歴史・時代を感じるアニメランキングおすすめ17選【2024年最新】

<<見たことあるアニメと漫画をまとめたサイト>>
※「みんなではなく私、いち個人の推しアニメ・漫画

歴史・時代を感じる系の特徴

・描かれている舞台が昔の時代なので新鮮で惹かれるジャンル

神作品が数多くある

どれを見ても外れがなく面白い

・「大人向け」なものがほとんど(中学生くらいにもなると理解が間に合う)

・独特な世界観が多く独創性(オリジナリティー)が高い

 →あまり知られていない名作がたくさん眠っている

ランキングを決める際の評価基準と個人的な評価基準について。

【ランキングの評価基準】

ジャンル要素:このジャンルならでは・このジャンルっぽさ

アニメ自体の面白さ:感動・盛り上がり・笑い・癒やし

【個人的な評価基準】

◎:見てよかった(本棚に置いときたい)

「鳥肌・感動・笑った・新しい発見考え・初ジャンル・元気が出た」

◯:大満足(本棚に置いときたい)

「個人的にハマった・独自性凄い」

✓:ええの見た

「思った以上によかった・当たり引いて嬉しい」

△:おもしろい

「楽しく見れる・子供向け」

✕:合わなかった

「漫画を知ってるからこその残念・シンプルに苦手」

?:よく分からなかった

「どこが面白いかが分からない・なにがしたいのか分からない」

この記事で紹介していくトピックについて。

\\紹介していくトピック//

  1. 昔の生活が見られる歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~
  2. 一昔前の時代の戦争に歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~
  3. 戦いの舞台に歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~
  4. 見たことある全てのアニメランキング~17選~
  5. まとめ

動画配信サービス(VOD)・サブスクについて。

アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択

まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?

どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!

dアニメストア

ABEMA

加入済み・加入予定の動画配信サービスでのおすすめアニメはこちら。

動画配信サービスごとのおすすめアニメ100選

歴史・時代を感じる漫画ランキングはこちら↓

<新着記事>

<漫画人気記事>

昔の生活が見られる歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~

  1. 薬屋のひとりごと

    著者日向夏、しのとうこ、ねこクラゲ
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社スクウェア・エニックス
    連載月刊ビッグガンガン
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー日常
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンル日常系ファンタジー
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「花になって」緑黄色社会
    OP2:「アンビバレント」Uru
    ED1:「アイコトバ」アイナ・ジ・エンド
    ED2:「愛は薬」wacci
    スタッフ原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
    キャラクター原案:しのとうこ
    監督・シリーズ構成:長沼範裕
    副監督:筆坂明規
    キャラクターデザイン:中谷友紀子
    色彩設計:相田美里
    美術監督:髙尾克己
    CGIディレクター:永井有
    撮影監督:石黒瑠美
    編集:今井大介
    音響監督:はたしょう二
    音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
    アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
    製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
    キャスト猫猫(マオマオ):悠木碧
    壬氏:大塚剛央
    高順:小西克幸
    玉葉妃:種﨑敦美
    梨花妃:石川由依
    里樹妃:木野日菜
    阿多妃:甲斐田裕子
    梅梅:潘めぐみ
    白鈴:小清水亜美
    女華:七海ひろき
    やり手婆:斉藤貴美子
    羅門:家中宏
    李白:赤羽根健治
    小蘭:久野美咲
    やぶ医者:かぬか光明
    馬閃:橘龍丸
    風明:日髙のり子
    羅漢:桐本拓哉
    翠苓:名塚佳織
    陸孫:内山昂輝
    鳳仙:桑島法子
    皇太后:能登麻美子
    子昌:チョー
    ナレーション:島本須美

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    公式サイトより

    謎解き系のアニメの中でもトップレベルで面白い
    「猫猫」がいいキャラしてて惹き込まれる

  2. 銀魂

    著者空知英秋
    巻数全77巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    ジャンプGIGA
    銀魂公式アプリ(完結編)
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全201話
    2期:全51話
    3期:全51話
    4期:全51話
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
    OP2:「遠い匂い」YO-KING
    OP3:「銀色の空」redballoon
    OP4:「かさなる影」Hearts Grow
    OP5:「曇天」DOES
    OP6:「アナタMAGIC」monobright
    OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
    OP8:「Light Infection」Prague
    OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
    OP10:「ジレンマ」ecosystem
    OP11:「ワンダーランド」FLiP
    OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
    OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
    OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
    OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
    OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
    OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
    OP18:「カゲロウ」ЯeaL
    OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
    OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
    OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
    ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
    ED2:「MR.RAINDROP」amplified
    ED3:「雪のツバサ」redballoon
    ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
    ED5:「修羅」DOES
    ED6:「奇跡」シュノーケル
    ED7:「SIGNAL」KELUN
    ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
    ED9:「sanagi」POSSIBILITY
    ED10:「This world is yours」プリングミン
    ED11:「I、愛、会い」ghostnote
    ED12:「輝いた」シギ
    ED13:「朝ANSWER」PENGIN
    ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
    ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
    ED16:「サヨナラの空」Qwai
    ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
    ED18:「バランスドール」Prague
    ED19:「アナグラ」猫チェルシー
    ED20:「仲間」Good Coming
    ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
    ED22:「エクスペクト」PAGE
    ED23:「DESTINY」ねごと
    ED24:「最後までII」Aqua Timez
    ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
    ED26:「あっちむいて」Swimy
    ED27:「SILVER」RIZE
    ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
    ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
    ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
    ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
    スタッフ原作:空知英秋
    掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
    監督:高松信司
    シリーズ構成:大和屋暁
    キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
    デザインワークス:今石進
    美術監督:野村裕樹
    色彩設定:歌川律子
    撮影監督:老平英
    編集:瀬山武司
    CG監督:真田竹志
    音楽:Audio Highs
    音響監督:小林克良
    アニメーション制作:サンライズ
    製作:テレビ東京 電通 サンライズ
    キャスト坂田銀時:杉田智和
    志村新八:阪口大助
    神楽:釘宮理恵
    定春:高橋美佳子
    近藤 勲:千葉進歩
    土方十四郎:中井和哉
    沖田総悟:鈴村健一
    山崎 退:太田哲治
    松平片栗虎:若本規夫
    桂 小太郎:石田彰
    志村 妙:ゆきのさつき
    お登勢:くじら
    キャサリン:杉本ゆう
    長谷川泰三:立木文彦
    猿飛あやめ:小林ゆう
    坂本辰馬:三木眞一郎
    服部全蔵:藤原啓治
    ハタ皇子:阪口候一
    寺門 通:高橋美佳子

    天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

    公式サイトより

    将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
    戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

