優子 アオバ:兼政郁人 エレン:大内茜 ミズチ:山村響 レゴム:あんどうさくら ゴウヒン:大塚明夫 市長:星野充昭 オグマ:堀内賢雄 イブキ:楠大典 フリー:木村昴 |
音楽 | OP:「怪物」YOASOBI ED:「優しい彗星」YOASOBI |
スタッフ | 原作:「BEASTARS」板垣巴留(秋田書店 少年チャンピオン・コミックス刊) 監督:松見真一 脚本:樋口七海 キャラクターデザイン:大津直 CGチーフディレクター:井野元英二 美術監督:春日美波 色彩設計:橋本賢 撮影監督:蔡伯崙 編集:植松淳一 音楽:神前暁(MONACA) 制作:オレンジ |
キャスト | レゴシ:小林親弘 ハル:千本木彩花 ルイ:小野友樹 ジュノ:種﨑敦美 ジャック:榎木淳弥 ミグノ:内田雄馬 コロ:大塚剛央 ダラム:小林直人 ボス:下妻由幸 カイ:岡本信彦 サヌ:落合福嗣 ビル:虎島貴明 エルス:渡部紗弓 ドーム:室元気 キビ:井口祐一 シイラ:原優子 アオバ:兼政郁人 エレン:大内茜 ミズチ:山村響 レゴム:あんどうさくら ピナ:梶裕貴 ゴウヒン:大塚明夫 市長:星野充昭 オグマ:堀内賢雄 イブキ:楠大典 フリー:木村昴 |
PV
肉食獣と草食獣の共存する世界。食肉が重罪とされるなか、名門校・チェリートン学園で演劇部の生徒が食い殺される“食殺事件”が起きる。犯人は見つからず、不安に揺れる生徒たち。そんな中、演劇部では死んだ生徒の代役を巡っていさかいが起きる。次期『ビースター』候補とささやかれ、演劇部のカリスマ的存在であるアカシカのルイに、逆恨みをした肉食獣の部員が襲いかかったのだ。それを庇ったのは、照明係の二年生・レゴシ。『鋭い爪』や『大きな体』など、強そうな外見とは裏腹に、心優しく無口で不器用なオスのハイイロオオカミだ。だが、当のルイはそんなレゴシを偽善的で気に食わないと言い、強引に夜間練習の見張りに任命する。夜。誰もいない講堂裏の裏庭で、ひとり見張りをしていたレゴシの前に現れたのは―――小さな白いドワーフウサギの女子生徒・ハル。その匂いを嗅いだ瞬間、レゴシの体を本能が駆け巡る。我を忘れて襲いかかり、気付いた時には、彼女を両腕に抱きすくめていた。
腕の中で聞こえる鼓動が自分のものか、彼女のものかもわからない。しかしこのハルと、そして自分の本能との出会いが、静かで穏やかだったレゴシの人生を大きく変えていく。彼女へのこの感情は、恋なのか? それとも食欲なのか?オスとメス、肉食獣と草食獣。それぞれの痛み、そして強さや弱さに直面しながら、悩めるレゴシの青春がいま始まった―――
公式サイトより
まず設定が惹き込まれるし、中々にリアル、、、
ポップな感じではないから元気な時に見たほうがいい
145位 魔入りました!入間くん
魔入りました!入間くん

アプリ
話数 | 1期:全23話 2期:全21話 3期:全21話 |
メインジャンル | ファンタジー、妖怪・怪物、学園 |
サブジャンル | 異世界、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Magical Babyrinth」DA PUMP ED:「デビきゅー」芹澤優 |
スタッフ | 原作:西修 監督:森脇真琴 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:佐野聡彦 音楽:本間昭光 アニメーション制作:BNピクチャーズ 制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK |
キャスト | 鈴木入間:村瀬歩 アスモデウス・アリス:木村良平 ウァラク・クララ:朝井彩加 アザゼル・アメリ:早見沙織 ナベリウス・カルエゴ:小野大輔 サブノック・サブロ:佐藤拓也 サリバン:黒田崇矢 オペラ:斎賀みつき くろむ:東山奈央 アンドロ・M・ジャズ:柿原徹也 シャックス・リード:山谷祥生 イクス・エリザベッタ:本渡楓 カイム・カムイ:梶原岳人 アガレス・ピケロ:吉永拓斗 ガープ・ゴエモン:大河元気 アロケル・シュナイダー:土岐隼一 エイコ:浅見春那 ナレーション:郷田ほづみ |
頼み事を断れない極度のお人よし少年・鈴木入間(いるま)は、ある日突然、悪魔たちの住む魔界へと連れてこられてしまう。大悪魔・サリバンの屋敷に着いた入間は、そこで信じられない“頼み事”をされる…。それは“サリバンの孫になる”こと! 早速、溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校・バビルスに入学することに…。人間の正体を隠しながらの、魔界のドキドキスクールライフがいま、始まる!
NHKより
入間くんが成長していく感じがいいよね
146位 天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン

著者 | GAINAX、森小太郎 |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | メディアワークス |
連載 | 月刊電撃コミックガオ! →月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | SF、ロボット、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全27話 |
メインジャンル | SF、ロボット、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「空色デイズ」中川翔子 ED1:「UNDERGROUND」HIGH VOLTAGE ED2:「みんなのピース」アフロマニア |
スタッフ | 原作:GAINAX 監督:今石洋之 シリーズ構成:中島かずき キャラクターデザイン:錦織敦史 メカニックデザイン:吉成曜 美術監督:平間由香(美峰) 音響監督:なかのとおる 音楽:岩崎琢 撮影監督:山田豊徳 色彩設計:高星晴美 アニメーション制作:GAINAX |
キャスト | シモン:柿原徹也 カミナ:小西克幸 ヨーコ:井上麻里奈 リーロン:小野坂昌也 ヴィラル:檜山修之 ブータ/ダリー:伊藤静 ダヤッカ:中村大樹 キタン:谷山紀章 キヨウ:佐藤利奈 キノン:植田佳奈 キヤル:阿澄佳奈 ロシウ:斎賀みつき ギミー:本田貴子 ニア:福井裕佳梨 チミルフ:梁田清之 アディーネ:根谷美智子 シトマンドラ:陶山章央 グアーム:川久保潔 ロージェノム:池田成志 |
遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。彼は、村の上には「地上」があることを信じ、グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる!それは、顔だけの謎のロボットだった…。
公式サイトより
ホンマに熱いアニメ!最後の終わり方も渋い、、、
途中精神的にしんどいところはある
147位 とらドラ!
とらドラ!

著者 | 竹宮ゆゆこ、ヤス、絶叫 |
巻数 | 全11巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊電撃コミックガオ! 月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全25話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 監督:長井龍雪 シリーズ構成:岡田麿里 キャラクターデザイン:田中将賀 背景:スタジオカノン 音響監督:明田川仁 音楽:橋本由香利 音楽制作:スターチャイルドレコード プロデュース:GENCO アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | 逢坂大河:釘宮理恵 高須竜児:間島淳司 櫛枝実乃梨:堀江由衣 北村祐作:野島裕史 川嶋亜美:喜多村英梨 高須泰子:大原さやか 恋ヶ窪ゆり:田中理恵 春田浩次:吉野裕行 能登久光:興津和幸 木原麻耶:野中藍 香椎奈々子:石川桃子 インコちゃん:後藤沙緒里 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!
公式サイトより
最初は大河(ヒロイン)に違和感を覚えるが見てたら、そんなものは消え去る!
途中重くなるけど見終わったら充実した感じになった
148位 BLEACH
BLEACH

