【アマゾンプライムビデオで見れる】おすすめファンタジーアニメランキング63選「2024年最新」

<<見たことあるアニメと漫画をまとめたサイト>>
※「みんなではなく私、いち個人の推しアニメ・漫画

~ダークなものからハイなものまでフィクションみたいな不思議なおとぎ話や幻想~

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で見れる
ファンタジーアニメランキングを紹介しようと思います。

ファンタジー要素」+「アニメ自体の面白さ」で順位付けをしています。

ファンタジーという言葉がなにを指すのかよくわからなかったので、個人的主観で「今の現実ではない」というもので分類しております!

ファンタジーのアニメは独自性(オリジナリティー)が高いものが多く、個人的に好きなカテゴリーです。

その分、人によっては「合う合わない」がでてくると思いますが自分にとって大好きなアニメを発見できる可能性も高いジャンルになっています。

アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択

まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?

どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!

dアニメストア

ABEMA

アマゾンプライムビデオのファンタジーアニメランキング【1-63位】

1位 メイドインアビス

メイドインアビス

著者つくしあきひと
巻数全13巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社竹書房
連載まんがライフWIN
WEBコミックガンマ
メインジャンルファンタジーホラー・グロ
サブジャンル
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱

話数1期:全13話
2期:全12話
メインジャンルファンタジーホラー・グロ
サブジャンル
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Deep in Abyss」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
ED:「旅の左手、最果ての右手」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
スタッフ原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
監督:小島正幸
副監督:垪和等
助監督:飯野慎也
シリーズ構成:倉田英之
脚本:倉田英之、小柳啓伍
キャラクターデザイン:黄瀬和哉
生物デザイン:吉成鋼
プロップデザイン:高倉武史
美術監督:増山修
美術設定:西俊樹
色彩設計:山下宮緒
撮影監督:江間常高(T2スタジオ)
音響監督:山田陽
音楽:KevinPenkin
音楽プロデューサー:飯島弘光
音楽制作:IRMALADOUCE
音楽制作協力:KADOKAWA
アニメーション制作:キネマシトラス
製作:メイドインアビス製作委員会
キャストリコ:富田美憂
レグ:伊瀬茉莉也
ナナチ:井澤詩織
オーゼン:大原さやか
マルルク:豊崎愛生
ナット:田村睦心
シギー:沼倉愛美
キユイ:塙愛美
ジルオ:村田太志
ライザ:坂本真綾

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

公式サイトより

・「アビス」という穴を題材にした不思議な世界に惹きつけられる
・可愛らしい絵とは真逆の内容で「理不尽」で「残酷」な内容になっている
・そんな中でも、深く進むことでなにが起きるかのワクワク感や期待が隠せない
・主要なキャラクターがリコとロボットの少年くらいでシンプルでわかりやすい
・話数の割に映画見たんかな?くらいの濃い内容で結構驚く。内容濃っ!ってなった
・ゆるゆる、ふわふわした安心できるものに飽きた人にオススメ
・ホラーグロやトラウマ級のものが見られる

・本当に「理不尽」で「残酷」なので注意して見てほしい。
・アニメでは見ていられないくらいキツいシーンがあったので漫画だと大丈夫

2位 進撃の巨人

進撃の巨人

著者諫山創
巻数全34巻
状態完結
出版社講談社
連載別冊少年マガジン
週刊少年マガジン
メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
サブジャンル戦争
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

話数1期:全25話
2期:全12話
3期:全22話
4期:全28話
完結編
メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
サブジャンル戦争
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
OP2:「自由の翼」Linked Horizon
ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
ED2:「great escape」cinema staff
スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
助監督:田中洋之
アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
美術設定:谷内優穂
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡拓磨
色彩設計:橋本賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:籔田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
音響効果:倉橋静男、山谷尚人
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴璐美
ハンネス:藤原啓治

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

公式サイトより

・歌(OP・ED)がイイ!
「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
・大人の人が見る漫画って感じで深い
・日本人として見ておきたい
・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

3位 ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険

3.5
Yahoo!“>Yahoo!

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

著者荒木飛呂彦
巻数全5巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン

ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ

話数ジョジョの奇妙な冒険:全26話
スターダストクルセイダース:全48話
ダイヤモンドは砕けない:全39話
黄金の風全:39話
ストーンオーシャン:全38話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌
スタッフディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:村田恵里子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人・岩崎琢
キャストジョナサン・ジョースター:興津和幸
ディオ・ブランドー:子安武人
ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田燿司
エリナ:川澄綾子
シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也
リサリサ:田中敦子
ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤
カーズ:井上和彦
エシディシ:藤原啓治
ワムウ:大塚明夫
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ

古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

公式サイトより

・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる

・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手

4位 鬼滅の刃

鬼滅の刃

著者吾峠呼世晴
巻数全23巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
サブジャンルファンタジー歴史
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数竈門炭治郎 立志編:全26話
無限列車編:全7話
遊郭編:全11話
刀鍛冶の里編:全11話
柱稽古編:全8話
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
サブジャンルファンタジー歴史
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイト、X
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「紅蓮華」LiSA
ED:「from the edge」梶浦由記
スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
脚本制作:ufotable
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable
キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
竈門禰豆子:鬼頭明里
鱗滝左近次:大塚芳忠
水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
音柱・宇髄天元:小西克幸
恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
霞柱・時透無一郎:河西健吾
岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
風柱・不死川実弥:関智一
玄弥:岡本信彦
栗花落カナヲ:上田麗奈
珠世:坂本真綾
愈史郎:山下大輝
鬼舞辻無惨:関俊彦

時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

公式サイトより

・歌(OP・ED)がイイ!
個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
 →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
(自分は善逸推し)
・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
・漫画も見てアニメも見ましょう!

・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

5位 鋼の錬金術師

鋼の錬金術師

著者荒川弘
巻数全27巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊少年ガンガン
メインジャンルファンタジー
サブジャンル裏世界・殺し屋ホラー・グロ
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱

話数全51話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル裏世界・殺し屋ホラー・グロ
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱
公式公式サイト、X
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「メリッサ」ポルノグラフィティ
OP2:「READYSTEADYGO」L’Arc~en~Ciel
OP3:「UNDO」COOLJOKE
OP4:「リライト」ASIANKUNG-FUGENERATION
ED1:「消せない罪」北出菜奈
ED2:「扉の向こうへ」YeLLOWGeneration
ED3:「Motherland」CrystalKay
ED4:「IWill」Sowelu
スタッフ原作:荒川弘(掲載月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:水島精二
ストーリーエディター:會川昇
キャラクターデザイン:伊藤嘉之
プロダクションデザイン:荒牧伸志
美術デザイン:成田偉保
キメラデザイン:石垣純哉
メカデザイン:福島秀機
美術監督:橋本和幸、中村典史
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:福士享
音響監督:三間雅文
音楽:大島ミチル
製作:毎日放送、アニプレックス、ボンズ
キャストエドワード・エルリック:朴璐美
アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ
ロイ・マスタング:大川透
リザ・ホークアイ:根谷美智子
マース・ヒューズ:藤原啓治
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
ジャン・ハボック:松本保典
ハイマンス・ブレダ:志村知幸
ヴァトー・ファルマン:室園丈裕
ケイン・フュリー:白鳥哲
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
バスク・グラン:青森伸
スカー:置鮎龍太郎
ラスト:佐藤ゆうこ
グラトニー:高戸靖広
エンヴィー:山口眞弓

エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くした母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。己の右腕と引き換えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ…。

公式サイトより

見てよかったと思えた!個性的なキャラに加え、重厚な内容に満足です
指パッチンがしたくなります

dアニメストア

ABEMA

6位 物語シリーズ

化物語<物語シリーズ>

著者西尾維新、大暮維人
巻数全22巻
状態完結
出版社講談社
連載週刊少年マガジン
メインジャンルファンタジー妖怪・怪物
サブジャンル恋愛・ラブコメホラー・グロエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数化物語:全12話
偽物語:全11話
猫物語(黒):全4話
〈物語〉シリーズセカンドシーズン:全28話「内容↓青文字」
猫物語(白):全5話 傾物語:全4話
花物語:全5話 囮物語:全4話
鬼物語:全4話 恋物語:全6話
憑物語:全4話
終物語:全19話
暦物語:全12話  
傷物語IⅡⅢ:映画
続・終物語:全6話
〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン:全14話「内容↓青文字」
『愚物語:全1話 撫物語:全5話
業物語:全2話 忍物語:全6話』
メインジャンルファンタジー妖怪・怪物
サブジャンル恋愛・ラブコメホラー・グロエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「staple stable」戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
OP2:「帰り道」八九寺真宵(加藤英美里)
OP3:「ambivalent world」神原駿河(沢城みゆき)
OP4:「恋愛サーキュレーション」千石撫子(花澤香菜)
OP5:「sugar sweet nightmare」羽川翼(堀江由衣)
テーマソング:「君の知らない物語」supercell
スタッフ原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子 新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
シリーズディレクター:尾石達也
ビジュアルディレクター:武内宣之
音楽:神前暁
音響監督:鶴岡陽太
美術監督:飯島寿治
色彩設定:滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト:酒井基
撮影監督:会津孝幸
編集:松原理恵
アニメーション制作:シャフト
キャスト阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香

高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまった暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

公式サイトより

めっちゃ好きですね!キャラがみんな魅力的で内容もおもしろくて良き
この中だと「八九寺真宵」推し

7位 Angel Beats!

Angel Beats!

著者麻枝准
巻数全11巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載電撃G’s magazine→電撃G’sコミック
メインジャンル学園青春
サブジャンルファンタジー探偵・推理音楽
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数全13話
メインジャンル学園青春
サブジャンルファンタジー音楽
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「My Soul, Your Beats!」Lia
ED:「Brave Song」多田葵
スタッフ原作・脚本:麻枝准
監督:岸誠二
キャラクター原案:Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:ピーエーワークス
キャスト音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜
ユイ:喜多村英梨
日向:木村良平
高松:水島大宙
野田:髙木俊
椎名:斎藤楓子
遊佐:牧野由依
藤巻:増田裕生
TK:マイケル・リーバス
松下:徳本英一郎
大山:小林由美子
チャー:東地宏樹
岩沢:沢城みゆき
ひさ子:松浦チエ
入江:阿澄佳奈
関根:加藤英美里
PV

公式サイトに掲載

舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。

公式サイトより

歌よし、内容よし、キャラよしで文句ない!

8位 銀魂

銀魂

著者空知英秋
巻数全77巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
ジャンプGIGA
銀魂公式アプリ(完結編)
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的

話数1期:全201話
2期:全51話
3期:全51話
4期:全51話
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
OP2:「遠い匂い」YO-KING
OP3:「銀色の空」redballoon
OP4:「かさなる影」Hearts Grow
OP5:「曇天」DOES
OP6:「アナタMAGIC」monobright
OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
OP8:「Light Infection」Prague
OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
OP10:「ジレンマ」ecosystem
OP11:「ワンダーランド」FLiP
OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
OP18:「カゲロウ」ЯeaL
OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
ED2:「MR.RAINDROP」amplified
ED3:「雪のツバサ」redballoon
ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
ED5:「修羅」DOES
ED6:「奇跡」シュノーケル
ED7:「SIGNAL」KELUN
ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
ED9:「sanagi」POSSIBILITY
ED10:「This world is yours」プリングミン
ED11:「I、愛、会い」ghostnote
ED12:「輝いた」シギ
ED13:「朝ANSWER」PENGIN
ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
ED16:「サヨナラの空」Qwai
ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
ED18:「バランスドール」Prague
ED19:「アナグラ」猫チェルシー
ED20:「仲間」Good Coming
ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
ED22:「エクスペクト」PAGE
ED23:「DESTINY」ねごと
ED24:「最後までII」Aqua Timez
ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
ED26:「あっちむいて」Swimy
ED27:「SILVER」RIZE
ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
スタッフ原作:空知英秋
掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
監督:高松信司
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:今石進
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平英
編集:瀬山武司
CG監督:真田竹志
音楽:Audio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ
製作:テレビ東京 電通 サンライズ
キャスト坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
松平片栗虎:若本規夫
桂 小太郎:石田彰
志村 妙:ゆきのさつき
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
長谷川泰三:立木文彦
猿飛あやめ:小林ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
服部全蔵:藤原啓治
ハタ皇子:阪口候一
寺門 通:高橋美佳子

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

公式サイトより

将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

9位 薬屋のひとりごと

薬屋のひとりごと

著者日向夏、しのとうこ、ねこクラゲ
巻数全14巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊ビッグガンガン
メインジャンル探偵・推理歴史
サブジャンルファンタジー日常
感情ジャンル個人的

話数全24話
メインジャンル探偵・推理歴史
サブジャンル日常系ファンタジー
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「花になって」緑黄色社会
OP2:「アンビバレント」Uru
ED1:「アイコトバ」アイナ・ジ・エンド
ED2:「愛は薬」wacci
スタッフ原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼範裕
副監督:筆坂明規
キャラクターデザイン:中谷友紀子
色彩設計:相田美里
美術監督:髙尾克己
CGIディレクター:永井有
撮影監督:石黒瑠美
編集:今井大介
音響監督:はたしょう二
音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
キャスト猫猫(マオマオ):悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
馬閃:橘龍丸
風明:日髙のり子
羅漢:桐本拓哉
翠苓:名塚佳織
陸孫:内山昂輝
鳳仙:桑島法子
皇太后:能登麻美子
子昌:チョー
ナレーション:島本須美

大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

公式サイトより

謎解き系のアニメの中でもトップレベルで面白い
「猫猫」がいいキャラしてて惹き込まれる

10位 チェンソーマン

チェンソーマン

著者藤本タツキ
巻数全19巻
状態未完ダーウィンズゲーム
出版社集英社
連載第1部:週刊少年ジャンプ
第2部:少年ジャンプ+
メインジャンル妖怪・怪物ホラー・グロ復讐
サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル妖怪・怪物ホラー・グロ復讐
サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:中山竜
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
アクションディレクター:吉原達矢
チーフ演出:中園真登
悪魔デザイン:押山清高
美術監督:竹田悠介
色彩設計:中野尚美
画面設計:宮原洋平
音楽:牛尾憲輔
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作:MAPPA
キャストデンジ:戸谷菊之介
ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
姫野:伊瀬茉莉也
コベニ:高橋花林
荒井ヒロカズ:八代拓
岸辺:津田健次郎
天使の悪魔:内田真礼
サメの魔人:花江夏樹
暴力の魔人:内田夕夜
蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里
沢渡アカネ:大地葉
サムライソード:濱野大輝
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。

公式サイトより

主人公の「デンジ」がイカれてるのでもちろん楽しめた
ダークファンタジーではあるけど清々しさすら感じる

dアニメストア

ABEMA

11位 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

著者鴨志田一、七宮つぐ実
巻数全2巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載電撃G’sコミック
メインジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ探偵・推理
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的

話数全13話
メインジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ探偵・推理
サブジャンル学園青春ライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「君のせい」the peggies
ED:「不可思議のカルテ」桜島麻衣(瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(東山奈央)、双葉理央(種﨑敦美)、豊浜のどか(内田真礼)、梓川かえで(久保ユリカ)、牧之原翔子(水瀬いのり)
スタッフ原作:鴨志田一(電撃文庫 刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
原作イラスト:溝口ケージ
監督:増井壮一
構成・脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン:田村里美
総作画監督:田村里美 髙田晃
助監督:いわたかずや
プロップデザイン:髙田晃
美術設定:藤井一志
美術監督:渋谷幸弘
色彩設計:横田明日香
3D監督:野間裕介 唐澤祐人
撮影監督:関谷能弘
2Dワークス・特殊効果:内海紗耶
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:fox capture plan
制作:CloverWorks
製作:青ブタ Project
キャスト梓川咲太:石川界人
桜島麻衣:瀬戸麻沙美
古賀朋絵:東山奈央
双葉理央:種﨑敦美
豊浜のどか:内田真礼
梓川かえで:久保ユリカ
牧之原翔子:水瀬いのり

思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。
魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

公式サイトより

タイトルで手が出せてない人いると思うけど、普通に話が面白いから見て欲しい!見たらなんで見んかったんやろう?くらいのやつ

12位 葬送のフリーレン

葬送のフリーレン

著者山田鐘人、アベツカサ
巻数全13巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社小学館
連載週刊少年サンデー
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数全24話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「勇者」YOASOBI
OP2:「晴る」ヨルシカ
ED:「Anytime Anywhere」milet
スタッフ原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤亨
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:Evan Call
アニメーション制作:マッドハウス
キャストフリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
カンネ:和氣あず未
ラヴィーネ:鈴代紗弓
ヴィアベル:谷山紀章
ユーベル:長谷川育美
デンケン:斉藤次郎
ラント:小松昌平
リヒター:花輪英司
ラオフェン:石上静香
エーレ:伊藤かな恵
ゼンゼ:照井春佳
ゲナウ:新垣樽助
ゼーリエ:伊瀬茉莉也
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司

勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。

公式サイトより

雰囲気といい、とてもよかった!毎回泣きそうになる、、、
知ろうとすることってなんて素敵なことなのだろう!

13位 ONE PIECE

ONE PIECE

著者尾田栄一郎
巻数全110巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌

話数全1089話~
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「ウィーアー!」きただにひろし
OP2:「Believe」Folder5
OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ
OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco
OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE
OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51
OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団
OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼
OP9:「Jungle P」5050
OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起
OP11:「Share The World」東方神起
OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット
OP13:「One day」The ROOTLESS
OP14:「Fight Together」安室奈美恵
OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし
OP16:「HANDS UP!」新里宏太
OP17:「Wake up!」AAA
OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE
OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし
OP20:「Hope」安室奈美恵
OP21:「Super Powers」V6
OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし
OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE
OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays.
OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI
OP26:「あーーっす!」きただにひろし
OP27:「新時代」Ado
ED1:「memories」大槻真希
ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希
ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE
ED4:「しょうちのすけ」推定少女
ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI
ED6:「fish」The Kaleidoscope
ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子
ED8:「Shining ray」Janne Da Arc
ED9:「Free Will」Ruppina
ED10:「FAITH」Ruppina
ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ
ED12:「月と太陽」shela
ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ
ED14:「未来航海」タッキー&翼
ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア
ED16:「Dear friends」TRIPLANE
ED17:「明日は来るから」東方神起
ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン
ED19:「Raise」Chilli Beans.
ED20:「Dear sunrise」大槻マキ
スタッフ原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載
企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起
製作担当:吉田智哉
音楽:田中公平 浜口史郎
キャラクターデザイン:久田和也
美術デザイン:吉池隆司
色彩設計:堀田哲平
シリーズディレクター:深澤敏則
制作協力:東映
制作:フジテレビ 東映アニメーション
キャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓
ロロノア・ゾロ:中井和哉
ナミ:岡村明美
ウソップ:山口勝平
サンジ:平田広明
トニートニー・チョッパー:大谷育江
ニコ・ロビン:山口由里子
フランキー:矢尾一樹→木村昴
ブルック:チョー
ジンベエ:宝亀克寿
シャンクス:池田秀一
バギー:千葉繁
マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫
クザン〈青キジ〉:子安武人
サカズキ〈赤犬〉:立木文彦
ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎
コビー:土井美加
モンキー・D・ガープ:中博史
サボ:入野自由
モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝

世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!

公式サイトより

インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
漫画だとダレることがなくてとてもいい

14位 アリスと蔵六

アリスと蔵六

著者今井哲也
巻数全13巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社徳間書店
連載月刊COMICリュウ
メインジャンルファンタジー
サブジャンルSF
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンルSF
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:今井哲也
監督:桜美かつし
シリーズ構成:髙山文彦
キャラクターデザイン:岩倉和憲
美術設定:廣瀬義憲
美術監督:柳原拓巳
色彩設計:田辺香奈
撮影監督:大河内喜夫
編集:後藤正浩(REAL-T)
音楽:TO-MAS
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:J.C.STAFF
キャスト樫村紗名:大和田仁美
樫村蔵六:大塚明夫
樫村早苗:豊崎愛生
雛霧あさひ:藤原夏海
雛霧よなが:鬼頭明里
一条雫:小清水亜美
内藤竜:大塚芳忠
山田のり子:広瀬ゆうき
“ミニーC”・タチバナ:能登麻美子
鬼頭浩一:松風雅也
クレオ:内田秀
敷島羽鳥:内田秀
美浦歩:高橋未奈美
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Amazonプライムビデオ

彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しかも、あらゆる想像を具現化する――「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった。そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との出会い……。世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、世界の本当の姿を知ることになる。――そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

公式サイトより

じいさん「蔵六」かっけえー、あんまり惹かれないタイトルやけど良いやつ

15位 王様ランキング

王様ランキング

著者十日草輔
巻数全18巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社エコーズ
KADOKAWA
BLIC出版
連載マンガハック
メインジャンルファンタジー
サブジャンル
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数1期:全23話
2期:全10話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「BOY」King Gnu
OP2:「裸の勇者」Vaundy
ED1:「Oz.」yama
ED2:「Flare」milet
スタッフ原作:十日草輔 『王様ランキング』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)
監督:八田洋介
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクターデザイン・総作画監督:野崎あつこ
サブキャラクターデザイン・総作画監督:河毛雅妃
副監督:今井有文
チーフ演出:渕上 真
メインアニメーター:大城 勝/小笠原真/藤井 望
美術監督:金子雄司
美術設定:藤井一志
色彩設計:橋本 賢
撮影監督:出水田和人/上田程之
編集:廣瀬清志
音楽:MAYUKO
音響効果:緒方康恭
音響監督:えびなやすのり
アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャストボッジ:日向未南
カゲ:村瀬歩
ダイダ:梶裕貴
ヒリング:佐藤利奈
ドーマス:江口拓也
ベビン:上田燿司
アピス:安元洋貴
ドルーシ:田所陽向
ホクロ:山下大輝
ボッス:三宅健太
シーナ:本田貴子
魔法の鏡:坂本真綾
デスハ―:下山吉光
デスパー:櫻井孝宏
オウケン:遊佐浩二

国の豊かさ、抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。主人公のボッジは、王様ランキング七位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

公式サイトより

「ボッジ」も「カゲ」も良い子過ぎて泣ける!アニメの2期は全て回想みたいだったので漫画で追うことにした。

dアニメストア

ABEMA

16位 シャングリラ・フロンティア

シャングリラ・フロンティア

著者硬梨菜、不二涼介
巻数全20巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載週刊少年マガジン
メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
サブジャンルファンタジーSF
感情ジャンル個人的

話数全26話
メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
サブジャンルファンタジーSF
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:硬梨菜 不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:窪岡俊之
副監督:池下博紀 
シリーズ構成・脚本:筆安一幸 
キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美
モンスターデザイン:長森佳容 大河広行 河野絵美 有澤寛
プロップデザイン:横山友紀 河野絵美 
アクション・エフェクトディレクター:酒井智史
メインアニメーター:芳賀亮 月田文律 西野武志 姚江浩 新田駿也
アクション作画監督:日浦玲奈 星野玲香 
総動画監修:髙橋知也 
色彩設計:高木雅人
色彩設計補佐:手倉森咲子 
美術監督:野辺勇紀(インスパイアード) 中村朝咲(インスパイアード)
美術アドバイザー:増山修
2Dワークス:田村あず紗 
3Dデザイン:Emotional Pictures 
撮影監督:山杢光 
編集:定松剛
音響監督:藤田亜紀子 
音楽:髙田龍一 (MONACA) 広川恵一 (MONACA) 高橋邦幸 (MONACA)
アニメーション制作:C2C
キャストサンラク/陽務楽郎:内田雄馬
サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未
アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子
オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴
エムル:日高里菜
ヴァイスアッシュ:大塚明夫
サイガ-100/斎賀百:花守ゆみり
アニマリア:千本木彩花
オルスロット:山下誠一郎
遠き日のセツナ:瀬戸麻沙美
墓守のウェザエモン:速水奨
継久理創世:小清水亜美
天地律:名塚佳織
木兎夜枝境:野島健児
キョージュ:中田譲治
アラミース:峯田大夢
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない“クソゲー”が存在していた。そんなクソゲーをクリアすることに情熱を捧げる1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』。最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕。

公式サイトより

・VRMMO系でオススメするならSAOの次にコレ
・主人公が最強ではあるものの、それを上回る圧倒的強さの敵
・最強ではあるがハラハラ・ドキドキを感じることができる
・色々なゲームをやったり、ゲーム世界だけではない
・キャラクターも多くなく、シンプルでわかりやすい
・これから更に面白くなりそう。
・今後、アニメも続いていきそうなので見といて損はない

・強いて言えば、基本的に主人公が鳥頭なのでを好きになれるか。。。

17位 文豪ストレイドッグス

文豪ストレイドッグス

著者朝霧カフカ、春河35
巻数全25巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載ヤングエース
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力探偵・推理
サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的かっこいい・クール

話数1期:全12話
2期:全13話
3期:全12話
4期:全13話
5期:全11話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力探偵・推理
サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「TRASH CANDY」GRANRODEO
ED:「名前を呼ぶよ」ラックライフ
スタッフ原作:朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
キャラクターデザイン:新井伸浩
総作画監督:新井伸浩・菅野宏紀
銃器デザイン:片貝文洋
プロップデザイン・サブキャラクターデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:近藤由美子
色彩設計:後藤ゆかり
撮影監督:神林剛
編集:西山茂
音楽:岩崎琢
音楽制作:ランティス
音響監督:若林和弘
音響制作:グロービジョン
アニメーション制作:ボンズ
製作:文豪ストレイドッグス製作委員会
キャスト中島 敦:上村祐翔
太宰 治:宮野真守
国木田独歩:細谷佳正
江戸川乱歩:神谷浩史
谷崎潤一郎:豊永利行
宮沢賢治:花倉洸幸
与謝野晶子:嶋村侑
谷崎ナオミ:小見川千明
福沢諭吉:小山力也
芥川龍之介:小野賢章
中原中也:谷山紀章
梶井基次郎:羽多野渉
樋口一葉:瀬戸麻沙美
泉 鏡花:諸星すみれ

孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。 何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。 架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!

公式サイトより

気がついたら楽しんでみてた!なにがおもしろいのかと聞かれれば分からない
特に女性が好きそうな感じ

18位 僕のヒーローアカデミア

僕のヒーローアカデミア

著者堀越耕平
巻数全42巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数1期:全13話
2期:全25話
3期:全25話
4期:全25話
5期:全25話
6期:全25話
7期:全21話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ
ED:「HEROES」Brian the Sun
スタッフ原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長崎健司
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
キャスト緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
蛙吹梅雨:悠木碧
峰田実:広橋涼
八百万百:井上麻里奈
常闇踏陰:細谷佳正
切島鋭児郎:増田俊樹
上鳴電気:畠中祐
轟焦凍:梶裕貴

総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!

公式サイトより

ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!

アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ

19位 転生したらスライムだった件

転生したらスライムだった件

著者伏瀬、川上泰樹
巻数全27巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載月刊少年シリウス
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数1期:全25話
2期:全26話
3期:全26話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Nameless Story」寺島拓篤
OP2:「メグルモノ」寺島拓篤
ED1:「Another colony」TRUE
ED2:「リトルソルジャー」田所あずさ
スタッフ原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット
キャストリムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
シズ:花守ゆみり
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
リグル:石谷春貴
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
カイジン:斧アツシ
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
三上悟:寺島拓篤
ガゼル:土師孝也
ベスタ―:津田健次郎
フューズ:成田剣
ベルヤード:山本格
ギド:木島隆一
エレン:熊田茜音
カバル:高梨謙吾

主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。ファンが待ち望んでいた転生エンターテインメント、いよいよアニメで開幕!

公式サイトより

・倒した敵の「能力吸収」という新しい最強を開拓!
・普段はスライムの姿をしていて可愛らしい
・強くなっていくだけではなく、時にはシリアスな展開もあり飽きない
・仲間のキャラクターもどんどん増えていき推しのキャラができるかも?
・どんどん成り上がっていくワクワク感がある
・解説してくれながら進むのでわかりやすい
・最強系アニメだとトップクラス

・しょうがない部分ではあるが、強すぎるゆえの緊張感のなさ

20位 治癒魔法の間違った使い方

治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~

著者くろかた、KeG、九我山レキ
巻数全15巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載月刊コンプエース
メインジャンル異世界転生バトル・アクション
サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
感情ジャンル個人的

話数全13話
メインジャンル異世界転生バトル・アクション
サブジャンルファンタジーギャグ・シュールライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Cure」waterweed
ED:「Green jade」ChouCho
スタッフ原作:くろかた(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:KeG
監督:緒方隆秀
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:田辺謙司
色彩設計:日野正秋
美術監督:内藤健
撮影監督:山本耕平
編集:小峰博美
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:Elements Garden(藤間 仁 近藤世真)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオアド×シンエイ動画
キャストウサト:坂田将吾
スズネ:七瀬彩夏
カズキ:高梨謙吾
ローズ:田中敦子
アマコ:会沢紗弥
ブルリン:渡辺明乃
トング:伊藤健太郎
ミル:堀井茶渡
アレク:奈良徹
ゴムル:堀総士郎
グルド:藤井隼
オルガ:中村源太
ウルル:青山吉能
セリア:上田麗奈
ロイド王:家中宏
シグルス:てらそままさき
セルジオ:千葉進歩
ウェルシー:長縄まりあ
アルク:小松昌平
アーミラ:上田瞳
ヒュルルク:羽多野渉
アウル:小原好美
ネロ・アージェンス:阿座上洋平
黒騎士/フェルム:悠木碧

平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。気づくと、そこは異世界。3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。ウサトは巻き込まれただけだった!しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!

公式サイトより

異世界転生して今度は人を治療やー
これは団長と団員がかっこいいから好き

dアニメストア

ABEMA

21位 江戸前エルフ

江戸前エルフ

著者樋口彰彦
巻数全10巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載少年マガジンエッジ
コミックDAYS
メインジャンルファンタジー日常
サブジャンルギャグ・シュール
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー日常系
サブジャンルギャグ・シュール
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「奇縁ロマンス」ナナヲアカリ
ED:「おどる ひかり」Cody・Lee(李)
スタッフ原作:樋口彰彦(講談社「少年マガジンエッジ」連載)
監督:安齋剛文
シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:小田武士
総作画監督:小田武士 中尾隆文 SAI
プロップデザイン:横山友紀
色彩設計:最相茂
美術設定:近藤由美子 柴田千佳子
美術監督:アトリエマカリア
撮影監督:久保田淳(CUE)
撮影:シアン
特殊効果:久保田淳(CUE)
編集:山岸歩奈美
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:INSPIONエッジ
音楽:松田彬人
音楽プロデューサー:斎藤滋
音楽ディレクター:タノウエマモル
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:C2C
製作:「江戸前エルフ」製作委員会
キャスト小糸:尾崎由香
エルダ:小清水亜美
桜庭高麗:相川遥花
小金井小柚子:関根瞳
小日向向日葵:生田輝
ヨルデ:釘宮理恵
小伊万里いすず:市ノ瀬加那
ハイラ:能登麻美子

東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』(たかみみじんじゃ)。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる!しかも他の神社のエルフ&巫女コンビまで現れて……!?江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。

公式サイトより

癒やされたいときやゆっくりしたいときに見やすい

22位 異種族レビュアーズ

異種族レビュアーズ

著者天原、masha
巻数全10巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載ドラドラドラゴンエイジ
ドラドラしゃーぷ#
メインジャンルファンタジー日常エ◯チ・ハーレム
サブジャンル異世界ギャグ・シュール
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー日常系エ◯チ・ハーレム
サブジャンル異世界ギャグ・シュール
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「イこうぜ☆パラダイス」スタンク(間島淳司)・ゼル(小林裕介)・クリムヴェール(富田美憂)
ED:「ハナビラ音頭」スタンク(間島淳司)・ゼル(小林裕介)・クリムヴェール(富田美憂)
スタッフ原作:天原/作画:masha(『異種族レビュアーズ』/KADOKAWA刊)
監督:小川優樹
助監督:間島崇寛
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:うのまこと
美術監督:関野剛嗣(合同会社DIG)
色彩設計:歌川律子
撮影監督:世良隆光(トライパッド)
編集:三嶋章紀
音楽:内東琴音
音響監督:ひらさわひさよし
音響効果:猪俣泰史
アニメーション制作:パッショーネ
製作:異種族レビュアーズ製作委員会
キャストスタンク:間島淳司
ゼル:小林裕介
クリムヴェール:富田美憂
カンチャル:湯浅かえで
メイドリー:M・A・O
エルマ:小山百代
みー:礒部花凜
オクパ:日野まり
エルドリー:松嵜麗
アロエ:日笠陽子
ミルキー:加藤祐梨
ギニー:貫井柚佳
エルザ:小市眞琴
ピルティア:井澤詩織
ローナ:田中貴子
ティアプレート:高森奈津美
ミツエ:八百屋杏
ナレーション:梅津秀行

ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!?あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし!今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

公式サイトより

こういう頭のなかの妄想というか願望みたいなの書いてるのがいい!

23位 ダンジョン飯

ダンジョン飯

著者九井諒子
巻数全14巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載ハルタ
メインジャンルファンタジー食べ物・料理
サブジャンル異世界ギャグ・シュール
感情ジャンル個人的

話数全24話
メインジャンルファンタジー食べ物・料理
サブジャンル異世界ギャグ・シュール
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
副監督:佐竹秀幸
美術監督:西口早智子 錦見佑亮(インスパイア―ド)
美術監修:増山修(インスパイア―ド)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
編集:吉武将人
音楽:光田康典
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平
音響効果:小山健二(サウンドボックス)
録音調整:八巻大樹(クラングクラン)
アニメーションプロデューサー:志太駿介
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会
キャストライオス:熊谷健太郎
マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜
センシ:中博史
ファリン:早見沙織
ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司
カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依
ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹
ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢
マイヅル:日笠陽子
ヒエン:志田有彩
ベニチドリ:鬼頭明里
イヌタデ:古谷佳乃
シスル:小林ゆう
ミスルン:内山昂輝
ヤアド:村瀬歩
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

ダンジョン飯。 それは、”食う”か”食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!

公式サイトより

これはおもろいよね、ダンジョン潜ってモンスター食べるのがこんなにおもろいとは、、、

24位 天元突破グレンラガン

天元突破グレンラガン

著者GAINAX、森小太郎
巻数全10巻
状態完結
出版社メディアワークス
連載月刊電撃コミックガオ!
→月刊コミック電撃大王
メインジャンルSFロボットバトル・アクション
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的感動・泣ける

話数全27話
メインジャンルSFロボットバトル・アクション
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「空色デイズ」中川翔子
ED1:「UNDERGROUND」HIGH VOLTAGE
ED2:「みんなのピース」アフロマニア
スタッフ原作:GAINAX
監督:今石洋之
シリーズ構成:中島かずき
キャラクターデザイン:錦織敦史
メカニックデザイン:吉成曜
美術監督:平間由香(美峰)
音響監督:なかのとおる
音楽:岩崎琢
撮影監督:山田豊徳
色彩設計:高星晴美
アニメーション制作:GAINAX
キャストシモン:柿原徹也
カミナ:小西克幸
ヨーコ:井上麻里奈
リーロン:小野坂昌也
ヴィラル:檜山修之
ブータ/ダリー:伊藤静
ダヤッカ:中村大樹
キタン:谷山紀章
キヨウ:佐藤利奈
キノン:植田佳奈
キヤル:阿澄佳奈
ロシウ:斎賀みつき
ギミー:本田貴子
ニア:福井裕佳梨
チミルフ:梁田清之
アディーネ:根谷美智子
シトマンドラ:陶山章央
グアーム:川久保潔
ロージェノム:池田成志

遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。彼は、村の上には「地上」があることを信じ、グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる!それは、顔だけの謎のロボットだった…。

公式サイトより

ホンマに熱いアニメ!最後の終わり方も渋い、、、
途中精神的にしんどいところはある

25位 マッシュル-MASHLE-

マッシュル-MASHLE-

著者甲本一
巻数全18巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルファンタジー主人公最強学園
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンルファンタジー主人公最強学園
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Knock Out」岡崎体育
ED:「シュークリーム・ファンク」フィロソフィーのダンス
スタッフ原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:田中智也
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:東島久志
サブキャラクターデザイン:久松沙紀 後藤望
アクションディレクター:松田剛吏 合田浩章
色彩設計:武田仁基
美術設定:成田偉保
美術監督:伊藤友沙
撮影監督:鈴木彬人
CG監督:福田大輔
編集:吉武将人
音楽:横山克
音響監督:本山哲
音響効果:安藤由衣
音響制作:INSPIONエッジ
制作:A-1 Pictures
キャストマッシュ・バーンデッド:小林千晃
フィン・エイムズ:川島零士
ランス・クラウン:石川界人
ドット・バレット:江口拓也
レモン・アーヴィン:上田麗奈
レイン・エイムズ:梶裕貴
アベル・ウォーカー:梅原裕一郎
アビス・レイザー:七海ひろき
レグロ・バーンデッド:チョー
ブラッド・コールマン:小西克幸
ナレーション:平田広明

ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!

公式サイトより

・歌(OP・ED)がイイ!
「Bling-Bang-Bang-Born」は耳に残る
・魔法は使えないが「最強の肉体」で成り上がっていく
・シュークリームが笑いどころになっていてハマれば笑える
・ワンパンマンのような。。。
・キャラクターは主人公のマッシュルが特に魅力的
・魔法が使えないながらも肉体でカバーするシュールさがいい
・その肉体による強さに爽快感を感じる
・ダレることもなく丁度いいスピード感

・個人的に、他の作品と似ている部分が多くてハマれなかった
・王道アニメが好きな方、あまりアニメを見てない方にオススメ

dアニメストア

ABEMA

26位 望まぬ不死の冒険者

望まぬ不死の冒険者

著者丘野優、じゃいあん、中曽根ハイジ
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社オーバーラップ
連載コミックガルド→コミックガルド+
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界ライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「IMMORTAL」JUVENILE
ED:「Keep Your Fire Burning」阿部真央
スタッフ原作:丘野優(オーバーラップノベルス刊)
キャラクター原案:じゃいあん
原作コミック:中曽根ハイジ(「コミックガルド」連載)
監督:秋田谷典昭
副監督:福島利規
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン/総作画監督:佐野隆雄
サブキャラクターデザイン:原友樹
キーアニメーター:渡部高志 古川英樹
プロップデザイン/世界観デザイン:バーンストーム・デザインラボ
色彩設計:但野ゆき子
美術監督:李凡善
撮影監督:山本裕規
3D監督:濱村敏郎
編集:仙土真希
音楽:成田旬
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:CONNECT
キャストレント・ファイナ:鈴木崚汰
ロレーヌ・ヴィヴィエ:小松未可子
シェイラ・イバルス:長谷川育美
リナ・ルパージュ:鈴代紗弓

「……絶対に、俺は神銀ミスリルになる」その決意を胸に冒険者になって早十年。レントは地道に剣の腕を磨き、知識を蓄え、冒険者組合ギルドへ貢献しながらも銅級下位のまま。それでも毎日のように迷宮へ潜り、努力を続けていた。そんな中、低位迷宮《水月の迷宮》で未踏破区域を発見するが、そこで遭遇した《龍》に喰われてしまう。命運尽き果てたと思われたレントだが、何故か意識を取り戻したーー最弱の魔物・スケルトンとして。それでも絶望に陥ることなく己にできることを模索するレント。手始めに魔物の特性である《存在進化》を利用して上位の魔物を目指し、人間に戻る道を探すことに。不死者アンデッドとなったレントは、再び神銀級冒険者を目指す。

公式サイトより

みんないいひと!異世界系の中だとだいぶ面白い

27位 黒執事

黒執事

著者枢やな
巻数全34巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊Gファンタジー
メインジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
サブジャンル復讐
感情ジャンル個人的

話数1期:全24話
2期:全12話
3期:全10話
メインジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
サブジャンル復讐
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「モノクロのキス」シド
ED1:「I’m ALIVE!」BECCA
ED2:「Lacrimosa」Kalafina
スタッフ監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン&総作画監督:芝美奈子
美術監督:小倉宏昌
色彩設定:歌川律子
撮影監督:木下陽方
編集:後藤正浩
音楽:岩崎琢
音響監督:小林克良
音響効果:三井友和
音響調整:山田陽
プロデューサー:岩田幹宏 清水博之 丸山博雄
制作 :A-1 Pictures
製作:女王の番犬
キャストシエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
葬儀屋:諏訪部順一
バルドロイ:東地宏樹
フィニアン:梶裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
エリザベス:田村ゆかり
マダム・レッド:朴璐美
グレル・サトクリフ:福山潤
劉(ラウ):遊佐浩二
ドルイット子爵: 鈴木達央
ソーマ・アスマン・カダール:立花慎之介
アグニ:安元洋貴
アンジェラ・ブラン:矢島晶子(うえちあき)
プルートゥ:山口孝史

19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。上質な執事アニメで、至高なるひとときをあなたに…。

公式サイトより

イケメン推しならやめとこうと思ったけど、わりかし大丈夫な感じおもしろく見れた。

28位 からくりサーカス

からくりサーカス

著者藤田和日郎
巻数全43巻
状態完結
出版社小学館
連載週刊少年サンデー
メインジャンルバトル・アクション復讐
サブジャンルファンタジーロボット
感情ジャンル個人的

話数全36話
メインジャンルバトル・アクション復讐
サブジャンルファンタジーロボット
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:藤田和日郎(小学館 少年サンデーコミックス刊)
監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン
キャスト才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望
タランダ・リーゼロッテ・橘:黒沢ともよ
ヴィルマ・ソーン:井上麻里奈
仲町信夫:江川央生
仲町紀之:岩崎諒太
仲町浩男:石川界人
才賀正二:田中正彦
才賀善治:大塚明夫
ルシール・ベルヌイユ:朴璐美
アルレッキーノ:福山潤
パンタローネ:中田譲治
コロンビーヌ:悠木碧
ドットーレ:大友龍三郎
梁剣峰:宝亀克寿
梁明霞:南條愛乃
ファティマ:佐倉綾音
ジョージ・ラローシュ:浜田賢二
ロッケンフィールド:小上裕通
白銀:関智一
白金:古川登志夫
フランシーヌ:林原めぐみ
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Amazonプライムビデオ

小学5年生の才賀勝さいがまさるは父親の事故死によって莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。そんな折、青年 加藤鳴海かとうなるみは偶然にも勝と出会い、手を差し伸べることを決意する。しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。窮地に陥った二人は突如姿を現した懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。こうして、日本で出会ったこの3人は数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──

公式サイトより

アニメは駆け足感があるから知ってる人はみんな漫画っていうよね
それにコレはめっちゃいい漫画

29位 俺だけレベルアップな件

俺だけレベルアップな件

著者Chugong、Dubu 
巻数全19巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社Piccomics
KADOKAWA
連載ピッコマ
メインジャンルバトル・アクション主人公最強
サブジャンル異世界ファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルバトル・アクション主人公最強
サブジャンル異世界ファンタジー
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「LEveL」SawanoHiroyuki[nZk]:TOMORROW X TOGETHER
ED:「request」krage
スタッフ原作:DUBU(REDICE STUDIO) Chugong h-goon(D&C Webtoon Biz.発行)
監督:中重俊祐
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:須藤智子
サブキャラクターデザイン:古住千秋
モンスターデザイン:徳田大貴
プロップデザイン:白石創太郎
アクションディレクター:菅野芳弘
キーアニメータ―:鳥居貴史 丸山大勝 橋元快斗 中川肇
美術監督:奥村泰浩
色彩設計:中野尚美
撮影監督:井関大智
CG監督:森岡俊宇
モーショングラフィックス:大城丈宗(Production I.G)
編集:近藤勇二
音響監督:田中亮
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:A-1 Pictures
キャスト水篠旬:坂泰斗
諸菱賢太:中村源太
水篠葵:三川華月
向坂雫:上田麗奈
最上真:平川大輔
白川大虎:東地宏樹
後藤清臣:銀河万丈
犬飼晃:古川慎

舞台は異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”、そして”ハンター”と呼ばれる特殊能力を持つ人間達が存在する世界。人類最弱兵器と呼ばれる最低ランクのハンター、「水篠 旬」はある日突然自分だけが「レベルアップ」する力を手に入れる。数多の試練を乗り越え、旬は”最弱”から”最強”へ駆けあがる。世界各地に異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年。“ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちと、ゲート内のダンジョンに存在するモンスターとの戦いは絶え間なく続いている。本来、ハンターの能力は覚醒時から成長せず、そのランクも変わることはない。しかし、人類最弱兵器と呼ばれていた低ランクハンターの水篠旬は、二重ダンジョンでのレイド中に自分だけが「レベルアップする」力を手に入れ、戦いの中で能力を高めていく。転職クエストをクリアして、影の兵士を従わせることができる職業『影の君主』を手に入れた旬は、病気の母を治す可能性のある「命の神水」の素材を求めて新たな戦いに身を投じていくのだった。

公式サイトより

・序盤弱い主人公の成り上がりものではトップレベル
・成り上がり具合が丁度よく、少しずつ強くなっていく
・バトルシーンも迫力がある
・パーテイーではなく、一人で戦うのが珍しい
・敵を仲間にできるところが熱い
・キャラクターが基本的に主人公だけなのでシンプル
・人気と内容の面白さから終わりまでアニメでやってくれそう

・韓国の作品で反日だという意見もあるが気にせずに見たらいいと思う。
(自分は全然気にならない程度)

30位 Dr.STONE

Dr.STONE

著者稲垣理一郎・Boichi
巻数全27巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルSF主人公最強
サブジャンルファンタジー探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣ける

話数1期:全24話
2期:全11話
3期:全22話
4期:全7話
メインジャンルSF主人公最強
サブジャンルファンタジー探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣ける
公式公式サイト3期公式サイト、4期公式サイト、X
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「CASANOVA POSSE」ALI
ED:「Rolling Stone」BREIMEN
スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:飯野慎也
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子
音楽:加藤達也 堤博明 YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
キャスト千空:小林裕介
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
獅子王司:中村悠一
クロム:佐藤元
コハク:沼倉愛美
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
氷月:石田彰
紅葉ほむら:豊崎愛生
音楽OP:「楽園」フジファブリック
ED:「声?」はてな
スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:飯野慎也
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
メインアニメーター:堀内博之
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也 堤博明 YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
キャスト千空:小林裕介
大木大樹:古川慎
小川 杠:市ノ瀬加那
獅子王 司:中村悠一
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
西園寺羽京:小野賢章
上井陽:中島ヨシキ
ニッキー:種﨑敦美
音楽OP1:「ワスレガタキ」石崎ひゅーい
OP2:「遥か」清竜人
ED1:「Where Do We Go?」OKAMOTO’S
ED2:「好きにしなよ」Anly
スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi「Dr.STONE」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:松下周平
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
メインアニメーター:堀内博之
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:金光俊
編集:坂本久美子
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也 堤博明 YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
キャスト石神千空:小林裕介
七海龍水:鈴木崚汰
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
西園寺羽京:小野賢章
上井陽:中島ヨシキ
ニッキー:種﨑敦美
マグマ:間宮康弘
北東西南:日笠陽子
獅子王未来:石見舞菜香
フランソワ:坂本真綾
石神百夜:三上哲
イバラ:青山穣
モズ:興津和幸
キリサメ:本渡楓
マヤ:東内マリ子
音楽OP:「CASANOVA POSSE」ALI
ED:「Rolling Stone」BREIMEN
スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi「Dr.STONE」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:松下周平
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:小島千幸
編集:坂本久美子
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也 堤博明 YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
キャスト石神千空:小林裕介
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
獅子王司:中村悠一
氷月:石田彰
西園寺羽京:小野賢章
七海龍水:鈴木崚汰
フランソワ:坂本真綾
Dr.ゼノ:野島健児
スタンリー・スナイダー:遊佐浩二
ルーナ:関根明良
カルロス:沢城千春
マックス:村田太志
ブロディ:安元洋貴

全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。 超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚める。 「石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がってやる!」。 絶体絶命の状況で、千空は仲間を探し、世界を取り戻すことを決意する!

公式サイトより

・SF感の強めの勉強になる化学ワールド
・珍しく、今までにない新鮮な漫画でオリジナリティーが凄い!
・小・中学生くらいに見て欲しい作品
・無の状態から次々に物を作っていく過程に目を奪われる
・文明がなくなったことでの争いなど新鮮
・家族愛には感動して泣いた
・理科・化学好きなら是非

・個人的に好きなキャラクターがおらず、少し見るのがしんどかった
・アニメだと話数があるので漫画で見るのもアリ

dアニメストア

ABEMA

31位 とんでもスキルで異世界放浪メシ

とんでもスキルで異世界放浪メシ

著者江口連、雅、赤岸K
巻数全10巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社オーバーラップ
連載コミックガルド→コミックガルド+
メインジャンル異世界転生食べ物・料理
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界転生食べ物・料理
サブジャンルファンタジーライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:江口連
監督:松田清
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:雅
キャラクターデザイン:大津直
総作画監督:大津直 迫江沙羅
美術監督:赤木寿子
色彩設計:鎌田千賀子
特効監修:谷口久美子
撮影監督:澤田紗帆
編集:定松剛
料理監修:株式会社バックス
音楽:甲田雅人 うたたね歌菜 栗コーダーカルテット
音響監督:小泉紀介
音響制作:dugout
制作:MAPPA
キャストムコーダ(向田 剛志):内田雄馬
フェル:日野聡
スイ:木野日菜
ニンリル:内田真礼
アグニ:大地葉
キシャール:甲斐田裕子
ルサールカ:白砂沙帆
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田剛志ムコーダ。異世界の住人となった彼の固有スキルは『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。落胆するムコーダだったが、実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して…!?

公式サイトより

異世界転生して今度は料理やりだしたかー
だが、スイ可愛いしご飯が美味しそうで見ていられる

32位 呪術廻戦

呪術廻戦

著者芥見下々
巻数全30巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
サブジャンルファンタジー超能力・異能力
感情ジャンル個人的

話数1期:全24話
2期:全23話
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
サブジャンルファンタジー超能力・異能力
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「廻廻奇譚」Eve
ED:「LOST IN PARADISE feat. AKLO」ALI
スタッフ原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴 性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
副監督:梅本 唯
美術監督:金 廷連
色彩設計:鎌田千賀子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:兼田美希・木村謙太郎
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:dugout
制作:MAPPA
キャスト虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関 智一
東堂 葵:木村 昴
加茂憲紀:日野 聡
西宮 桃:釘宮理恵
禪院真依:井上麻里奈
三輪 霞:赤﨑千夏
究極メカ丸:松岡禎丞
五条 悟:中村悠一
夜蛾正道:黒田崇矢
七海建人:津田健次郎
伊地知潔高:岩田光央
家入硝子:遠藤 綾
庵 歌姫:日笠陽子
楽巌寺嘉伸:麦人
夏油 傑:櫻井孝宏
漏瑚:千葉 繁
花御:田中敦子
吉野順平:山谷祥生
真人:島﨑信長
両面宿儺:諏訪部順一

並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。彼は、虎杖の持つ“呪物”を回収しに来たというが、ちょうどその“呪物”は虎杖の先輩らによって封印が解かれていた。“呪物”が引き寄せた、呪いの化け物に襲われる先輩たち。そこに虎杖と伏黒が駆けつける。

公式サイトより

分かりやすい内容でキャラも魅力的なので、王道なものが好きであったり・あまり漫画を読まない人にはオススメ
自分は何がとは言わないが苦手だった

33位 青の祓魔師

青の祓魔師

著者加藤和恵
巻数全31巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社集英社
連載ジャンプスクエア
メインジャンルファンタジー
サブジャンル超能力・異能力
感情ジャンル個人的

話数1期:全25話
2期:全12話
3期:全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル超能力・異能力
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「CORE PRIDE」UVERworld
OP2:「IN MY WORLD」ROOKiEZ is PUNK’D
ED1:「Take off」2PM
ED2:「Wired Life」黒木メイサ
スタッフ原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
監督:岡村天斎
シリーズ構成:山口亮太
キャラクターデザイン:佐々木啓悟
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures
製作:『青の祓魔師』製作委員会・MBS
キャスト奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山潤
杜山しえみ:花澤香菜
勝呂竜士:中井和哉
志摩廉造:遊佐浩二
三輪子猫丸:梶裕貴
神木出雲:喜多村英梨
霧隠シュラ:佐藤利奈
イゴール・ネイガウス:置鮎龍太郎
メフィスト・フェレス:神谷浩史
アマイモン:柿原徹也
藤本獅郎:藤原啓治

人間の住む「物質界アッシャー」 と悪魔の住む「虚無界ゲヘナ」。本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う――「祓魔師エクソシスト」が存在した。

公式サイトより

ザ・王道って感じで小学生くらいにいいかも

34位 くまクマ熊ベアー

くまクマ熊ベアー

著者くまなの、せるげい
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社主婦と生活社
連載PASH UP!
メインジャンルVRMMO主人公最強
サブジャンルファンタジーSF
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンルVRMMO主人公最強
サブジャンルファンタジーSFライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:くまなの(PASH!ブックス/主婦と生活社刊)
キャラクター原案:029
監督:信田ユウ
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:中野裕紀
アニメーション制作:EMTスクエアード
キャストユナ:河瀬茉希
フィナ:和氣あず未
ノアール・フォシュローゼ:日高里菜
シュリ:富田美憂
ミサーナ・ファーレングラム:天野聡美
シア・フォシュローゼ:水瀬いのり
クリフ・フォシュローゼ:遊佐浩二
ゲンツ:鶴岡聡
くまきゅう:黒瀬ゆうこ
くまゆる:宮島えみ
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」クマっ子、爆誕!しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪

公式サイトより

・クマ好きにはたまらない。。。いるのだろうか?
・VRMMOものでSAOの次に見たやつで普通に見やすい
・キャラクターは基本的に少女ばっかりで可愛らしい
・ほのぼのした感じで癒やされる
・それでいて、主人公は最強なので安心して見れる
・ボーってと見たいとき
・疲れたときにオススメ

・基本的にほのぼのした感じですごい展開があるとかではない

35位 灼眼のシャナ

灼眼のシャナ

著者高橋弥七郎、いとうのいぢ、笹倉綾人
巻数全巻
状態完結・未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載月刊コミック電撃大王
メインジャンルファンタジーバトル・アクション
サブジャンル超能力・異能力恋愛・ラブコメ
感情ジャンル個人的

話数1期:全24話
2期:全24話
3期:全24話
メインジャンルファンタジーバトル・アクション
サブジャンル超能力・異能力恋愛・ラブコメライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「緋色の空」川田まみ
OP2:「being」KOTOKO
ED1:「夜明け生まれ来る少女」高橋洋子
ED2:「紅の静寂」石田燿子
スタッフ原作:高橋弥七郎(電撃文庫)
イラスト:いとうのいぢ
監督:渡部高志
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:大塚舞
色彩設定:伊藤由紀子
美術監督:奥井伸
撮影監督:福世晋吾
音響監督:明田川仁
音楽:大谷幸
キャストシャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
坂井千草:櫻井智
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
フリアグネ:諏訪部順一
マリアンヌ:こやまきみこ
池速人:野島裕史
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行

人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。

公式サイトより

シャナが健気で応援したくなる

dアニメストア

ABEMA

36位 魔法科高校の劣等生

魔法科高校の劣等生

魔法科高校の劣等生 入学編

著者佐島勤、石田可奈 、林ふみの、きたうみつな
巻数全4巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊Gファンタジー
メインジャンルSF学園
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的かっこいい・クール

魔法科高校の劣等生 九校戦編

魔法科高校の劣等生 夏休み編

魔法科高校の劣等生 会長選挙編

魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編

魔法科高校の劣等生 追憶編

魔法科高校の劣等生 来訪者編

魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編

魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編

魔法科高校の劣等生 古都内乱編

魔法科高校の劣等生 四葉継承編

魔法科高校の劣等生 師族会議編

魔法科高校の劣等生 一条将輝転校編

魔法科高校の劣等生 南海騒擾編

魔法科高校の劣等生 動乱の序章編

魔法科高校の劣等生 孤立編

魔法科高校の劣等生 エスケープ編

話数1期:全26話
2期:全13話
3期:全13話
メインジャンルSF学園
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Rising Hope」LiSA
OP2:「grilletto」GARNiDELiA
ED1:「ミレナリオ」ELISA
ED2:「Mirror」安田レイ
スタッフ原作:佐島勤(株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊電撃文庫)
原作イラスト:石田可奈
監督:小野学
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈 吉川真帆 宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司 岩瀧智
サブキャラクターデザイン:吉川真帆
CAD・メカニックデザイン:ジミー・ストーン 出雲重機
美術デザイン:石本剛啓 谷内優穂 平澤晃弘
美術監督:小田理恵
色彩設計:野口幸恵
3D監督:籔田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎琢
制作:マッドハウス
キャスト司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松遥
桐原武明:杉田智和
一条将輝:松岡禎丞
吉祥寺真紅郎:村瀬歩

魔法。それが伝説や御伽話の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔学校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

公式サイトより

アニメより漫画のほうが見やすい。お兄ちゃんカッコよすぎ

37位 Fate

Fate/stay night

Fate/stay night

著者TYPE-MOON、西脇だっと
巻数全20巻
状態完結
出版社角川書店
連載月刊少年エース
メインジャンルファンタジー
サブジャンル
感情ジャンル個人的かっこいい・クール

Fate/hollow ataraxia

Fate/Zero

Fate/extra

話数全24話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル
感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「disillusion」タイナカサチ
OP2:「きらめく涙は星に」タイナカサチ
ED1:「あなたがいた森」樹海
スタッフ原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
監督:山口祐司
構成原案:奈須きのこ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクター原案・監修:武内 崇
キャラクターデザイン:石原 恵
アニメーション制作:スタジオディーン
キャスト衛宮士郎:杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂 凛:植田佳奈
間桐 桜:下屋則子
藤村大河:伊藤美紀
アーチャー:諏訪部順一
言峰綺礼:中田譲治
イリヤ:門脇 舞
ライダー:浅川 悠
ランサー:神奈延年

街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。その後、養子となる。あれから十年。衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣との約束”正義の味方”に成る可く日々魔術の鍛錬を続けていた。そんなある日、ふとしたきっかけから”聖杯戦争”と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、サーヴァントの一人、セイバーと契約する。聖杯戦争、それは、手にした者の願いを叶えるという聖杯を、七人の魔術師(マスター)が与えられた、七騎士の使い魔(サーヴァント)と共に、奇跡を手に入れるために殺し合う争奪戦。そして衛宮士郎は、十年前の大災害が聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に、戦いに身を投じる事になる。

公式サイトより

アニメはよくわからんまま進んでいくのと主人公が嫌で珍しく途中で断念してしまった、、、
なので、漫画ならより楽しめる

38位 アンデッドアンラック

アンデッドアンラック

著者戸塚慶文
巻数全24巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション主人公最強
サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ
感情ジャンル個人的

話数全24話
メインジャンルバトル・アクション主人公最強
サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:戸塚慶文「アンデッドアンラック」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:八瀬祐樹
シリーズ構成:蓜島岳斗
キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
総作画監督:石本峻一 徳田夢之介
UMAデザイン・キーアニメーター:三輪和宏
メインアニメーター:大梶博之 佐藤浩一
美術監督:渡辺佳人
美術設定:黒沢守
色彩設計:水野愛子
撮影監督:サイトウタカオ
CGディレクター:高野慎也
VFXスーパーバイザー:大橋遼
編集:廣瀬清志
音楽:末廣健一郎
音響監督:明田川仁
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:david production
キャストアンディ:中村悠一
出雲風子:佳原萌枝
シェン:花江夏樹
ボイド:乃村健次
ジーナ:悠木碧
ジュイス:伊瀬茉莉也
ビリー:小山力也
タチアナ:釘宮理恵
トップ:岡本信彦
ニコ:遊佐浩二
ムイ:石川由依
重野力:村瀬歩
クローゼス:福島潤
アポカリプス:杉田智和
リップ:梶裕貴
ラトラ:長谷川育美
ファン:森川智之
クリード:安元洋貴
安野雲:内山夕実
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。

公式サイトより

・運を題材にしたのって「貧乏神が!」とこれくらい?
・良くも悪くも王道って感じ
・安定した内容で飽きはこない
・キャラクターは風子が可哀想でただただ見守ってた
・迫力のある戦闘シーン
・シリアス要素がある
・ジャンプらしいの一言

・子供向けなのかな?あまり、ハマれなかった

39位 アサルトリリィ

アサルトリリィ BOUQUET

著者阿羅本景、尾花沢軒栄、桜木さやか、シャフト、月並甲介
巻数全5巻
状態完結
出版社ブシロードメディア
ブシロードクリエイティブ
連載月刊ブシロード
メインジャンルファンタジー
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:尾花沢軒栄(acus)
監督:佐伯昭志
アニメーションキャラクターデザイン:細居美恵子
サブキャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也
副監督:長原圭太
チーフ演出:大谷肇
総作画監督:崎本さゆり、常盤健太郎
アクションディレクター:鈴木勘太
チャームデザイン:秋篠Denforword日和
ヒュージデザイン:石田弘道
美術監督:丸山康司、北井真理江
色彩設計:日比野仁
CG監督:及川恭平、島久登
撮影監督:会津孝幸
編集:松原理恵
音響監督:亀山俊樹
音楽:松田彬人
アニメーション制作:シャフト
製作:アサルトリリィプロジェクト
キャスト一柳梨璃:赤尾ひかる
白井夢結:夏吉ゆうこ
楓・J・ヌーベル:井澤美香子
二川二水:西本りみ
安藤鶴紗:紡木吏佐
吉村・Thi・梅:岩田陽葵
郭神琳:星守紗凪
王雨嘉:遠野ひかる
ミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウス:高橋花林
真島百由:水瀬いのり
遠藤亜羅椰:関根明良
田中壱:洲崎綾
天野天葉:津田美波
江川樟美:原田彩楓
番匠谷依奈:立花理香
出江史房:長妻樹里
六角汐里:高橋李依
伊東閑:七瀬彩夏
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
dアニメストア
Amazonプライムビデオ

近未来の地球――人類は「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体の出現で破滅の危機に瀕していた。全世界が対ヒュージという一事に団結し、科学と魔法の力<マギ>を結集した決戦兵器「CHARM(チャーム)」の開発に成功、その使用者となる少女たち「リリィ」を養成する機関「ガーデン」を各地に設立した。ガーデンの中でも名門と名高い百合ヶ丘女学院に補欠ながらも合格を果たした一柳梨璃は、人類存続のために戦うリリィとしての一歩を踏み出す。かつて、自身の窮地を救ってくれた白井夢結を追ってこの学園を受験した梨璃は登校初日に邂逅を果たすも、以前の夢結とはどこか違っていて……儚くも美しく戦う、少女たちの物語が花開く──。

公式サイトより

ゆり感があるけどなんか見れた。少女たちが戦ってたら悲しくなる、、、

40位 ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤー

著者蝸牛くも、神奈月昇、黒瀬浩介
巻数全15巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊ビッグガンガン
メインジャンルファンタジーホラー・グロ復讐
サブジャンル異世界バトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンルファンタジーホラー・グロ復讐
サブジャンル異世界バトル・アクション
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神無月昇
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:永吉隆志
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:WHITE FOX
キャストゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉唯
妖精弓手:東山奈央
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」その辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった…。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼い娘。そんな中、彼のうわさを聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた―。

公式サイトより

思ってた数倍グロくてリアルでびっくり!こういう類の中ではおもしろく見れた

dアニメストア

ABEMA

41位 勇者が死んだ!

勇者が死んだ!

著者スバルイチ
巻数全20巻
状態完結
出版社小学館
連載裏サンデー・マンガワン
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「死んだ!」オーイシマサヨシ
ED:「可愛くって意地悪しちゃう」久保ユリカ
スタッフ原作:「勇者が死んだ!」スバルイチ(小学館「マンガワン」連載)
監督:久城りおん
シリーズ構成:佐藤裕
キャラクターデザイン:薮本陽輔
モンスター・プロップデザイン:藤原彰人
美術設定:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)
美術監督:福島孝喜
色彩設計:大西峰代
撮影監督:村上優作
編集:榎田美咲
音響監督:清水洋史
音楽:うたたね歌菜 奈良悠樹 yamazo MOKA☆
音響制作:東北新社
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:ライデンフィルム
キャストトウカ・スコット:加藤渉/土岐隼一
シオン・ブレイダン:土岐隼一
アンリ・ヘイズワーズ:竹達彩奈
ユナ・ユニス:山村響
マルグリット・ファロム:久保ユリカ
カイル・オズメント:中村悠一
エセル・ボーグナイン:大原さやか
ベラーコ:羽多野渉
アイザック・ガードナー:青木崇
リーランド・トールマン:小林親弘
フリードリヒ・ノルシュテイン:小野賢章
ディエゴ・ヴァレンタイン:浅沼晋太郎
ミリィ・ユニス:新福桜
フィエリ・ユニス:東地宏樹

剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

公式サイトより

わりかしギャグ寄りで、なかなか見やすかった

42位 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

著者むらさきゆきや、鶴崎貴大、福田直叶
巻数全25巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載水曜日のシリウス
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全10話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーエ◯チ・ハーレムライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「DeCIDE」SUMMONERS 2+(芹澤優、和氣あず未、原由実、大久保瑠美、加藤英美里)
ED:「最悪な日でもあなたが好き。」芹澤優
スタッフ原作:むらさきゆきや(講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:鶴崎貴大
監督:村野佑太
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:西岡夕樹
モンスターデザイン・アクション作画監督:宮本雄岐
プロップデザイン:中島裕一
色彩設計:大塚奈津子
美術:草薙
撮影:旭プロダクション白石スタジオ
撮影監督:佐藤哲平
音楽:加藤裕介
音響制作:ハーフHPスタジオ
音響監督:本山哲
アニメーション制作:亜細亜堂
キャストディアヴロ:水中雅章
シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優
レム・ガレウ:和氣あず未
アリシア・クリステラ:原由実
シルヴィ:大久保瑠美
エデルガルト:加藤英美里
クルム:種﨑敦美
メイ:森嶋優花
セレスティーヌ:千本木彩花
エミール:置鮎龍太郎
キイラ:石田彰
ガルフォード:大塚明夫

MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる――しかし固有能力《魔術反射》発動!奴隷と化したのは少女たちで……!?魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!