  3. 蟲師

    著者漆原友紀
    巻数全10巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載アフタヌーンシーズン増刊
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全26話
    2期:全21話
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「The Sore Feet Song」Ally Kerr
    スタッフ原作:漆原友紀
    監督・シリーズ構成:長濱博史
    脚本:桑畑絹子、伊丹あき、山田由香
    キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
    美術監督:脇威志(GREEN)
    音楽:増田俊郎
    音響監督:たなかかずや
    キャストギンコ:中野裕斗
    語り:土井美加
    化野:うえだゆうじ
    淡幽:小林愛

    およそ遠しとされしものーー下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、人は古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と読んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そして人は初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれが、在るように在るだけーー。

    公式サイトより

    いやー、こういうの大好きなんですよね。雰囲気がなんとも良いんですよ

  4. 憂国のモリアーティ

    著者コナン・ドイル、内良輔、三好輝
    巻数全19巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載ジャンプスクエア
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全24話
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「DYING WISH」畠中祐
    OP2:「TWISTED HEARTS」畠中祐
    ED1:「ALPHA」STEREO DIVE FOUNDATION
    ED2:「OMEGA」STEREO DIVE FOUNDATION
    スタッフ原作:竹内良輔 三好 輝(集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督:野村和也
    シリーズ構成:岸本 卓
    キャラクターデザイン・総作画監督:大久保 徹
    色彩設計:野田採芳子
    美術監督:谷岡善王(美峰)
    撮影監督:田中宏侍、髙橋文花
    3D監督:熊倉ちあき(IKIF+)
    編集:植松淳一
    音響監督:はたしょう二
    音楽:橘 麻美
    アニメーション制作:Production I.G
    キャストウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬
    アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也
    ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃
    セバスチャン・モラン:日野聡
    フレッド・ポーロック:上村祐翔
    シャーロック・ホームズ:古川慎
    ジョン・H・ワトソン:小野友樹
    アイリーン・アドラー:日笠陽子
    ジャック・レンフィールド:内田直哉
    フォン・ヘルダー:鳥海浩輔
    ザック・パターソン:川島得愛
    チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン:野島健児

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――

    公式サイトより

    イケメン推しやったら見んのやめよって思ってたけど、見たら普通におもろいんだけど!満足

  5. アルテ

    著者大久保圭
    巻数全20巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社コアミックス
    連載月刊コミックゼノン
    メインジャンル芸術歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンル芸術歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:大久保圭『アルテ』(「月刊コミックゼノン」連載/ノース・スターズ・ピクチャーズ)
    監督:浜名孝行
    シリーズ構成:吉田玲子
    時代考証:鈴木貴昭
    キャラクターデザイン/総作画監督:宮川智恵子
    サブキャラクターデザイン:宮地聡子
    プロップデザイン:岡戸智凱・岩畑剛一
    美術設定:吉原一輔
    美術監督:SCOTT MACDONALD
    美術:スタジオちゅーりっぷ
    レイアウト監修:益田賢治
    色彩設計:舘絵美子
    撮影監督:能代拓也
    特殊効果:福田直征
    編集:関一彦
    音響監督:えびなやすのり
    音響効果:川田清貴
    音響制作:グロービジョン
    音楽:伊藤ゴロー
    音楽制作:フライングドッグ
    アニメーション制作:Seven Arcs
    キャストアルテ:小松未可子
    レオ:小西克幸
    アンジェロ:榎木淳弥
    ヴェロニカ:大原さやか
    ダーチャ:安野希世乃
    ユーリ:鳥海浩輔
    カタリーナ:M・A・O
    ソフィア:田中理恵
    ダフネ:戸松遥
    公式X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい―時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    東映ビデオ株式会社より

    差別をしない心の広いひとはカッコいい!
    芸術好きならオススメ

馴染みのない道具や仕事が見られて新鮮。

歴史を感じる生活が見たいなら是非見たい作品たち!

一昔前の時代の戦争に歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~

  1. キングダム

    著者原泰久
    巻数全74巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数1期:全38話
    2期:全39話
    3期:全26話
    4期:全26話
    5期:全13話
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中)
    監督:神谷純
    シリーズ構成:荒川稔久
    アニメーション制作:ぴえろ
    制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ
    キャスト信:森田成一
    嬴政:福山潤
    河了貂:釘宮理恵
    羌瘣:日笠陽子
    王騎:小山力也
    騰:加藤亮夫
    昌文君:仲野裕
    壁:遊佐浩二
    成蟜:宮田幸季
    竭氏:辻親八
    肆氏:高瀬右光
    呂不韋:玄田哲章
    昌平君:諏訪部順一
    蒙武:楠大典
    蔡沢:千田光男
    澤圭:佐藤晴男
    尾平:鳥海浩輔
    楊端和:園崎未恵
    バジオウ:新垣樽助
    タジフ:高橋英則
    李牧:森川智之
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。

    公式サイトより

    ・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
    ・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
    ・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
    ・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
    (個人的に李牧、バジオウ推し)
    ・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
    ・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
    ・生き様がカッコいい

    ・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理

  2. ヴィンランド・サガ

    著者幸村誠
    巻数全28巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
    OP2:「Dark Crow」MAN WITH A MISSION
    ED1:「Torches」Aimer
    ED2:「Drown」milet
    スタッフ原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:籔田修平
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン:阿比留隆彦
    美術:Bamboo
    特殊効果:MADBOX
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:竹田悠介
    美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
    撮影監督:川下裕樹
    撮影:MADBOX
    編集:木村佳史子
    3DCG監督:竹鼻まゆ
    3D CGI:Chiptune
    デジタルワーク:荒木宏文
    音響監督:はたしょう二
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:やまだ豊
    制作:WIT STUDIO
    製作:ヴィンランド・サガ製作委員会
    キャストトルフィン(幼少期):石上静香
    トルフィン(少年期):上村祐翔
    トールズ:松田健一郎
    アシェラッド:内田直哉
    クヌート:小野賢章
    トルケル:大塚明夫
    ビョルン:安元洋貴
    フローキ:斧アツシ
    レイフ:上田燿司
    ヘルガ:高梁碧
    ユルヴァ:生天目仁美
    ラグナル:浦山迅
    ヴィリヴァルド:日野聡
    アスゲート:竹内良太
    スヴェン王:菅生隆之
    トルグリム:後藤ヒロキ
    アトリ:高橋伸也
    耳:古川慎
    アーレ:市来光弘
    ハーフダン:下山吉光

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ

    公式サイトより

    野郎どもがいっぱいでてきて個人的に好き
    いかに自分たちが幸せかを再確認できる

  3. 幼女戦記

    著者カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ
    巻数全31巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID
    ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧)
    スタッフ原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真
    プロップデザイン:森山洋
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直
    キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    軍事考証:大藤玲一郎
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    製作:幼女戦記製作委員会
    キャストターニャ・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    グランツ:小林裕介
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    アンソン:堀内賢雄
    メアリー:戸松遥

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    公式サイトより

    ・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
    ・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
    ・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
    ・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
    ・話が難しいので漫画のほうがわかる
    ・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
    ・戦争ものは面白い

    ・戦争ものということ

  4. ゴールデンカムイ

    著者野田サトル
    巻数全31巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全13話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
    監督:難波日登志
    助監督:川越崇弘
    シリーズ構成:高木登
    キャラクターデザイン:大貫健一
    メインアニメーター:羽山淳一
    銃火器設定:渡辺浩二
    プロップ設定:浅沼信也
    動物設定:墨佳遼
    美術監督:森川篤
    色彩設計:茂木孝浩
    撮影監督:戸澤雄一郎
    CGディレクター:奥村優子/濱田康平
    編集:定松剛
    音響監督:明田川仁
    音響制作:マジックカプセル
    アイヌ語監修:中川裕
    音楽:末廣健一郎
    アニメーション制作:ジェノスタジオ
    製作:ゴールデンカムイ製作委員会
    キャスト杉元佐一:小林親弘
    アシリパ:白石晴香
    白石由竹:伊藤健太郎
    鶴見中尉:大塚芳忠
    土方歳三:中田譲治
    尾形百之助:津田健次郎
    谷垣源次郎:細谷佳正
    牛山辰馬:乃村健次
    永倉新八:菅生隆之
    家永カノ:大原さやか
    キロランケ:てらそままさき
    インカラマッ:能登麻美子
    二階堂浩平:杉田智和
    月島軍曹:竹本英史
    鯉登少尉:小西克幸
    エノノカ:市ノ瀬加那
    岩息舞治:三宅健太
    ヴァシリ:梅原裕一郎
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    公式サイトより

    笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
    オソマオソマ、チタタプチタタプ

  5. るろうに剣心

    著者和月伸宏
    巻数全28巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンル主人公最強歴史
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全94話
    メインジャンル主人公最強歴史
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
    監督:山本秀世
    シリーズ構成・脚本:倉田英之
    シリーズ構成・脚本協力:黒碕薫
    キャラクターデザイン:西位輝実 内田陽子
    衣装デザイン:なすか
    プロップデザイン:小菅和久
    メインアニメーター:北尾勝
    アクションアニメーター:菊地勝則
    音楽:髙見優
    音響監督:納谷僚介
    音響効果:小山恭正
    色彩設計:篠原愛子
    美術監督:齋藤幸洋
    撮影監督:髙津純平
    編集:長谷川舞
    3DCGI:ライデンフィルム
    アニメーション制作:ライデンフィルム
    キャスト緋村剣心:斉藤壮馬
    神谷薫:高橋李依
    明神弥彦:小市眞琴
    相良左之助:八代拓
    高荷恵:大西沙織
    四乃森蒼紫:内田雄馬
    斎藤一:日野聡
    般若:置鮎龍太郎
    癋見:吉野裕行
    火男:落合福嗣
    式尉:稲田徹
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    幕末の動乱期、“人斬り抜刀斎”と恐れられた志士がいた。その男は、新しい時代の到来と共に人々の前から姿を消し去り、「最強」という名の伝説と化していった。時は流れ――明治十一年、東京下町。逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う旅の剣客・緋村剣心は、神谷活心流の師範代・神谷薫と出会う。剣心は、活心流を騙る辻斬り「人斬り抜刀斎」の事件を解決したことをきっかけに、薫のもとに居候することとなる。東京府士族出身の明神弥彦、喧嘩屋を称する相楽左之助といった仲間たちとの出会い過去の因縁によって戦うこととなる宿敵たちとの対峙。新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    「そばかす」これはいい歌よね
    ・幕末っていう世界観が珍しく新鮮
    ・「人斬り抜刀斎」とまで言われてた主人公が逆刃刀で不殺
    ・という興味を惹かれる設定
    ・キャラクターも多すぎずにシンプルでわかりやすい
    ・主人公の緋村剣心が優しい
    ・それに、なんかカッコいいので特に魅力的
    ・「おろ」という言葉

    ・同じ敵が何度も攻めてきて、自分はもう不殺ジャマ!ってなってしまった。。。
    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    「そばかす」これはいい歌よね

戦争が昔の舞台で面白い。

歴史を感じる戦争ものが見たいなら是非見たい作品たち!

戦いの舞台に歴史・時代を感じるアニメおすすめ~5選~

  1. 鬼滅の刃

    著者吾峠呼世晴
    巻数全23巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数竈門炭治郎 立志編:全26話
    無限列車編:全7話
    遊郭編:全11話
    刀鍛冶の里編:全11話
    柱稽古編:全8話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「紅蓮華」LiSA
    ED:「from the edge」梶浦由記
    スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン:松島晃
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    脚本制作:ufotable
    コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記、椎名豪
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable
    キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    鱗滝左近次:大塚芳忠
    水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
    蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
    炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
    音柱・宇髄天元:小西克幸
    恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
    霞柱・時透無一郎:河西健吾
    岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
    蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
    風柱・不死川実弥:関智一
    玄弥:岡本信彦
    栗花落カナヲ:上田麗奈
    珠世:坂本真綾
    愈史郎:山下大輝
    鬼舞辻無惨:関俊彦

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
    ・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
     →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
    ・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
    ・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
    ・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
    (自分は善逸推し)
    ・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
    ・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
    ・漫画も見てアニメも見ましょう!

    ・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
    ・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

  2. 甲鉄城のカバネリ

    著者カバネリ製作委員会、吉田史朗
    巻数全4巻
    状態完結
    出版社マッグガーデン
    連載月刊コミックガーデン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST
    ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST)
    スタッフ監督:荒木哲郎
    助監督:田中洋之
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之
    音楽:澤野弘之
    脚本:瀬古浩司
    設定統括:笠岡淳平
    仮想世界調整:三輪清宗
    コンセプトアート&デザイン:森山洋
    デザインワークス:形部一平
    コンセプトボード:吉田史郎
    プロップデザイン:常木志伸
    美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫
    デザイン協力:玉川慎吾
    総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司
    アクション作画監督:川野達朗 世良悠子
    メインアニメーター:手塚響平
    ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:山田和弘
    CGディレクター:藪田修平
    音響監督:三間雅文
    音響制作:テクノサウンド
    音響効果:倉橋静男
    編集:肥田文
    キャスト生駒(いこま):畠中祐
    無名(むめい):千本木彩花
    菖蒲(あやめ):内田真礼
    来栖(くるす):増田俊樹
    逞生(たくみ):梶裕貴
    鰍(かじか):沖佳苗
    侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也
    巣刈(すかり):逢坂良太
    吉備土(きびと):佐藤健輔
    美馬(びば):宮野真守

