男子中学生の人や友達にオススメ・紹介するアニメ【30選】

<<見たことあるアニメと漫画をまとめたサイト>>
※「みんなではなく私、いち個人の推しアニメ・漫画

【男子中学生の人や友達にアニメを紹介】

アニメを紹介するということは仲は悪くない!むしろ仲が良いはず、、、

なので、そこまで気を遣った紹介じゃなくても大丈夫だとは思いますが

家族ではなく友達に紹介するので「センスある」と思われたい!

まずは、好みを確かめましょう。

オススメ・紹介する前に知っておきたい相手のこと

いきなり紹介するのではなく相手のことを知ってから紹介しよう!

中には自分が好きなものを押し付ける「自分よがりな紹介」をしてしまっている人がいるかも、、、

「相手のこと想った紹介」をするためにも是非「下のこと↓」を聞いてから紹介しましょう。

知っておきたい相手のこと

好きなアニメ

(これを元に考えていく)

好きなカテゴリー

(分野を絞る)

どのくらい見る

(紹介するものの話数)

苦手なアニメ

(似ているものを除く)

苦手なカテゴリー

(分野を絞る)

加入しているサブスク

(見られるものを紹介)

これだけ聞けたら相手の人が満足できるアニメを紹介しやすくなる!

これで準備は完了です。

いざっ!紹介

紹介は「相手の好み(上記の↑)」・「紹介内容」・「だれに紹介」で変わる。

「相手の好み」を踏まえた状態で紹介できたらベスト!

相手の好みが」わかったら「だれに紹介下記の↓)」するかを確認して

どのアニメを紹介するのかを決めていきましょう。

紹介内容

ジャンル

ここでは

相手の好みがわからない状態」・「相手の好みがふんわりしている状態

での紹介を出しております。

男子中学生の友達の好みが分からない・ふんわりな場合

そのような場合は、男子中学生の友達自身の性格から紹介するアニメを考えていきましょう!

格闘技を見るのが好きならバトルアクション・スポーツアニメを!

アイドルが好きならアイドル・美少女が出てくるアニメを!

といった具合でに合ったアニメを「性格から予測する」という方法。

ここでは、私自身が実際に紹介したアニメを10選と

もし「今」紹介するとしたら

アニメをあまり見ない10選+よく見る10選の合計30選を紹介します。

実際にオススメしてよかった10選

1つ目 銀魂

銀魂

著者空知英秋
巻数全77巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
ジャンプGIGA
銀魂公式アプリ(完結編)
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的

話数1期:全201話
2期:全51話
3期:全51話
4期:全51話
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
OP2:「遠い匂い」YO-KING
OP3:「銀色の空」redballoon
OP4:「かさなる影」Hearts Grow
OP5:「曇天」DOES
OP6:「アナタMAGIC」monobright
OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
OP8:「Light Infection」Prague
OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
OP10:「ジレンマ」ecosystem
OP11:「ワンダーランド」FLiP
OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
OP18:「カゲロウ」ЯeaL
OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
ED2:「MR.RAINDROP」amplified
ED3:「雪のツバサ」redballoon
ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
ED5:「修羅」DOES
ED6:「奇跡」シュノーケル
ED7:「SIGNAL」KELUN
ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
ED9:「sanagi」POSSIBILITY
ED10:「This world is yours」プリングミン
ED11:「I、愛、会い」ghostnote
ED12:「輝いた」シギ
ED13:「朝ANSWER」PENGIN
ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
ED16:「サヨナラの空」Qwai
ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
ED18:「バランスドール」Prague
ED19:「アナグラ」猫チェルシー
ED20:「仲間」Good Coming
ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
ED22:「エクスペクト」PAGE
ED23:「DESTINY」ねごと
ED24:「最後までII」Aqua Timez
ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
ED26:「あっちむいて」Swimy
ED27:「SILVER」RIZE
ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
スタッフ原作:空知英秋
掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
監督:高松信司
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:今石進
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平英
編集:瀬山武司
CG監督:真田竹志
音楽:Audio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ
製作:テレビ東京 電通 サンライズ
キャスト坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
松平片栗虎:若本規夫
桂 小太郎:石田彰
志村 妙:ゆきのさつき
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
長谷川泰三:立木文彦
猿飛あやめ:小林ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
服部全蔵:藤原啓治
ハタ皇子:阪口候一
寺門 通:高橋美佳子

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

公式サイトより

将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

【~~ハマり具合~~】
男子中学生は「厨二病」「笑い」「下品」があれば大抵盛り上がる。銀魂はめっちゃ話のネタになった

2つ目 ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険

3.5
Yahoo!“>Yahoo!

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

著者荒木飛呂彦
巻数全5巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン

ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ

話数ジョジョの奇妙な冒険:全26話
スターダストクルセイダース:全48話
ダイヤモンドは砕けない:全39話
黄金の風全:39話
ストーンオーシャン:全38話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌
スタッフディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:村田恵里子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人・岩崎琢
キャストジョナサン・ジョースター:興津和幸
ディオ・ブランドー:子安武人
ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田燿司
エリナ:川澄綾子
シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也
リサリサ:田中敦子
ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤
カーズ:井上和彦
エシディシ:藤原啓治
ワムウ:大塚明夫
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ

古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

公式サイトより

・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる

・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手

【~~ハマり具合~~】
ジョジョは個性しか無いからめっちゃ盛り上がった

3つ目 物語シリーズ

化物語<物語シリーズ>

著者西尾維新、大暮維人
巻数全22巻
状態完結
出版社講談社
連載週刊少年マガジン
メインジャンルファンタジー妖怪・怪物
サブジャンル恋愛・ラブコメホラー・グロエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数化物語:全12話
偽物語:全11話
猫物語(黒):全4話
〈物語〉シリーズセカンドシーズン:全28話「内容↓青文字」
猫物語(白):全5話 傾物語:全4話
花物語:全5話 囮物語:全4話
鬼物語:全4話 恋物語:全6話
憑物語:全4話
終物語:全19話
暦物語:全12話  
傷物語IⅡⅢ:映画
続・終物語:全6話
〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン:全14話「内容↓青文字」
『愚物語:全1話 撫物語:全5話
業物語:全2話 忍物語:全6話』
メインジャンルファンタジー妖怪・怪物
サブジャンル恋愛・ラブコメホラー・グロエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「staple stable」戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
OP2:「帰り道」八九寺真宵(加藤英美里)
OP3:「ambivalent world」神原駿河(沢城みゆき)
OP4:「恋愛サーキュレーション」千石撫子(花澤香菜)
OP5:「sugar sweet nightmare」羽川翼(堀江由衣)
テーマソング:「君の知らない物語」supercell
スタッフ原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子 新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
シリーズディレクター:尾石達也
ビジュアルディレクター:武内宣之
音楽:神前暁
音響監督:鶴岡陽太
美術監督:飯島寿治
色彩設定:滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト:酒井基
撮影監督:会津孝幸
編集:松原理恵
アニメーション制作:シャフト
キャスト阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香

高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまった暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