公式サイトより

・異世界ものをテレビでやりだした時の最初らへん
・最強ものも異世界ものも新鮮で面白かった
・ハーレム要素がだいぶ強い
・キャラクターたちが魅力的
・主人公が演技を頑張ってて笑える
・照れるとこは照れて、人間味ある
・異世界系の中でも見やすい

・ハーレム要素が強い

43位 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

著者藤孝剛志、成瀬ちさと、納都花丸
巻数全11巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社アース・スター エンターテイメント
連載コミック アース・スター
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Killer Bars」Hilcrhyme
ED:「Haze」桜木舞華 【ウタヒメドリーム】(CV:鈴木杏奈)
スタッフ原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)
キャラクター原案:成瀬ちさと
原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸
監督:菱田正和
シリーズ構成・脚本:青葉譲
キャラクターデザイン:崎本さゆり
色彩設計:水野愛子
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:山根裕二郎
編集:山田聖実
音楽:中村巴奈重 斎木達彦 佐久間奏 門脇大輔
音響監督:濱野高年(マジックカプセル)
アニメーション制作:オクルトノボル
キャスト高遠夜霧:内山昂輝
壇ノ浦知千佳:富田美憂
壇ノ浦もこもこ:金田朋子
賢者シオン:堀江由衣
賢者レイン:佐藤利奈
花川大門:下野紘
橘裕樹:村上喜紀
高遠朝霞:Lynn
リック:石井マーク
ライニール:野上翔
テオディジア:関根明良
秋野蒼空:菊池紗矢香
二宮諒子:安野希世乃
キャロル・S・レーン:鈴木杏奈
鳳春人:小松昌平
矢崎卓:坂田将吾
篠崎綾香:大久保瑠美

全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。夜霧と知千佳も絶対絶命の大ピンチ!……かに思われたが……。「死ね」夜霧はその一言でドラゴンを撃退。なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!!元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者?そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが!前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年とちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!

公式サイトより

・主人公が「即死スキル」を持っている世界観
・コレ以上に強いことはない
・ただ一言発すれば終わる戦い
・強すぎるので安心して見れる
・自分勝手なクラスメイトたちへの対応もスカッとする
・主人公が幸せになって欲しい
・今後が気になる

・主人公の扱いに違和感を覚える

44位 デッドマウント・デスプレイ

デッドマウント・デスプレイ

著者成田良悟、藤本新太
巻数全14巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社スクウェア・エニックス
連載ヤングガンガン
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:成田良悟・藤本新太(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督・シリーズ構成:小野学
副監督:大隈孝晴
助監督:北井嘉樹
キャラクターデザイン:阿部恒
脚本:小野学・菅原雪絵・冨田頼子
音響監督:山口貴之
録音スタジオ:HALF H・P STUDIO
音楽:F.M.F(奈良悠樹・eba・うたたね歌菜)
アニメーション制作:GEEKTOYS
キャスト四乃山ポルカ:榊原優希
崎宮ミサキ:水瀬いのり
繰屋 匠:内田雄馬
岩野目ツバキ:江口拓也
荒瀬耿三郎:岡本信彦
倉木リサ:種﨑敦美
雷小幽:福圓美里
四乃山呂算:山路和弘
四乃山小夜:大地葉
阿字城イズナ:大久保瑠美
一ノ瀬古瑠斗:長谷川育美
合川咲姫:白石晴香
シャグルア:草尾毅
レクリア:柚木涼香
ソリティア:高橋広樹
胡蝶・エイトポート:佐倉綾音
デスクロー佐谷:ニケライファラナーゼ
裏井:興津和幸
山田文代:小林沙苗
レミングス:蒼井翔太
四乃山 尊:小西克幸
四乃山華月:芹澤優
四乃山紫月:市川蒼
西明寺水琴:田丸篤志
イーズリーズ・ソルドフレイル:豊口めぐみ
四乃山希吏:花澤香菜
四乃山涼火:原紗友里
四乃山五郎:岩崎征実
暴:相川奈都姫
雑貨殿:島﨑信長
細呂木:七海ひろき
皇帝:田村睦心
鷹巣次郎太郎:稲田徹
幅木秀秋:上田燿司
幌島リンネ:高田憂希
幌島ヒイロ:岩中睦樹
八津蘭丸:吉野裕行
戸沢弾正:宇垣秀成
ロメルカ・リメルカ:高森奈津美
カルラ・ウォン:大西沙織
阿牙倉マジリ:赤﨑千夏
阿牙倉百矢:八代拓
氷黒久遠:細谷佳正
アリウス・サバラモンド:村瀬歩
太貝:江頭宏哉
蓬:弘松芹香
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

此処とは違う異世界――。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。――そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

公式サイトより

・異世界から現実に転生という世界観
・災厄やけどええやつ、ええやつすぎやろ!ってツッコみたくなるくらい
・ただただ強く安心して見れる
・キャラクターが結構出てきて推しが見つかるかも?
・頭のおかしいキャラがいっぱい
・裏世界のような雰囲気がある
・最近のもので映像が綺麗

・なんかイマイチ内容がよくわからないというか何してるのかが。。。

45位 佐々木とピーちゃん

佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

著者ぶんころり、カントク、プレジ和尚
巻数全4巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載少年エースplus
メインジャンル異世界ファンタジー
サブジャンル日常ギャグ・シュール
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界ファンタジー
サブジャンル日常系ギャグ・シュールライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「FLY」MADKID
ED:「曖昧ガール」大西亜玖璃
スタッフ原作:ぶんころり
キャラクター原案:カントク
監督:湊未來
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
キャラクターデザイン:仲敷沙織
総作画監督:仲敷沙織
美術監督:新城湧基
美術設定:前田実
色彩設計:水本志保
撮影監督:菊池優太郎
音響監督:阿部信行
録音調整:竹内俊平
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日本コロムビア
音楽制作:SILVER LINK. 藤本コウジ(Sus4 Inc.) ササキオサム
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:佐々木とピーちゃん製作委員会
キャスト佐々木:杉田智和
ピーちゃん:悠木碧
お隣さん:鬼頭明里
星崎さん:高橋李依
二人静:大空直美
エルザ:富田美憂
マジカルピンク:水瀬いのり
阿久津:置鮎龍太郎
ミュラー:安元洋貴
アドニス子爵:福山潤
フレンチ:浪川大輔
マルク:岩田光央
セバスチャン:玄田哲章
ヨーゼフ:緑川光
カイ:梶原岳人
マクシミリアン:岸尾だいすけ

佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。佐々木はこの可愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付けて生活を共にすることにした。賢者様から与えられたのは、異世界に渡る機会と魔法の力。会社から帰宅したのなら、二人は異世界ライフを満喫!やがては、現代日本で仕入れた品物を異世界に持ち込み、商人として活動することに。異世界でお金を稼いだり、ピーちゃんから魔法の訓練と受けたり、美味しいものを食べたり。社畜生活でくたびれた心身を、剣と魔法のファンタジーな世界で癒やされる。すると、そんなある日。佐々木は会社の帰り道で「異能力者」なる存在と出会う。ピーちゃんから教わった魔法で異能バトルを切り抜けるも、異能力者と間違われて、国の機関「内閣府超常現象対策局」にスカウトされてしまう。脱、社畜! 脱、ブラック企業!しかし、今後は安定した公務員生活……という訳にもいかなそうで……。一羽の文鳥との出会いが、佐々木の日常に大きな変化をもたらす!異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!

公式サイトより

異世界転生してきたのが今度は鳥かー
なんかごちゃってしてくるからちょっと心配!ピーちゃんかわいい

dアニメストア

ABEMA

46位 月が導く異世界道中

月が導く異世界道中

著者あずみ圭、マツモトミツアキ、木野コトラ
巻数全14巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社アルファポリス
連載アルファポリス
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクションエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全25話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクションエ◯チ・ハーレムライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「ギャンブル」syudou
ED:「ビューティフル・ドリーマー」Ezoshika Gourmet Club
スタッフ原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
助監督:清水一伸
アクションディレクター:鈴木勇士
モンスターデザイン:有澤寛
レイアウト監修:池下博紀
総作画監督:鈴木幸江 中村佑美子
キーアニメーター:髙木有詩 芳賀亮
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人
美術監督・設定:佐藤正浩
美術ボード:永吉幸樹
プロップデザイン:永富浩司 今田茜 たなべようこ
特殊効果:古市裕一
撮影監督:小野寺正明
編集:定松剛
音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
音楽:高梨康治
音楽制作:日音
アニメーション制作:C2C
キャスト深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭
ハザル:新祐樹
ルイザ:鎌倉有那
ラニーナ:北守さいか
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ライム=ラテ:八代拓
アクア:Lynn
エリス:田中美海

平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!

公式サイトより

・女神に捨てられるが最強
・仲間が人間ではなく魔物
・ハーレム要素がある
・キャラクターは少ないがクセが強い
・巴にハマれば見やすい
・主人公も最強だが敵も強い
・異世界系の中では見やすい印象

・ザ・異世界系って感じでオリジナリティーはあまりない

47位 Re:Monster

Re:Monster

著者小早川ハルヨシ、金斬児狐
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社アルファポリスCOMICS
連載小説家になろう
メインジャンル異世界主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクションライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Into the Fire」CHANSUNG(2PM) & AK-69 feat. CHANGMIN
ED:「運命」EverdreaM
スタッフ原作:金斬児狐 『Re:Monster』(アルファポリス刊)
原作イラスト:ヤマーダ NAJI柳田
漫画:小早川ハルヨシ
監督:イナガキタカユキ
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:高岡淳一
色彩設計:門脇由佳
美術監督:荒井和浩
撮影監督:近藤慎与
音響監督:阿部秀平 
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
録音調整:小島信人(Cygames)
音響スタジオ:スタジオトロン
音響制作:セイバーリンクス
編集:小池祐樹
音楽:坂部剛
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:スタジオディーン
キャストゴブ朗:佐藤拓也
ゴブ吉:細田健太
ゴブ美:加隈亜衣
ゴブ江:植田佳奈
ホブ星:山根綺
ホブ里:大森日雅
赤髪ショート:菅野真衣
姉妹さん:山村響
鍛冶師さん:島袋美由利
錬金術師さん:東城日沙子
ルービリア:稗田寧々

突如ストーカーに刺され、目覚めると最弱ゴブリンに転生していたゴブ朗。喰えば喰うほど強くなる【吸喰能力】で異常な進化を遂げ、あっという間にゴブリン・コミュニティのトップへ――弱肉強食の異世界で、有能な仲間達とともに痛快下克上サバイバル!怪物転生ファンタジーが蠢き出す!!

公式サイトより

・タイトルのReがリゼロのようで、能力は転スr。。。
・能力吸収ものなので強くなっていく感じがいい
・ゴブリンらしさ全開
・エッチ要素がある
・ダラダラとせずにテンポが早い
・仲間意識が強い
・兎にも角にもゴブリン

・ゴブリンのレイプなどに気分が悪くなる人もいるかもしれない

48位 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

著者未来人A、jimmy、井上菜摘
巻数全17巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載マガジンポケット
メインジャンル異世界転生
サブジャンルファンタジー探偵・推理
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界転生
サブジャンルファンタジー探偵・推理ライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「ブルーデイズ」TRUE
ED:「Finally」リシア・プレイド (花澤香菜)
スタッフ原作:未来人A『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』(講談社「K ラノベブックス」刊)
キャラクター原案:jimmy
漫画:井上菜摘(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
サブキャラクターデザイン:坂﨑忠 堀たえ子 山岡信一
色彩設計:田中美穂
美術監督:瀬川孟彦(クリープ)
撮影監督:山越康司
編集:野川仁
音楽:夢見クジラ
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:studio MOTHER
キャストアルス・ローベント:藤原夏海
リーツ・ミューセス:坂泰斗
シャーロット・レイス:佳穂成美
ロセル・キーシャ:岡咲美保
リシア・プレイド:花澤香菜
レイヴン・ローベント:東地宏樹
ミレーユ・グランジオン:生天目仁美
ファム:戸松遥

異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。アルスには特別な知力や武力はないが、生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く異世界統一記が今、始まる!

公式サイトより

異世界転生して今度は鑑定スキルを持ってたかー
主人公が子供なんで応援したくなる

49位 陰の実力者になりたくて!

陰の実力者になりたくて!

著者逢沢大介、東西、坂野杏梨
巻数全14巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載月刊コンプエース
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数1期:全17話
2期:全12話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクションライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「HIGHEST」OxT
ED:「Darlingin the Night」七陰(瀬戸麻沙美、水瀬いのり、三森すずこ、ファイルーズあい、金元寿子、朝井彩加、近藤玲奈)
スタッフ原作:逢沢大介(『陰の実力者になりたくて!』/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:東西
監督:中西和也
シリーズ構成:加藤還一
キャラクターデザイン:飯野まこと
美術監督:李凡善
色彩設計:田中直人 岡崎順子
プロップデザイン:北原大地
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーションプロデューサー:中村浩士
アニメーション制作:Nexus
製作:シャドウガーデン
キャストシド・カゲノー/シャドウ:山下誠一郎
アレクシア・ミドガル:花澤香菜
アイリス・ミドガル:日笠陽子
アルファ:瀬戸麻沙美
ベータ:水瀬いのり
ガンマ:三森すずこ
デルタ:ファイルーズあい
イプシロン:金元寿子
ゼータ:朝井彩加
イータ:近藤玲奈
クレア・カゲノー:日高里菜
ローズ・オリアナ:白石晴香
シェリー・バーネット:会沢紗弥
ヒョロ・ガリ:松岡禎丞
ジャガ・イモ:松重慎

「陰の実力者」それは、主人公でも、ラスボスでもない。普段は実力を隠してモブに徹し、物語に陰ながら介入して密かに実力を示す存在。この「陰の実力者」に憧れ、日々モブとして目立たず生活しながら、力を求めて修業していた少年は、事故で命を失い、異世界に転生した。シド・カゲノーとして生まれ変わった少年は、これを幸いと異世界で「陰の実力者」設定を楽しむことにする。「妄想」で作り上げた「闇の教団」を倒すべく(おふざけで)暗躍していたところ、どうやら本当に、その「闇の教団」が存在していて……?ノリで配下にした少女たちは勘違いからシドをシャドウとして崇拝し、シドは本人も知らぬところで本物の「陰の実力者」になっていき、そしてシドが率いる陰の組織「シャドウガーデン」は、やがて世界の闇を滅ぼしていく――。