話数 | 全406話 死神代行篇:第1話~第20話 尸魂界篇:第21話~第63話 バウント篇(※アニメオリジナル):第64話~第109話 破面篇(出現~激闘篇):第110話~第167話 新隊長天貝繍助篇(※アニメオリジナル):第168話~189話 破面篇(VS.死神~空座決戦篇):第190話~第229話 斬魄刀異聞篇(※アニメオリジナル):第230話~第265話 破面篇(滅亡篇):第266話~第316話 護廷十三隊侵軍篇(※アニメオリジナル):第317話~第342編 死神代行消失篇:第343話~第366話 千年血戦篇:第1話~第13話 千年血戦篇(訣別譚):第14話~第26話 千年血戦篇(相剋譚):第27話~第40話 |
メインジャンル | バトル・アクション |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「*〜アスタリスク〜」ORANGE RANGE OP2:「D-tecnoLife」UVERworld OP3:「一輪の花」HIGH and MIGHTY COLOR OP4:「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」BEAT CRUSADERS OP5:「Rolling star」YUI OP6:「ALONES」Aqua Timez OP7:「アフターダーク」ASIAN KUNG-FU GENERATION OP8:「CHU-BURA」KELUN OP9:「Velonica」Aqua Timez OP10:「少女S」SCANDAL OP11:「アニマロッサ」ポルノグラフィティ OP12:「chAngE」miwa OP13:「乱舞のメロディ」シド OP14:「BLUE」ViViD OP15:「HARUKAZE」SCANDAL ED1:「Life is Like a Boat」Rie fu ED2:「サンキュー!!」HOME MADE 家族 ED3:「ほうき星」ユンナ ED4:「happypeople」Skoop On Somebody ED5:「LIFE」YUIに ED6:「マイペース」SunSet Swish ED7:「HANABI」いきものがかり ED8:「MOVIN!!」タカチャ ED9:「Baby It’s You」JUNE ED10:「桜日和」星村麻衣 ED11:「爪先」オレスカバンド ED12:「橙」チャットモンチー ED13:「種をまく日々」中孝介 ED14:「感謝。」RSP ED15:「オレンジ」Lil’B ED16:「ギャロップ」pe’zmoku ED17:「ヒトヒラのハナビラ」ステレオポニー ED18:「Sky chord 〜大人になる君へ〜」辻詩音 ED19:「君を守って 君を愛して」サンボマスター ED20:「Mad Surfer」浅井健一 ED21:「さくらびと」SunSet Swish ED22:「旅立つキミへ」RSP ED23:「STAY BEAUTIFUL」Diggy-MO’ ED24:「echoes」universe ED25:「Last Moment」SPYAIR ED26:「Song for…」ROOKiEZ is PUNK’D ED27:「アオイトリ」fumika ED28:「ハルカカナタ」UNLIMITS ED29:「Re:pray」Aimer ED30:「MASK」Aqua Timez |
スタッフ | 原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:阿部記之 シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人 キャラクターデザイン:工藤昌史 美術監督:高木佐和子 撮影監督:福島敏行 色彩設計:上谷秀夫 編集:植松淳一 音楽:鷺巣詩郎 |
キャスト | 黒崎一護:森田成一 朽木ルキア:折笠富美子 井上織姫:松岡由貴 石田雨竜: 杉山紀彰 茶渡泰虎:安元洋貴 阿散井恋次:伊藤健太郎 |
音楽 | OP1:「スカー」キタニタツヤ OP2:「STARS」w.o.d. OP3:「言葉にせずとも」SIX LOUNGE ED1:「最果て」SennaRin ED(#1):「Rapport」キタニタツヤ ED2:「Endroll」神山羊 ED3:「MONOCHROME」水槽 |
スタッフ | 原作・総監修:「BLEACH」久保帯人(集英社 ジャンプコミックス刊) 総監督:田口智久 監督:村田光 シリーズ構成:田口智久、平松正樹 キャラクターデザイン:工藤昌史 総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子 アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、菅野芳弘、鄭泳勲 美術監督:谷岡善王 美術設定:天田俊貴 色彩設計:合田沙織 編集:三嶋章紀 撮影監督:山田和弘 CG監督:佐々木俊宏、後藤和史 チーフ演出:陳達理 音楽:鷺巣詩郎 音響監督:長崎行男 音響制作:ザック・プロモーション アニメーション制作:PIERROT FILMS |
キャスト | 黒崎一護:森田成一 井上織姫:松岡由貴 茶渡泰虎:安元洋貴 志波岩鷲:高木渉 朽木ルキア:折笠富美子 阿散井恋次:伊藤健太郎 浦原喜助:三木眞一郎 四楓院夜一:ゆきのさつき 京楽春水:大塚明夫 砕蜂:桑島法子 鳳橋楼十郎:樫井笙人 平子真子:小野坂昌也 朽木白哉:置鮎龍太郎 六車拳西:杉田智和 日番谷冬獅郎:朴璐美 更木剣八:立木文彦 涅マユリ:中尾隆聖 浮竹十四郎:石川英郎 伊勢七緒:生天目仁美 涅ネム:釘宮理恵 藍染惣右介:速水奨 ユーハバッハ:菅生隆之 石田雨竜:杉山紀彰 ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎 ペルニダ・パルンカジャス:島田敏 アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔 ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志 リジェ・バロ:日野聡 バズビー:小野友樹 |
PV – 千年決戦篇
幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
公式サイトより
小学生・中学生の厨二病心をくすぐるようなカッコいいやつ!
149位 治癒魔法の間違った使い方
治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~

著者 | くろかた、KeG、九我山レキ |
巻数 | 全15巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コンプエース |
メインジャンル | 異世界、転生、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | 異世界、転生、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー、ギャグ・シュール、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Cure」waterweed ED:「Green jade」ChouCho |
スタッフ | 原作:くろかた(MFブックス/KADOKAWA刊) キャラクター原案:KeG 監督:緒方隆秀 シリーズ構成:ヤスカワショウゴ キャラクターデザイン:田辺謙司 色彩設計:日野正秋 美術監督:内藤健 撮影監督:山本耕平 編集:小峰博美 音響監督:今泉雄一 音響制作:HALF H・P STUDIO 音楽:Elements Garden(藤間 仁 近藤世真) 音楽制作:ランティス アニメーション制作:スタジオアド×シンエイ動画 |
キャスト | ウサト:坂田将吾 スズネ:七瀬彩夏 カズキ:高梨謙吾 ローズ:田中敦子 アマコ:会沢紗弥 ブルリン:渡辺明乃 トング:伊藤健太郎 ミル:堀井茶渡 アレク:奈良徹 ゴムル:堀総士郎 グルド:藤井隼 オルガ:中村源太 ウルル:青山吉能 セリア:上田麗奈 ロイド王:家中宏 シグルス:てらそままさき セルジオ:千葉進歩 ウェルシー:長縄まりあ アルク:小松昌平 アーミラ:上田瞳 ヒュルルク:羽多野渉 アウル:小原好美 ネロ・アージェンス:阿座上洋平 黒騎士/フェルム:悠木碧 |
平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。気づくと、そこは異世界。3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。ウサトは巻き込まれただけだった!しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!
公式サイトより
異世界転生して今度は人を治療やー
これは団長と団員がかっこいいから好き
150位 慎重勇者
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる

アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、主人公最強、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:土日月「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊) キャラクター原案:とよた瑣織 監督:迫井政行 シリーズ構成・脚本:猪原健太 キャラクターデザイン・総作画監督:戸田麻衣 プロップデザイン:戸田麻衣 鈴木典孝 岩畑剛一 美術設定:青木薫(美峰) 緒川マミオ デジタルノイズ 美術監督:高峯義人(美峰) 宮里和誉(美峰) 色彩設計:佐藤美由紀(Wish) 特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ) 撮影監督:大泉鉱(T2studio) 2Dワークス:荒木宏文 3Dディレクター:板井義隆(アイラ・ラボラトリ) 編集:後藤正浩(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:藤澤慶昌 音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:WHITE FOX 製作:慎重勇者製作委員会 |
キャスト | 竜宮院聖哉:梅原裕一郎 リスタルテ:豊崎愛生 アリアドア:山村響 マッシュ:河西健吾 エルル:古賀葵 イシスター:潘恵子 セルセウス:斧アツシ アデネラ:井澤詩織 ヴァルキュレ:ファイルーズあい ミティス:三石琴乃 ロザリー=ロズガルド:花守ゆみり ケオス=マキナ:たかはし智秋 デスマグラ:うえだゆうじ ベル=ブブ:山本兼平 キルカプル:上別府仁資 イレイザ=カイゼル:土田大 ゼノスロード:藤原啓治 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
超ハードモードな世界の救済を担当することになった駄女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で……?「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・最強なのに「慎重」という上手い世界観
・強いのに用心深いというギャップがシュールさになっている
・笑えるところがあり見やすい
・キャラクターも少なく、シンプルでわかりやすい
・13話でこの内容は素晴らしい
・最後の盛り上がり熱い。
・異世界もので巻数の少ないものが見たいならオススメ
ー 注意ポイント ー
・ギャップが面白いと思うかが問題
151位 甲鉄城のカバネリ
甲鉄城のカバネリ

著者 | カバネリ製作委員会、吉田史朗 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックガーデン |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力、歴史、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力、歴史、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST) |
スタッフ | 監督:荒木哲郎 助監督:田中洋之 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之 音楽:澤野弘之 脚本:瀬古浩司 設定統括:笠岡淳平 仮想世界調整:三輪清宗 コンセプトアート&デザイン:森山洋 デザインワークス:形部一平 コンセプトボード:吉田史郎 プロップデザイン:常木志伸 美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫 デザイン協力:玉川慎吾 総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司 アクション作画監督:川野達朗 世良悠子 メインアニメーター:手塚響平 ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:橋本賢 撮影監督:山田和弘 CGディレクター:藪田修平 音響監督:三間雅文 音響制作:テクノサウンド 音響効果:倉橋静男 編集:肥田文 |
キャスト | 生駒(いこま):畠中祐 無名(むめい):千本木彩花 菖蒲(あやめ):内田真礼 来栖(くるす):増田俊樹 逞生(たくみ):梶裕貴 鰍(かじか):沖佳苗 侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也 巣刈(すかり):逢坂良太 吉備土(きびと):佐藤健輔 美馬(びば):宮野真守 |
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。
公式サイトより
主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
無名がかわいい
152位 天国大魔境
天国大魔境

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「innocent arrogance」BiSH ED:「誰も彼も何処も何も知らない」ASOBI同盟 |
スタッフ | 原作:石黒正数 『天国大魔境』(月刊アフタヌーン/講談社 連載) 監督:森大貴 シリーズ構成:深見真 キャラクターデザイン:うつした(南方研究所) ヒルコデザイン:古川良太 プロップデザイン: 富坂真帆 澤田譲治 銃器デザイン:髙田晃 メカデザイン:常木志伸 色彩設計:広瀬いづみ 美術監督:金子雄司 美術設定:ブリュネ・スタニスラス / 伊井蔵 上田瑞香 平澤晃弘 高橋武之 3D:directrain、IG3D、5(five) モーショングラフィックス:大城丈宗 2DW:CAPSULE、濱中亜希子 撮影監督:脇顯太朗 編集:坂本久美子 音響監督:木村絵理子 音楽:牛尾憲輔 アニメ―ション制作:Production I.G 製作:天国大魔境製作委員会 |
キャスト | マル:佐藤元 キルコ:千本木彩花 トキオ:山村響 コナ:豊永利行 ミミヒメ:福圓美里 シロ:武内駿輔 クク:黒沢ともよ アンズ:松岡美里 タカ:新祐樹 稲崎露敏:中井和哉 園長:磯辺万沙子 猿渡:武藤正史 青島:種﨑敦美 |
2024年、世界は崩壊した―未曾有の大災害から15年。廃墟となった日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性から謎の依頼を受ける。『この子を“天国”に連れて行って―』そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うがそれ以上のことは何も知らず、2人は『天国探し』の旅に出ることに。一方、壁に囲まれた美しい世界で暮らす子供たち。学園長、優しい先生達・・・。そこには日々豊かで穏やかな時間が流れていた。そんなある日、トキオは “外の外に行きたいですか?”という謎のメッセージを受け取る。「ここより外の世界があるの?」初めて芽生えた疑問に戸惑うトキオはその出来事をきっかけとして、当たり前の日常に違和感を抱き始める――。
公式サイトより
こういう雰囲気のアニメはおもしろい!
謎が解けていく感じもいい
153位 ブラッククローバー
ブラッククローバー