公式サイトより

めっちゃ好きですね!キャラがみんな魅力的で内容もおもしろくて良き
この中だと「八九寺真宵」推し

【~~ハマり具合~~】
物語シリーズは誰推しかで結構盛り上がった

4つ目 男子高校生の日常

男子高校生の日常

著者山内泰延
巻数全7巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載ガンガンONLINE
メインジャンル日常ギャグ・シュール
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル日常系ギャグ・シュール
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Shiny tale」 Mix Speaker’s,Inc.
ED1:「文学少女」ENA
ED2:「おひさま」 雨先案内人
スタッフ原作:山内泰延(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督・音響監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会
キャストタダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニの妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
奈古さん:皆川純子
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和
ヨシタケ姉:小清水亜美
モトハル姉:早水リサ
ヤスノリ:高梨謙吾
校長:石原凡
救世主:福山潤
眼鏡:梶裕貴
茶髪:櫻井トオル
担任:三石琴乃
たかひろ:森久保祥太郎
ラバーシューター:朴璐美
少年ヒデノリ:三瓶由布子
羽原兄:関幸司
ユウスケ:櫻井孝宏
先輩:伊藤静
由香奈:米澤円

真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、 なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ !

公式サイトより

これは家に置いときたいよね!定期的に見たくなる

【~~ハマり具合~~】
これはシンプルに「笑い」の方で面白いから好評

5つ目 いぬやしき

いぬやしき

著者奥浩哉
巻数全10巻
状態完結
出版社講談社
連載イブニング
メインジャンルSF
サブジャンルロボット超能力・異能力ホラー・グロ
感情ジャンル個人的

話数全11話
メインジャンルSF
サブジャンルロボット超能力・異能力ホラー・グロ
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:奥浩哉(講談社「イブニング」連載中)
総監督:さとうけいいち
監督:籔田修平
制作:MAPPA
キャスト犬屋敷壱郎:小日向文世
獅子神皓:村上虹郎
安堂直行:本郷奏多
犬屋敷麻理:上坂すみれ
渡辺しおん:諸星すみれ
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア

定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、
手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、
獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。

公式サイトより

設定オモロ!そしておじいちゃんがおもろいんよなこれ

【~~ハマり具合~~】
これはじいさんで笑えるから好きな人多いよね

6つ目 Angel Beats!

Angel Beats!

著者麻枝准
巻数全11巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載電撃G’s magazine→電撃G’sコミック
メインジャンル学園青春
サブジャンルファンタジー探偵・推理音楽
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数全13話
メインジャンル学園青春
サブジャンルファンタジー音楽
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「My Soul, Your Beats!」Lia
ED:「Brave Song」多田葵
スタッフ原作・脚本:麻枝准
監督:岸誠二
キャラクター原案:Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:ピーエーワークス
キャスト音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜
ユイ:喜多村英梨
日向:木村良平
高松:水島大宙
野田:髙木俊
椎名:斎藤楓子
遊佐:牧野由依
藤巻:増田裕生
TK:マイケル・リーバス
松下:徳本英一郎
大山:小林由美子
チャー:東地宏樹
岩沢:沢城みゆき
ひさ子:松浦チエ
入江:阿澄佳奈
関根:加藤英美里
PV

公式サイトに掲載

舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。

公式サイトより

歌よし、内容よし、キャラよしで文句ない!

【~~ハマり具合~~】
これはオールラウンダー的なアニメで万人受けしやすい

7つ目 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

著者超平和バスターズ、泉光
巻数全3巻
状態完結
出版社集英社
連載ジャンプスクエア
メインジャンル青春
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数全11話
メインジャンル青春
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「青い栞」Galileo Galilei
ED:「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子
スタッフ原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
音楽:REMEDIOS
美術監督:福島孝喜
色彩設定:中島和子
撮影・CG監督:那須信司
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
アニメーションプロデューサー:岩田幹宏
チーフプロデューサー:清水博之 山本幸治(フジテレビ)
プロデューサー:斎藤俊輔 尾崎紀子
アニメーション制作:A-1 Pictures
制作:「あの花」製作委員会
キャストじんたん(宿海仁太):入野自由
めんま(本間芽衣子):茅野愛衣
あなる(安城鳴子):戸松遥
ゆきあつ(松雪 集):櫻井孝宏
つるこ(鶴見知利子):早見沙織
ぽっぽ(久川鉄道):近藤孝行

昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。ギャル友達に流され気味の“あなる”。進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。ある日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は 再びかつてのように集まりはじめる。

公式サイトより

泣きたいならコレを見ればいい!ってくらい泣いちゃうやつ。コレはアニメやな!
ホンマに時間がないとか・漫画も持っておきたいとかじゃなければアニメ推奨

【~~ハマり具合~~】
ちょっと名前が卑わいなキャラおるからそれでも盛り上がるし、内容も泣けるから良き

8つ目 コードギアス反逆のルルーシュ

コードギアス反逆のルルーシュ

著者大河内一楼、谷口悟朗、マジコ!
巻数全8巻
状態完結
出版社角川書店
連載月刊Asuka
メインジャンルSFロボット戦争復讐
サブジャンルファンタジー主人公最強探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣けるかっこいい・クール

話数コードギアス 反逆のルルーシュ:全25話
コードギアス 反逆のルルーシュR2:全25話
メインジャンルSFロボット戦争復讐
サブジャンルファンタジー主人公最強探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣けるハードボイルド・カッコいい
スタッフ企画:内田健二 竹田靑滋 川城和実
ストーリー原案:大河内一楼 谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田朗 中田栄治 阿久津潤一(ビークラフト)
メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:吉野弘幸
副監督:村田和也
メインアニメーター:木村貴宏 千羽由利子 中田栄治 中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:大矢創太
編集:森田清次
音響監督:浦上靖夫 井澤基
音楽:中川幸太郎 黒石ひとみ
音楽プロデューサー:石川吉元(ビクターエンタテインメント) 外村敬一(ソニー・ミュージックエンタテインメント) 真野昇(サンライズ音楽出版)
プロデューサー:諸冨洋史 河口佳高 峯岸卓生 湯川淳
監督:谷口悟朗
製作:毎日放送 サンライズ コードギアス製作委員会
キャストルルーシュ:福山潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
シャーリー:折笠富美子
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
ロイド:白鳥哲
セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田剣
ヴィレッタ:渡辺明乃
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
咲世子:新井里美
藤堂:高田祐司
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
皇帝:若本規夫
コーネリア:皆川純子
ユーフェミア:南央美
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア

超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。21世紀の新たな伝説が今、始まろうとしている。

公式サイトより

・「ギアス」という能力を使って戦っていく世界
・中学生が見たらほぼハマるんじゃないかな?くらいカッコいい
・カッコいいだけじゃなく、頭脳戦や戦術が凄い
・中学生には特にオススメできるけど、大人が見ても深い
・魅力的なキャラクターが多い
・胸が締め付けられるような苦しいシーンもある
・見終わったときにはアニメ見たって満足感が凄い