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。

    公式サイトより

    主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
    無名がかわいい

  3. 無限の住人

    著者沙村広明
    巻数全30巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載月刊アフタヌーン
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全24話
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「赤いウサギ」枕草子
    ED:「Wants」GRAPEVINE
    スタッフ原作:沙村広明(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:真下耕一
    シリーズ構成:川崎ヒロユキ
    キャラクターデザイン:山下喜光
    得物デザイン:肥塚正史
    色彩設計:小島真喜子
    美術監督:海野よしみ
    撮影監督:五十嵐慎一 齋藤仁
    音楽:大谷幸
    音楽製作:ポニーキャニオン
    音響監督:なかのとおる
    制作:BeeTrain
    制作協力:Production I.G
    キャスト万次:関智一
    浅野凜:佐藤利奈
    天津影久:野島裕史
    凶戴斗:中井和哉
    黒衣鯖人:江原正士
    閑馬永空:小西克幸
    川上新夜:浪川大輔
    乙橘槇絵:能登麻美子
    百琳:豊口めぐみ
    偽一:森川智之
    尸良:三木眞一郎
    町:坂本真綾
    吐鉤群:菅生隆之
    宗理:関俊彦

    「勝つ事こそ剣の道」と断ずる逸刀流統主・天津影久に両親を惨殺された少女・凜は、身に血仙蟲を埋め込み不死身となった100人斬りの男・卍(まんじ)を助っ人とし、仇討ちの旅に出る―。

    公式サイトより

    万次優しすぎ!
    グロいところもあるけど、みんな個性あって結構好き

  4. 地獄楽

    著者賀来ゆうじ
    巻数全13巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルバトル・アクション歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的

    話数全13話
    メインジャンルバトル・アクション歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「W●RK」millennium parade×椎名林檎
    ED:「紙一重」Uru
    スタッフ原作:賀来ゆうじ 『地獄楽』(集英社 ジャンプコミックス刊 全13巻)
    監督:牧田佳織
    シリーズ構成:金田一明
    キャラクターデザイン:久木晃嗣
    音楽:出羽良彰
    アニメーションプロデューサー:川越恒
    制作:MAPPA
    企画:ツインエンジン
    原作協力:少年ジャンプ+編集部
    キャスト画眉丸:小林千晃
    山田浅ェ門佐切:花守ゆみり
    亜左弔兵衛:木村良平
    山田浅ェ門桐馬:小野賢章
    杠:高橋李依
    民谷巌鉄斎:稲田徹
    山田浅ェ門付知:市川蒼
    山田浅ェ門士遠:小林親弘
    山田浅ェ門典坐:小林裕介
    ヌルガイ:小市眞琴
    山田浅ェ門仙汰:山下大輝
    山田浅ェ門衛善:古川慎
    山田浅ェ門期聖:土岐隼一
    山田浅ェ門源嗣:ボルケーノ太田
    天仙:諏訪部順一 甲斐田裕子
    メイ:小原好美

    時は江戸時代末期。抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち……謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?

    公式サイトより

    罪といっても、良い罪と悪い罪があるのだと思う。誰かを思ってする罪と、自分のためにする罪の差なのか、、、
    どのサブスクでも見れないので漫画かな

  5. バジリスク~甲賀忍法帖~

    著者山田風太郎、せがわまさき
    巻数全5巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載ヤングマガジンアッパーズ
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数バジリスク~甲賀忍法帖~:全24話
    バジリスク~桜花忍法帖~:全24話
    音楽
    オープニング(OP)
    エンディング(ED)
    OP:陰陽座「甲賀忍法帖」
    ED:水樹奈々「ヒメムラサキ」「WILD EYES」
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:山田風太郎
    漫画:せがわまさき(「ヤングマガジンアッパーズ」講談社)
    監督:木崎文智
    シリーズ構成:むとうやすゆき
    キャラクターデザイン:千葉道徳
    アニメーション制作:GONZO
    キャスト甲賀弦之介:鳥海浩輔
    朧:水樹奈々
    甲賀弾正:小林清志
    風待将監:千々和竜策
    鵜殿丈助:平勝伊
    地虫十兵衛:伊丸岡篤
    室賀豹馬:宮林康
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」四百年の永きにわたる甲賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった・・・・・慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、甲賀を国千代派、伊賀を竹千代派として忍法の二大宗家を相争わせた。甲賀の精鋭十人と伊賀の精鋭十人に忍法殺戮合戦をさせ、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでいく忍者たち。己の肉体こそが最大の武器。人知を超えた秘術をもった、個性あふれる忍びの面々。老若男女二十二十色、超人奇人が相乱れ、秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いが今始まる!凄惨な戦いの果てに、一人、また一人と失われていく仲間たち。勝つのは甲賀か、伊賀か?果たして、生き残るのはいったい誰なのか?そして弦之介と朧、引き裂かれた二人の愛の行方は・・・?!

    公式サイトより

    朧が可哀想になる、、、

武器とかも時代を感じる。

歴史を感じる戦いが見たいなら是非見たい作品たち!

見たことある全ての歴史・時代を感じるアニメランキング~17選~

  1. キングダム

    著者原泰久
    巻数全74巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数1期:全38話
    2期:全39話
    3期:全26話
    4期:全26話
    5期:全13話
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中)
    監督:神谷純
    シリーズ構成:荒川稔久
    アニメーション制作:ぴえろ
    制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ
    キャスト信:森田成一
    嬴政:福山潤
    河了貂:釘宮理恵
    羌瘣:日笠陽子
    王騎:小山力也
    騰:加藤亮夫
    昌文君:仲野裕
    壁:遊佐浩二
    成蟜:宮田幸季
    竭氏:辻親八
    肆氏:高瀬右光
    呂不韋:玄田哲章
    昌平君:諏訪部順一
    蒙武:楠大典
    蔡沢:千田光男
    澤圭:佐藤晴男
    尾平:鳥海浩輔
    楊端和:園崎未恵
    バジオウ:新垣樽助
    タジフ:高橋英則
    李牧:森川智之
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。

    公式サイトより

    ・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
    ・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
    ・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
    ・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
    (個人的に李牧、バジオウ推し)
    ・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
    ・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
    ・生き様がカッコいい