著者 | 田畠裕基 |
巻数 | 全36巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ →ジャンプGIGA |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ハルカミライ」感覚ピエロ OP2:「PAiNT it BLACK」BiSH OP3:「Black Rover」ビッケブランカ OP4:「Guess Who Is Back」倖田來未 OP5:「ガムシャラ」みゆな OP6:「落書きペイジ」感覚ピエロ OP7:「JUSTadICE」大森靖子 OP8:「sky & blue 」GIRLFRIEND OP9:「RiGHT NOW」EMPiRE OP10:「Black Catcher」ビッケブランカ OP11:「Stories」Snow Man OP12:「永遠に光れ(Everlasting Shine)」TOMORROW X TOGETHER OP13:「Grandeur」Snow Man ED1:「蒼い炎」イトヲカシ ED2:「Amazing Dreams」SWANKY DANK ED3:「Black to the dreamlight」EMPiRE ED4:「four」FAKY ED5:「天上天下」みゆな ED6:「My Song My Days」SOLIDEMO with 桜men ED7:「花が咲く道」THE CHARM PARK ED8:「against all gods」m-flo ED9:「人生は戦場だ」安斉かれん ED10:「New Page」INTERSECTION ED11:「アンサー」花譜 ED12:「A Walk」梶原岳人 ED13:「BEAUTIFUL」TREASURE |
スタッフ | 監督:吉原達矢 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:竹田逸子 サブキャラクターデザイン:徳永久美子 プロップデザイン:髙橋恒星 色彩設計:篠原愛子 音楽:関美奈子 アニメーション制作:studioぴえろ |
キャスト | アスタ:梶原岳人 ユノ:島﨑信長 ヤミ・スケヒロ:諏訪部順一 ノエル・シルヴァ:優木かな フィンラル・ルーラケイス:福山潤 マグナ・スウィング:室元気 ラック・ボルティア:村瀬歩 ゴーシュ・アドレイ:日野聡 バネッサ・エノテーカ:水樹奈々 チャーミー・パピットソン:安野希世乃 ゴードン・アグリッパ:松田健一郎 グレイ:高橋未奈美 ユリウス・ノヴァクロノ:森川智之 ウィリアム・ヴァンジャンス:小野大輔 ノゼル・シルヴァ:鳥海浩輔 フエゴレオン・ヴァーミリオン:小西克幸 シャーロット・ローズレイ:小林ゆう ジャック・ザリッパー:浪川大輔 リヒト:櫻井孝宏 クラウス・リュネット:寺島拓篤 ミモザ・ヴァーミリオン:西明日香 神父:中尾一貴 シスター・リリー:久保田未夢 セッケ・ブロンザッザ:逢坂良太 ダンテ・ゾグラティス:小山力也 ゼノン・ゾグラティス:鈴木達央 ヴァニカ・ゾグラティス:小倉唯 ナハト:下野紘 リーベ:岡本信彦 |
人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた それを救ったのは、たった一人の魔道士だった 彼は『魔法帝』と呼ばれ、伝説になったー魔法がすべての、とある世界ー。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
公式サイトより
アニメは主人公の「アスタ」の声がうるさすぎて心折れる人が絶対いるので、無理なら漫画で!
内容も王道で面白いし熱いところもある
154位 トモダチゲーム
トモダチゲーム

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 探偵・推理、復讐 |
サブジャンル | ホラー・グロ、ギャンブル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:山口ミコト 漫画:佐藤友生(講談社『別冊少年マガジン』連載) 監督:小倉宏文 シリーズ構成・脚本:猪原健太 キャラクターデザイン:宮﨑里美 美術監督:魏 斯曼(スタジオちゅーりっぷ) 美術設定:大平 司(スタジオちゅーりっぷ) 色彩設計:水野愛子 撮影監督:村野よもぎ子(レアトリック) 音楽:未知瑠 音響制作:スタジオマウス 音響監督:森下広人 アニメーション制作:オクルトノボル |
キャスト | 片切友一(かたぎりゆういち):小林千晃 美笠天智(みかさてんじ):濱野大輝 沢良宜志法(さわらぎしほ):宮本侑芽 四部 誠(しべまこと):大野智敬 心木(こころぎ)ゆとり:天野聡美 マナブくん:高山みなみ 水瀬マリア:上田麗奈 月野:伊藤静 玉井レイコ:水樹奈々 門倉十蔵:稲田徹 鬼瓦百太郎:谷山紀章 柱谷千聖:柿原徹也 紫宮 京:小野賢章 丹羽万里:小野大輔 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、5人は借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一 “トモダチゲーム” をクリアする方法。固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――
公式サイトより
こういう監禁させられて考えさせられるやつは割と好き
続きが気になる感じがけっこう凄い
155位 田中くんはいつもけだるげ
田中くんはいつもけだるげ

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「うたたねサンシャイン」Unlimited tone ED:「BON-BON」CooRie |
スタッフ | 原作:ウダノゾミ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊) 監督:川面真也 シリーズ構成:面出明美 キャラクターデザイン:飯塚晴子 プロップデザイン:大塚舞 美術監督:栗林大貴 色彩設計:重冨英里 撮影監督:佐藤敦 編集:坪根健太郎 音楽:水谷広実(Team-MAX) 音響監督:亀山俊樹 美術:草薙 アニメーション制作:シルバーリンク |
キャスト | 田中:小野賢章 太田:細谷佳正 宮野:高森奈津美 白石:小岩井ことり 越前:諏訪彩花 莉乃:悠木碧 早夜:東山奈央 志村:興津和幸 加藤:井口祐一 |
とある高校の教室の片隅。眠そうな目で頬杖をついている男子高校生・田中はいつもけだるげ。授業中は居眠り。体育の時間も動かない。登校も下校もできるだけ歩きたくない。変化の無い日々をゆるゆる過ごしたい。なのに田中の周りは意外とにぎやか。外見は怖いけどおかん気質な太田。全力全開猪突猛進な宮野。才色兼備(?)な委員長の白石。ヤンキーリスペクトの越前。しっかり者すぎる妹……etc。こんな個性豊かな面々に囲まれてもマイペースにダラダラのんびり。そんな田中のけだるい日常を描くインセンシティブ蒼春コメディがゆるゆると開幕……するかもしれない。
公式サイトより
ゆったりしてるから癒やされる
田中は中々性格悪く、「おおた」は完璧人間でこんなやついない、、、
156位 ゆるキャン△
ゆるキャン△

アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全12話 |
メインジャンル | 日常系、部活・サークル |
サブジャンル | 食べ物・料理 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:あfろ(まんがタイムきららフォワード/芳文社刊) 監督:京極義昭 シリーズ構成:田中仁 キャラクターデザイン:佐々木睦美 色彩設計:水野多恵子 美術監督:海野よしみ 撮影監督:田中博章 音響監督:高寺たけし 音楽:立山秋航 アニメーション制作:C-Station |
キャスト | 各務原なでしこ:花守ゆみり 志摩リン:東山奈央 大垣千明:原紗友里 犬山あおい:豊崎愛生 斉藤恵那:高橋李依 各務原さくら:井上麻里奈 ナレーション:大塚明夫 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレーめんをすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。
公式サイトより
なんでキャンプってこんな癒やされるんだろうね
キャンプいかんけど、行くってなったらもう1回見直そ
157位 異世界食堂
異世界食堂

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 異世界、仕事・バイト、食べ物・料理 |
サブジャンル | ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「One In A Billion」Wake Up, May’n! ED:「ちいさなひとつぶ」安野希世乃 |
スタッフ | 原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊) 原作イラスト:エナミカツミ 監督・シリーズ構成:神保昌登 キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一 プロップデザイン:森木靖泰 美術監督:片平真司 色彩設:水本志保 撮影監督:佐藤 敦 編集:近藤勇二 音楽:辻林美穂/TOMISIRO 音楽製作:フライングドッグ 音響監督:土屋雅紀 音響制作:グルーヴ アニメーション制作:SILVER LINK. |
キャスト | 店主:諏訪部順一 アレッタ:上坂すみれ クロ:大西沙織 赤の女王:伊藤静 アルトリウス:清川元夢 タツゴロウ:大塚芳忠 アルフォンス:立木文彦 サラ:安野希世乃 ハインリヒ:杉田智和 |
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にその店はある。猫の絵が描かれた看板が目印の、創業70年の老舗食堂「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「ある世界」とつながる。異世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、生まれも文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たち。そんな彼らが分け隔てなく料理に舌鼓を打てる、不思議な“魅力”がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。
公式サイトより
ただただご飯美味しそう、、、
内容も温かくて癒やされる
158位 神様になった日
神様になった日