・ロボットが出てきたり、厨二病っぽいものがあるので苦手な方もいるかも?
・絵のタッチもちょっと独特

【~~ハマり具合~~】
厨二病感がすごいから特に男子中学生にはハマる

9つ目 東京喰種トーキョーグール

東京喰種トーキョーグール

東京喰種トーキョーグール

著者石田スイ
巻数全14巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ
メインジャンルファンタジーバトル・アクション裏世界・殺し屋
サブジャンル妖怪・怪物食べ物・料理ホラー・グロ
感情ジャンル個人的

東京喰種トーキョーグール:re

話数1期:全12話
2期:全12話
3期:全12話
4期:全12話
メインジャンルファンタジーバトル・アクション裏世界・殺し屋
サブジャンル妖怪・怪物食べ物・料理ホラー・グロ
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「unravel」TK from 凛として時雨
ED:「聖者たち」People In The Box
スタッフ原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)
監督:森田修平
シリーズ構成:御笠ノ忠次
キャラクターデザイン:三輪和宏
音響監督:原口昇
音楽:やまだ豊
アニメーション制作:studioぴえろ
キャスト金木 研:花江夏樹
霧嶋董香:雨宮天
神代利世:花澤香菜
月山 習:宮野真守
芳村:菅生隆之
笛口雛実:諸星すみれ
亜門鋼太朗:小西克幸
永近英良:豊永利行
西尾 錦:浅沼晋太郎
四方蓮示:中村悠一
ウタ:櫻井孝宏

「この世界は間違っている――」東京に潜む『絶望』。それは、人々に『死』以上の恐怖を与える怪人――“喰種”(グール)。彼らはヒトに紛れ、ヒトを狩り、その死肉を喰らう。食物連鎖の頂点に君臨する“喰種”に怯えながら、人間たちはこの『間違った世界』を生きていた。読書好きの大学生・カネキは、行きつけの喫茶店「あんていく」にて、リゼという少女に出会う。年齢や境遇、読書の趣味も同じという事で、急接近する二人だが……僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、“悲劇”だ『赫子』と呼ばれる捕食器官を用いて人間を襲い、その殺傷能力の高さから「化け物」と恐れられる“喰種”だが、彼らが生きる方法は、ヒトを喰う以外に存在しない。カネキは、この歪んだ世界に疑問と葛藤を抱きながら、逃れようのない負の連鎖に巻き込まれていく。

公式サイトより

設定がまず惹き込まれるよね!ガッツリしたの探してるならコレとかいいよね

【~~ハマり具合~~】
中学生くらいになったらグロいのもイケる感じになってくるから東京喰種とか丁度いい

10つ目 亜人

亜人

著者桜井画門
巻数全17巻
状態完結
出版社講談社
連載ood!アフタヌーン
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルホラー・グロ復讐
感情ジャンル個人的

話数1期:全13話
2期:全13話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルホラー・グロ復讐
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「夜は眠れるかい?」flumpool
ED1:「HOW CLOSE YOU ARE」宮野真守
OP2:「僕は僕であって」angela × fripSide
OP3:「The end of escape」fripSide × angela
ED2:「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」クリープハイプ
スタッフ原作:桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載)
総監督:瀬下寛之
監督:安藤裕章
シリーズ構成:瀬古浩司
プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉
キャラクターデザイナー:森山佑樹
造形監督:片塰満則
美術監督:松本吉勝
色彩設計:野地弘納
演出:井手恵介/岩田健志/米林拓
CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之
編集:渡邊潤/田部季美
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
製作:亜人管理委員会
キャスト永井圭:宮野真守
海斗:細谷佳正
中野攻:福山潤
佐藤:大塚芳忠
田中功次:平川大輔
戸崎優:櫻井孝宏
下村泉:小松未可子
オグラ・イクヤ:木下浩之
曽我部:鈴村健一
アルメイダ:森川智之
マイヤーズ:坂本真綾
永井慧理子:洲崎綾
琴吹武:斉藤壮馬

17年前、アフリカ。神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。 しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。高校生・永井圭は、下校中トラックによる追突され死亡。しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。 同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。

公式サイトより

これもなかなかに怖いよね、亜神たちの倫理はどこへやら、、、
佐藤さん悪い感じになってるけど、普通に人間が怖い

【~~ハマり具合~~】
話のネタにはあんまりならなかったけど、面白いと好評やった

dアニメストア

ABEMA

実際に紹介するとしたら何が良いか10選(あまり見ない)

1つ目 監獄学園(プリズンスクール)

監獄学園(プリズンスクール)

著者平本アキラ
巻数全28巻
状態完結
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン
メインジャンルギャグ・シュール学園
サブジャンル青春探偵・推理エ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルギャグ・シュール学園
サブジャンル青春探偵・推理エ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「愛のプリズン」監獄男子
ED:「罪深き俺たちの讃歌」監獄男子
スタッフ原作:平本アキラ(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎
美術監督:森尾麻紀
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:大河内喜夫
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:水島努
音楽:中川幸太郎
プロデュース:ジェンコ
プロデュース協力:EGGFIRM
アニメーション制作:J.C.STAFF
キャストキヨシ:神谷浩史
ガクト:小西克幸
シンゴ:鈴村健一
ジョー:浪川大輔
アンドレ:興津和幸
万里(会長):大原さやか
芽衣子(副会長):伊藤静
花(書記):花澤香菜
千代:橋本ちなみ
杏子:大地葉
理事長:藤原啓治

元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!?

公式サイトより

・実際にありそうで無いような設定で惹き込まれる
・とにかく、やってることがアホすぎて笑える
・学生の男子なら基本的にみんな好きなんじゃないかな?
・キャラクターが個性強いし少なくてシンプル
・ガクトがオモロくて好き
・女性キャラクターもなんか抜けてて見てられる
・気がついたら見終わってた

・茶番劇を冷めた目で見るような人は合ってないかも?

【~~オススメ理由~~】
どう考えても話は盛り上がるし、面白いから好評やと思う

2つ目 銀魂

銀魂

著者空知英秋
巻数全77巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
ジャンプGIGA
銀魂公式アプリ(完結編)
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的

話数1期:全201話
2期:全51話
3期:全51話
4期:全51話
メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
OP2:「遠い匂い」YO-KING
OP3:「銀色の空」redballoon
OP4:「かさなる影」Hearts Grow
OP5:「曇天」DOES
OP6:「アナタMAGIC」monobright
OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
OP8:「Light Infection」Prague
OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
OP10:「ジレンマ」ecosystem
OP11:「ワンダーランド」FLiP
OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
OP18:「カゲロウ」ЯeaL
OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
ED2:「MR.RAINDROP」amplified
ED3:「雪のツバサ」redballoon
ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
ED5:「修羅」DOES
ED6:「奇跡」シュノーケル
ED7:「SIGNAL」KELUN
ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
ED9:「sanagi」POSSIBILITY
ED10:「This world is yours」プリングミン
ED11:「I、愛、会い」ghostnote
ED12:「輝いた」シギ
ED13:「朝ANSWER」PENGIN
ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
ED16:「サヨナラの空」Qwai
ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
ED18:「バランスドール」Prague
ED19:「アナグラ」猫チェルシー
ED20:「仲間」Good Coming
ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
ED22:「エクスペクト」PAGE
ED23:「DESTINY」ねごと
ED24:「最後までII」Aqua Timez
ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
ED26:「あっちむいて」Swimy
ED27:「SILVER」RIZE
ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
スタッフ原作:空知英秋
掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
監督:高松信司
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:今石進
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平英
編集:瀬山武司
CG監督:真田竹志
音楽:Audio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ
製作:テレビ東京 電通 サンライズ
キャスト坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
松平片栗虎:若本規夫
桂 小太郎:石田彰
志村 妙:ゆきのさつき
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
長谷川泰三:立木文彦
猿飛あやめ:小林ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
服部全蔵:藤原啓治
ハタ皇子:阪口候一
寺門 通:高橋美佳子