    ・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理

  2. 薬屋のひとりごと

    著者日向夏、しのとうこ、ねこクラゲ
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社スクウェア・エニックス
    連載月刊ビッグガンガン
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー日常
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンル日常系ファンタジー
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「花になって」緑黄色社会
    OP2:「アンビバレント」Uru
    ED1:「アイコトバ」アイナ・ジ・エンド
    ED2:「愛は薬」wacci
    スタッフ原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
    キャラクター原案:しのとうこ
    監督・シリーズ構成:長沼範裕
    副監督:筆坂明規
    キャラクターデザイン:中谷友紀子
    色彩設計:相田美里
    美術監督:髙尾克己
    CGIディレクター:永井有
    撮影監督:石黒瑠美
    編集:今井大介
    音響監督:はたしょう二
    音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
    アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
    製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
    キャスト猫猫(マオマオ):悠木碧
    壬氏:大塚剛央
    高順:小西克幸
    玉葉妃:種﨑敦美
    梨花妃:石川由依
    里樹妃:木野日菜
    阿多妃:甲斐田裕子
    梅梅:潘めぐみ
    白鈴:小清水亜美
    女華:七海ひろき
    やり手婆:斉藤貴美子
    羅門:家中宏
    李白:赤羽根健治
    小蘭:久野美咲
    やぶ医者:かぬか光明
    馬閃:橘龍丸
    風明:日髙のり子
    羅漢:桐本拓哉
    翠苓:名塚佳織
    陸孫:内山昂輝
    鳳仙:桑島法子
    皇太后:能登麻美子
    子昌:チョー
    ナレーション:島本須美

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    公式サイトより

    謎解き系のアニメの中でもトップレベルで面白い
    「猫猫」がいいキャラしてて惹き込まれる

  3. 銀魂

    著者空知英秋
    巻数全77巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    ジャンプGIGA
    銀魂公式アプリ(完結編)
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全201話
    2期:全51話
    3期:全51話
    4期:全51話
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
    OP2:「遠い匂い」YO-KING
    OP3:「銀色の空」redballoon
    OP4:「かさなる影」Hearts Grow
    OP5:「曇天」DOES
    OP6:「アナタMAGIC」monobright
    OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
    OP8:「Light Infection」Prague
    OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
    OP10:「ジレンマ」ecosystem
    OP11:「ワンダーランド」FLiP
    OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
    OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
    OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
    OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
    OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
    OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
    OP18:「カゲロウ」ЯeaL
    OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
    OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
    OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
    ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
    ED2:「MR.RAINDROP」amplified
    ED3:「雪のツバサ」redballoon
    ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
    ED5:「修羅」DOES
    ED6:「奇跡」シュノーケル
    ED7:「SIGNAL」KELUN
    ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
    ED9:「sanagi」POSSIBILITY
    ED10:「This world is yours」プリングミン
    ED11:「I、愛、会い」ghostnote
    ED12:「輝いた」シギ
    ED13:「朝ANSWER」PENGIN
    ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
    ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
    ED16:「サヨナラの空」Qwai
    ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
    ED18:「バランスドール」Prague
    ED19:「アナグラ」猫チェルシー
    ED20:「仲間」Good Coming
    ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
    ED22:「エクスペクト」PAGE
    ED23:「DESTINY」ねごと
    ED24:「最後までII」Aqua Timez
    ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
    ED26:「あっちむいて」Swimy
    ED27:「SILVER」RIZE
    ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
    ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
    ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
    ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
    スタッフ原作:空知英秋
    掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
    監督:高松信司
    シリーズ構成:大和屋暁
    キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
    デザインワークス:今石進
    美術監督:野村裕樹
    色彩設定:歌川律子
    撮影監督:老平英
    編集:瀬山武司
    CG監督:真田竹志
    音楽:Audio Highs
    音響監督:小林克良
    アニメーション制作:サンライズ
    製作:テレビ東京 電通 サンライズ
    キャスト坂田銀時:杉田智和
    志村新八:阪口大助
    神楽:釘宮理恵
    定春:高橋美佳子
    近藤 勲:千葉進歩
    土方十四郎:中井和哉
    沖田総悟:鈴村健一
    山崎 退:太田哲治
    松平片栗虎:若本規夫
    桂 小太郎:石田彰
    志村 妙:ゆきのさつき
    お登勢:くじら
    キャサリン:杉本ゆう
    長谷川泰三:立木文彦
    猿飛あやめ:小林ゆう
    坂本辰馬:三木眞一郎
    服部全蔵:藤原啓治
    ハタ皇子:阪口候一
    寺門 通:高橋美佳子

    天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

    公式サイトより

    将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
    戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

  4. ヴィンランド・サガ

    著者幸村誠
    巻数全28巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
    OP2:「Dark Crow」MAN WITH A MISSION
    ED1:「Torches」Aimer
    ED2:「Drown」milet
    スタッフ原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:籔田修平
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン:阿比留隆彦
    美術:Bamboo
    特殊効果:MADBOX
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:竹田悠介
    美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
    撮影監督:川下裕樹
    撮影:MADBOX
    編集:木村佳史子
    3DCG監督:竹鼻まゆ
    3D CGI:Chiptune
    デジタルワーク:荒木宏文
    音響監督:はたしょう二
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:やまだ豊
    制作:WIT STUDIO
    製作:ヴィンランド・サガ製作委員会
    キャストトルフィン(幼少期):石上静香
    トルフィン(少年期):上村祐翔
    トールズ:松田健一郎
    アシェラッド:内田直哉
    クヌート:小野賢章
    トルケル:大塚明夫
    ビョルン:安元洋貴
    フローキ:斧アツシ
    レイフ:上田燿司
    ヘルガ:高梁碧
    ユルヴァ:生天目仁美
    ラグナル:浦山迅
    ヴィリヴァルド:日野聡
    アスゲート:竹内良太
    スヴェン王:菅生隆之
    トルグリム:後藤ヒロキ
    アトリ:高橋伸也
    耳:古川慎
    アーレ:市来光弘
    ハーフダン:下山吉光

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ

    公式サイトより

    野郎どもがいっぱいでてきて個人的に好き
    いかに自分たちが幸せかを再確認できる

  5. 幼女戦記

    著者カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ
    巻数全31巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID
    ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧)
    スタッフ原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真
    プロップデザイン:森山洋
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直
    キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    軍事考証:大藤玲一郎
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    製作:幼女戦記製作委員会
    キャストターニャ・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    グランツ:小林裕介
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    アンソン:堀内賢雄
    メアリー:戸松遥

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    公式サイトより

    ・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
    ・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
    ・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
    ・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
    ・話が難しいので漫画のほうがわかる
    ・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
    ・戦争ものは面白い

    ・戦争ものということ

  6. ゴールデンカムイ

    著者野田サトル
    巻数全31巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全13話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
    監督:難波日登志
    助監督:川越崇弘
    シリーズ構成:高木登
    キャラクターデザイン:大貫健一
    メインアニメーター:羽山淳一
    銃火器設定:渡辺浩二
    プロップ設定:浅沼信也
    動物設定:墨佳遼
    美術監督:森川篤
    色彩設計:茂木孝浩
    撮影監督:戸澤雄一郎
    CGディレクター:奥村優子/濱田康平
    編集:定松剛
    音響監督:明田川仁
    音響制作:マジックカプセル
    アイヌ語監修:中川裕
    音楽:末廣健一郎
    アニメーション制作:ジェノスタジオ
    製作:ゴールデンカムイ製作委員会
    キャスト杉元佐一:小林親弘
    アシリパ:白石晴香
    白石由竹:伊藤健太郎
    鶴見中尉:大塚芳忠
    土方歳三:中田譲治
    尾形百之助:津田健次郎
    谷垣源次郎:細谷佳正
    牛山辰馬:乃村健次
    永倉新八:菅生隆之
    家永カノ:大原さやか
    キロランケ:てらそままさき
    インカラマッ:能登麻美子
    二階堂浩平:杉田智和
    月島軍曹:竹本英史
    鯉登少尉:小西克幸
    エノノカ:市ノ瀬加那
    岩息舞治:三宅健太
    ヴァシリ:梅原裕一郎
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    公式サイトより

    笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
    オソマオソマ、チタタプチタタプ

  7. 鬼滅の刃

    著者吾峠呼世晴
    巻数全23巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数竈門炭治郎 立志編:全26話
    無限列車編:全7話
    遊郭編:全11話
    刀鍛冶の里編:全11話
    柱稽古編:全8話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「紅蓮華」LiSA
    ED:「from the edge」梶浦由記
    スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン:松島晃
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    脚本制作:ufotable
    コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記、椎名豪
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable
    キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    鱗滝左近次:大塚芳忠
    水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
    蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
    炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
    音柱・宇髄天元:小西克幸
    恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
    霞柱・時透無一郎:河西健吾
    岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
    蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
    風柱・不死川実弥:関智一
    玄弥:岡本信彦
    栗花落カナヲ:上田麗奈
    珠世:坂本真綾
    愈史郎:山下大輝
    鬼舞辻無惨:関俊彦

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
    ・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
     →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
    ・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
    ・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
    ・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
    (自分は善逸推し)
    ・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
    ・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
    ・漫画も見てアニメも見ましょう!

    ・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
    ・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

  8. 憂国のモリアーティ

    著者コナン・ドイル、内良輔、三好輝
    巻数全19巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載ジャンプスクエア
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全24話
    メインジャンル探偵・推理歴史
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「DYING WISH」畠中祐
    OP2:「TWISTED HEARTS」畠中祐
    ED1:「ALPHA」STEREO DIVE FOUNDATION
    ED2:「OMEGA」STEREO DIVE FOUNDATION
    スタッフ原作:竹内良輔 三好 輝(集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督:野村和也
    シリーズ構成:岸本 卓
    キャラクターデザイン・総作画監督:大久保 徹
    色彩設計:野田採芳子
    美術監督:谷岡善王(美峰)
    撮影監督:田中宏侍、髙橋文花
    3D監督:熊倉ちあき(IKIF+)
    編集:植松淳一
    音響監督:はたしょう二
    音楽:橘 麻美
    アニメーション制作:Production I.G
    キャストウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬
    アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也
    ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃
    セバスチャン・モラン:日野聡
    フレッド・ポーロック:上村祐翔
    シャーロック・ホームズ:古川慎
    ジョン・H・ワトソン:小野友樹
    アイリーン・アドラー:日笠陽子
    ジャック・レンフィールド:内田直哉
    フォン・ヘルダー:鳥海浩輔
    ザック・パターソン:川島得愛
    チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン:野島健児

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――

    公式サイトより

    イケメン推しやったら見んのやめよって思ってたけど、見たら普通におもろいんだけど!満足

  9. 蟲師

    著者漆原友紀
    巻数全10巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載アフタヌーンシーズン増刊
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全26話
    2期:全21話
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「The Sore Feet Song」Ally Kerr
    スタッフ原作:漆原友紀
    監督・シリーズ構成:長濱博史
    脚本:桑畑絹子、伊丹あき、山田由香
    キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
    美術監督:脇威志(GREEN)
    音楽:増田俊郎
    音響監督:たなかかずや
    キャストギンコ:中野裕斗
    語り:土井美加
    化野:うえだゆうじ
    淡幽:小林愛

    およそ遠しとされしものーー下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、人は古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と読んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そして人は初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれが、在るように在るだけーー。

    公式サイトより

    いやー、こういうの大好きなんですよね。雰囲気がなんとも良いんですよ

  10. BACCANO!バッカーノ!

    著者成田良悟
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社スクウェア・エニックス
    連載ヤングガンガン
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌かっこいい・クール

    話数全13話
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Gun’s&Roses」
    ED:「Calling」織田かおり
    スタッフ原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫)
    原作イラスト:エナミカツミ
    監督:大森貴弘
    構成/脚本:高木登
    キャラクターデザイン:岸田隆宏
    美術:伊藤聖
    色彩設計:歌川律子
    撮影:関谷能弘
    CGプロデューサー:神林憲和
    編集:関一彦
    音楽:吉森信
    音響監督:岩浪美和
    アニメーション制作:ブレインズ・ベース
    製作:Project Baccano!
    キャストアイザック:小野坂昌也
    ミリア:あおきさやか
    フィーロ:吉野裕行
    マイザー:宮本充
    エニス:小林沙苗
    ラッド:藤原啓治
    ジャグジー:阪口大助
    ニース:小林ゆう
    ドニー:園部好德
    若い車掌:森田成一
    シャーネ:広橋涼
    ヒューイ:千葉進歩
    ヨウン:太田哲治
    ファン:伝坂勉
    セラード:有本欽隆
    グース:菅生隆之
    ベリアム:中多和宏
    ナタリー:伊藤美紀
    メリー:後藤沙緒里
    チェス:神田朱未
    ラック:子安武人
    ベルガ:三宅健太
    チック:山口勝平
    ルーア:安井絵里
    バルトロ:大林隆介
    グスターヴォ:佐々木誠二
    ギュスターヴ:若本規夫
    イブ:井上麻里奈
    シャフト:羽多野渉
    ダラス:伊丸岡篤
    サマサ:永澤菜教
    ベンヤミン:平野俊隆
    ニコラス:古澤徹
    エレアン:楠大典
    キャロル:斎藤千和
    プラチド:亀井三郎
    作業着の女:伊藤静
    ロニー:神奈延年
    エルマー:大畑伸太郎
    シルヴィ:高垣彩陽
    東郷:斧アツシ
    モルサ:長克己
    ヤグルマ:塚田正昭
    DD新聞社社長:速水奨
    スパイク:西本理一
    ニック:河本邦弘
    グレット:浪川大輔
    ベグ:金光宣明
    フェルメート:成田剣
    ナイル:坂口候一
    ランディ:相馬幸人
    ペッチョ:こぶしのぶゆき
    ビッキー:太田哲治
    バーンズ:西村知道
    デューン:岡田三利
    トニー:麻生智久
    グラハム:杉田智和
    PV