著者 | 麻枝准、Na-Ga、ZEN |
巻数 | 全巻 |
状態 | 完結・未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ComicWalker ニコニコ静画 |
メインジャンル | SF、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「君という神話」麻枝准×やなぎなぎ ED:「Goodbye Seven Seas」麻枝准×やなぎなぎ |
スタッフ | 原作・脚本:麻枝 准(VisualArt’s/Key) 監督:浅井義之 キャラクター原案:Na-Ga(VisualArt’s/Key) キャラクターデザイン・総作画監督:仁井 学 美術監督:鈴木くるみ 撮影監督:梶原幸代 色彩設計:中野尚美 3D監督:鈴木晴輝 編集:_橋 歩 音響監督:飯田里樹 音楽:MANYO・麻枝 准 アニメーション制作:P.A.WORKS |
キャスト | ひな:佐倉綾音 成神陽太:花江夏樹 伊座並杏子:石川由依 国宝阿修羅:木村良平 成神空:桑原由気 神宮司ひかり:照井春佳 天願賀子:嶋村侑 成神時子:柚木涼香 成神大地:新垣樽助 鈴木央人:重松千晴 CEO: 井上喜久子 尾熊 雷太:松田健一郎 |
彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した――高校最後の夏休み、大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れる。「30日後にこの世界は終わる」そう告げるひなに困惑する陽太だったが、神のような予知能力を目の当たりにし、その力が本物だと確信する。超常的な力とは裏腹に天真爛漫であどけないひなは、なぜか陽太の家に居候することが決まり、2人は共同生活を送ることになる。「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。
公式サイトより
最後までめっちゃいいねんけど、最後がキツいからアニメより漫画
159位 ダンジョン飯
ダンジョン飯

話数 | 全24話 |
メインジャンル | ファンタジー、食べ物・料理 |
サブジャンル | 異世界、ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊) 監督:宮島善博 シリーズ構成:うえのきみこ キャラクターデザイン:竹田直樹 モンスターデザイン:金子雄人 コンセプトアート:嶋田清香 料理デザイン:もみじ真魚 副監督:佐竹秀幸 美術監督:西口早智子 錦見佑亮(インスパイア―ド) 美術監修:増山修(インスパイア―ド) 色彩設計:武田仁基 撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ) 編集:吉武将人 音楽:光田康典 音楽制作:KADOKAWA 音響監督:吉田光平 音響効果:小山健二(サウンドボックス) 録音調整:八巻大樹(クラングクラン) アニメーションプロデューサー:志太駿介 アニメーション制作:TRIGGER 製作:「ダンジョン飯」製作委員会 |
キャスト | ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花 チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史 ファリン:早見沙織 ナマリ:三木晶 シュロー:川田紳司 カブルー:加藤渉 リンシャ:高橋李依 ミックベル:富田美憂 クロ:奈良徹 ホルム:広瀬裕也 ダイア:河村螢 マイヅル:日笠陽子 ヒエン:志田有彩 ベニチドリ:鬼頭明里 イヌタデ:古谷佳乃 シスル:小林ゆう ミスルン:内山昂輝 ヤアド:村瀬歩 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
ダンジョン飯。 それは、”食う”か”食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!
公式サイトより
これはおもろいよね、ダンジョン潜ってモンスター食べるのがこんなにおもろいとは、、、
160位 がっこうぐらし!
がっこうぐらし!

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 学園、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル(芳文社『まんがタイムきららフォワード』連載) 監督:安藤正臣 脚本プロデュース:ニトロプラス シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス) キャラクターデザイン:飯塚晴子 脚本:海法紀光、小太刀右京、桜井光、東出祐一郎、深見真、三輪清宗、森瀬繚 総作画監督:黒澤桂子、飯野誠 プロップデザイン:市川美帆 かれらデザイン:廣瀬智仁 色彩設計:南木由実 撮影監督:芹澤直樹 美術監督:横山淳史(草薙) 美術設定:金平和茂(草薙) CGIディレクター:西入俊雄(ラークスエンタテインメント) 音響監督:明田川仁 アニメーション制作:Lerche |
キャスト | 丈槍由紀:水瀬いのり 恵飛須沢胡桃:小澤亜李 若狭悠里:M・A・O 直樹美紀:高橋李依 佐倉慈:茅野愛衣 太郎丸:加藤英美里 祠堂圭:木村珠莉 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
学校に寝泊まりする“学園生活部”の4名、ムードメーカーのゆき、シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん。おっとりとした顧問のめぐねえに見守られながら、朝ごはんに乾パンを食べたり、屋上の菜園でプチトマトを収穫したり、部屋から逃げ出した犬“太郎丸”を追って学校中を走りまわったり……時に大変なこともあるけれど、それ以上に楽しさがあふれている、みんなと一緒に暮らす日々彼女たち“学園生活部”は、今日も元気いっぱい活動中!「わたしたちは ここにいます」
公式サイトより
思ってたやつと違い過ぎてそっちなん!って衝撃をうけた
161位 迷宮ブラックカンパニー
迷宮ブラックカンパニー

著者 | 安村洋平 |
巻数 | 全12巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | MAGCOMI 月刊コミックガーデン |
メインジャンル | 異世界、転生、ギャグ・シュール、仕事・バイト |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「染み」HOWL BE QUIET ED:「ワールドイズマイン」ハンブレッダーズ |
スタッフ | 原作:安村洋平(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載) 監督:湊未來 シリーズ構成:赤尾でこ 助監督:伊部勇志 キャラクターデザイン:澤入祐樹 サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン) プロップデザイン:青木慎平 美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト) 美術監督補佐:大久保聡(コスモプロジェクト) 色彩設計:平間夏美 撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック) 3D監督:遠藤誠(トライスラッシュ) 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:小泉紀介 音響効果:武藤晶子(サウンドボックス) 音響制作:神南スタジオ 音楽:TAKU INOUE 音楽制作:TOY’S FACTORY アニメーション制作:SILVER LINK. 製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部 |
キャスト | 二ノ宮キンジ:小西克幸 リム:久野美咲 ワニベ:下野紘 シア:戸田めぐみ ランガ:M・A・O ベルザ:佐藤聡美 ゴブリン上司:高木渉 迷宮アリA:松岡禎丞 |
「働きたくない!」その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移!辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない!最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!?これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!
公式サイトより
異世界転生したらブラック企業やったかー
異世界転生系で中々のおもしろさ!主人公のゲスさたまらん
162位 アンダーニンジャ
アンダーニンジャ

話数 | 全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、ギャグ・シュール |
サブジャンル | 日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 監督:桑原智 シリーズ構成・脚本:大知慶一郎 キャラクターデザイン:結城信輝 サブキャラクターデザイン:上野ちひろ メカプロップデザイン:反田誠二 プロップデザイン:山田菜都美 総作画監督:氏家章雄 岩崎令奈 美術監督:斉藤雅己 色彩設計:油谷ゆみ 3DCGI:酒井英之 撮影監督:志村豪(T2スタジオ) 編集:内田渉 音響監督:本山哲 音響制作:ダックスプロダクション 音楽:小鷲翔太 瀬尾祐介 中野定博 MK Ryu* 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:手塚プロダクション |
キャスト | 雲隠九郎:坂泰斗 加藤:新垣樽助 日比奇跡:畠中祐 鈴木:種﨑敦美 蜂谷紫音:山下大輝 川戸:安済知佳 大野:チョー 瑛太:内田修一 野口:徳井青空 小津:相馬康一 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる 忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、 その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、『UN(アンダーニンジャ)』。忍者と忍者――暗闘の果てに待ち受ける結末とは? そして、戦いの最前線に投入された雲隠九郎たち下忍の運命は?
公式サイトより
個性がどいつもこいつも強い!一番好きなんは安心感あるアパートのおっさんやな
163位 トニカクカワイイ
トニカクカワイイ

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:畑健二郎 監督:博史池畠 シリーズ構成 :兵頭一歩 キャラクターデザイン:佐々木政勝 プロップデザイン:岩畑剛一 色彩設計:歌川律子 美術監督・美術設定:渋谷幸弘 美術設定:益田賢治 撮影監督:大島由貴 3DCGディレクター:大見有正 特殊効果:福田直征 編集:関一彦 音響監督:本山哲 音楽:エンドウ. アニメーション制作:Seven Arcs |
キャスト | 由崎司:鬼頭明里 由崎星空(ナサ):榎木淳弥 有栖川 要:芹澤優 有栖川 綾:上坂すみれ 鍵ノ寺千歳:小原好美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
大雪の夜、高校受験を控える由崎星空(ナサ)は道の向こう側に美少女をみつける。運命的な出会いを直感し思わず美少女に引き寄せられるナサだったが、トラックに撥ねられ重傷を負ってしまう。瀕死の状態になりながらも美少女のもとにたどり着いたナサは、決死の覚悟で告白をする。「私と結婚してくれるなら、付き合ってあげる」と告げる美少女。ナサは「はい!」と即座に答えるが、その直後、気を失ってしまう。数年後、再会を信じバイトに明け暮れるナサの自宅に何者かが訪れる。扉の向こう側にいたのは、運命の美少女だった。
公式サイトより
人の好意を断らないというのを学びました。
ただただ「つかさ」がかわいいし、完璧人間?
164位 あたしンち
あたしンち