公式サイトより

・妄想が現実になっていく世界観
・モブ要素がちゃんとあり、本当に陰で頑張っている
・それでいて、凄い厨二病
・ハーレム感があまりない
・迫力のある戦争シーン
・最強なので安心して見れる
・主人公が魅力的であり、評価が分かれるところ

・主人公が受け入れられるかどうか

50位 暴食のベルセルク

暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~

著者一色一凛、fame、滝乃大祐
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社マイクロマガジン社
連載コミックライド
メインジャンル異世界
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル異世界ライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Jekyll & Hyde」EverdreaM
ED:「青の原石」EverdreaM
スタッフ原作:一色一凛(GC ノベルズ『暴食のベルセルク〜俺だけレベルという概念を突破する〜』/マイクロマガジン社刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクター原案:fame
キャラクターデザイン:古澤貴文
アクション監督:須賀重行
プロップデザイン:きむらひでふみ
色彩設計:安藤智美
美術設定:高橋麻穂
美術監督:細田舞華 岩瀬栄治
撮影監督:田中博章
編集:新見元希(REAL-T)
音響監督:矢野さとし
音響効果:倉橋裕宗
音楽:大野裕一
音楽制作:HIAN
音楽プロデューサー:Daisuke “DAIS” Miyachi
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:A・C・G・T
キャストフェイト:逢坂良太
グリード:関智一
ロキシー:東城日沙子
マイン:松岡美里
エリス:関根瞳
アーロン・バルバトス:子安武人
ルーク・バルバトス:子安光樹

スキルの優劣が絶対の世界で、城の門番であるフェイトは《暴食》という腹が減るだけのスキルを持ったせいで最底辺の生活をしいられていた。しかしある日、城に侵入した賊を仕留めたことにより世界が一変する──無能と蔑まれた少年の下克上が今始まる──

公式サイトより

腹減りの限界がきたらどうなるのか続きが気になる

dアニメストア

ABEMA

51位 白聖女と黒牧師

白聖女と黒牧師

著者和武はざの
巻数全13巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社講談社
連載少年マガジンR→月マガ基地
メインジャンルファンタジー日常恋愛・ラブコメ
サブジャンル
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー日常系恋愛・ラブコメ
サブジャンル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「コイセカイ」ClariS
ED:「トコシエスタ」ササノマリイ
スタッフ原作:和武はざの(講談社「月マガ基地」連載)
監督:野呂純恵
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:中川洋未
美術監督:中村千恵子
色彩設計:真壁源太
撮影監督:杉浦誠一
編集:武宮むつみ
音楽:川田瑠夏
音響監督:土屋雅紀
アニメーション制作:動画工房
製作:「白聖女と黒牧師」製作委員会
キャストセシリア:澤田姫
ローレンス:石川界人
アベル:石谷春貴
ヘーゼリッタ:中村カンナ
メル:戸松遥
レベッカ:中原麻衣
エリック:小市眞琴
ギーゼルベルト:前野智昭
フレデリカ:上田麗奈

とある教会。そこには可愛いけどだらけグセのある聖女さまと、真面目で過保護で料理上手な牧師さまが住んでいました。穏やかな日々の中で、密かに恋する聖女と鈍感な牧師が繰り広げる、”無自覚いちゃラブコメ”。もどかしい二人の関係が行きつく先は――!?

公式サイトより

ゆったり微笑ましく見れるやつ

52位 愚かな天使は悪魔と踊る

愚かな天使は悪魔と踊る

著者アズマサワヨシ
巻数全20巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載電撃マオウ
メインジャンルファンタジー
サブジャンル学園
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル学園
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「オトワ」太陽と踊れ、月夜に唄え
ED:「Gift」石原夏織
スタッフ原作:アズマサワヨシ(「電撃マオウ」連載/KADOKAWA刊)
監督・構成:川崎逸朗
助監督:球野たかひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
サブキャラクターデザイン:南方麻奈美
総作画監督:増田俊介
アクションアニメーター:田村亮太
美術監督:保木いずみ(ととにゃん) 加藤浩(ととにゃん)
色彩設計:小宮ひかり
撮影監督:小池里恵子(AFF)
編集:平木大輔
音響監督:川崎逸朗
音響効果:小山恭正
音響制作:青二プロダクション
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:ANLA
アニメーション制作:Children’s Playground Entertainment
制作協力:GAINA
製作:かな天製作委員会
キャスト阿久津雅虎:内田雄馬
天音リリー:佐倉綾音
谷川裕也:梅田修一朗
広田健作:土岐隼一
棚橋夕香:東山奈央
リズ:釘宮理恵
城村先生:山路和弘
ジョー:野沢雅子
チャム:田中真弓

天界からの攻勢に抗うために、魔界を鼓舞するカリスマとなりうる人間をスカウトしに人間界へとやってきた悪魔「阿久津雅虎」。彼は正体を隠し転入した学校で、可憐な美少女「天音リリー」と出会う。早速リリーを勧誘する阿久津だったが、リリーの正体は悪魔の天敵「天使」で…!?魔界を守るためにリリーを堕天させようとする阿久津と、とある目的のために阿久津を更生させようとするリリー。絶対にアイツを堕天/更生としてやる…!天使と悪魔の「オトしあい」バトル開幕!!

公式サイトより

悪魔ってなんなんだ?もう悪魔も優しい時代がきた

53位 無職転生

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

著者理不尽な孫の手、シロタカ、フジカワユカ
巻数全21巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載コミックフラッパー
メインジャンル異世界転生
サブジャンルファンタジー主人公最強
感情ジャンル個人的

話数1期:全23話
2期:全25話
メインジャンル異世界転生
サブジャンルファンタジー主人公最強ライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「旅人の唄」大原ゆい子
OP2:「目覚めの唄」大原ゆい子
OP3:「継承の唄」大原ゆい子
OP4:「祈りの唄」大原ゆい子
OP5:「遠くの子守の唄」大原ゆい子
OP6:「旅人の唄~帰郷~」大原ゆい子
ED1:「オンリー」大原ゆい子
ED2:「風と行く道」大原ゆい子
スタッフ原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:岡本学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
総作画監督:杉山和隆/齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド
キャストルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
パウロ・グレイラット:森川智之
ゼニス・グレイラット:金元寿子
リーリャ・グレイラット:Lynn
ノルン・グレイラット:会沢紗弥
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔
ギレーヌ・デドルディア:豊口めぐみ
エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵
タルハンド:大塚芳忠
ギース・ヌーカディア:上田燿司
キシリカ・キシリス:井口裕香
オルステッド:津田健次郎
ペルギウス・ドーラ:小山力也
アルマンフィ:河西健吾
ザノバ・シーローン:鶴岡聡
ヒトガミ:くじら

働きもせず他人と関わりもせず、ゲームやネットに明け暮れる34歳引きこもりのニートが、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー!

公式サイトより

・無職のニートが転生し頑張る
・他の作品と違って人間味溢れるすごい作品
・そこがハマる人にはハマる
・それに、展開があってダレないので飽きない
・家族愛を感じることができる
・キャラクターは主人公が特に個性強い
(全部は主人公を受け流せるがどうかにかかっている)
・異世界ものに飽きたてきたなら、少し変わったコレは丁度いい

・他の作品と違って人間味溢れるすごい作品ではあるが、個人的にしんどかった
・個人的に異世界ものにはドキドキ・ワクワク感を求めてるので合わなかった

54位 異世界召喚は二度目です

異世界召喚は二度目です

著者岸本和葉、40原、嵐山
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社双葉社
連載モンスターコミックス
がうがうモンスター
マンガがうがう
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界転生主人公最強
サブジャンルファンタジーライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Continue Distortion」秘密結社ニルヴァージュ∀
ED:「Be ambitious!!!」メイビーME
スタッフ原作:岸本和葉・嵐山(双葉社 モンスターコミックス)
キャラクター原案:40原
監督:中西基樹
シリーズ構成:雪仁
キャラクターデザイン:國井実可子
美術監督:合六弘(マカリア)
色彩設計:渡部勇輔
撮影監督:西村徹也
編集:丹彩子(グラフィニカ)
音響監督:郷田ほづみ
音響制作:神南スタジオ
音楽:manzo
音楽制作:CREST
アニメーション制作:スタジオエル
製作:「異世界召喚は二度目です」製作委員会
キャストセツ:土岐隼一
エルカ:前田佳織里
夕陽:天野聡美
リヴァイア:ファイルーズあい
デザストル:大西沙織
冬真:永塚拓馬
ロア:明坂聡美
ミネコ:本泉莉奈
シロネコ:小倉唯
ルリ:小坂井祐莉絵
アリゼ:伊藤美来
アーメル:引坂理絵
ブラッド:赤羽根健治
ルーガ:下野紘
レグルス:三木眞一郎
テラン:八代拓
カゲロウ:武内駿輔
クロイヌ:田村ゆかり
ビルドス:坂口候一
クレアシル:佐藤聡美
ルリ祖父:大塚芳忠
ディスティニア国王:郷田ほづみ
ディスティニア王女:橋本鞠衣
グレイン:寺島拓篤
ティア:悠木碧

かつて異世界であるエクレールへと召喚され、人間族、獣人族、魔族による戦乱を収めて世界に平和をもたらしたセツ。種族間を越えた平和という初めての偉業を成し遂げたセツは勇者と称えられたが、戦いの後で元の世界へと転生させられてしまい、現世で二度目の人生をやり直すことになってしまった。勇者としての記憶と力を持ったまま二度目の人生を送りセツが高校生になった時、何の因果か再びエクレールへと召喚されてしまう。別人となったセツが二度目の異世界召喚をされると、エクレールでは5年の月日が流れており、世界は再び戦乱の兆しを見せていた。

公式サイトより

・異世界にもう一回召喚される
・世界救っちゃってるので安心感凄い
・仲間のクラスも凄くてとにかく安心。。。安心過ぎる?
・ガッツリ見るより、ボーって見るくらいが丁度いい
・女の子キャラクターがいっぱい
・ハーレム要素
・見るものがなくなってからでもいいかも

・異世界召喚二回目は安心感しかなさすぎてキツかった

55位 とあるおっさんのVRMMO活動記

とあるおっさんのVRMMO活動記

著者椎名ほわほわ、六堂秀哉
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社アルファポリス
連載アルファポリス
メインジャンルVRMMO主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクション
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルVRMMO主人公最強
サブジャンルファンタジーバトル・アクションライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:椎名ほわほわ『とあるおっさんのVRMMO活動記』(アルファポリス刊)
原作イラスト:ヤマーダ
漫画:六堂秀哉
監督:中澤勇一
シリーズ構成:待田堂子
メインキャラクターデザイン:渡部裕子 大場優子
サブキャラクターデザイン:西田美弥子 山﨑香 舛舘俊秀 小島えり 加瀬政広 赤津豊 出口花穂
美術監督:柴田聡
色彩設計:渡辺亜紀
撮影監督:野村雪菜
音響監督:土屋雅紀
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメーション制作:MAHO FILM
キャストアース:石川界人
田中大地:浪川大輔
フェアリークィーン:上田麗奈
ツヴァイ:畠中祐
ミリー:岡咲美保
龍ちゃん:井澤詩織
ピカーシャ:森永千才
ノーラ:朝井彩加
レイジ:木内太郎
カザミネ:白井悠介
ロナ:大空直美
ミュン:金子睦
ウォード:吉野裕行
ブラックス:乃村健次
シルバー:菅生隆之
グラッド:諏訪部順一
アヤメ:内田真礼
ネイザー:橘龍丸
ワンモアレンジャー・ブラック:千葉繁
スケルトンナイト:日野聡
エリザヴェート:日高里菜
ゼファーナ:白砂沙帆
ゼタン:小山力也
ウールナ:久保ユリカ
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

―ワンモア・フリーライフ・オンライン。それは、「もう一つの人生」と言われるほどに、リアルな体験のできるVRMMO。おっさん会社員である 田中大地は、アースという名前でこのゲームをプレイしていた。戦闘などで活躍して目立たないように、あえて不遇とされているスキルを中心に取得するアース。おいしい料理作りや、自分専用の武器の製作、たったひとりで高難易度のダンジョンに挑むなど、独自のプレイスタイルで「もう一つの人生」を楽しんでいく。しかしそんなアースの遊び方は、逆に注目を集めてしまうことに――!?冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!

