バトルアクションアニメランキングおすすめ98選【2024年最新】

<<見たことあるアニメと漫画をまとめたサイト>>
※「みんなではなく私、いち個人の推しアニメ・漫画

バトル・アクション系の特徴

・しっかりした見応えのあるアニメが見たいとなればこのジャンル

神作品が数多くあり、色々なジャンルのものを含んでいる

・「大人」も「子供」ものイケるものが多く含まれる

→つまり、王道や流行になりやすいジャンル

・独特な世界観が多く独創性(オリジナリティー)が高い

 →あまり知られていない名作がたくさん眠っている

ランキングを決める際の評価基準と個人的な評価基準について。

【ランキングの評価基準】

ジャンル要素:このジャンルならでは・このジャンルっぽさ

アニメ自体の面白さ:感動・盛り上がり・笑い・癒やし

【個人的な評価基準】

◎:見てよかった(本棚に置いときたい)

「鳥肌・感動・笑った・新しい発見考え・初ジャンル・元気が出た」

◯:大満足(本棚に置いときたい)

「個人的にハマった・独自性凄い」

✓:ええの見た

「思った以上によかった・当たり引いて嬉しい」

△:おもしろい

「楽しく見れる・子供向け」

✕:合わなかった

「漫画を知ってるからこその残念・シンプルに苦手」

?:よく分からなかった

「どこが面白いかが分からない・なにがしたいのか分からない」

この記事で紹介していくトピックについて。

\\紹介していくトピック//

  1. 手に汗握る激しいバトルシーンや戦闘が魅力なバトルアクションアニメおすすめ~5選~
  2. 戦略や作戦が凄い頭脳戦のバトルアクションアニメおすすめ~5選~
  3. 動きが凄い!躍動感あふれるバトルアクションアニメおすすめ~5選~
  4. 有名・王道なバトルアクションアニメおすすめ~5選~
  5. バトルアクションアニメ隠れた名作おすすめ~5選~
  6. 最近のバトルアクションアニメおすすめ~5選~
  7. 見たことある全てのバトルアクションアニメランキング~98選~
  8. まとめ

動画配信サービス(VOD)・サブスクについて。

アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択

まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?

どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!

dアニメストア

ABEMA

加入済み・加入予定の動画配信サービスでのおすすめアニメはこちら。

動画配信サービスごとのおすすめアニメ100選

バトルアクション漫画ランキングはこちら↓

<新着記事>

<漫画人気記事>

手に汗握る激しいバトルシーンや戦闘が魅力なバトルアクションアニメおすすめ~5選~

  1. 鬼滅の刃

    著者吾峠呼世晴
    巻数全23巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数竈門炭治郎 立志編:全26話
    無限列車編:全7話
    遊郭編:全11話
    刀鍛冶の里編:全11話
    柱稽古編:全8話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「紅蓮華」LiSA
    ED:「from the edge」梶浦由記
    スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン:松島晃
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    脚本制作:ufotable
    コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記、椎名豪
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable
    キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    鱗滝左近次:大塚芳忠
    水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
    蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
    炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
    音柱・宇髄天元:小西克幸
    恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
    霞柱・時透無一郎:河西健吾
    岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
    蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
    風柱・不死川実弥:関智一
    玄弥:岡本信彦
    栗花落カナヲ:上田麗奈
    珠世:坂本真綾
    愈史郎:山下大輝
    鬼舞辻無惨:関俊彦

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
    ・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
     →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
    ・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
    ・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
    ・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
    (自分は善逸推し)
    ・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
    ・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
    ・漫画も見てアニメも見ましょう!

    ・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
    ・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

  2. 僕のヒーローアカデミア

    著者堀越耕平
    巻数全42巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数1期:全13話
    2期:全25話
    3期:全25話
    4期:全25話
    5期:全25話
    6期:全25話
    7期:全21話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ
    ED:「HEROES」Brian the Sun
    スタッフ原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:長崎健司
    キャラクターデザイン:馬越嘉彦
    音楽:林ゆうき
    アニメーション制作:ボンズ
    キャスト緑谷出久:山下大輝
    オールマイト:三宅健太
    爆豪勝己:岡本信彦
    麗日お茶子:佐倉綾音
    飯田天哉:石川界人
    蛙吹梅雨:悠木碧
    峰田実:広橋涼
    八百万百:井上麻里奈
    常闇踏陰:細谷佳正
    切島鋭児郎:増田俊樹
    上鳴電気:畠中祐
    轟焦凍:梶裕貴

    総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!