話数 | 1期:全330話 2期:全76話 3期:全5話 |
メインジャンル | 日常系 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「さらば」キンモクセイ OP2:「あたしンちの唄」小泉今日子 OP3:「プロリンサイズ♪」森三中 ED1 :「来て来てあたしンち」平山あや ED2:「LET’S GO!あたしンち」タチバナーズ ED3:「ほっとっとっとな まいにち」キグルミチコ |
スタッフ | 監督:大地丙太郎(第1回~4回)、やすみ哲夫(第5回~) 脚本:高橋ナツコ、田嶋久子、北条千夏、 ほそのゆうじ、大野木寛ほか 演出:牛草健、善聡一郎、パクキョンスン、 玉野陽美、山本寛、高橋渉ほか キャラクターデザイン:大武正枝 音楽:相良まさえ、桜庭統、W.m.W 企画:加藤良雄ほか プロデューサー:増子相二郎ほか |
キャスト | 母:渡辺久美子 みかん:折笠富美子 ユズヒコ:阪口大助 父:緒方賢一 水島さん:愛河里花子 戸山さん:玉川砂記子 三角さん:山口奈々 ホホエミさん(大和田マチコ):渡辺菜生子 しみちゃん:的井香織 吉岡:沼田祐介 ゆかりん:池澤春菜 岩木くん:緑川光 春山ふぶき:田中理恵 理央:大本眞基子 浅田:浅井晴美 梶井:梶田夕貴 新田:森田樹優 高田:神谷浩史 宮嶋先生:城山堅 藤野:山口勝平 ナスオ:大塚海月 石田:小桜エツ子 須藤ちゃん:氷上恭子 川島:水田わさび 山下:鉄炮塚葉子 原セン:上村典子 たっくん:桃森すもも ヒロシ(俳句おじさん):岩尾万太郎 次回予告アナウンサー:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー) |
音楽 | OP:「LET’S GO!あたしンち」タチバナーズ ED:「ろっか・ばい・まい・べいびい」細野晴臣 |
スタッフ | 監督:小倉宏文 脚本:清水東、うえのきみこ、田嶋久子、福島直浩、けらえいこ シリーズ構成:上田信治 演出:鈴木大司、岩田義彦、中村憲由、内山まな、志賀翔子ほか キャラクターデザイン:大武正枝 音楽:イマジン 企画:山田俊秀、北井敦朗ほか プロデューサー:荒木元道ほか |
キャスト | 母:渡辺久美子 みかん:折笠富美子 ユズヒコ:阪口大助 父:緒方賢一 水島さん:愛河里花子 戸山さん:玉川砂記子 三角さん:山口奈々 ホホエミさん(大和田マチコ):渡辺菜生子 しみちゃん:飯田友子 吉岡:沼田祐介 ゆかりん:池澤春菜 岩木くん:緑川光 春山ふぶき:田中理恵 理央:大本眞基子 浅田:浅井晴美 梶井:梶田夕貴 新田:森田樹優 高田:神谷浩史 宮嶋先生:城山堅 藤野:山口勝平 ナスオ:大塚海月 石田:小桜エツ子 須藤ちゃん:氷上恭子 川島:水田わさび 山下:鉄炮塚葉子 原セン:上村典子 たっくん:桃森すもも ヒロシ(俳句おじさん):岩尾万太郎 次回予告アナウンサー:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー) |
音楽 | ー |
スタッフ | 原作:けらえいこ 総監督:八角哲夫 アニメーション制作:シンエイ動画 |
キャスト | 母:渡辺久美子 みかん:折笠富美子 ユズヒコ:阪口大助 父:緒方賢一 |
「あたしンち」は、母、みかん、ユズヒコ、父の4人家族・タチバナ家を中心とした、日常の物語です。
公式サイトより
自分の家独特のルールとかこだわりを、友達の家に行って気づいた時の衝撃はすごいよね
165位 色づく世界の明日から
色づく世界の明日から

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「17才」ハルカトミユキ ED:「未明の君と薄明の魔法」やなぎなぎ |
スタッフ | 監督:篠原俊哉 シリーズ構成:柿原優子 キャラクター原案:フライ キャラクターデザイン・総作画監督:秋山有希 美術監督:鈴木くるみ 美術監修:東潤一 撮影監督:並木智 富田喜允 色彩設計:中野尚美 3D監督:桐谷太力 特殊効果:村上正博 音響監督:山田陽 音楽:出羽良彰 プロデユース:infinite アニメーション制作:P.A.WORKS |
キャスト | 月白瞳美:石原夏織 月白琥珀:本渡楓 葵唯翔:千葉翔也 風野あさぎ:市ノ瀬加那 川合胡桃:東山奈央 山吹将:前田誠二 深澤千草:村瀬歩 |
物語の始まりは数十年後。日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。
公式サイトより
キレイなお話のアニメ
166位 ゲーマーズ!
ゲーマーズ!

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ、部活・サークル |
サブジャンル | 日常系、青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:葵せきな(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊) 原作イラスト:仙人掌 監督:岡本学 シリーズ構成・脚本:内田裕基 キャラクターデザイン:佐藤天昭 美術監督:斉藤雅己 色彩設計:古市裕一 撮影監督:頓所信二(chiptune) 編集:木村佳史子(MADBOX) 音響監督:明田川仁 音楽:出羽良彰 アニメーション制作:PINE JAM |
キャスト | 雨野景太:潘めぐみ 天道花憐:金元寿子 星ノ守千秋:石見舞菜香 亜玖璃:大久保瑠美 上原祐:豊永利行 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマーの雨野景太は、ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラブコメ展開の日々が始まる……と思いきや!?ゲームの価値観以外はそっくりな、ぼっち女子ゲーマーの星ノ守千秋。クラスの中心人物で彼女持ちだけど隠れゲーム好きな、残念リア充の上原祐。祐の彼女でゲーム知識皆無の亜玖璃らを巻き込んで、お互いが勘違い、空回り、迷走を繰り返す、こじらせゲーマーたちによる“すれ違い青春錯綜系ラブコメ”が始まる。
公式サイトより
好きな人とゲームとか最高ってか、学校でゲームええな
結構サッパリした感じで見やすかった
167位 とんでもスキルで異世界放浪メシ
とんでもスキルで異世界放浪メシ

著者 | 江口連、雅、赤岸K |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | オーバーラップ |
連載 | コミックガルド→コミックガルド+ |
メインジャンル | 異世界、転生、食べ物・料理 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 異世界、転生、食べ物・料理 |
サブジャンル | ファンタジー、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:江口連 監督:松田清 シリーズ構成:横手美智子 キャラクター原案:雅 キャラクターデザイン:大津直 総作画監督:大津直 迫江沙羅 美術監督:赤木寿子 色彩設計:鎌田千賀子 特効監修:谷口久美子 撮影監督:澤田紗帆 編集:定松剛 料理監修:株式会社バックス 音楽:甲田雅人 うたたね歌菜 栗コーダーカルテット 音響監督:小泉紀介 音響制作:dugout 制作:MAPPA |
キャスト | ムコーダ(向田 剛志):内田雄馬 フェル:日野聡 スイ:木野日菜 ニンリル:内田真礼 アグニ:大地葉 キシャール:甲斐田裕子 ルサールカ:白砂沙帆 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田剛志。異世界の住人となった彼の固有スキルは『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。落胆するムコーダだったが、実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して…!?
公式サイトより
異世界転生して今度は料理やりだしたかー
だが、スイ可愛いしご飯が美味しそうで見ていられる
168位 便利屋斎藤さん、異世界に行く
便利屋斎藤さん、異世界に行く

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「kaleidoscope」Teary Planet ED:「ひだまりの彩度」konoco |
スタッフ | 原作:一智和智 監修:桝田省治 監督:窪岡俊之 シリーズ構成・脚本:猪原健太 キャラクターデザイン:たなべようこ 音楽:大隅知宇 音響監督:今泉雄一 アニメーション制作:C2C |
キャスト | サイトウ:木村良平 ラエルザ:ファイルーズあい ラファンパン:東山奈央 モーロック:チョー メヴェナ:大橋彩香 ギブングル:相馬康一 リリーザ:花守ゆみり ギーブル:田所陽向 フランリル:青木瑠璃子 ニニア:田所あずさ カインズ:松岡禎丞 ライチ:芹澤優 モンプイ:本多力 キスルギ:笠間淳 プリマス:井澤詩織 ラーヴェラ:斎藤千和 |
今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。運動も、勉強も、そこそこ。決して一番になれない普通の人間……それが、斎藤さん。職業”便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。そこで出会ったのは、強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ。呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいのモーロック。姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン。斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり、カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり。元の世界で身につけた”便利屋”の経験を異世界で活かす。異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。しかし、必要とされることを知り「ありがとう」を知る。斎藤さんは充実していた。
公式サイトより
異世界転生したのが今度は便利屋やったかー
割と異世界転生系の中では好き
169位 暗殺教室
暗殺教室

話数 | 1期:全22話 2期:全25話 |
メインジャンル | SF、妖怪・怪物、学園、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | ギャグ・シュール、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「青春サツバツ論」3年E組 うた担 OP2:「自力本願レボリューション」3年E組 うた担 ED:「Hello,shooting-star」moumoon |
スタッフ | 原作:「暗殺教室」松井優征(集英社 ジャンプ コミックス刊) 監督:岸誠二 シリーズ構成・脚本:上江洲誠 キャラクターデザイン:森田和明 助監督:仁昌寺義人 サブキャラクターデザイン:黒澤桂子 サブキャラクターデザイン補佐・衣装変え:樋上あや 総作画監督:山形孝二 色彩設計:加口大朗 美術監督:宮越歩 下山和人 撮影監督:平川竜嗣 CGディレクター:内山正文 メカデザイン:廣瀬智仁 プロップデザイン:小柏奈弓 エフェクト作画監督:橋本敬史 音楽:佐藤直紀 音響監督:飯田里樹 音響制作:ダックスプロダクション アニメーションプロデューサー:比嘉勇二 |
キャスト | 殺せんせー:福山潤 烏間惟臣:杉田智和 イリーナ・イェラビッチ:伊藤静 潮田渚:渕上舞 茅野カエデ:洲崎綾 赤羽業:岡本信彦 磯貝悠馬:逢坂良太 岡島大河:内藤玲 岡野ひなた:田中美海 奥田愛美:矢作紗友里 片岡メグ:松浦チエ 神崎有希子:佐藤聡美 木村正義:川辺俊介 倉橋陽菜乃:金元寿子 菅谷創介:宮下栄治 杉野友人:山谷祥生 竹林孝太郎:水島大宙 千葉龍之介:間島淳司 寺坂竜馬:木村昴 中村莉桜:沼倉愛美 狭間綺羅々:斎藤楓子 速水凛香:河原木志穂 原寿美鈴:日野美歩 不破優月:植田佳奈 前原陽斗:浅沼晋太郎 三村航輝:高橋伸也 村松拓哉:はらさわ晃綺 矢田桃花:諏訪彩花 吉田大成:下妻由之 |
ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、また来年三月地球にはも爆破するという超生物がやってきたのは、なぜか中学校の教室。 人知を超えた能力を持ち、暴力でも殺せないその怪物の暗殺を、多少はやむをえずその クラス …椚ヶ中学校丘3年E組の生徒に解決する事になる。なんとなく担任教師によるって1学期の授業が始まった。 落ちこぼれクラス「終わりのE組」と呼ばれた生徒たちは、 暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を乗り越え、新たな仲間と絆、そして そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。 新たに始まる2学期、3−E組の生徒たち、期限の卒業までに、 担任教師である「殺せんせー」暗殺任務を成功させることができるのか…!
公式サイトより
まずタイトルから惹かれる!内容もおもしろく、重い感じはなくて見やすかった
170位 山田くんとLV999の恋をする
山田くんとLV999の恋をする

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」KANA-BOON ED:「トリック・アート」清竜人 |
スタッフ | 原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載) 監督:浅香守生 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:濱田邦彦 美術監督:清水友幸 色彩設計:大野春恵 3D監督:新垣隼 撮影監督:酒井淳子 編集:木村佳史子 音響監督:明田川仁 音響効果:安藤由衣 音楽:ミト(クラムボン)xDE DE MOUSE プロデュース:EGG FIRM アニメーション制作:マッドハウス |
キャスト | 木之下茜:水瀬いのり 山田秋斗:内山昂輝 佐々木瑛太:花江夏樹 佐々木瑠奈:加隈亜衣 前田桃子:大西沙織 鴨田たけぞう:飛田展男 椿ゆかり:土屋李央 |
彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!
公式サイトより
主人公の茜がええ子すぎる、、、山田も無愛想で好感もてる
171位 怪獣8号
怪獣8号

話数 | 全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Abyss」YUNGBLUD ED:「Nobody」OneRepublic |
スタッフ | 原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:宮繁之 神谷友美 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也 怪獣デザイン:前田真宏 美術監督:木村真二 色彩設計:広瀬いづみ 3D監督:松本勝 撮影監督:荒井栄児 編集:肥田文 音響監督:郷文裕貴 音楽:坂東祐大 怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー アニメーション制作:Production I.G |
キャスト | 日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也 亜白ミナ:瀬戸麻沙美 市川レノ:加藤渉 四ノ宮キコル:ファイルーズあい 保科宗四郎:河西健吾 古橋伊春:新祐樹 出雲ハルイチ:河本啓佑 神楽木葵:武内駿輔 小此木このみ:千本木彩花 四ノ宮功:玄田哲章 中之島タエ:田村睦心 穂高タカミチ:杉田智和 水無瀬あかり:稗田寧々 五十嵐ハクア:風間万裕子 斑鳩亮:古川慎 怪獣9号:吉野裕行 怪獣10号:三宅健太 |
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。
公式サイトより
ありそうでないような「ザ」は付かないが王道のやつ!
良いのに出会ったって感じ。
172位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 3期:全12話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:渡航(小学館「ガガガ文庫」刊) キャラクター原案:ぽんかん(8) 監督:吉村愛 シリーズ構成:菅正太郎 キャラクターデザイン:進藤優 プロップデザイン:樋口聡美 美術監督:池田繁美 色彩設計:辻田邦夫 編集:関一彦 美術デザイン:池田繁美・大久保修一(アトリエ・ムサ) 音楽:石濱翔・MONACA 音響監督:本山哲 音響効果:中野勝博 音響制作:デルファイサウンド 制作スタジオ:ブレインズ・ベース |
キャスト | 比企谷八幡:江口拓也 雪ノ下雪乃:早見沙織 由比ヶ浜結衣:東山奈央 戸塚彩加:小松未可子 材木座義輝:檜山修之 比企谷小町:悠木碧 平塚静:柚木涼香 雪ノ下陽乃:中原麻衣 葉山隼人:近藤隆 三浦優美子:井上麻里奈 海老名姫菜:ささきのぞみ 川崎沙希:小清水亜美 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない!八幡の高校生活、いったいどうなる!?
公式サイトより
重たいところが多くてちょっと見るのしんどかったけどおもしろかった
173位 恋と嘘
恋と嘘

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「かなしいうれしい」フレデリック ED:「Can’t you say」Roys |
スタッフ | 原作:ムサヲ(講談社週刊少年マガジン編集部・DeNA「マンガボックス」連載) 監督:宅野誠起 助監督:臼井文明 シリーズ構成:高橋ナツコ キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子 美術設定:泉寛 イノセユキエ 美術監督:齋藤幸洋 色彩設計:小野寺笑子 撮影監督:田村仁 編集:吉武将人 音響監督:鶴岡陽太 音響効果:森川永子 音楽:横山 克 信澤宣明 アニメーション制作:ライデンフィルム |
キャスト | 高崎美咲:花澤香菜 真田莉々奈:牧野由依 根島由佳吏:逢坂良太 仁坂悠介:立花慎之介 矢嶋基:谷山紀章 一条花月:黒沢ともよ ナレーション:喜多村英梨 竹田大樹:安達勇人 加藤絢乃:高槻かなこ 相生怜奈:前田玲奈 柴田渉:川原慶久 伊勢崎健太:浜添伸也 根島雄二:檜山修之 根島智里:木村亜希子 根島きずな:本渡楓 真田ユルゲン悦郎:黒田崇矢 真田楓:皆口裕子 |
ある日、僕たちは「恋」を通知される。「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く──。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのかー少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。
公式サイトより
目ん玉でっか!とまずいいたい。少子化が進む日本にはこれが必要になる日が、、、
女子はコレ見てるイメージ
174位 Another
Another

死者は、誰――?その学校のそのクラスには、誰にも話してはならない“秘密”がある――1998年、春。夜見山北中学に転校してきた榊原恒一(15歳)は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ美少女・見崎鳴に惹かれ、接触を試みる恒一だが、いっそう謎は深まるばかり。そんな中、予想もしなかった惨事が!……この“世界”ではいったい、何が起こっているのか…?
公式サイトより
おもしろかった!ホラーとか推理が好きな人にいいと思う
まあ、ツッコミどころがちょこちょこはある、、、
175位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「S・M・L☆」アフィリア・サーガ ED:「太陽と月のCROSS」TWO-FORMULA |
スタッフ | 原作:春日部タケル(角川スニーカー文庫刊) 監督:稲垣隆行 シリーズ構成:金杉弘子 キャラクター原案:ユキヲ キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之 キーアニメーター:野田康行・原由美子 美術監督:阿部行夫 背景:じゃっく カラーコーディネイト:上村修司 撮影監督:伊藤康行 編集:岡祐司 音響監督:山口貴之 音響制作:ダックスプロダクション 音楽制作:MAGES. アニメーション制作:ディオメディア 製作:のうコメ製作委員会 |
キャスト | 甘草奏:豊永利行 ショコラ:佐土原かおり 雪平ふらの:近藤唯 遊王子謳歌:辻あゆみ 柔風小凪:味里 箱庭ゆらぎ:大空直美 黒白院清羅:五十嵐裕美 麗華堂絢女:松嵜麗 道楽宴:矢島晶子(うえちあき) ナレーション:中田譲治 |
茨城県水戸市で暮らす高校生の主人公甘草奏は、自ら『絶対選択肢』と名づけた呪いに行動を支配され、イケメンながらも、変態且つ残念な行動を取る日々を強いられていた。学校では超個性的なクラスメイト、雪平ふらのや遊王子謳歌に振り回され、ラブコメとは程遠いガッカリな生活を送る奏。そんなある日、またも奏の脳内にとんでもない選択肢が現れた!彼が自ら選んだ選択の結果、空からとんでもないものが落ちてきて……
公式サイトより
意味わからん選択肢がでてくるからおもろい!
なかなか見やすかった
176位 ベルセルク
ベルセルク

著者 | 三浦建太郎、森恒二、スタジオ我画 |
巻数 | 全42巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 白泉社 |
連載 | 月刊アニマルハウス ヤングアニマル |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱、かっこいい・クール、子供向け |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「TELL ME WHY」PENPALS OP2:「サクリファイス」9mm Parabellum Bullet ED1:「Waiting So Long」Silver Fins ED2:「一切は物語」南條愛乃 feat.やなぎなぎ |
スタッフ | 原作・総監修:三浦建太郎(スタジオ我画)(白泉社ヤングアニマル連載) 監督:板垣伸 シリーズ構成:深見真 シリーズ構成協力:山下卓 メインキャラクターデザイン:阿部恒 美術監督:伊藤弘(草薙) カラーコーディネート:羽毛田信一郎 3Dディレクター:江川久志、佐藤誠 ビジュアルディレクター:篠崎亨 テクニカルディレクター:水橋啓太 CGモデリング統括:三石大樹 キャラクターモデルリード:五十嵐成海 セットアップリード:佐藤宏樹 アニメーションリード:小林圭介 コンポジットリード:畠山貴匡 編集:田村ゆり 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 音響制作:グロービジョン 音楽:鷺巣詩郎 制作:LIDENFILMS アニメ制作:GEMBA、ミルパンセ 製作:ベルセルク製作委員会 |
キャスト | ガッツ:岩永洋昭 パック:水原薫 ファルネーゼ:日笠陽子 セルピコ:興津和幸 イシドロ:下野紘 アザン:安元洋貴 キャスカ:行成とあ ルカ:沢城みゆき ニーナ:高森奈津美 ジェローム:平川大輔 エリカ:竹達彩奈 リッケルト:寿美菜子 ゴドー:稲垣隆史 シラット:中村悠一 ターパサ:石井康嗣 モズグス:小山力也 グリフィス:櫻井孝宏 髑髏の騎士:大塚明夫 シールケ:斎藤千和 イバレラ:新井里美 フローラ:島本須美 ゾッド:三宅健太 ソーニャ:南條愛乃 ナレーション:石塚運昇 |
また“あの夜”がやってくる。「黒い剣士」が吠える、戦いの“夜”が―。国産ダーク・ファンタジーの最高峰として、日本のエンターテインメント史上に圧倒的な存在感を誇る大ヒットコミック『ベルセルク』。国内のみならず海外でも絶大な支持を誇る本作の、新たなアニメ化がついに本格始動のときを迎える。胸のうちにくすぶる激情の炎に突き動かされ、終わりのみえない復讐の旅を続ける「黒い剣士」ガッツ。彼の前に立ち塞がるのは、残虐非道な無法者、妄執に囚われた悪霊、そして敬虔なる神の使徒。おぞましい人ならざる力を振るう敵に、鍛え上げた体と磨き抜いた技――人としての力をもって、ガッツは戦いを挑み続ける。命を削りながらも。旅路の果てに何が待つのか。答えはただ、“夜”の中にある。目を凝らし、闇を見つめよ――!
公式サイトより
アニメはなかなかにグロい!グロいの苦手な人は漫画のほうが良さそうだ
ダークファンタジー好きなら良いと思う、自分は楽しく見れた
177位 あひるの空
あひるの空