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

公式サイトより

将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

【~~オススメ理由~~】
実際に盛り上がったし今でもオススメできる

3つ目 五等分の花嫁

五等分の花嫁

著者春場ねぎ
巻数全14巻
状態完結
出版社講談社
連載週刊少年マガジン
メインジャンル恋愛・ラブコメ
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
メインジャンル恋愛・ラブコメ
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「五等分の気持ち」中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり)
ED:「Sign」内田彩
スタッフ原作:春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社「週刊少年マガジン」連載中)
監督:桑原智
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:中村路之将 雅楽雅
プロップデザイン:荻野美希 川石テツヤ
美術監督:斉藤雅己
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:染谷和正(T2スタジオ)
編集:内田渉(コンクエスト)
音響監督:平光琢也
音楽:田渕夏海 中村巴奈重 櫻井美希
アニメーション制作:手塚プロダクション
キャスト上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野二乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり
上杉らいは:高森奈津美
上杉勇也:日野聡

貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 個性豊かな中野家の五つ子は全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 最初の課題は彼女たちからの信頼を勝ち取ること・・・!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!

公式サイトより

だれ推しかでめっちゃ盛り上がるやつ!
自分は元気な「四葉」推しです

【~~オススメ理由~~】
誰推しかでめっちゃ盛り上がるから見て欲しいよね

4つ目 ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険

3.5
Yahoo!“>Yahoo!

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

著者荒木飛呂彦
巻数全5巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン

ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ

話数ジョジョの奇妙な冒険:全26話
スターダストクルセイダース:全48話
ダイヤモンドは砕けない:全39話
黄金の風全:39話
ストーンオーシャン:全38話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
感情ジャンル個人的鳥肌
スタッフディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:村田恵里子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人・岩崎琢
キャストジョナサン・ジョースター:興津和幸
ディオ・ブランドー:子安武人
ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田燿司
エリナ:川澄綾子
シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也
リサリサ:田中敦子
ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤
カーズ:井上和彦
エシディシ:藤原啓治
ワムウ:大塚明夫
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ

古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

公式サイトより

・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる

・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手

【~~オススメ理由~~】
ジョジョは話せる人多いし好きな人も多いから見てて損はない

5つ目 男子高校生の日常

男子高校生の日常

著者山内泰延
巻数全7巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載ガンガンONLINE
メインジャンル日常ギャグ・シュール
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル日常系ギャグ・シュール
サブジャンル学園青春
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Shiny tale」 Mix Speaker’s,Inc.
ED1:「文学少女」ENA
ED2:「おひさま」 雨先案内人
スタッフ原作:山内泰延(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督・音響監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会
キャストタダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニの妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
奈古さん:皆川純子
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和
ヨシタケ姉:小清水亜美
モトハル姉:早水リサ
ヤスノリ:高梨謙吾
校長:石原凡
救世主:福山潤
眼鏡:梶裕貴
茶髪:櫻井トオル
担任:三石琴乃
たかひろ:森久保祥太郎
ラバーシューター:朴璐美
少年ヒデノリ:三瓶由布子
羽原兄:関幸司
ユウスケ:櫻井孝宏
先輩:伊藤静
由香奈:米澤円

真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、 なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ !

公式サイトより

これは家に置いときたいよね!定期的に見たくなる

【~~オススメ理由~~】
余裕で好評やったから今でも推せる

6つ目 ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ

著者野田サトル
巻数全31巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ
メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的

話数1期:全12話
2期:全12話
3期:全12話
4期:全13話
メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:難波日登志
助監督:川越崇弘
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:大貫健一
メインアニメーター:羽山淳一
銃火器設定:渡辺浩二
プロップ設定:浅沼信也
動物設定:墨佳遼
美術監督:森川篤
色彩設計:茂木孝浩
撮影監督:戸澤雄一郎
CGディレクター:奥村優子/濱田康平
編集:定松剛
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アイヌ語監修:中川裕
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:ジェノスタジオ
製作:ゴールデンカムイ製作委員会
キャスト杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
土方歳三:中田譲治
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正
牛山辰馬:乃村健次
永倉新八:菅生隆之
家永カノ:大原さやか
キロランケ:てらそままさき
インカラマッ:能登麻美子
二階堂浩平:杉田智和
月島軍曹:竹本英史
鯉登少尉:小西克幸
エノノカ:市ノ瀬加那
岩息舞治:三宅健太
ヴァシリ:梅原裕一郎
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ

明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

公式サイトより

笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
オソマオソマ、チタタプチタタプ

【~~オススメ理由~~】
内容もやけどキャラも面白いし、方言もでてくるから話も盛り上がる

7つ目 鬼滅の刃

鬼滅の刃

著者吾峠呼世晴
巻数全23巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
サブジャンルファンタジー歴史
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数竈門炭治郎 立志編:全26話
無限列車編:全7話
遊郭編:全11話
刀鍛冶の里編:全11話
柱稽古編:全8話
メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
サブジャンルファンタジー歴史
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイト、X
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「紅蓮華」LiSA
ED:「from the edge」梶浦由記
スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
脚本制作:ufotable
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable
キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
竈門禰豆子:鬼頭明里
鱗滝左近次:大塚芳忠
水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
音柱・宇髄天元:小西克幸
恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
霞柱・時透無一郎:河西健吾
岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
風柱・不死川実弥:関智一
玄弥:岡本信彦
栗花落カナヲ:上田麗奈
珠世:坂本真綾
愈史郎:山下大輝
鬼舞辻無惨:関俊彦

時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

公式サイトより

・歌(OP・ED)がイイ!
個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
 →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
(自分は善逸推し)
・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
・漫画も見てアニメも見ましょう!