    公式サイトより

    ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!

    アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ

  3. ブラッククローバー

    著者田畠裕基
    巻数全36巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    →ジャンプGIGA
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数全170話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「ハルカミライ」感覚ピエロ
    OP2:「PAiNT it BLACK」BiSH
    OP3:「Black Rover」ビッケブランカ
    OP4:「Guess Who Is Back」倖田來未
    OP5:「ガムシャラ」みゆな
    OP6:「落書きペイジ」感覚ピエロ
    OP7:「JUSTadICE」大森靖子
    OP8:「sky & blue 」GIRLFRIEND
    OP9:「RiGHT NOW」EMPiRE
    OP10:「Black Catcher」ビッケブランカ
    OP11:「Stories」Snow Man
    OP12:「永遠に光れ(Everlasting Shine)」TOMORROW X TOGETHER
    OP13:「Grandeur」Snow Man
    ED1:「蒼い炎」イトヲカシ
    ED2:「Amazing Dreams」SWANKY DANK
    ED3:「Black to the dreamlight」EMPiRE
    ED4:「four」FAKY
    ED5:「天上天下」みゆな
    ED6:「My Song My Days」SOLIDEMO with 桜men
    ED7:「花が咲く道」THE CHARM PARK
    ED8:「against all gods」m-flo
    ED9:「人生は戦場だ」安斉かれん
    ED10:「New Page」INTERSECTION
    ED11:「アンサー」花譜
    ED12:「A Walk」梶原岳人
    ED13:「BEAUTIFUL」TREASURE
    スタッフ監督:吉原達矢
    シリーズ構成:筆安一幸
    キャラクターデザイン:竹田逸子
    サブキャラクターデザイン:徳永久美子
    プロップデザイン:髙橋恒星
    色彩設計:篠原愛子
    音楽:関美奈子
    アニメーション制作:studioぴえろ
    キャストアスタ:梶原岳人
    ユノ:島﨑信長
    ヤミ・スケヒロ:諏訪部順一
    ノエル・シルヴァ:優木かな
    フィンラル・ルーラケイス:福山潤
    マグナ・スウィング:室元気
    ラック・ボルティア:村瀬歩
    ゴーシュ・アドレイ:日野聡
    バネッサ・エノテーカ:水樹奈々
    チャーミー・パピットソン:安野希世乃
    ゴードン・アグリッパ:松田健一郎
    グレイ:高橋未奈美
    ユリウス・ノヴァクロノ:森川智之
    ウィリアム・ヴァンジャンス:小野大輔
    ノゼル・シルヴァ:鳥海浩輔
    フエゴレオン・ヴァーミリオン:小西克幸
    シャーロット・ローズレイ:小林ゆう
    ジャック・ザリッパー:浪川大輔
    リヒト:櫻井孝宏
    クラウス・リュネット:寺島拓篤
    ミモザ・ヴァーミリオン:西明日香
    神父:中尾一貴
    シスター・リリー:久保田未夢
    セッケ・ブロンザッザ:逢坂良太
    ダンテ・ゾグラティス:小山力也
    ゼノン・ゾグラティス:鈴木達央
    ヴァニカ・ゾグラティス:小倉唯
    ナハト:下野紘
    リーベ:岡本信彦

    人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた それを救ったのは、たった一人の魔道士だった 彼は『魔法帝』と呼ばれ、伝説になったー魔法がすべての、とある世界ー。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!

    公式サイトより

    アニメは主人公の「アスタ」の声がうるさすぎて心折れる人が絶対いるので、無理なら漫画で!
    内容も王道で面白いし熱いところもある

  4. ドラゴンボール

    著者鳥山明
    巻数全42巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンルSF
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数ドラゴンボール:全153話
    ドラゴンボールZ:全291話
    ドラゴンボールGT:全64話
    ドラゴンボール改:全159話
    ドラゴンボール超:全131話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンルSF
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ原作:鳥山明
    企画:土屋登喜蔵、清水賢治、七條敬三
    製作担当:岸本松司
    チーフディレクター:岡崎稔、西尾大介
    チーフアニメーター:前田実
    チーフデザイナー:辻忠直、池田祐二
    音楽:菊池俊輔
    キャスト孫悟空:野沢雅子
    ブルマ:鶴ひろみ
    ヤムチャ:古谷徹
    ウーロン:龍田直樹
    プーアル:渡辺菜生子
    ピラフ:千葉繁
    シュウ:玄田哲章
    マイ:山田栄子
    亀仙人:宮内幸平
    天津飯:鈴置洋孝
    クリリン:田中真弓
    ピッコロ大魔王:青野武
    牛魔王:郷里大輔
    ナレーター:八奈見乗児
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    山奥で一人で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマは七つ揃えればどんな願いでも叶うというドラゴンボールを探して、世界中を旅していたのだ。今は亡きじいちゃんの遺した不思議な宝珠、それこそがドラゴンボールだったことから、二人の冒険の旅が始まった!