話数 | 全52話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | 部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:日向武史「あひるの空」(講談社「週刊少年マガジン」連載) 総監督:草川啓造 監督:玉木慎吾 シリーズ構成:雑破業 キャラクターデザイン:本多美乃 アニメーション制作:ディオメディア |
キャスト | 車谷空:梶裕貴 花園百春:内田雄馬 花園千秋:小西克幸 夏目健二:谷山紀章 茂吉要:宮野真守 安原真一:八代拓 鍋島竜平:堀井茶渡 茶木正広:KENN 薮内円:千本木彩花 七尾奈緒:谷口夢奈 車谷由夏:遠藤綾 千葉真一:中井和哉 常盤時貴:斉藤壮馬 蒲地太郎:福山潤 香取真吾:古川慎 高橋克己:浪川大輔 児島幸成:吉野裕行 白石静:櫻井孝宏 八熊重信:梅原裕一郎 不破豹:松岡禎丞 上木鷹山:上村祐翔 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
公式サイトより
「空」のお母さんのところはボロ泣きした!親孝行をしたくなる
超次元要素もなくておもしろい
178位 ハイキュー!!
ハイキュー!!

話数 | 1期:全25話 2期:全25話 3期:全10話 4期:全25話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | 部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:満仲勧 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:千葉崇洋 海谷敏久 アクション作画監督:甲斐泰之 美術監督・美術設定:立田一郎 色彩設計:佐藤真由美 撮影監督:中田祐美子 3DCGI:ダンデライオン 編集:植松淳一 音響監督:菊田浩巳 音楽:林ゆうき 橘麻美 アニメーション制作:ProductionI.G |
キャスト | 日向翔陽:村瀬歩 影山飛雄:石川界人 澤村大地:日野聡 菅原孝支:入野自由 田中龍之介:林勇 東峰旭:細谷佳正 西谷夕:岡本信彦 月島蛍:内山昂輝 山口忠:斉藤壮馬 縁下力:増田俊樹 清水潔子:名塚佳織 武田一鉄:神谷浩史 烏養繋心:田中一成 及川徹:浪川大輔 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場する。しかしその前に、「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄が立ちはだかるのだった…
公式サイトより
練習、努力がよく描かれていて見ていて感情移入ができた
2次元的な要素もなく試合が熱い
179位 マッシュル-MASHLE-
マッシュル-MASHLE-

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、主人公最強、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Knock Out」岡崎体育 ED:「シュークリーム・ファンク」フィロソフィーのダンス |
スタッフ | 原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:田中智也 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:東島久志 サブキャラクターデザイン:久松沙紀 後藤望 アクションディレクター:松田剛吏 合田浩章 色彩設計:武田仁基 美術設定:成田偉保 美術監督:伊藤友沙 撮影監督:鈴木彬人 CG監督:福田大輔 編集:吉武将人 音楽:横山克 音響監督:本山哲 音響効果:安藤由衣 音響制作:INSPIONエッジ 制作:A-1 Pictures |
キャスト | マッシュ・バーンデッド:小林千晃 フィン・エイムズ:川島零士 ランス・クラウン:石川界人 ドット・バレット:江口拓也 レモン・アーヴィン:上田麗奈 レイン・エイムズ:梶裕貴 アベル・ウォーカー:梅原裕一郎 アビス・レイザー:七海ひろき レグロ・バーンデッド:チョー ブラッド・コールマン:小西克幸 ナレーション:平田広明 |
ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「Bling-Bang-Bang-Born」は耳に残る
・魔法は使えないが「最強の肉体」で成り上がっていく
・シュークリームが笑いどころになっていてハマれば笑える
・ワンパンマンのような。。。
・キャラクターは主人公のマッシュルが特に魅力的
・魔法が使えないながらも肉体でカバーするシュールさがいい
・その肉体による強さに爽快感を感じる
・ダレることもなく丁度いいスピード感
ー 注意ポイント ー
・個人的に、他の作品と似ている部分が多くてハマれなかった
・王道アニメが好きな方、あまりアニメを見てない方にオススメ
180位 ニセコイ
ニセコイ

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 学園、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 青春、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:古味直志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之 キャラクターデザイン・総作画監督:杉山延寛 総作画監督:桜井正明・高野晃久 ビジュアルエフェクト:高野慎也 カラーデザイン:滝沢いづみ 色彩設計:日比野仁・渡辺康子 撮影監督:江上怜 編集:松原理恵 音楽:菊谷知樹 音響監督:亀山俊樹 アニメーション制作:シャフト |
キャスト | 一条楽:内山昂輝 桐崎千棘:東山奈央 小野寺小咲:花澤香菜 鶫誠士郎:小松未可子 宮本るり:内山夕実 舞子集:梶裕貴 クロード:子安武人 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
極道一家「集英組」のひとり息子だが、ごく普通の高校生・一条楽。彼は、10年前、仲良くなった女の子と「再開したら結婚する」という約束をし、その時に貰ったペンダントを肌身離さずに持っていた。そんなある日、楽のクラスにやって来た転校生の美少女・桐崎千棘。最初の出会いから相性最悪で、事あるごとにケンカを繰り返す楽と千棘だが、とある事情から二人は恋人を演じることに。恋心を抱く、クラスメイトの小野寺小咲の事を気にしつつも、恋人のフリを続ける楽。「偽恋物語」の行く末やいかに!?
公式サイトより
当時はニセコイのブームが起きていたのでラブコメ好きなら
181位 黒執事
黒執事

話数 | 1期:全24話 2期:全12話 3期:全10話 |
メインジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「モノクロのキス」シド ED1:「I’m ALIVE!」BECCA ED2:「Lacrimosa」Kalafina |
スタッフ | 監督:篠原俊哉 シリーズ構成:岡田麿里 キャラクターデザイン&総作画監督:芝美奈子 美術監督:小倉宏昌 色彩設定:歌川律子 撮影監督:木下陽方 編集:後藤正浩 音楽:岩崎琢 音響監督:小林克良 音響効果:三井友和 音響調整:山田陽 プロデューサー:岩田幹宏 清水博之 丸山博雄 制作 :A-1 Pictures 製作:女王の番犬 |
キャスト | シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾 セバスチャン・ミカエリス:小野大輔 葬儀屋:諏訪部順一 バルドロイ:東地宏樹 フィニアン:梶裕貴 メイリン:加藤英美里 タナカ:藤村俊二 エリザベス:田村ゆかり マダム・レッド:朴璐美 グレル・サトクリフ:福山潤 劉(ラウ):遊佐浩二 ドルイット子爵: 鈴木達央 ソーマ・アスマン・カダール:立花慎之介 アグニ:安元洋貴 アンジェラ・ブラン:矢島晶子(うえちあき) プルートゥ:山口孝史 |
19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。上質な執事アニメで、至高なるひとときをあなたに…。
公式サイトより
イケメン推しならやめとこうと思ったけど、わりかし大丈夫な感じおもしろく見れた。
182位 ダンガンロンパ
ダンガンロンパ

話数 | 【ダンガンロンパ】 希望の学園と絶望の高校生 The Animation:全12話 【ダンガンロンパ3】 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編:全12話 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編:全11話 -The End of 希望ヶ峰学園- 希望編:全1話 【スーパーダンガンロンパ2.5】 狛枝凪斗と世界の破壊者:全1話 |
メインジャンル | 探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:スパイク・チュンソフト 監督:岸誠二 シナリオ監修:小高和剛 シリーズ構成・脚本:上江州誠 キャラクター原案:小松崎類 キャラクターデザイン:森田和明 モノクマデザイン:アミサキリョウコ アニメーション制作:ラルケ |
キャスト | 苗木誠:緒方恵美 舞園さやか:大本眞基子 桑田怜恩:櫻井孝宏 霧切響子:日笠陽子 十神白夜:石田彰 山田一二三:山口勝平 大和田紋土:中井和哉 腐川冬子:沢城みゆき セレスティア・ルーデンベルク:椎名へきる 朝比奈葵:斎藤千和 石丸清多夏:鳥海浩輔 大神さくら:くじら 葉隠康比呂:松風雅也 江ノ島盾子:豊口めぐみ 不二咲千尋:宮田幸季 モノクマ:大山のぶ代 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。だがこの学園に入ることができるのは、ごくごく限られた人々――“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけだった……。そして今、この学園にひとりの少年が足を踏み入れようとしていた。取り立てて特徴のない、ごく平凡な主人公・苗木誠。彼こそは、抽選によってただひとり入学を許された“超高校級”の幸運の持ち主だった。自らの幸運と新しい環境に興奮を隠し切れない苗木。しかしそんな彼を待っていたのは、想像だにしていなかった事態だった。学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。そして次に誠が目を覚ましたとき、彼は14人の仲間たちとともに、封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。さらに突然の状況に戸惑う苗木たちの前に現れたのは、学園長を名乗るモノクマ。彼はこう告げる。「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
公式サイトより
こういう頭使うようなアニメはおもしろい
ただ、いっぱい人が死ぬので注意
183位 七つの大罪
七つの大罪