・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

【~~オススメ理由~~】
まーこれは入るよね、知ってた方が良いし面白いで安パイ

8つ目 進撃の巨人

進撃の巨人

著者諫山創
巻数全34巻
状態完結
出版社講談社
連載別冊少年マガジン
週刊少年マガジン
メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
サブジャンル戦争
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

話数1期:全25話
2期:全12話
3期:全22話
4期:全28話
完結編
メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
サブジャンル戦争
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
OP2:「自由の翼」Linked Horizon
ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
ED2:「great escape」cinema staff
スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
助監督:田中洋之
アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
美術設定:谷内優穂
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡拓磨
色彩設計:橋本賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:籔田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
音響効果:倉橋静男、山谷尚人
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴璐美
ハンネス:藤原啓治

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

公式サイトより

・歌(OP・ED)がイイ!
「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
・大人の人が見る漫画って感じで深い
・日本人として見ておきたい
・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

【~~オススメ理由~~】
中学生からグロいの大丈夫になってくるから一目散に進撃の巨人を紹介するよね

9つ目 鋼の錬金術師

鋼の錬金術師

著者荒川弘
巻数全27巻
状態完結
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊少年ガンガン
メインジャンルファンタジー
サブジャンル裏世界・殺し屋ホラー・グロ
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱

話数全51話
メインジャンルファンタジー
サブジャンル裏世界・殺し屋ホラー・グロ
感情ジャンル個人的トラウマ・鬱
公式公式サイト、X
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「メリッサ」ポルノグラフィティ
OP2:「READYSTEADYGO」L’Arc~en~Ciel
OP3:「UNDO」COOLJOKE
OP4:「リライト」ASIANKUNG-FUGENERATION
ED1:「消せない罪」北出菜奈
ED2:「扉の向こうへ」YeLLOWGeneration
ED3:「Motherland」CrystalKay
ED4:「IWill」Sowelu
スタッフ原作:荒川弘(掲載月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:水島精二
ストーリーエディター:會川昇
キャラクターデザイン:伊藤嘉之
プロダクションデザイン:荒牧伸志
美術デザイン:成田偉保
キメラデザイン:石垣純哉
メカデザイン:福島秀機
美術監督:橋本和幸、中村典史
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:福士享
音響監督:三間雅文
音楽:大島ミチル
製作:毎日放送、アニプレックス、ボンズ
キャストエドワード・エルリック:朴璐美
アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ
ロイ・マスタング:大川透
リザ・ホークアイ:根谷美智子
マース・ヒューズ:藤原啓治
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
ジャン・ハボック:松本保典
ハイマンス・ブレダ:志村知幸
ヴァトー・ファルマン:室園丈裕
ケイン・フュリー:白鳥哲
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
バスク・グラン:青森伸
スカー:置鮎龍太郎
ラスト:佐藤ゆうこ
グラトニー:高戸靖広
エンヴィー:山口眞弓

エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くした母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。己の右腕と引き換えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ…。

公式サイトより

見てよかったと思えた!個性的なキャラに加え、重厚な内容に満足です
指パッチンがしたくなります

【~~オススメ理由~~】
小学生には早いけど、中学生くらいなら内容についてイケると思う、、、

10つ目 HUNTER×HUNTER

HUNTER×HUNTER

著者冨樫義博
巻数全38巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣ける

話数全148話
メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
サブジャンルファンタジー探偵・推理
感情ジャンル個人的感動・泣ける
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「departure!」小野正利
ED1:「JUST AWAKE」Fear, and Loathing in Las Vegas
ED2:「HUNTING FOR YOUR DREAM」GALNERYUS
ED3:「REASON」ゆず
ED4:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず
ED5:「表裏一体」ゆず
スタッフ原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:神志那弘志
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:バップ 日本テレビ 集英社 マッドハウス
キャストゴン=フリークス:潘めぐみ
キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
レオリオ:藤原啓治
クラピカ:沢城みゆき
ヒソカ:浪川大輔

12歳のゴンは父と同じハンターになるため、育ての親であるミトさんとのある約束を果たし、ハンター試験の旅へと出た。試験会場へと向かう船で、ゴンは同じハンター志願者のレオリオとクラピカに出会う。彼らはお互いを良く思わず、いざこざが始まってしまい・・・。

公式サイトより

キャラがめっちゃ濃い!!!好きなキャラ出来すぎてヤバい
「こむぎ」のところ良すぎ、、、

【~~オススメ理由~~】
王道で面白いってなったらHUNTER×HUNTERかな、ONE PIECEとかNARUTOは話数がちょっとやばいから、、、

dアニメストア

ABEMA

実際に紹介するとしたら何が良いか10選(よく見る)

1つ目 ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ

著者榎宮祐、柊ましろ・榎宮祐
巻数全2巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載月刊コミックアライブ
メインジャンル異世界ファンタジー探偵・推理
サブジャンルギャンブルエ◯チ・ハーレム
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンル異世界ファンタジー探偵・推理
サブジャンルギャンブルエ◯チ・ハーレムライトノベル
感情ジャンル個人的
スタッフ原作・キャラクター原案:榎宮祐(MF文庫J 『ノーゲーム・ノーライフ』/KADOKAWA刊)
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:大舘康二
美術監督:岩瀬栄治
美術設定:大平司
色彩設計:大野春恵
撮影監督:藤田賢治
3D監督:籔田修平
編集:木村佳史子
音響監督:明田川仁
音楽:スーパースィープ(細江慎治、佐宗綾子、江口孝宏、田中文久)
音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
キャスト空:松岡禎丞
白:茅野愛衣
ステファニー・ドーラ:日笠陽子
ジブリール:田村ゆかり
クラミー・ツェル:井口裕香
フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
初瀬いづな:沢城みゆき
テト:釘宮理恵
初瀬いの:麦人
巫女:進藤尚美
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム

ニートでヒキコモリ……だがネット上では『   』くうはくの名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空と白。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日“神”と名乗る少年・テトが現れる。テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を異世界へと召喚してしまう。そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる世界だった!異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種イマニティ。多種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む!

公式サイトより

これは続きが気になる感じが凄い、、、

【~~オススメ理由~~】
シンプルに面白いよね、エッチ要素がちょっと邪魔な感じもするけど内容は面白い

2つ目 BLEACH

BLEACH

著者久保帯人
巻数全74巻
状態完結
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ
メインジャンルバトル・アクション
サブジャンル超能力・異能力
感情ジャンル個人的

話数全406話
死神代行篇:第1話~第20話
尸魂界篇:第21話~第63話
バウント篇(※アニメオリジナル):第64話~第109話
破面篇(出現~激闘篇):第110話~第167話
新隊長天貝繍助篇(※アニメオリジナル):第168話~189話
破面篇(VS.死神~空座決戦篇):第190話~第229話
斬魄刀異聞篇(※アニメオリジナル):第230話~第265話
破面篇(滅亡篇):第266話~第316話
護廷十三隊侵軍篇(※アニメオリジナル):第317話~第342編
死神代行消失篇:第343話~第366話
千年血戦篇:第1話~第13話
千年血戦篇(訣別譚):第14話~第26話
千年血戦篇(相剋譚):第27話~第40話
メインジャンルバトル・アクション
サブジャンル超能力・異能力
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「*〜アスタリスク〜」ORANGE RANGE
OP2:「D-tecnoLife」UVERworld
OP3:「一輪の花」HIGH and MIGHTY COLOR
OP4:「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」BEAT CRUSADERS
OP5:「Rolling star」YUI
OP6:「ALONES」Aqua Timez
OP7:「アフターダーク」ASIAN KUNG-FU GENERATION
OP8:「CHU-BURA」KELUN
OP9:「Velonica」Aqua Timez
OP10:「少女S」SCANDAL
OP11:「アニマロッサ」ポルノグラフィティ
OP12:「chAngE」miwa
OP13:「乱舞のメロディ」シド
OP14:「BLUE」ViViD
OP15:「HARUKAZE」SCANDAL
ED1:「Life is Like a Boat」Rie fu
ED2:「サンキュー!!」HOME MADE 家族
ED3:「ほうき星」ユンナ
ED4:「happypeople」Skoop On Somebody
ED5:「LIFE」YUIに
ED6:「マイペース」SunSet Swish
ED7:「HANABI」いきものがかり
ED8:「MOVIN!!」タカチャ
ED9:「Baby It’s You」JUNE
ED10:「桜日和」星村麻衣
ED11:「爪先」オレスカバンド
ED12:「橙」チャットモンチー
ED13:「種をまく日々」中孝介
ED14:「感謝。」RSP
ED15:「オレンジ」Lil’B
ED16:「ギャロップ」pe’zmoku
ED17:「ヒトヒラのハナビラ」ステレオポニー
ED18:「Sky chord 〜大人になる君へ〜」辻詩音
ED19:「君を守って 君を愛して」サンボマスター
ED20:「Mad Surfer」浅井健一
ED21:「さくらびと」SunSet Swish
ED22:「旅立つキミへ」RSP
ED23:「STAY BEAUTIFUL」Diggy-MO’
ED24:「echoes」universe
ED25:「Last Moment」SPYAIR
ED26:「Song for…」ROOKiEZ is PUNK’D
ED27:「アオイトリ」fumika
ED28:「ハルカカナタ」UNLIMITS
ED29:「Re:pray」Aimer
ED30:「MASK」Aqua Timez
スタッフ原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:阿部記之
シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人
キャラクターデザイン:工藤昌史
美術監督:高木佐和子
撮影監督:福島敏行
色彩設計:上谷秀夫
編集:植松淳一
音楽:鷺巣詩郎
キャスト黒崎一護:森田成一
朽木ルキア:折笠富美子
井上織姫:松岡由貴
石田雨竜: 杉山紀彰
茶渡泰虎:安元洋貴
阿散井恋次:伊藤健太郎
音楽OP1:「スカー」キタニタツヤ
OP2:「STARS」w.o.d.
OP3:「言葉にせずとも」SIX LOUNGE
ED1:「最果て」SennaRin
ED(#1):「Rapport」キタニタツヤ
ED2:「Endroll」神山羊
ED3:「MONOCHROME」水槽
スタッフ原作・総監修:「BLEACH」久保帯人(集英社 ジャンプコミックス刊)
総監督:田口智久
監督:村田光
シリーズ構成:田口智久、平松正樹
キャラクターデザイン:工藤昌史
総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子
アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、菅野芳弘、鄭泳勲
美術監督:谷岡善王
美術設定:天田俊貴
色彩設計:合田沙織
編集:三嶋章紀
撮影監督:山田和弘
CG監督:佐々木俊宏、後藤和史
チーフ演出:陳達理
音楽:鷺巣詩郎
音響監督:長崎行男
音響制作:ザック・プロモーション
アニメーション制作:PIERROT FILMS
キャスト黒崎一護:森田成一
井上織姫:松岡由貴
茶渡泰虎:安元洋貴
志波岩鷲:高木渉
朽木ルキア:折笠富美子
阿散井恋次:伊藤健太郎
浦原喜助:三木眞一郎
四楓院夜一:ゆきのさつき
京楽春水:大塚明夫
砕蜂:桑島法子
鳳橋楼十郎:樫井笙人
平子真子:小野坂昌也
朽木白哉:置鮎龍太郎
六車拳西:杉田智和
日番谷冬獅郎:朴璐美
更木剣八:立木文彦
涅マユリ:中尾隆聖
浮竹十四郎:石川英郎
伊勢七緒:生天目仁美
涅ネム:釘宮理恵
藍染惣右介:速水奨
ユーハバッハ:菅生隆之
石田雨竜:杉山紀彰
ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
ペルニダ・パルンカジャス:島田敏
アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔
ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志
リジェ・バロ:日野聡
バズビー:小野友樹
PV – 千年決戦篇

幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

公式サイトより

小学生・中学生の厨二病心をくすぐるようなカッコいいやつ!

【~~オススメ理由~~】
中学生の時、普通に周りで流行ってた。厨二病がくすぐられる

3つ目 寄生獣 セイの格率

寄生獣 セイの格率

著者岩明均
巻数全10巻
状態完結
出版社講談社
連載モーニングオープン増刊
月刊アフタヌーン
コミックDAYS
メインジャンル妖怪・怪物ホラー・グロ
サブジャンル超能力・異能力裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的

話数全24話
メインジャンル妖怪・怪物ホラー・グロ
サブジャンル超能力・異能力裏世界・殺し屋
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Let Me Hear」Fear, and Loathing in Las Vegas
ED:「IT’S THE RIGHT TIME」三浦大知
スタッフ原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)
監督:清水健一
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:平松禎史
総作画監督:小丸敏之
美術監督:赤井文尚
色彩設計:橋本賢
撮影監督:伏原あかね
CG監督:福士直也
編集:木村佳史子
音楽:Ken Arai
音響監督:山田知明
アニメーション制作:マッドハウス
製作:日本テレビ バップ フォアキャスト・コミュニケーションズ
キャストミギー:平野綾
泉 新一:島﨑信長
村野 里美:花澤香菜
立川 裕子:安野希世乃
鈴木 アキホ:前田玲奈
君嶋 加奈:沢城みゆき
浦上:吉野裕行
田宮 良子:田中敦子
ミツオ:KENN
真樹子:芹澤優
宇田守:鈴木琢磨
宇田のパラサイト:村瀬歩
島田秀雄:石田彰
広川剛志:水島裕
倉森志郎:二又一成
後藤:井上和彦
三木:浪川大輔
草野:青柳尊哉

平凡な高校生である泉新一は、ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まることに―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れた田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。「われわれはなぜ生まれてきたのか?」地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。「果たして生き残るべきはどちらなのか?」それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。

公式サイトより

設定オモロ!こんなん見るやろ
中々にグロいからそこは気をつけてください

【~~オススメ理由~~】
中学生の時流行ってた。内容も面白いしグロ耐性得た中学生にいい

4つ目 いぬやしき

いぬやしき

著者奥浩哉
巻数全10巻
状態完結
出版社講談社
連載イブニング
メインジャンルSF
サブジャンルロボット超能力・異能力ホラー・グロ
感情ジャンル個人的

話数全11話
メインジャンルSF
サブジャンルロボット超能力・異能力ホラー・グロ
感情ジャンル個人的
スタッフ原作:奥浩哉(講談社「イブニング」連載中)
総監督:さとうけいいち
監督:籔田修平
制作:MAPPA
キャスト犬屋敷壱郎:小日向文世
獅子神皓:村上虹郎
安堂直行:本郷奏多
犬屋敷麻理:上坂すみれ
渡辺しおん:諸星すみれ
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア

定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、
手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、
獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。

公式サイトより

設定オモロ!そしておじいちゃんがおもろいんよなこれ

【~~オススメ理由~~】
実際に好評やったし、今は知らん人も多いやろうからコレは良い

5つ目 あそびあそばせ

あそびあそばせ

著者涼川りん
巻数全15巻
状態完結
出版社白泉社
連載ヤングアニマル嵐
ヤングアニマルDensi
ヤングアニマル
メインジャンルギャグ・シュール学園部活・サークル
サブジャンル日常青春
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルギャグ・シュール学園部活・サークル
サブジャンル日常系青春
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
Amazonプライムビデオ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「スリピス」本田華子(木野日菜)、オリヴィア(長江里加)、野村香純(小原好美)
ED:「インキャインパルス」本田華子(木野日菜)、オリヴィア(長江里加)、野村香純(小原好美)feat. Ikepy & KSKN
スタッフ原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:岸誠二
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:黒澤桂子
副監督:木野目優
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)
美術監督:海野有希(KUSANAGI)
編集:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音楽:甲田雅人
音楽制作:KADOKAWA
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
キャスト本田華子:木野日菜
オリヴィア:長江里加
野村香純:小原好美
前多:置鮎龍太郎
生徒会長:井上ほの花
岡さん:金澤まい
アグリッパ:戸田めぐみ
青空つぐみ:悠木碧
樋口先生:前川涼子
済南先生:増谷康紀
高柳先生:斎賀みつき
本田健太郎:筆村栄心
ナレーション:伊沢磨紀

日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!

公式サイトより

笑うやろこんなん!笑いのセンスに拍手喝采!!!

【~~オススメ理由~~】
ふつーに声出して笑うとこあるから、シンプルに見て欲しい

6つ目 GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり

GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり

著者柳内たくみ、竿尾悟
巻数全26巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社アルファポリス
連載アルファポリスCOMICS
メインジャンル異世界ファンタジー戦争
サブジャンル
感情ジャンル個人的

話数全24話
メインジャンル異世界ファンタジー戦争
サブジャンルライトノベル
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「GATE~それは暁のように~」岸田教団&THE明星ロケッツ
OP2:「GATE II ~世界を超えて~」岸田教団&THE明星ロケッツ
ED1:「ぷりずむコミュニケート」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
ED2:「いつだってコミュニケーション」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
スタッフ原作:柳内たくみ(アルファポリス刊)
監督:京極尚彦
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中井準
サブデザイン:細越裕治
ミリタリー監修:鈴木貴昭・金子賢一
銃器設定/銃器・兵器作画監督:青木悠
アクション・エフェクト作画監督:松本顕吾
色彩設計:茂木孝浩・油谷ゆみ
美術監督:高橋麻穂
音響監督:長崎行男
音楽:藤澤慶昌
制作:A-1 Pictures
プロデュース:GENCO
キャスト伊丹耀司:諏訪部順一
テュカ・ルナ・マルソー:金元寿子
レレイ・ラ・レレーナ:東山奈央
ロゥリィ・マーキュリー:種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ:戸松遥
ヤオ・ハー・デュッシ:日笠陽子
栗林志乃:内田真礼
富田章:安元洋貴
倉田武雄:石川界人
ゾルザル・エル・カエサル:小西克幸
テューレ:小清水亜美
シェリー・テュエリ:日高里菜

8月某日 東京。いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

公式サイトより

これはシンプルに続きが気になる
「伊丹」がハーレム状態やけど伊丹優秀すぎるから止むなし

【~~オススメ理由~~】
シンプルに内容が面白いからオススメできる

7つ目 交響詩篇エウレカセブン

交響詩篇エウレカセブン

著者片岡人生、近藤一馬
巻数全6巻
状態完結
出版社角川書店
連載月刊少年エース
メインジャンルSFロボット
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

話数全50話
メインジャンルSFロボット
サブジャンルバトル・アクション
感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
公式公式サイト
視聴可能な
動画配信サービス
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「DAYS」FLOW
OP2:「少年ハート」HOME MADE 家族
OP3:「太陽の真ん中へ」Bivattchee
OP4:「sakura」NIRGILIS
ED1:「秘密基地」高田梢枝
ED2:「FLY AWAY」伊沢麻未
ED3:「TIP TAPS TIP」HALCALI
ED4:「Canvas」COOLON
スタッフ原作:BONES
監督:京田知己
シリーズ構成:佐藤 大
キャラクターデザイン:吉田健一
メインメカニックデザイン:河森正治
メインアニメーター:吉田健一、中田栄治
コンセプチュアルデザイン:宮武一貴
美術監督:永井一男
色彩設計:水田信子
特技監督:村木 靖
撮影監督:木村俊也
音響監督:若林和弘
音楽:佐藤直紀
製作:毎日放送
製作:Project EUREKA+ボンズ
キャストレントン:三瓶由布子
エウレカ:名塚佳織
ホランド:藤原啓治
ハップ:山口太郎
タルホ:根谷美智子
ムーンドギー:宮野真守
ギジェット:水沢史絵
ジョブス&ウォズ:志村和幸、長島雄一
ストナー:松本保典
ケンゴウ:大木民夫
ゴンジイ:石森達幸
マシュー:中村彰男
ヒルダ:浅野まゆみ
サーストン:青野武
ドミニク:山崎樹範
デューイ:辻谷耕史

舞台はスカプコーラルという珊瑚状の大地に覆われた惑星。主人公は反政府グループ、ゲッコーステイトに憧れる少年、レントン。彼の目の前に美少女エウレカがLFOニルヴァーシュとともに現れる。それはレントンの世界と自分を知るための旅の始まりだった。

公式サイトより

「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」って言葉ええわー
アネモネがいっちゃん好き!

【~~オススメ理由~~】
中学生にはちょっと早い気もするけど、アニメ見まくってるやつにならオススメできる

8つ目 行け!稲中卓球部

行け!稲中卓球部

著者古谷実
巻数全13巻
状態完結
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン
メインジャンル日常ギャグ・シュールスポーツ
サブジャンル学園青春部活・サークル
感情ジャンル個人的

話数全26話
メインジャンル日常系ギャグ・シュールスポーツ
サブジャンル学園青春部活・サークル
感情ジャンル個人的
公式
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP1:「しゃにむにシェイク! シェイク!」SWITCH
OP2:「満員電車にひとめぼれ」SWITCH
ED1:「いつになっても いつまでも」THE ZIP GUNS
ED2:「BOOING」上原さくら
スタッフ原作:古谷実
監督:波多正美
シリーズ構成:富田祐弘
キャラクターデザイン・作画監督:田中穣
撮影監督:渡邊英俊
美術監督:西倉力
音楽:星勝
音楽プロデューサー:辻畑鉄也
音響監督:小林克良
編集:本田伴子
アニメーションプロデューサー:室永昭司
プロデューサー:源生哲雄 山川紀生 波多野恒正
アニメーション制作協力:スタジオ雲雀
アニメーション制作:グルーパープロダクション
製作:TBS キティ・フィルム ホリプロ
キャスト前野:岡野浩介
井沢ひろみ:山崎たくみ
竹田:高山勉
木之下ゆうすけ:加瀬田進
田中:高戸靖広
田辺・ミッチェル・五郎:天田真人
岩下 京子:上原さくら
神谷ちよこ:黒崎奈那美
柴崎:チョー

稲豊市の稲豊市立稲豊中学校(通称:稲中)の男子卓球部には6人の部員がいるが、どいつもこいつも個性的な奴ばかり。 はみちんサーブの前野とおたくの井沢の変態コンビを中心に、一癖も二癖もある部員たちが学校中を巻き込んで繰り広げるハチャメチャギャグアニメーション。

前野最高です!絶対に敵にだけはまわしてはいけない
アニメは前野が化け物級に下品やから、漫画から入るのもアリ

【~~オススメ理由~~】
前野が下品すぎてやばいから男子中学生の友達くらいにしか紹介できない、、、

9つ目 ヒナまつり

ヒナまつり

著者大武政夫
巻数全19巻
状態完結
出版社KADOKAWA
連載Fellows!
ハルタ
メインジャンルSF超能力・異能力ギャグ・シュール裏世界・殺し屋
サブジャンル日常
感情ジャンル個人的

話数全12話
メインジャンルSF超能力・異能力ギャグ・シュール裏世界・殺し屋
サブジャンル日常系
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
ABEMAプレミアム
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「Distance」村川梨衣
ED:「鮭とイクラと893と娘」新田義史(中島ヨシキ)
スタッフ原作:大武政夫「ヒナまつり」(KADOKAWA 刊)
監督:及川 啓
シリーズ構成・脚本:大知慶一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利
助監督:松原 桂
キーアニメーター:枡田邦彰、竹内哲也、荒木 涼
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:青木 薫
背景:美峰
色彩設計:岩井田 洋
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:三澤康広
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:feel.
製作:ヒナまつり製作委員会
キャストヒナ:田中貴子
新田義史:中島ヨシキ
アンズ:村川梨衣
三嶋 瞳:本渡楓
詩子:日笠陽子
マオ:小澤亜李
若頭:小山剛志
サブ:河西健吾

芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ! 暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか? お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!

公式サイトより

これは笑える方でおもろいよね!キャラが濃い
「瞳」エグい、どこまでいくねん

【~~オススメ理由~~】
これも見やすいし、面白いからオススメできる

10つ目 異世界おじさん

異世界おじさん

著者殆ど死んでいる
巻数全12巻
状態未完(2025年1月24日時点)
出版社KADOKAWA
連載カドコミ
WebComicアパンダ
メインジャンル異世界ギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的

話数全13話
メインジャンル異世界ギャグ・シュール
サブジャンルファンタジー
感情ジャンル個人的
公式公式サイトX
視聴可能な
動画配信サービス
DMM TV
Hulu
dアニメストア
音楽・スタッフ・キャスト
音楽OP:「story」前島麻由
ED:「一番星ソノリティ」井口裕香
スタッフ原作:殆ど死んでいる(WebComicアパンダ編集部/KADOKAWA刊)
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛
衣装デザイン:須藤智子
モンスターデザイン:寺尾憲治
プロップデザイン:岩畑剛一 鈴木典孝
デザインワークス:加藤千恵 コレサワシゲユキ 灯夢
美術設定:青木薫 緒川マミオ 中島美佳
美術監督:高峯義人
色彩設計:安部なぎさ
特殊効果:谷口久美子
撮影監督:峰岸健太郎
3Dディレクター:軽部優 小高みちる
編集:須藤瞳
音響監督:明田川仁
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
音楽:末廣健一郎
音響効果:上野励
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
製作:異世界おじさん製作委員会
キャストおじさん:子安武人
たかふみ:福山潤
藤宮:小松未可子
エルフ:戸松遥
メイベル:悠木碧
アリシア:豊崎愛生
エドガー:鈴村健一
ライガ:岡本信彦
沢江:金元寿子

2017年秋――。17歳のときにトラックにはねられ、それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父の姿だった。……叔父さんは、頭がおかしくなっていた。絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりの愛。孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、新感覚異世界コメディ!

公式サイトより

これは笑った!なにでとは言わんから見てくれ
漫画でもアニメでも追っていきたい

【~~オススメ理由~~】
おじさんに好感を持てるし、異世界系ならコレを紹介するかな

dアニメストア

ABEMA

まとめ

男子中学生の友達の好みは大抵「厨二病」「笑い」「下品」なので分かりやすい!

この3つの要素があったら話が盛り上がる。

中学生になったらグロいのとかエッチなやつとかも見れるようになってくるから紹介できる幅が増えるから、紹介するアニメも結構悩む、、、

「グロい」とか「下品」が苦手な人もいるから、相手の性格もふまえての紹介ができたらいいんだけどね

オススメのアニメ何?って聞かれて「考えてくる」っていうのも変やから、

あらかじめ、考えれてるほうがいいよね!

絶対にやってはいけないこと

【絶対にやってはいけないこと】

「見てもないアニメを誰かに紹介しないこと」

これは相手の人に「引かれる」行為であり信頼がなくなります!

相手の人は「あなた」にアニメのことを聞いているのに、見てもいないアニメを紹介されると「あなた」に聞いた意味がありません。

「あなた」がどのようなアニメを紹介してくるか?を相手の人は興味をもって聞いているので、見たことがあるアニメを紹介しましょう!

アニメをたくさん知っていれば、より相手に合った紹介もできる!それに話も盛り上がる!

\アニメをたくさんコスパよく見られるサブスクを紹介しているので参考に↓/

2024年9月】アニメを中心にDMM TV・Hulu・dアニメストア・ABEMAプレミアム・Amazonプライムのコンテンツ/月額料金/無料期間を比較
2024年8月時点】「動画配信サービスの比較」「おすすめの動画配信サービス」「動画配信サービス毎に見れるアニメのまとめ」「自分ならどの動画配信サービスに加入するか」といった内容を、最高のアニメ生活を送るために皆さんに紹介しようと思います。

【次に、絶対にやってはいけないことは】

「相手の人が紹介してきたアニメ面白くなくても悪く言わないこと

相手の人にアニメのことを「聞くこと」もそうですけど、聞かれた時に「聞き返す」ということもあります。

その時に、相手の人が紹介してきたアニメを「面白くない「しょーもない」などと悪く言わないでください。

相手の人は「そのアニメ」が好きで紹介してきているので、悪くいう行為は相手の人を傷つける結果になります。

紹介したアニメを悪く言ってきた人と、またアニメの話をしたいという人はいません。

なので、自分には「合わなかったからまた別のやつ紹介して」

「よく分からなかったから、分かりやすいやつお願い」

「相手の人を気遣った返事が大切!」

これであなたも頼りになる「紹介名人」に!

だれにオススメ・紹介

タイトルとURLをコピーしました