公式サイトより

・目立たずにひっそりに。。。が無理で、余裕で注目を浴びる
・MMOで不遇スキルばっか取ってるやつめっちゃ目立つけどな。。。
・なにやってんねやろ?って見てまうよね
・MMOなので、料理や鍛冶などの生活感がある
・言ってることとやってることがハチャメチャな主人公
・意思を持ったNPC
・どこまで受け入れられるか問題がいっぱい

・流石に主人公の都合の良い展開すぎてキモかった。。。
・なんで、こんな優遇されてるのか分からんくらいに

dアニメストア

ABEMA

56位 アサシンズプライド

アサシンズプライド

著者天城ケイ、ニノモトニノ、加藤よし江
巻数全10巻
状態完結
出版社集英社
連載ウルトラジャンプ
メインジャンルファンタジーバトル・アクション
サブジャンル学園
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルファンタジーバトル・アクション
サブジャンル学園ライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:天城ケイ「アサシンズプライド(ファンタジア文庫 / KADOKAWA)
原作イラスト:ニノモトニノ
監督:相浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:吉川真帆
サブキャラクターデザイン・総作画監督:齊藤佳子
アニメーション制作:EMTスクエアード
キャストクーファ=ヴァンピール:小野友樹
メリダ=アンジェル:楠木ともり
エリーゼ=アンジェル:石川由依
ロゼッティ=プリケット:薮内満里奈
ネルヴァ=マルティーリョ:佐倉綾音
ミュール=ラ・モール:内田真礼
サラシャ=シクザール:和氣あず未
ウィリアム・ジン:鈴木達央
オヤジ:森川智之
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ

マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い--。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが……。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

公式サイトより

青年が強すぎるよー

57位 魔王学院の不適合者

魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

著者秋、しずまよしのり、かやはるか
巻数全4巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社スクウェア・エニックス
連載マンガUP!
メインジャンルファンタジー主人公最強学園
サブジャンル異世界エ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数1期:全13話
2期:全24話
メインジャンルファンタジー主人公最強学園
サブジャンル異世界エ◯チ・ハーレムライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「正解不正解」CIVILIAN
ED:「ハミダシモノ」楠木ともり
スタッフ原作:秋
キャラクター原案:しずまよしのり
総監督:大沼心
監督:田村正文
助監督:湊未來
キャラクターデザイン:山吉一幸
シリーズ構成:田中仁
音響監督:納谷僚介
音楽:井内啓二
制作スタジオ:SILVER LINK.
キャストアノス・ヴォルディゴード:鈴木達央
ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
グスタ:松本忍
イザベラ:豊崎愛生
エミリア・ルードウェル:小清水亜美
レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
ミサ・イリオローグ:稗田寧々
エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓

二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王――だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!?人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。誰からも格下と侮られる中、ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!!「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

公式サイトより

・魔王が転生して学園にGO!
・もともとが魔王なんで余裕で最強
・異世界で学園ものというのが個人的に新鮮だった
・キャラクターは主人公が嫌味がなく割と好き
・主人公がイイからか見やすい印象
・妙に大人というか落ち着いてるというか
・ハーレム要素もなく良き

・これは異世界者にしたら珍しくないかも?

58位 史上最強の大魔王、村人Aに転生する

史上最強の大魔王、村人Aに転生する

著者下等妙人、水野早桜、こぼたみすほ
巻数全7巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊ビッグガンガン
メインジャンル転生ファンタジー主人公最強
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル転生ファンタジー主人公最強
サブジャンル異世界
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Be My Friend!!!」大橋彩香
ED:「reincarnation」ChouCho
スタッフ原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社 KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)
原作イラスト:水野早桜
監督:湊未來
助監督:伊部勇志
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:野口孝行
サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)
デザインワークス:新谷真昼 雅彩アズサ
美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)
美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)
色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤誠(トライスラッシュ)
編集:近藤勇二(Real-T)
音楽:中塚武
音楽制作:ランティス
音響監督:小沼則義
アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE
製作:村人A製作委員会
キャストアード・メテオール:深町寿成
イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈
ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那
シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香
オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵
アード(少年時代):高橋李依
ヴァルヴァトス:天﨑滉平
リディア・ビギンズゲート:甲斐田ゆき
ヴェーダ・アル・ハザード:小倉唯
アルヴァート・エグゼクス:子安武人
ライザー・ベルフェニックス:三宅健太

神話に名を刻む、史上最強の《魔王》ヴァルヴァトス。王としての人生をやり尽くした彼は、強さゆえの孤独から平凡な生活に憧れ、数千年後の世界に、村人アード・メテオールとして転生した。しかし、転生した未来では魔法文明が衰退。魔法そのものが弱体化していた。初めての友人であり幼馴染みのイリーナとともに魔法学園へと入学したアードだったが、特別な存在になることをどれだけ拒絶しても、その力が規格外であることを隠せなかった。畏敬の念を抱く者、言い寄ってくる者があとを絶たず、さらには、かつて世界を恐怖に陥れた《魔族》も暗躍し始め――。元《魔王》は平穏かつ平凡な人生を手にすることができるのか。波乱に満ちた学園ヒロイックファンタジー、開幕!

公式サイトより

・魔王が村人に転生する
・もともとが魔王なんで余裕で最強
・それ故の安心感
・学園要素がある
・ハーレム要素がある
・良くも悪くもザ・異世界もの
・テンプレがいっぱいで異世界もの好きなら大丈夫?

・よくある異世界もので感情なく見た

59位 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

著者富士伸太、黒井ススム、川上真樹
巻数全6巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載ComicWalker
メインジャンル異世界バトル・アクション
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界バトル・アクション
サブジャンルファンタジーライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Glorious World」土岐隼一
ED:「Never Fear」阿部真央
スタッフ原作:富士伸太(『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:黒井ススム
原作企画:フロンティアワークス
監督・シリーズ構成:いまざきいつき
キャラクターデザイン・総作画監督:長尾浩生
プロップデザイン:野沢弘樹
色彩設計:近藤直登
美術監督:SeoJungho
美術設定:中原英統
助監督・撮影監督・編集:堀川和人
音楽:高橋諒
音響監督:納谷僚介
音楽制作:ポニーキャニオン
音楽制作協力:アップドリーム
アニメーション制作:GEEKTOYS
アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
キャストニック:小林裕介
ティアーナ:渡部紗弓
カラン:菊池紗矢香
ゼム:土岐隼一
キズナ:小松未可子
アゲート:石原夏織

ディネーズ聖王国に属する都市、テラネ。一攫千金を狙う冒険者に目端が利く商人、歌い踊る吟遊詩人、貴族に神官、獣人族……。職業と人種のるつぼ、都市そのものがまるで迷宮であるかのようなその街を人は”迷宮都市”と呼んでいた。冒険者パーティー【武芸百般】を追い出され、恋人にも騙され失意の軽戦士ニックもまた、この街の住人だった。全てに嫌気がさして立ち寄った酒場。不味い飯、周りの楽しげな冒険者たち、相席のパッとしない連中……。うんざりする一切合切を、叩きつけるようにぬるい酒で流し込む……!「「「「人間なんて信用出来るか!」」」」思わず、苛立ちや不満は口をついて出た。自分だけの思いのはずが、その声は4人分だった──。それぞれに傷を持つ彼らの、これが冒険の幕開けだ!!

公式サイトより

キャラそれぞれに人間不信になるストーリーがあるのは新しい

60位 ポケットモンスター

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

3.5
話数全193話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル
感情ジャンル個人的子供向け
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Together」あきよしふみえ
OP2:「Together2008」あきよしふみえ
OP3:「ハイタッチ!」サトシ(松本梨香)&ヒカリ(豊口めぐみ)
OP4:「ハイタッチ!2009」サトシ(松本梨香)&ヒカリ(豊口めぐみ)
OP5:「サイコー・エブリデイ!」あきよしふみえ
OP6:「サイコー・エブリデイ! (BAND VERSION)」あきよしふみえ with THE GREATEST-BAND
ED1:「君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜」グリン
ED2:「君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜(PopUp. Version)」グリン
ED3:「君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜 (Winter. Version)」グリン
ED4:「風のメッセージ」水橋舞
ED5:「風のメッセージ(PokaPoka-VERSION.)」水橋舞
ED6:「あしたはきっと」歌奈子
ED7:「もえよ ギザみみピチュー!」ギザみみピチュー starring しょこたん
ED8:「ドッチ〜ニョ?」モーモーミルクとアラキさん
ED9:「君の胸にLaLaLa」MADOKA.
スタッフ原案:田尻智 増田順一 杉森建
スーパーバイザー:石原恒和
アソシエイトプロデューサー:吉川兆二
アニメーション監修:小田部羊一
企画:陣内弘之 伊藤憲二郎 福永晋 久保雅一
総監督:湯山邦彦
監督:須藤典彦 浅田裕二
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:山田俊也
総作画監督:山田俊也 広岡歳仁
美術監督:金村勝義
色彩設計:吉野記通
撮影監督:白井久男
編集:辺見俊夫
音響監督:三間雅文
音楽:宮崎慎二
音楽協力:テレビ東京ミュージック
協力:ジェイアール東日本企画
プロデューサー:松山進 小田原明子 佐々木亮 原田孝 都築博 首藤徹 田中茂裕 盛武源
アニメーションプロデューサー:神田修吉
アニメーション制作:OLM TEAM IGUCHI OLM OLM Team Kato
製作:テレビ東京 MEDIANET 小学館プロダクション
キャストサトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
タケシ:うえだゆうじ
ヒカリ:豊口めぐみ
ポッチャマ:小桜エツコ
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ

ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウは、新たな冒険の舞台「シンオウ地方」へやって来た。そこで、トップコーディネーターを目指すヒロイン・ヒカリとパートナーのポッチャマに出会い、一緒に旅をすることに。さまざまな出会いを通じて仲間の大切さを知り、ライバルとのバトルを熱い友情で乗りこえて、成長してゆく・・・・・・。

公式サイトより

「アクアジェットでぶっ飛ばしてけ」が頭から離れない
ポケモンのゲームをしてたら、見てて楽しい

dアニメストア

ABEMA

61位 インフィニット

インフィニット・デンドログラム

著者海道左近、タイキ、今井神
巻数全13巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社ホビージャパン
連載コミックファイア
メインジャンルVRMMO
サブジャンルファンタジーSF
感情ジャンル個人的

話数全13話
メインジャンルVRMMO
サブジャンルファンタジーSFライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:海道左近(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:タイキ
監督:小林智樹
キャラクターデザイン:中田正彦(WHITE FOX)
シリーズ構成・脚本:百瀬祐一郎
背景:プロダクション・アイ
音楽:平松建治
音響監督:小泉紀介
アニメーション制作:NAZ
キャストレイ・スターリング(椋鳥玲二):斉藤壮馬
ネメシス:大野柚布子
シュウ・スターリング:日野聡
ルーク・ホームズ:小市眞琴
バビロン:高田憂希
ユーゴー・レセップス:村瀬歩
キューコ:小倉唯
マリー・アドラー:日笠陽子
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた<Infinite Dendrogram>は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を始めるのだった──。

公式サイトより

普通に面白いけど、なんとも普通

62位 異世界はスマートフォンとともに。

異世界はスマートフォンとともに。

著者冬原パトラ、兎塚エイジ
巻数全16巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載月刊コンプエース
メインジャンル異世界転生主人公最強エ◯チ・ハーレム
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンル異世界転生主人公最強エ◯チ・ハーレム
サブジャンルファンタジーライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Another World」A応P
ED:「純情エモーショナル」エルゼ(内田真礼)、リンゼ(福緒唯)、八重(赤﨑千夏)、スゥシィ(山下七海)、ユミナ(高野麻里佳)、リーン(上坂すみれ)
スタッフ原作:冬原パトラ(HJ NOVELS / ホビージャパン刊)
キャラクター原案:兎塚エイジ
監督:柳瀬雄之
シリーズ構成・脚本:高橋ナツコ
キャラクターデザイン・総作画監督:舛舘俊秀、関口雅浩、西田美弥子
美術監督:柴田 聡
色彩設計:渡辺 亜紀
音響監督:伊藤巧
音楽・音楽制作:エグジットチューンズ
アニメーション制作:プロダクション リード
キャスト望月冬夜:福原かつみ
エルゼ・シルエスカ:内田真礼
リンゼ・シルエスカ:福緒唯
九重八重:赤﨑千夏
ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳
スゥシィ・エルネア・オルトリンデ:山下七海
リーン:上坂すみれ
琥珀:甲斐田ゆき

神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第2の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、彼はのほほんと世界を巡っていく−−

公式サイトより

・異世界にスマートフォン
・最強なので安心して見れる
・そして、多すぎる女性キャラクターたち
・ハーレムを形成
・ザ・異世界ハーレムもの
・謎に2期ある
・ガッツリ見るより、ボーって見るくらいが丁度いい

・好きな人は好きだが見飽きた異世界ハーレムもの。

63位 おとなの防具屋さん

おとなの防具屋さん

著者斐宮ふみ
巻数全4巻
状態完結
出版社コミックスマート
連載GANMA!
メインジャンル異世界ファンタジー
サブジャンルエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンル異世界ファンタジー
サブジャンルエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:「おとなの防具屋さん」斐宮ふみ(コミックスマート株式会社「GANMA!」連載中)
監督:山元隼一
シリーズ構成:どめし・山元隼一
キャラクターデザイン:岩永浩輔
ゲームキャラデザイン:きゃしー
色彩設計:宮脇裕美
美術監督:有馬ちなつ
背景美術:出村有利
特殊効果:石川高廣
撮影監督:今泉秀樹
撮影:颱風グラフィックス
音楽プロデューサー:福原慶匡、當眞一
音響監督:長崎行男
音響制作:エスターセブン
音楽:井内啓二
編集スタジオ:IMAGICA IMAGEWORKS
アニメーション制作:IMAGICA IMAGEWORKS
キャストカウツ:石井マーク
リリエッタ:東山奈央
ナーデン:櫻井孝宏
モクク:大森日雅
フレアリカ:小松未可子
ローズ・ローエ:たかはし智秋
少年ナーデン:M・A・O
予告&魔王:えなこ
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

《このお店で取り扱っている防具は全て…!》青年・カウツは大量のスライムに追われているところを、謎の美少女・リリエッタに助けられる。リリエッタの落とし物を届けようと町の中を探すカウツは、運よく彼女の働く防具屋を見つけるが…。そこで目にした光景とは…?旅の冒険者たち。ようこそ、おとなの防具屋さんへ。

公式サイトより

思ってるよりエッチではなく内容もサッパリしてる

まとめ

アマゾンプライムビデオのファンタジー系では自分が見たことのあるやつ63/179なんで三分の一程度ありますね!

ファンタジーのやつには「神アニメ」がたくさんありますね

分類が「今の現実にはない」ものというふうにしたので、凄い数になっちゃった、、、

ランキング1-50位はどれも「誰かのアニメランキング1位」でもおかしくないような化け物級におもしろいものばっかですね、、、

タイトルとURLをコピーしました