話数 | 1期:全24話 2期:全24話 3期:全24話 4期:全24話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、主人公最強 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「熱情のスペクトラム」いきものがかり OP2:「Seven Deadly Sins」MAN WITH A MISSION ED1:「7 -seven-」FLOW×GRANRODEO ED2:「Season」瀧川ありさ |
スタッフ | 原作:鈴木央(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監督:岡村天斎 シリーズ構成:菅正太郎 脚本:菅正太郎 花田十輝 綾奈ゆにこ キャラクターデザイン:佐々木啓悟 サブキャラクターデザイン:小松麻美 総作画監督:佐々木啓悟 小松麻美 アクション設計:諸貫哲朗 プロップデザイン:宮川治雄 色彩設計:茂木孝浩 美術監督:伊東広道 美術設定:金平和茂 撮影監督:木村俊也 CG監督:軽部優 編集:後藤正浩 音楽:澤野弘之 和田貴史 音響監督:若林和弘 制作:A-1Pictures 製作:「七つの大罪」製作委員会 |
キャスト | メリオダス:梶裕貴 エリザベス:雨宮天 ホーク:久野美咲 ディアンヌ:悠木碧 バン:鈴木達央 キング:福山潤 ゴウセル:髙木裕平 ギルサンダー:宮野真守 |
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・ザ・王道ファンタジー
・高校生くらいで見てたけど、小中学生くらいにピッタリ
・どんどん仲間が集まっていく感じ
・謎がどんどん解かれていく感じはなかなかに良い
・キャラクターも個性的で魅力的。
(エレインとバンの関係、エスカノールが好き)
・技名がいっぱいあって厨二病心くすぐられる
・大人の人が見て結構、ハマるんじゃないかな?
ー 注意ポイント ー
・大人というより子供向けではある
184位 魔女の旅々
魔女の旅々

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「リテラチュア」上田麗奈 ED:「灰色のサーガ」ChouCho |
スタッフ | 原作:白石定規(GAノベル/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:あずーる 監督:窪岡俊之 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン:小田武士 コンセプトデザイン:内尾和正 アニメーション制作:C2C |
キャスト | イレイナ:本渡楓 フラン:花澤香菜 サヤ:黒沢ともよ シーラ:日笠陽子 アムネシア:小原好美 ヴィクトリカ:伊藤静 ミナ:髙橋ミナミ |
あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、流されるように気ままな長い旅を続けています。この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、彼女は旅人として、これといった目的もなく、色々な国や人との出逢いを繰り返します。そして同じ数だけの——「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」そんな魔女イレイナが紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
公式サイトより
ゆったりしてる感じの日常で黙々と見れる
185位 金田一少年の事件簿
金田一少年の事件簿

話数 | 金田一少年の事件簿:全148話 金田一少年の事件簿R 1期:全25話 2期:全22話 |
メインジャンル | 探偵・推理 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「CONFUSED MEMORIES」円谷憂子 OP2:「「meet again」Laputa OP3:「「君がいるから・・」 西脇唯 OP4:「「BRAVE」GRASS ARCADE OP5:「「JUSTICE〜Future Mystery〜」高山美瑠 with TWO-MIX OP6:「「Why? (FUNKY VERSION)」COLOR OP7:「「Never Say Why, Never Say No」566 feat. 中野さゆり ED1:「2人」ともさかりえ ED2:「Boo Bee MAGIC」鈴木紗理奈 ED3:「Mysterious night」R-ORANGE ED4:「White page」Platinum Peppers Family ED5:「ジーンズ」広末涼子 ED6:「はてしなく青い空を見た」西脇唯 ED7:「Believe myself」New Cinema 蜥蜴 ED8:「Sink」Ryutaro ED9:「コングラッチェ」CASCADE ED10:「ウルトライダー」PENICILLIN |
スタッフ | 原案:天樹征丸 原作:金成陽三郎 漫画:さとうふみや(講談社「週刊少年マガジン」連載) 制作:東映アニメーション株式会社 |
キャスト | 金田一一:松野太紀 七瀬美雪:中川亜紀子 剣持勇:小杉十郎太 明智健悟:森川智之 速水玲香:飯塚雅弓 佐木竜太:難波圭一 金田一二三:池澤春菜 いつき陽介:平田広明 村上草太:青羽剛 高遠遙一:小野健一 怪盗紳士:百々麻子 |
金田一 一(はじめ)は少しぐうたらでひょうきんな高校生。しかし、彼はひとたび事件が起きると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮。実は彼の正体は、あの金田一耕助の孫なのです。次から次へと起こる惨劇!死の恐怖!避けられなかった悲劇!血塗られた過去!はじめの推理がさえる!!事件に立ち向かうのは彼だけではありません。はじめの幼なじみでしっかりものの七瀬美雪。二人は友達以上、恋人未満の青春の淡い関係で、血生臭い殺人事件の連続の中、はじめを励まし、見守り、時には推理のきっかけを与えたりと、良きパートナーです。また、はじめたちと一緒になって活躍する警視庁捜査一課のバリバリの警部、剣持勇や、はじめに異様なライバル心を燃やす、東大卒で本庁きってのエリート明智健悟警視他、多数登場。彼らの前に立ちはだかる謎、謎、謎。オレが真犯人を必ず暴き出す!じっちゃんの名にかけて!!
公式サイトより
「じっちゃんの名にかけて」っていいセリフ
結構重いイメージがある
186位 恋は世界征服のあとで
恋は世界征服のあとで

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | ファンタジー、日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「恋はエクスプロージョン(feat.田村ゆかり)」オーイシマサヨシ ED:「恋は世界定理と共に」DIALOGUE+ |
スタッフ | 原作:野田宏・若松卓宏 (講談社「月刊少年マガジン」連載) 監督:いわたかずや シリーズ構成:杉澤悟 キャラクターデザイン:小林明美 音響監督:本山哲 音楽:宝野聡史、葛西竜之介 音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:project No.9 |
キャスト | 相川不動(レッドジェラート):小林裕介 禍原デス美(死神王女):長谷川育美 王子野隼人(ブルージェラート):興津和幸 神宮寺美咲(イエロージェラート):稗田寧々 轟大吾(グリーンジェラート):間島淳司 有栖川ハル(ピンクジェラート):日高里菜 魔島忌々(魔獣王女):花澤香菜 黒百合凶子(鋼鉄王女):金元寿子 宝条闇奈:佐倉綾音 乱乱(断罪王女):桃月なしこ ビッグジェラート博士:茶風林 ボスラー大総統:杉田智和 カルバリンベア:安元洋貴 ヘル子:M・A・O 禍原ウラ美:橋本ちなみ 三途川鬼羅:沢城みゆき ナレーション:立木文彦 鷲怪人・マッチロックイーグル:緑川光 兎怪人・ドローンラビット:市ノ瀬加那 カタパルトスネーク:金子彩花 |
桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。彼らの名は相川不動と禍原デス美。しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、世間には絶対に知られてはならない。戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!
公式サイトより
いちゃつきすぎ!いっそ清々しさすら感じる
187位 エロマンガ先生
エロマンガ先生

話数 | 全12話 |
メインジャンル | 仕事・バイト、ライトノベル |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:伏見つかさ(電撃文庫刊) 原作イラスト:かんざきひろ 監督:竹下良平 シリーズ構成:高橋龍也 キャラクターデザイン:織田広之 総作画監督:岡勇一・小林真平 色彩設計:ホカリカナコ 美術監督:小川友佳子(KLAS) 撮影監督:青嶋俊明 音響監督:山口貴之 音楽:菊谷知樹 制作:A-1Pictures 製作:EMP |
キャスト | 和泉紗霧:藤田茜 和泉正宗:松岡禎丞 山田エルフ:高橋未奈美 千寿ムラマサ:大西沙織 神野めぐみ:木戸衣吹 高砂智恵:石川由依 神楽坂あやめ:小松未可子 獅童国光:島﨑信長 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
高校生兼ラノベ作家の和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になった彼女は、全く部屋から出てこない。そんなある日、衝撃の事実がマサムネを襲う。彼の小説のイラストを描いてくれているイラストレーター『エロマンガ先生』、その正体が、なんと妹の紗霧だったのだ!一つ屋根の下でずっと引きこもっている可愛い妹が、いかがわしいPNで、えっちなイラストを描いていたなんて!?『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』をしのぐ魅力的なキャラクターが多数登場!ライトノベル作家の兄と、イラストレーターの妹が織り成す、業界ドタバタコメディ!
公式サイトより
義理っていうのが厄介なところ
188位 十二大戦
十二大戦

著者 | 西尾維新、中村光、暁月あきら |
巻数 | 全巻 |
状態 | 完結・未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 少年ジャンプ+ |
メインジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「ラプチャー」パノラマパナマタウン ED:「化身の獣」Do As Infinity |
スタッフ | 原作:「十二大戦」小説:西尾維新 イラストレーション:中村 光(集英社刊) 監督:細田直人 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:嘉手苅睦 音楽:椎名豪 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:グラフィニカ |
キャスト | 『子』の戦士 寝住:堀江瞬 『丑』の戦士 失井:梅原裕一郎 『寅』の戦士 妬良:五十嵐裕美 『卯』の戦士 憂城:岡本信彦 『辰』の戦士 断罪兄弟・兄:江口拓也 『巳』の戦士 断罪兄弟・弟:鳥海浩輔 『午』の戦士 迂々真:緑川光 『未』の戦士 必爺:チョー 『申』の戦士 砂粒:早見沙織 『酉』の戦士 庭取:佐倉綾音 『戌』の戦士 怒突:西村朋紘 『亥』の戦士 異能肉:日笠陽子 ドゥデキャプル:安元洋貴 |
誇り高き十二戦士の、血戦の記録――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。
公式サイトより
これは新しい!自分の干支をいつの間にか応援してる
189位 異種族レビュアーズ