進撃の巨人

マンガ
アニメ
著者 | 諫山創 |
巻数 | 全34巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 別冊少年マガジン 週刊少年マガジン |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 3期:全22話 4期:全28話 完結編 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト、3期公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
1期
2期
3期
4期
完結編
音楽 | OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon OP2:「自由の翼」Linked Horizon ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子 ED2:「great escape」cinema staff |
スタッフ | 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:浅野恭司 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩 助監督:田中洋之 アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨 美術設定:谷内優穂 巨人設定:千葉崇明 プロップデザイン:胡拓磨 色彩設計:橋本賢 美術監督:吉原俊一郎 3DCG監督:籔田修平 撮影監督:山田和弘 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 音響効果:倉橋静男、山谷尚人 音響制作:テクノサウンド アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 サシャ・ブラウス:小林ゆう クリスタ・レンズ:三上枝織 コニー・スプリンガー:下野紘 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ベルトルト・フーバー:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン・スミス:小野大輔 ハンジ・ゾエ:朴璐美 ハンネス:藤原啓治 |
音楽 | OP1:「心臓を捧げよ!」Linked Horizon ED1:「夕暮れの鳥」神聖かまってちゃん |
スタッフ | 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 総監督:荒木哲郎 監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:浅野恭司 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩 助監督:田中洋之 アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨 美術設定:谷内優穂 巨人設定:千葉崇明 プロップデザイン:胡拓磨 色彩設計:橋本賢 美術監督:吉原俊一郎 3DCG監督:廣住茂徳 3DCGプロデューサー:藪田修平 撮影監督:山田和弘 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 音響効果:倉橋静男、山谷尚人 音響制作:テクノサウンド アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 サシャ・ブラウス:小林ゆう クリスタ・レンズ:三上枝織 コニー・スプリンガー:下野紘 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ベルトルト・フーバー:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン・スミス:小野大輔 ハンジ・ゾエ:朴璐美 ハンネス:津田健次郎 |
音楽 | OP1:「Red Swan」YOSHIKI feat. HYDE OP2:「憧憬と屍の道」Linked Horizon ED1:「暁の鎮魂歌」Linked Horizon ED2:「Name of Love」cinema staff |
スタッフ | 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 総監督:荒木哲郎 監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:浅野恭司 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩 助監督:田中洋之 アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨 美術設定:谷内優穂 巨人設定:千葉崇明 プロップデザイン:胡拓磨 色彩設計:橋本賢 美術監督:吉原俊一郎 3DCG監督:廣住茂徳 3DCGプロデューサー:藪田修平 撮影監督:山田和弘 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 音響効果:倉橋静男、山谷尚人 音響制作:テクノサウンド アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 サシャ・ブラウス:小林ゆう クリスタ・レンズ:三上枝織 コニー・スプリンガー:下野紘 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ベルトルト・フーバー:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン・スミス:小野大輔 ハンジ・ゾエ:朴璐美 ハンネス:津田健次郎 ケニー・アッカーマン:山路和弘 ロッド・レイス:屋良有作 |
音楽 | OP1:「僕の戦争」神聖かまってちゃん OP2:「The Rumbling」SiM ED1:「衝撃」安藤裕子 ED2:「悪魔の子」ヒグチアイ |
スタッフ | 原作:諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:林祐一郎 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:岸友洋 総作画監督:新沼大祐、秋田学 演出チーフ:宍戸淳 エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一 色彩設計:末永絢子、大西慈 美術監督:小倉一男 画面設計:淡輪雄介 3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴 撮影監督:浅川茂輝 編集:吉武将人 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 KOHTA YAMAMOTO 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 音響制作:テクノサウンド アニメーションプロデューサー:松永理人 制作:MAPPA |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 コニー・スプリンガー:下野紘 サシャ・ブラウス:小林ゆう ヒストリア・レイス:三上枝織 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ハンジ・ゾエ:朴璐美 リヴァイ:神谷浩史 ジーク:子安武人 ファルコ・グライス:花江夏樹 ガビ・ブラウン:佐倉綾音 ピーク:沼倉愛美 ポルコ・ガリアード:増田俊樹 ウド:村瀬歩 ゾフィア:川島悠美 コルト・グライス:松風雅也 |
音楽 | OP1:「最後の巨人」Linked Horizon ED1:「いってらっしゃい」ヒグチアイ 前半:「UNDER THE TREE」SiM 後半:「二千年… 若しくは… 二万年後の君へ・・・」Linked Horizon |
スタッフ | 原作:諫山創(別冊少年マガジン/講談社) 監督:林祐一郎 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:岸友洋 総作画監督:新沼大祐 秋田学 演出チーフ:宍戸淳 エフェクト作画監督:酒井智史 古俣太一 色彩設計:大西慈 美術監督:根本邦明 画面設計:淡輪雄介 3DCG監督:奥納基 池田昴 撮影監督:浅川茂輝 編集:吉武将人 音響監督:三間雅文 音楽:KOHTA YAMAMOTO 澤野弘之 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 音響制作:テクノサウンド アニメーションプロデューサー:川越恒 制作:MAPPA |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 コニー・スプリンガー:下野紘 ヒストリア・レイス:三上枝織 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ハンジ・ゾエ:朴璐美 リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史 ジーク・イェーガー:子安武人 ファルコ・グライス:花江夏樹 ガビ・ブラウン:佐倉綾音 ピーク・フィンガー:沼倉愛美 |
あらすじ
感想
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
・大人の人が見る漫画って感じで深い
・日本人として見ておきたい
・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した
ー 注意ポイント ー
・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる