戦争・殺し合いアニメランキングおすすめ10選【2024年最新】

<<見たことあるアニメと漫画をまとめたサイト>>
※「みんなではなく私、いち個人の推しアニメ・漫画

戦争・殺し合い系の特徴

・民を守るため!領土を拡大するため!意思を貫き通すため!人間味溢れるジャンル

神作品が数多くあり、色々なジャンルのものを含んでいる

どれを見ても外れがなく面白い

・「大人向け」なものがほとんど(中学生くらいにもなると理解が間に合う)

・独特な世界観が多く独創性(オリジナリティー)が高い

ランキングを決める際の評価基準と個人的な評価基準について。

【ランキングの評価基準】

ジャンル要素:このジャンルならでは・このジャンルっぽさ

アニメ自体の面白さ:感動・盛り上がり・笑い・癒やし

【個人的な評価基準】

◎:見てよかった(本棚に置いときたい)

「鳥肌・感動・笑った・新しい発見考え・初ジャンル・元気が出た」

◯:大満足(本棚に置いときたい)

「個人的にハマった・独自性凄い」

✓:ええの見た

「思った以上によかった・当たり引いて嬉しい」

△:おもしろい

「楽しく見れる・子供向け」

✕:合わなかった

「漫画を知ってるからこその残念・シンプルに苦手」

?:よく分からなかった

「どこが面白いかが分からない・なにがしたいのか分からない」

この記事で紹介していくトピックについて。

\\紹介していくトピック//

  1. 他国と領土を奪い合う戦争・殺し合いアニメおすすめ~5選~
  2. 特殊な力で戦う戦争・殺し合いアニメおすすめ~5選~
  3. 見たことある全てのアニメランキング~10選~
  4. まとめ

動画配信サービス(VOD)・サブスクについて。

アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択

まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?

どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!

dアニメストア

ABEMA

加入済み・加入予定の動画配信サービスでのおすすめアニメはこちら。

動画配信サービスごとのおすすめアニメ100選

戦争・殺し合い漫画ランキングはこちら↓

<新着記事>

<漫画人気記事>

他国と領土を奪い合う戦争・殺し合いアニメおすすめ~5選~

  1. キングダム

    著者原泰久
    巻数全74巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数1期:全38話
    2期:全39話
    3期:全26話
    4期:全26話
    5期:全13話
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中)
    監督:神谷純
    シリーズ構成:荒川稔久
    アニメーション制作:ぴえろ
    制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ
    キャスト信:森田成一
    嬴政:福山潤
    河了貂:釘宮理恵
    羌瘣:日笠陽子
    王騎:小山力也
    騰:加藤亮夫
    昌文君:仲野裕
    壁:遊佐浩二
    成蟜:宮田幸季
    竭氏:辻親八
    肆氏:高瀬右光
    呂不韋:玄田哲章
    昌平君:諏訪部順一
    蒙武:楠大典
    蔡沢:千田光男
    澤圭:佐藤晴男
    尾平:鳥海浩輔
    楊端和:園崎未恵
    バジオウ:新垣樽助
    タジフ:高橋英則
    李牧:森川智之
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。

    公式サイトより

    ・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
    ・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
    ・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
    ・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
    (個人的に李牧、バジオウ推し)
    ・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
    ・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
    ・生き様がカッコいい

    ・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理

  2. ヴィンランド・サガ

    著者幸村誠
    巻数全28巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
    OP2:「Dark Crow」MAN WITH A MISSION
    ED1:「Torches」Aimer
    ED2:「Drown」milet
    スタッフ原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:籔田修平
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン:阿比留隆彦
    美術:Bamboo
    特殊効果:MADBOX
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:竹田悠介
    美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
    撮影監督:川下裕樹
    撮影:MADBOX
    編集:木村佳史子
    3DCG監督:竹鼻まゆ
    3D CGI:Chiptune
    デジタルワーク:荒木宏文
    音響監督:はたしょう二
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:やまだ豊
    制作:WIT STUDIO
    製作:ヴィンランド・サガ製作委員会
    キャストトルフィン(幼少期):石上静香
    トルフィン(少年期):上村祐翔
    トールズ:松田健一郎
    アシェラッド:内田直哉
    クヌート:小野賢章
    トルケル:大塚明夫
    ビョルン:安元洋貴
    フローキ:斧アツシ
    レイフ:上田燿司
    ヘルガ:高梁碧
    ユルヴァ:生天目仁美
    ラグナル:浦山迅
    ヴィリヴァルド:日野聡
    アスゲート:竹内良太
    スヴェン王:菅生隆之
    トルグリム:後藤ヒロキ
    アトリ:高橋伸也
    耳:古川慎
    アーレ:市来光弘
    ハーフダン:下山吉光

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ

    公式サイトより

    野郎どもがいっぱいでてきて個人的に好き
    いかに自分たちが幸せかを再確認できる

  3. 進撃の巨人

    著者諫山創
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載別冊少年マガジン
    週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

    話数1期:全25話
    2期:全12話
    3期:全22話
    4期:全28話
    完結編
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
    OP2:「自由の翼」Linked Horizon
    ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
    ED2:「great escape」cinema staff
    スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
    監督:肥塚正史
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン:浅野恭司
    総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
    助監督:田中洋之
    アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
    美術設定:谷内優穂
    巨人設定:千葉崇明
    プロップデザイン:胡拓磨
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:吉原俊一郎
    3DCG監督:籔田修平
    撮影監督:山田和弘
    編集:肥田文
    音響監督:三間雅文
    音楽:澤野弘之
    音響効果:倉橋静男、山谷尚人
    音響制作:テクノサウンド
    アニメーション制作:WIT STUDIO
    キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
    ミカサ・アッカーマン:石川由依
    アルミン・アルレルト:井上麻里奈
    ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
    アニ・レオンハート:嶋村侑
    サシャ・ブラウス:小林ゆう
    クリスタ・レンズ:三上枝織
    コニー・スプリンガー:下野紘
    ライナー・ブラウン:細谷佳正
    ベルトルト・フーバー:橋詰知久
    ユミル:藤田咲
    リヴァイ:神谷浩史
    エルヴィン・スミス:小野大輔
    ハンジ・ゾエ:朴璐美
    ハンネス:藤原啓治

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
    エレンを「異物」と感じる人々。
    だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
    ・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
    ・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
    ・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
    ・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
    ・大人の人が見る漫画って感じで深い
    ・日本人として見ておきたい
    ・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

    ・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
    ・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
    ・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

  4. GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり

    著者柳内たくみ、竿尾悟
    巻数全26巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社アルファポリス
    連載アルファポリスCOMICS
    メインジャンル異世界ファンタジー戦争
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンル異世界ファンタジー戦争
    サブジャンルライトノベル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「GATE~それは暁のように~」岸田教団&THE明星ロケッツ
    OP2:「GATE II ~世界を超えて~」岸田教団&THE明星ロケッツ
    ED1:「ぷりずむコミュニケート」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
    ED2:「いつだってコミュニケーション」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
    スタッフ原作:柳内たくみ(アルファポリス刊)
    監督:京極尚彦
    シリーズ構成:浦畑達彦
    キャラクターデザイン・総作画監督:中井準
    サブデザイン:細越裕治
    ミリタリー監修:鈴木貴昭・金子賢一
    銃器設定/銃器・兵器作画監督:青木悠
    アクション・エフェクト作画監督:松本顕吾
    色彩設計:茂木孝浩・油谷ゆみ
    美術監督:高橋麻穂
    音響監督:長崎行男
    音楽:藤澤慶昌
    制作:A-1 Pictures
    プロデュース:GENCO
    キャスト伊丹耀司:諏訪部順一
    テュカ・ルナ・マルソー:金元寿子
    レレイ・ラ・レレーナ:東山奈央
    ロゥリィ・マーキュリー:種田梨沙
    ピニャ・コ・ラーダ:戸松遥
    ヤオ・ハー・デュッシ:日笠陽子
    栗林志乃:内田真礼
    富田章:安元洋貴
    倉田武雄:石川界人
    ゾルザル・エル・カエサル:小西克幸
    テューレ:小清水亜美
    シェリー・テュエリ:日高里菜

    8月某日 東京。いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

    公式サイトより

    これはシンプルに続きが気になる
    「伊丹」がハーレム状態やけど伊丹優秀すぎるから止むなし

  5. ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    3.5
    話数全13話
    メインジャンルファンタジー仕事・バイト
    サブジャンル戦争ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Sincerely」TRUE
    ED:「みちしるべ」茅原実里
    スタッフ原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
    監督:石立太一
    シリーズ構成:吉田玲子
    キャラクターデザイン:高瀬亜貴子
    アニメーション制作:京都アニメーション
    製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    キャストヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
    クラウディア・ホッジンズ:子安武人
    ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
    カトレア・ボードレール:遠藤綾
    ベネディクト・ブルー:内山昂輝
    エリカ・ブラウン:茅原実里
    アイリス・カナリー:戸松遥
    ルクリア・モールバラ:田所あずさ
    ティファニー・エヴァーガーデン:沢田敏子
    ディートフリート・ブーゲンビリア:木内秀信
    ローランド:各務立基
    リリアン:引坂理絵
    ネリネ:齋藤綾

    想いを綴る、愛を知るために。感情を持たない一人の少女がいた。彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。
    ――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙
    ――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙
    ――飾らないありのままの恋心をつづった手紙
    ――去りゆく者から残される者への最期の手紙
    手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。

    公式サイトより

    ・OPの「Sincerely」が内容と重なってとてもイイ!
    ・「手紙」を題材にしたものが他に「テガミバチ」くらいしかなく新鮮。
    ・最初見た時、映画が始まったと思うくらい綺麗な映像で番組表でアニメか確認した
    ・そして、映像に負けないくらいの綺麗な物語。手紙を題材にしたものはイイね
    ・13話でこの内容は素晴らしい!映画で完結なので是非映画も見たいところ
    ・もう、ホントに感動しまくりの泣きまくり
    ・見終わったときの満足感は計り知れない

    ・アニメではなく映画で完結ってところがね。
     でも、映画館で見る価値は確かにあった。大スクリーンで見たい!

戦略や展開が面白すぎて見入ってしまう。

ガチガチの戦争が見たいなら是非見たい作品たち!

特殊な力で戦う戦争・殺し合いアニメおすすめ~5選~

  1. 幼女戦記

    著者カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ
    巻数全31巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID
    ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧)
    スタッフ原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真
    プロップデザイン:森山洋
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直
    キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    軍事考証:大藤玲一郎
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    製作:幼女戦記製作委員会
    キャストターニャ・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    グランツ:小林裕介
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    アンソン:堀内賢雄
    メアリー:戸松遥

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    公式サイトより

    ・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
    ・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
    ・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
    ・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
    ・話が難しいので漫画のほうがわかる
    ・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
    ・戦争ものは面白い

    ・戦争ものということ

  2. ぼくらの

    著者鬼頭莫宏
    巻数全11巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載月刊IKKI
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンル戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱

    話数全24話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンル戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱
    スタッフ原作:鬼頭莫宏「ぼくらの」(小学館「IKKICOMIX」刊)
    監督:森田宏幸
    キャラクターデザイン:小西賢一
    メカニカルバイザー:鈴木勤
    脚本:川崎ヒロユキ、与口奈津江、西田大輔、大知慶一郎
    色彩設計:飯島孝枝
    3D監督:大野克尚
    美術監督:池田繁美
    撮影監督:藤田賢治
    編集:廣瀬清志
    音響監督:明田川仁
    音楽:野見祐二
    アニメーション制作:GONZO
    キャストウシロ:皆川純子
    カナ:阿澄佳奈
    カンジ:野島健児
    マチ:三瓶由布子
    アンコ:牧野由依
    コモ:能登麻美子
    キリエ:浅沼晋太郎
    マキ:比嘉久美子
    モジ:宮田幸季
    チズ:高梁碧
    カコ:藤田圭宣
    ナカマ:井口裕香
    ダイチ:杉田智和
    コダマ:保志総一朗
    ワク:阪口大助
    ココペリ:東地宏樹
    コエムシ:石田彰
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は破壊され、全人類のみならず地上の全生物が死滅する。操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。

    世界の滅亡か ぼくらの死か。

    公式サイトより

    えっ!って何回驚いたか。酷すぎる、、、でも、とてもいいやつ
    アニメもいいからぜひ見て欲しい!OP「アンインストール」が今でも口ずさむくらい好き

  3. ダーリン・イン・ザ・フランキス

    著者矢吹健太朗
    巻数全8巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的
    スタッフ監督:錦織敦史
    副監督:赤井俊文
    シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
    キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
    メカニックデザイン:コヤマシゲト
    アクション監修:今石洋之
    ミストルティンデザイン:中村章子
    叫竜デザイン:岩崎将大
    美術設定:塩澤良憲
    美術監督:平柳 悟
    色彩設計:中島和子
    3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
    3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
    モニターグラフィックス:座間香代子
    撮影監督:佐久間悠也
    音楽:橘 麻美
    音響監督:はたしょう二
    編集:三嶋章紀
    制作:TRIGGER/A-1 Pictures
    キャストヒロ:上村祐翔
    ゼロツー:戸松遥
    ゴロー:梅原裕一郎
    イチゴ:市ノ瀬加那
    ゾロメ:田村睦心
    ミク:山下七海
    フトシ:後藤ヒロキ
    ココロ:早見沙織
    ミツル:市川蒼
    イクノ:石上静香
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    公式サイトより

    これめっちゃ良いと思うのに周りに知ってる人がいない、、、
    ED「トリカゴ」もいいよね

  4. キミと僕との最後の戦場、 あるいは世界が始まる聖戦

    著者細音啓、猫鍋蒼、okama
    巻数全7巻
    状態完結
    出版社白泉社
    連載ヤングアニマル
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争ライトノベル
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:細音啓(ファンタジア文庫『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』/KADOKAWA刊)
    原作イラスト:猫鍋蒼
    監督:湊未來 大沼心
    シリーズ構成:下山健人
    キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤香織
    サブデザイン:青木慎平
    メカデザイン:氏家嘉宏
    星紋デザイン:FUETE 高橋清太 池脇弘年
    モンスターデザイン:HB2P
    美術監督・美術設定:前田実
    色彩設計:水本志保
    撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
    3D監督:北村浩久
    編集:近藤勇二(REAL-T)
    音響監督:郷文裕貴
    音響効果:林佑樹(ちゅらサウンド)
    音響制作:ビットグルーヴプロモーション
    音楽:Elements Garden
    音楽制作:ポニーキャニオン
    アニメーション制作:SILVER LINK.
    製作:キミ戦製作委員会
    キャストイスカ:小林裕介
    アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮天
    音々・アルカストーネ:石原夏織
    ミスミス・クラス:白城なお
    ジン・シュラルガン:土岐隼一
    燐・ヴィスポーズ:花守ゆみり
    璃洒・イン・エンパイア:竹達彩奈
    ネームレス:笠間淳
    シスベル・ルゥ・ネビュリス9世:和氣あず未
    ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世:久川綾
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、その生き方に、その理想に惹かれてしまう。ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、大国の謀略が交錯しようとしていた。分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく――。

    公式サイトより

    ・敵対している者同士の恋愛
    ・キミと僕の「僕」が優秀過ぎる
    ・バレてはいけないものほど燃え上がる
    ・主人公が珍しく違和感なくええ奴でイイ
    ・にやにやできるようなシーンも。。。
    ・戦闘もなかなかよかった
    ・ラノベ感が凄いけどわりかし楽しく見れた

    ・このラノベ感が苦手な人は苦手かも

  5. 攻殻機動隊

    攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL

    著者士郎正宗
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載ヤングマガジン海賊版
    メインジャンルSF仕事・バイト裏世界・殺し屋
    サブジャンルロボット戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 〜The Laughing Man〜

    攻殻機動隊 ARISE 〜眠らない眼の男 Sleepless Eye〜

    話数 【攻殻機動隊】
    『S.A.Cシリーズ』
    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX:全26話
    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG:全26話
    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
    Solid State Society:映画
    攻殻機動隊 SAC_2045:全24話
    『GHOST IN THE SHELLシリーズ』
    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊:映画
    イノセンス:映画
    『ARISEシリーズ』
    ARISE border:1 Ghost Pain:映画
    ARISE border:2 Ghost Whispers:映画
    ARISE border:3 Ghost Tears:映画
    ARISE border:4 Ghost Stands Alone:映画
    ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE:TV版
    →TV版では「ARISE PYROPHORIC CULT」追加
    攻殻機動隊 新劇場版
    メインジャンルSF仕事・バイト裏世界・殺し屋
    サブジャンルロボット戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「inner universe」Origa
    OP2:「GET9」jillmax
    ED1:「lithium flower」Scott Matthew
    ED2:「I do」Ilaria Graziano
    スタッフ原作:士郎正宗
    監督・シリーズ構成:神山健治
    キャラクターデザイン:下村一
    制作:Production I.G
    キャスト草薙素子:田中敦子
    荒巻大輔:阪脩
    バトー:大塚明夫
    トグサ:山寺宏一
    イシカワ:仲野裕
    サイトー:大川透
    パズ:小野塚貴志
    ボーマ:山口太郎
    タチコマ:玉川紗己子(玉川砂記子)

    西暦2030年——あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても“孤人”が複合体としての“個”になるほどには情報化されていない時代……。 情報ネットワーク化が加速度的に進展し、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出し、これを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊公安9課、通称「攻殻機動隊」である。 公安9課の役割は、深刻な電脳犯罪への対処、国内における要人の援護、政治家の汚職摘発、凶悪殺人の捜査から極秘裏の暗殺まで、多岐に渡っている。彼らは電脳戦を最も得意としつつ、高性能義体を生かした物理的な戦闘においても特筆すべき能力を発揮する、精鋭部隊である。

    ProductionIGより

    いやー、かっこいいしおもろいよね!
    そして、「タチコマ」たちがかわいい

特殊な能力を使って戦争する。

能力ものの戦争が見たいなら是非見たい作品たち!

見たことある全てのアニメランキング~10選~

  1. キングダム

    著者原泰久
    巻数全74巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数1期:全38話
    2期:全39話
    3期:全26話
    4期:全26話
    5期:全13話
    メインジャンル戦争歴史
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中)
    監督:神谷純
    シリーズ構成:荒川稔久
    アニメーション制作:ぴえろ
    制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ
    キャスト信:森田成一
    嬴政:福山潤
    河了貂:釘宮理恵
    羌瘣:日笠陽子
    王騎:小山力也
    騰:加藤亮夫
    昌文君:仲野裕
    壁:遊佐浩二
    成蟜:宮田幸季
    竭氏:辻親八
    肆氏:高瀬右光
    呂不韋:玄田哲章
    昌平君:諏訪部順一
    蒙武:楠大典
    蔡沢:千田光男
    澤圭:佐藤晴男
    尾平:鳥海浩輔
    楊端和:園崎未恵
    バジオウ:新垣樽助
    タジフ:高橋英則
    李牧:森川智之
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。

    公式サイトより

    ・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
    ・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
    ・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
    ・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
    (個人的に李牧、バジオウ推し)
    ・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
    ・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
    ・生き様がカッコいい

    ・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理

  2. ヴィンランド・サガ

    著者幸村誠
    巻数全28巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
    OP2:「Dark Crow」MAN WITH A MISSION
    ED1:「Torches」Aimer
    ED2:「Drown」milet
    スタッフ原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:籔田修平
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン:阿比留隆彦
    美術:Bamboo
    特殊効果:MADBOX
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:竹田悠介
    美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
    撮影監督:川下裕樹
    撮影:MADBOX
    編集:木村佳史子
    3DCG監督:竹鼻まゆ
    3D CGI:Chiptune
    デジタルワーク:荒木宏文
    音響監督:はたしょう二
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:やまだ豊
    制作:WIT STUDIO
    製作:ヴィンランド・サガ製作委員会
    キャストトルフィン(幼少期):石上静香
    トルフィン(少年期):上村祐翔
    トールズ:松田健一郎
    アシェラッド:内田直哉
    クヌート:小野賢章
    トルケル:大塚明夫
    ビョルン:安元洋貴
    フローキ:斧アツシ
    レイフ:上田燿司
    ヘルガ:高梁碧
    ユルヴァ:生天目仁美
    ラグナル:浦山迅
    ヴィリヴァルド:日野聡
    アスゲート:竹内良太
    スヴェン王:菅生隆之
    トルグリム:後藤ヒロキ
    アトリ:高橋伸也
    耳:古川慎
    アーレ:市来光弘
    ハーフダン:下山吉光

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ

    公式サイトより

    野郎どもがいっぱいでてきて個人的に好き
    いかに自分たちが幸せかを再確認できる

  3. 幼女戦記

    著者カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ
    巻数全31巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID
    ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧)
    スタッフ原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真
    プロップデザイン:森山洋
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直
    キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    軍事考証:大藤玲一郎
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    製作:幼女戦記製作委員会
    キャストターニャ・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    グランツ:小林裕介
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    アンソン:堀内賢雄
    メアリー:戸松遥

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    公式サイトより

    ・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
    ・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
    ・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
    ・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
    ・話が難しいので漫画のほうがわかる
    ・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
    ・戦争ものは面白い

    ・戦争ものということ

  4. 進撃の巨人

    著者諫山創
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載別冊少年マガジン
    週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

    話数1期:全25話
    2期:全12話
    3期:全22話
    4期:全28話
    完結編
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
    OP2:「自由の翼」Linked Horizon
    ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
    ED2:「great escape」cinema staff
    スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
    監督:肥塚正史
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン:浅野恭司
    総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
    助監督:田中洋之
    アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
    美術設定:谷内優穂
    巨人設定:千葉崇明
    プロップデザイン:胡拓磨
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:吉原俊一郎
    3DCG監督:籔田修平
    撮影監督:山田和弘
    編集:肥田文
    音響監督:三間雅文
    音楽:澤野弘之
    音響効果:倉橋静男、山谷尚人
    音響制作:テクノサウンド
    アニメーション制作:WIT STUDIO
    キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
    ミカサ・アッカーマン:石川由依
    アルミン・アルレルト:井上麻里奈
    ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
    アニ・レオンハート:嶋村侑
    サシャ・ブラウス:小林ゆう
    クリスタ・レンズ:三上枝織
    コニー・スプリンガー:下野紘
    ライナー・ブラウン:細谷佳正
    ベルトルト・フーバー:橋詰知久
    ユミル:藤田咲
    リヴァイ:神谷浩史
    エルヴィン・スミス:小野大輔
    ハンジ・ゾエ:朴璐美
    ハンネス:藤原啓治

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
    エレンを「異物」と感じる人々。
    だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
    ・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
    ・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
    ・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
    ・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
    ・大人の人が見る漫画って感じで深い
    ・日本人として見ておきたい
    ・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

    ・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
    ・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
    ・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

  5. ぼくらの

    著者鬼頭莫宏
    巻数全11巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載月刊IKKI
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンル戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱

    話数全24話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンル戦争ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱
    スタッフ原作:鬼頭莫宏「ぼくらの」(小学館「IKKICOMIX」刊)
    監督:森田宏幸
    キャラクターデザイン:小西賢一
    メカニカルバイザー:鈴木勤
    脚本:川崎ヒロユキ、与口奈津江、西田大輔、大知慶一郎
    色彩設計:飯島孝枝
    3D監督:大野克尚
    美術監督:池田繁美
    撮影監督:藤田賢治
    編集:廣瀬清志
    音響監督:明田川仁
    音楽:野見祐二
    アニメーション制作:GONZO
    キャストウシロ:皆川純子
    カナ:阿澄佳奈
    カンジ:野島健児
    マチ:三瓶由布子
    アンコ:牧野由依
    コモ:能登麻美子
    キリエ:浅沼晋太郎
    マキ:比嘉久美子
    モジ:宮田幸季
    チズ:高梁碧
    カコ:藤田圭宣
    ナカマ:井口裕香
    ダイチ:杉田智和
    コダマ:保志総一朗
    ワク:阪口大助
    ココペリ:東地宏樹
    コエムシ:石田彰
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は破壊され、全人類のみならず地上の全生物が死滅する。操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。

    世界の滅亡か ぼくらの死か。

    公式サイトより

    えっ!って何回驚いたか。酷すぎる、、、でも、とてもいいやつ
    アニメもいいからぜひ見て欲しい!OP「アンインストール」が今でも口ずさむくらい好き

  6. ダーリン・イン・ザ・フランキス

    著者矢吹健太朗
    巻数全8巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的
    スタッフ監督:錦織敦史
    副監督:赤井俊文
    シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
    キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
    メカニックデザイン:コヤマシゲト
    アクション監修:今石洋之
    ミストルティンデザイン:中村章子
    叫竜デザイン:岩崎将大
    美術設定:塩澤良憲
    美術監督:平柳 悟
    色彩設計:中島和子
    3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
    3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
    モニターグラフィックス:座間香代子
    撮影監督:佐久間悠也
    音楽:橘 麻美
    音響監督:はたしょう二
    編集:三嶋章紀
    制作:TRIGGER/A-1 Pictures
    キャストヒロ:上村祐翔
    ゼロツー:戸松遥
    ゴロー:梅原裕一郎
    イチゴ:市ノ瀬加那
    ゾロメ:田村睦心
    ミク:山下七海
    フトシ:後藤ヒロキ
    ココロ:早見沙織
    ミツル:市川蒼
    イクノ:石上静香
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    公式サイトより

    これめっちゃ良いと思うのに周りに知ってる人がいない、、、
    ED「トリカゴ」もいいよね

  7. コードギアス反逆のルルーシュ

    著者大河内一楼、谷口悟朗、マジコ!
    巻数全8巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載月刊Asuka
    メインジャンルSFロボット戦争復讐
    サブジャンルファンタジー主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣けるかっこいい・クール

    話数コードギアス 反逆のルルーシュ:全25話
    コードギアス 反逆のルルーシュR2:全25話
    メインジャンルSFロボット戦争復讐
    サブジャンルファンタジー主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣けるハードボイルド・カッコいい
    スタッフ企画:内田健二 竹田靑滋 川城和実
    ストーリー原案:大河内一楼 谷口悟朗
    キャラクターデザイン原案:CLAMP
    キャラクターデザイン:木村貴宏
    ナイトメアデザイン:安田朗 中田栄治 阿久津潤一(ビークラフト)
    メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
    シリーズ構成:大河内一楼
    副シリーズ構成:吉野弘幸
    副監督:村田和也
    メインアニメーター:木村貴宏 千羽由利子 中田栄治 中谷誠一
    美術監督:菱沼由典
    色彩設計:岩沢れい子
    撮影監督:大矢創太
    編集:森田清次
    音響監督:浦上靖夫 井澤基
    音楽:中川幸太郎 黒石ひとみ
    音楽プロデューサー:石川吉元(ビクターエンタテインメント) 外村敬一(ソニー・ミュージックエンタテインメント) 真野昇(サンライズ音楽出版)
    プロデューサー:諸冨洋史 河口佳高 峯岸卓生 湯川淳
    監督:谷口悟朗
    製作:毎日放送 サンライズ コードギアス製作委員会
    キャストルルーシュ:福山潤
    スザク:櫻井孝宏
    C.C.(シーツー):ゆかな
    カレン:小清水亜美
    ナナリー:名塚佳織
    シャーリー:折笠富美子
    ミレイ:大原さやか
    リヴァル:杉山紀彰
    ニーナ:千葉紗子
    ロイド:白鳥哲
    セシル:井上喜久子
    ジェレミア:成田剣
    ヴィレッタ:渡辺明乃
    ディートハルト:中田譲治
    玉城:田中一成
    咲世子:新井里美
    藤堂:高田祐司
    扇:真殿光昭
    クロヴィス:飛田展男
    皇帝:若本規夫
    コーネリア:皆川純子
    ユーフェミア:南央美
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。21世紀の新たな伝説が今、始まろうとしている。

    公式サイトより

    ・「ギアス」という能力を使って戦っていく世界
    ・中学生が見たらほぼハマるんじゃないかな?くらいカッコいい
    ・カッコいいだけじゃなく、頭脳戦や戦術が凄い
    ・中学生には特にオススメできるけど、大人が見ても深い
    ・魅力的なキャラクターが多い
    ・胸が締め付けられるような苦しいシーンもある
    ・見終わったときにはアニメ見たって満足感が凄い

    ・ロボットが出てきたり、厨二病っぽいものがあるので苦手な方もいるかも?
    ・絵のタッチもちょっと独特

  8. ゴールデンカムイ

    著者野田サトル
    巻数全31巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全13話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
    監督:難波日登志
    助監督:川越崇弘
    シリーズ構成:高木登
    キャラクターデザイン:大貫健一
    メインアニメーター:羽山淳一
    銃火器設定:渡辺浩二
    プロップ設定:浅沼信也
    動物設定:墨佳遼
    美術監督:森川篤
    色彩設計:茂木孝浩
    撮影監督:戸澤雄一郎
    CGディレクター:奥村優子/濱田康平
    編集:定松剛
    音響監督:明田川仁
    音響制作:マジックカプセル
    アイヌ語監修:中川裕
    音楽:末廣健一郎
    アニメーション制作:ジェノスタジオ
    製作:ゴールデンカムイ製作委員会
    キャスト杉元佐一:小林親弘
    アシリパ:白石晴香
    白石由竹:伊藤健太郎
    鶴見中尉:大塚芳忠
    土方歳三:中田譲治
    尾形百之助:津田健次郎
    谷垣源次郎:細谷佳正
    牛山辰馬:乃村健次
    永倉新八:菅生隆之
    家永カノ:大原さやか
    キロランケ:てらそままさき
    インカラマッ:能登麻美子
    二階堂浩平:杉田智和
    月島軍曹:竹本英史
    鯉登少尉:小西克幸
    エノノカ:市ノ瀬加那
    岩息舞治:三宅健太
    ヴァシリ:梅原裕一郎
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    公式サイトより

    笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
    オソマオソマ、チタタプチタタプ

  9. GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり

    著者柳内たくみ、竿尾悟
    巻数全26巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社アルファポリス
    連載アルファポリスCOMICS
    メインジャンル異世界ファンタジー戦争
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数全24話
    メインジャンル異世界ファンタジー戦争
    サブジャンルライトノベル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「GATE~それは暁のように~」岸田教団&THE明星ロケッツ
    OP2:「GATE II ~世界を超えて~」岸田教団&THE明星ロケッツ
    ED1:「ぷりずむコミュニケート」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
    ED2:「いつだってコミュニケーション」テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
    スタッフ原作:柳内たくみ(アルファポリス刊)
    監督:京極尚彦
    シリーズ構成:浦畑達彦
    キャラクターデザイン・総作画監督:中井準
    サブデザイン:細越裕治
    ミリタリー監修:鈴木貴昭・金子賢一
    銃器設定/銃器・兵器作画監督:青木悠
    アクション・エフェクト作画監督:松本顕吾
    色彩設計:茂木孝浩・油谷ゆみ
    美術監督:高橋麻穂
    音響監督:長崎行男
    音楽:藤澤慶昌
    制作:A-1 Pictures
    プロデュース:GENCO
    キャスト伊丹耀司:諏訪部順一
    テュカ・ルナ・マルソー:金元寿子
    レレイ・ラ・レレーナ:東山奈央
    ロゥリィ・マーキュリー:種田梨沙
    ピニャ・コ・ラーダ:戸松遥
    ヤオ・ハー・デュッシ:日笠陽子
    栗林志乃:内田真礼
    富田章:安元洋貴
    倉田武雄:石川界人
    ゾルザル・エル・カエサル:小西克幸
    テューレ:小清水亜美
    シェリー・テュエリ:日高里菜

    8月某日 東京。いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

    公式サイトより

    これはシンプルに続きが気になる
    「伊丹」がハーレム状態やけど伊丹優秀すぎるから止むなし

  10. キミと僕との最後の戦場、 あるいは世界が始まる聖戦

    著者細音啓、猫鍋蒼、okama
    巻数全7巻
    状態完結
    出版社白泉社
    連載ヤングアニマル
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジー恋愛・ラブコメ戦争ライトノベル
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:細音啓(ファンタジア文庫『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』/KADOKAWA刊)
    原作イラスト:猫鍋蒼
    監督:湊未來 大沼心
    シリーズ構成:下山健人
    キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤香織
    サブデザイン:青木慎平
    メカデザイン:氏家嘉宏
    星紋デザイン:FUETE 高橋清太 池脇弘年
    モンスターデザイン:HB2P
    美術監督・美術設定:前田実
    色彩設計:水本志保
    撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
    3D監督:北村浩久
    編集:近藤勇二(REAL-T)
    音響監督:郷文裕貴
    音響効果:林佑樹(ちゅらサウンド)
    音響制作:ビットグルーヴプロモーション
    音楽:Elements Garden
    音楽制作:ポニーキャニオン
    アニメーション制作:SILVER LINK.
    製作:キミ戦製作委員会
    キャストイスカ:小林裕介
    アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮天
    音々・アルカストーネ:石原夏織
    ミスミス・クラス:白城なお
    ジン・シュラルガン:土岐隼一
    燐・ヴィスポーズ:花守ゆみり
    璃洒・イン・エンパイア:竹達彩奈
    ネームレス:笠間淳
    シスベル・ルゥ・ネビュリス9世:和氣あず未
    ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世:久川綾
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、その生き方に、その理想に惹かれてしまう。ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、大国の謀略が交錯しようとしていた。分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく――。

    公式サイトより

    ・敵対している者同士の恋愛
    ・キミと僕の「僕」が優秀過ぎる
    ・バレてはいけないものほど燃え上がる
    ・主人公が珍しく違和感なくええ奴でイイ
    ・にやにやできるようなシーンも。。。
    ・戦闘もなかなかよかった
    ・ラノベ感が凄いけどわりかし楽しく見れた

    ・このラノベ感が苦手な人は苦手かも

まとめ

戦争アニメは全部おもしろい、見ておもんなかったとはならない、、、

キングダムは話が難しいから何回も見ていったら内容が理解できてきて、何回もおもしろい。

現実では戦争なんて起きませんように!

DMM TV、Hulu、dアニメストア、Amazonプライム・ビデオで視聴可能な戦争・殺し合いアニメ

動画配信サービスごとでのジャンル別はこちら。

タイトルとURLをコピーしました