    公式サイトに掲載

    1711年、大西洋上。故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・それは”不死の酒”だった。その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で”喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。1930年代のニューヨーク。その裏社会に生きる様々な人々、マルティージョファミリーの少年フィーロと幹部のマイザー、ちょっと間の抜けた泥棒カップルのアイザック&ミリア、マフィアのガンドール三兄弟、不良少年のダラスと妹のイブ、齢200歳を越える錬金術師のセラードと助手のエニスは、それぞれの思惑を持って、互いに関わりのない生活を続けていた。だがセラードが不死の酒を蘇らせた事により、彼らの運命は複雑に交錯していく―。そして、そのニューヨークを目指すのは、シカゴ発大陸横断鉄道フライング・プッシーフット号。偶然乗り合わせた、革命テロリスト「レムレース」のグース&シャーネ、ジャグジー&ニース率いる不良集団、殺人鬼のラッドと婚約者のルーア、ベリアム上院議員婦人と娘のメリー、不死の少年、謎の車掌に情報屋 etc ・・・・・・しかしこの汽車に乗っているのは、「人間」だけではなかった!?伝説の存在であったレイルトレーサー(線路の影をなぞる者:後方の車両から乗客を次々と消し去っていくという伝説の幽霊)まで出現する!?

    公式サイトより

    「ミリヤとアイザック」が笑けてめっちゃ好き
    最初はキツいが耐えるべし、勝手にパズルやってる感じ

  11. 甲鉄城のカバネリ

    著者カバネリ製作委員会、吉田史朗
    巻数全4巻
    状態完結
    出版社マッグガーデン
    連載月刊コミックガーデン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST
    ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST)
    スタッフ監督:荒木哲郎
    助監督:田中洋之
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之
    音楽:澤野弘之
    脚本:瀬古浩司
    設定統括:笠岡淳平
    仮想世界調整:三輪清宗
    コンセプトアート&デザイン:森山洋
    デザインワークス:形部一平
    コンセプトボード:吉田史郎
    プロップデザイン:常木志伸
    美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫
    デザイン協力:玉川慎吾
    総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司
    アクション作画監督:川野達朗 世良悠子
    メインアニメーター:手塚響平
    ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:山田和弘
    CGディレクター:藪田修平
    音響監督:三間雅文
    音響制作:テクノサウンド
    音響効果:倉橋静男
    編集:肥田文
    キャスト生駒(いこま):畠中祐
    無名(むめい):千本木彩花
    菖蒲(あやめ):内田真礼
    来栖(くるす):増田俊樹
    逞生(たくみ):梶裕貴
    鰍(かじか):沖佳苗
    侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也
    巣刈(すかり):逢坂良太
    吉備土(きびと):佐藤健輔
    美馬(びば):宮野真守

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。

    公式サイトより

    主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
    無名がかわいい

  12. 無限の住人

    著者沙村広明
    巻数全30巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載月刊アフタヌーン
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全24話
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「赤いウサギ」枕草子
    ED:「Wants」GRAPEVINE
    スタッフ原作:沙村広明(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:真下耕一
    シリーズ構成:川崎ヒロユキ
    キャラクターデザイン:山下喜光
    得物デザイン:肥塚正史
    色彩設計:小島真喜子
    美術監督:海野よしみ
    撮影監督:五十嵐慎一 齋藤仁
    音楽:大谷幸
    音楽製作:ポニーキャニオン
    音響監督:なかのとおる
    制作:BeeTrain
    制作協力:Production I.G
    キャスト万次:関智一
    浅野凜:佐藤利奈
    天津影久:野島裕史
    凶戴斗:中井和哉
    黒衣鯖人:江原正士
    閑馬永空:小西克幸
    川上新夜:浪川大輔
    乙橘槇絵:能登麻美子
    百琳:豊口めぐみ
    偽一:森川智之
    尸良:三木眞一郎
    町:坂本真綾
    吐鉤群:菅生隆之
    宗理:関俊彦

    「勝つ事こそ剣の道」と断ずる逸刀流統主・天津影久に両親を惨殺された少女・凜は、身に血仙蟲を埋め込み不死身となった100人斬りの男・卍(まんじ)を助っ人とし、仇討ちの旅に出る―。

    公式サイトより

    万次優しすぎ!
    グロいところもあるけど、みんな個性あって結構好き

  13. るろうに剣心

    著者和月伸宏
    巻数全28巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンル主人公最強歴史
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全94話
    メインジャンル主人公最強歴史
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
    監督:山本秀世
    シリーズ構成・脚本:倉田英之
    シリーズ構成・脚本協力:黒碕薫
    キャラクターデザイン:西位輝実 内田陽子
    衣装デザイン:なすか
    プロップデザイン:小菅和久
    メインアニメーター:北尾勝
    アクションアニメーター:菊地勝則
    音楽:髙見優
    音響監督:納谷僚介
    音響効果:小山恭正
    色彩設計:篠原愛子
    美術監督:齋藤幸洋
    撮影監督:髙津純平
    編集:長谷川舞
    3DCGI:ライデンフィルム
    アニメーション制作:ライデンフィルム
    キャスト緋村剣心:斉藤壮馬
    神谷薫:高橋李依
    明神弥彦:小市眞琴
    相良左之助:八代拓
    高荷恵:大西沙織
    四乃森蒼紫:内田雄馬
    斎藤一:日野聡
    般若:置鮎龍太郎
    癋見:吉野裕行
    火男:落合福嗣
    式尉:稲田徹
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    幕末の動乱期、“人斬り抜刀斎”と恐れられた志士がいた。その男は、新しい時代の到来と共に人々の前から姿を消し去り、「最強」という名の伝説と化していった。時は流れ――明治十一年、東京下町。逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う旅の剣客・緋村剣心は、神谷活心流の師範代・神谷薫と出会う。剣心は、活心流を騙る辻斬り「人斬り抜刀斎」の事件を解決したことをきっかけに、薫のもとに居候することとなる。東京府士族出身の明神弥彦、喧嘩屋を称する相楽左之助といった仲間たちとの出会い過去の因縁によって戦うこととなる宿敵たちとの対峙。新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    「そばかす」これはいい歌よね
    ・幕末っていう世界観が珍しく新鮮
    ・「人斬り抜刀斎」とまで言われてた主人公が逆刃刀で不殺
    ・という興味を惹かれる設定
    ・キャラクターも多すぎずにシンプルでわかりやすい
    ・主人公の緋村剣心が優しい
    ・それに、なんかカッコいいので特に魅力的
    ・「おろ」という言葉

    ・同じ敵が何度も攻めてきて、自分はもう不殺ジャマ!ってなってしまった。。。
    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    「そばかす」これはいい歌よね

  14. 地獄楽

    著者賀来ゆうじ
    巻数全13巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルバトル・アクション歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的

    話数全13話
    メインジャンルバトル・アクション歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「W●RK」millennium parade×椎名林檎
    ED:「紙一重」Uru
    スタッフ原作:賀来ゆうじ 『地獄楽』(集英社 ジャンプコミックス刊 全13巻)
    監督:牧田佳織
    シリーズ構成:金田一明
    キャラクターデザイン:久木晃嗣
    音楽:出羽良彰
    アニメーションプロデューサー:川越恒
    制作:MAPPA
    企画:ツインエンジン
    原作協力:少年ジャンプ+編集部
    キャスト画眉丸:小林千晃
    山田浅ェ門佐切:花守ゆみり
    亜左弔兵衛:木村良平
    山田浅ェ門桐馬:小野賢章
    杠:高橋李依
    民谷巌鉄斎:稲田徹
    山田浅ェ門付知:市川蒼
    山田浅ェ門士遠:小林親弘
    山田浅ェ門典坐:小林裕介
    ヌルガイ:小市眞琴
    山田浅ェ門仙汰:山下大輝
    山田浅ェ門衛善:古川慎
    山田浅ェ門期聖:土岐隼一
    山田浅ェ門源嗣:ボルケーノ太田
    天仙:諏訪部順一 甲斐田裕子
    メイ:小原好美

    時は江戸時代末期。抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち……謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?

    公式サイトより

    罪といっても、良い罪と悪い罪があるのだと思う。誰かを思ってする罪と、自分のためにする罪の差なのか、、、
    どのサブスクでも見れないので漫画かな

  15. バジリスク~甲賀忍法帖~

    著者山田風太郎、せがわまさき
    巻数全5巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載ヤングマガジンアッパーズ
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数バジリスク~甲賀忍法帖~:全24話
    バジリスク~桜花忍法帖~:全24話
    音楽
    オープニング(OP)
    エンディング(ED)
    OP:陰陽座「甲賀忍法帖」
    ED:水樹奈々「ヒメムラサキ」「WILD EYES」
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:山田風太郎
    漫画:せがわまさき(「ヤングマガジンアッパーズ」講談社)
    監督:木崎文智
    シリーズ構成:むとうやすゆき
    キャラクターデザイン:千葉道徳
    アニメーション制作:GONZO
    キャスト甲賀弦之介:鳥海浩輔
    朧:水樹奈々
    甲賀弾正:小林清志
    風待将監:千々和竜策
    鵜殿丈助:平勝伊
    地虫十兵衛:伊丸岡篤
    室賀豹馬:宮林康
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」四百年の永きにわたる甲賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった・・・・・慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、甲賀を国千代派、伊賀を竹千代派として忍法の二大宗家を相争わせた。甲賀の精鋭十人と伊賀の精鋭十人に忍法殺戮合戦をさせ、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでいく忍者たち。己の肉体こそが最大の武器。人知を超えた秘術をもった、個性あふれる忍びの面々。老若男女二十二十色、超人奇人が相乱れ、秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いが今始まる!凄惨な戦いの果てに、一人、また一人と失われていく仲間たち。勝つのは甲賀か、伊賀か?果たして、生き残るのはいったい誰なのか?そして弦之介と朧、引き裂かれた二人の愛の行方は・・・?!

    公式サイトより

    朧が可哀想になる、、、

  16. アルテ

    著者大久保圭
    巻数全20巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社コアミックス
    連載月刊コミックゼノン
    メインジャンル芸術歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンル芸術歴史
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:大久保圭『アルテ』(「月刊コミックゼノン」連載/ノース・スターズ・ピクチャーズ)
    監督:浜名孝行
    シリーズ構成:吉田玲子
    時代考証:鈴木貴昭
    キャラクターデザイン/総作画監督:宮川智恵子
    サブキャラクターデザイン:宮地聡子
    プロップデザイン:岡戸智凱・岩畑剛一
    美術設定:吉原一輔
    美術監督:SCOTT MACDONALD
    美術:スタジオちゅーりっぷ
    レイアウト監修:益田賢治
    色彩設計:舘絵美子
    撮影監督:能代拓也
    特殊効果:福田直征
    編集:関一彦
    音響監督:えびなやすのり
    音響効果:川田清貴
    音響制作:グロービジョン
    音楽:伊藤ゴロー
    音楽制作:フライングドッグ
    アニメーション制作:Seven Arcs
    キャストアルテ:小松未可子
    レオ:小西克幸
    アンジェロ:榎木淳弥
    ヴェロニカ:大原さやか
    ダーチャ:安野希世乃
    ユーリ:鳥海浩輔
    カタリーナ:M・A・O
    ソフィア:田中理恵
    ダフネ:戸松遥
    公式X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい―時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    東映ビデオ株式会社より

    差別をしない心の広いひとはカッコいい!
    芸術好きならオススメ

  17. ジョーカー・ゲーム

    著者柳広司、仁藤すばる
    巻数全5巻
    状態完結
    出版社マッグガーデン
    連載月刊コミックガーデン
    メインジャンル探偵・推理
    サブジャンル歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル探偵・推理
    サブジャンル歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:柳 広司
    「ジョーカー・ゲーム」シリーズ(角川文庫・KADOKAWA刊)
    監督:野村和也
    シリーズ構成・脚本:岸本 卓
    キャラクター原案:三輪士郎
    キャラクターデザイン・総作画監督:矢萩利幸
    アニメーション制作:Production I.G
    キャスト結城中佐:堀内賢雄
    三好:下野 紘
    神永:木村良平
    小田切:細谷佳正
    甘利:森川智之
    波多野:梶 裕貴
    実井:福山 潤
    福本:中井和哉
    田崎:櫻井孝宏
    蒲生次郎:津田健次郎
    佐久間中尉:関 智一
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア

    世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、スパイ養成部門“D機関”が秘密裏に設立される。生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、東京や京都といった一般の大学を卒業し、超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。彼らは魔術師のごとき知略を持つ結城中佐のもと、爆薬や無電の扱い方、自動車や飛行機の操縦法はもちろん、スリや金庫破りの技に至るまで、スパイ活動に必要なありとあらゆる技術を身につけ、任地へと旅立っていく。「死ぬな、殺すな」――目立たぬことを旨とするスパイにとって自決と殺人は悪の選択肢であるとするD機関は、陸軍中枢部から猛反発を受けつつも、味方を欺き、敵の裏をかき、世界中を暗躍する。東京、上海、ロンドン……世界各地で繰り広げられるインテリジェンス・ミステリー。

    公式サイトより

    スパイの人たちは凄いっていうのと、おこがましいけど可哀想と思ってしまう、、、

まとめ

時代を感じる歴史アニメは全部おもしろいね!

町並みだけでもなんかわくわくするし、絵が綺麗よね

色んな時代を舞台にしてるから新鮮で飽きない。

DMM TV、Hulu、dアニメストア、Amazonプライム・ビデオで視聴可能な歴史・時代を感じるアニメ

動画配信サービスごとでのジャンル別はこちら。

タイトルとURLをコピーしました