    公式サイトより

    男なら誰しもが好きになったのでは?というくらい魅力的!幼少期からフリーザくらいが熱いね
    あと、漫画並べたら神龍になってるのもカッコよすぎ

  5. BLEACH

    著者久保帯人
    巻数全74巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的

    話数全406話
    死神代行篇:第1話~第20話
    尸魂界篇:第21話~第63話
    バウント篇(※アニメオリジナル):第64話~第109話
    破面篇(出現~激闘篇):第110話~第167話
    新隊長天貝繍助篇(※アニメオリジナル):第168話~189話
    破面篇(VS.死神~空座決戦篇):第190話~第229話
    斬魄刀異聞篇(※アニメオリジナル):第230話~第265話
    破面篇(滅亡篇):第266話~第316話
    護廷十三隊侵軍篇(※アニメオリジナル):第317話~第342編
    死神代行消失篇:第343話~第366話
    千年血戦篇:第1話~第13話
    千年血戦篇(訣別譚):第14話~第26話
    千年血戦篇(相剋譚):第27話~第40話
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「*〜アスタリスク〜」ORANGE RANGE
    OP2:「D-tecnoLife」UVERworld
    OP3:「一輪の花」HIGH and MIGHTY COLOR
    OP4:「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」BEAT CRUSADERS
    OP5:「Rolling star」YUI
    OP6:「ALONES」Aqua Timez
    OP7:「アフターダーク」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP8:「CHU-BURA」KELUN
    OP9:「Velonica」Aqua Timez
    OP10:「少女S」SCANDAL
    OP11:「アニマロッサ」ポルノグラフィティ
    OP12:「chAngE」miwa
    OP13:「乱舞のメロディ」シド
    OP14:「BLUE」ViViD
    OP15:「HARUKAZE」SCANDAL
    ED1:「Life is Like a Boat」Rie fu
    ED2:「サンキュー!!」HOME MADE 家族
    ED3:「ほうき星」ユンナ
    ED4:「happypeople」Skoop On Somebody
    ED5:「LIFE」YUIに
    ED6:「マイペース」SunSet Swish
    ED7:「HANABI」いきものがかり
    ED8:「MOVIN!!」タカチャ
    ED9:「Baby It’s You」JUNE
    ED10:「桜日和」星村麻衣
    ED11:「爪先」オレスカバンド
    ED12:「橙」チャットモンチー
    ED13:「種をまく日々」中孝介
    ED14:「感謝。」RSP
    ED15:「オレンジ」Lil’B
    ED16:「ギャロップ」pe’zmoku
    ED17:「ヒトヒラのハナビラ」ステレオポニー
    ED18:「Sky chord 〜大人になる君へ〜」辻詩音
    ED19:「君を守って 君を愛して」サンボマスター
    ED20:「Mad Surfer」浅井健一
    ED21:「さくらびと」SunSet Swish
    ED22:「旅立つキミへ」RSP
    ED23:「STAY BEAUTIFUL」Diggy-MO’
    ED24:「echoes」universe
    ED25:「Last Moment」SPYAIR
    ED26:「Song for…」ROOKiEZ is PUNK’D
    ED27:「アオイトリ」fumika
    ED28:「ハルカカナタ」UNLIMITS
    ED29:「Re:pray」Aimer
    ED30:「MASK」Aqua Timez
    スタッフ原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:阿部記之
    シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人
    キャラクターデザイン:工藤昌史
    美術監督:高木佐和子
    撮影監督:福島敏行
    色彩設計:上谷秀夫
    編集:植松淳一
    音楽:鷺巣詩郎
    キャスト黒崎一護:森田成一
    朽木ルキア:折笠富美子
    井上織姫:松岡由貴
    石田雨竜: 杉山紀彰
    茶渡泰虎:安元洋貴
    阿散井恋次:伊藤健太郎
    音楽OP1:「スカー」キタニタツヤ
    OP2:「STARS」w.o.d.
    OP3:「言葉にせずとも」SIX LOUNGE
    ED1:「最果て」SennaRin
    ED(#1):「Rapport」キタニタツヤ
    ED2:「Endroll」神山羊
    ED3:「MONOCHROME」水槽
    スタッフ原作・総監修:「BLEACH」久保帯人(集英社 ジャンプコミックス刊)
    総監督:田口智久
    監督:村田光
    シリーズ構成:田口智久、平松正樹
    キャラクターデザイン:工藤昌史
    総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子
    アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、菅野芳弘、鄭泳勲
    美術監督:谷岡善王
    美術設定:天田俊貴
    色彩設計:合田沙織
    編集:三嶋章紀
    撮影監督:山田和弘
    CG監督:佐々木俊宏、後藤和史
    チーフ演出:陳達理
    音楽:鷺巣詩郎
    音響監督:長崎行男
    音響制作:ザック・プロモーション
    アニメーション制作:PIERROT FILMS
    キャスト黒崎一護:森田成一
    井上織姫:松岡由貴
    茶渡泰虎:安元洋貴
    志波岩鷲:高木渉
    朽木ルキア:折笠富美子
    阿散井恋次:伊藤健太郎
    浦原喜助:三木眞一郎
    四楓院夜一:ゆきのさつき
    京楽春水:大塚明夫
    砕蜂:桑島法子
    鳳橋楼十郎:樫井笙人
    平子真子:小野坂昌也
    朽木白哉:置鮎龍太郎
    六車拳西:杉田智和
    日番谷冬獅郎:朴璐美
    更木剣八:立木文彦
    涅マユリ:中尾隆聖
    浮竹十四郎:石川英郎
    伊勢七緒:生天目仁美
    涅ネム:釘宮理恵
    藍染惣右介:速水奨
    ユーハバッハ:菅生隆之
    石田雨竜:杉山紀彰
    ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
    ペルニダ・パルンカジャス:島田敏
    アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔
    ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志
    リジェ・バロ:日野聡
    バズビー:小野友樹
    PV – 千年決戦篇

    幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

    公式サイトより

    小学生・中学生の厨二病心をくすぐるようなカッコいいやつ!

手に汗握る戦い!息を呑むくらいのめり込んで見てしまう。

心躍る熱い戦いが見たいなら是非見たい作品たち!

戦略や作戦が凄い頭脳戦のバトルアクションアニメおすすめ~5選~

  1. ジョジョの奇妙な冒険

    3.5
    Yahoo!“>Yahoo!

    ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

    著者荒木飛呂彦
    巻数全5巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的鳥肌

    ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

    ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

    ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全

    ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン

    ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

    ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ

    話数ジョジョの奇妙な冒険:全26話
    スターダストクルセイダース:全48話
    ダイヤモンドは砕けない:全39話
    黄金の風全:39話
    ストーンオーシャン:全38話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフディレクター:津田尚克
    シリーズディレクター:鈴木健一
    ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
    サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:村田恵里子
    撮影監督:山田和弘
    編集:廣瀬清志
    音響監督:岩浪美和
    音楽:松尾早人・岩崎琢
    キャストジョナサン・ジョースター:興津和幸
    ディオ・ブランドー:子安武人
    ツェペリ:塩屋翼
    スピードワゴン:上田燿司
    エリナ:川澄綾子
    シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也
    リサリサ:田中敦子
    ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤
    カーズ:井上和彦
    エシディシ:藤原啓治
    ワムウ:大塚明夫
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ

    古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

    公式サイトより

    ・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
    ・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
    ・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
    ・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
    (自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
    ・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
    ・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
    ・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる

    ・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手

  2. HUNTER×HUNTER

    著者冨樫義博
    巻数全38巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣ける

    話数全148話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「departure!」小野正利
    ED1:「JUST AWAKE」Fear, and Loathing in Las Vegas
    ED2:「HUNTING FOR YOUR DREAM」GALNERYUS
    ED3:「REASON」ゆず
    ED4:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず
    ED5:「表裏一体」ゆず
    スタッフ原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:神志那弘志
    シリーズ構成:前川淳
    キャラクターデザイン:吉松孝博
    アニメーション制作:マッドハウス
    製作著作:バップ 日本テレビ 集英社 マッドハウス
    キャストゴン=フリークス:潘めぐみ
    キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
    レオリオ:藤原啓治
    クラピカ:沢城みゆき
    ヒソカ:浪川大輔

    12歳のゴンは父と同じハンターになるため、育ての親であるミトさんとのある約束を果たし、ハンター試験の旅へと出た。試験会場へと向かう船で、ゴンは同じハンター志願者のレオリオとクラピカに出会う。彼らはお互いを良く思わず、いざこざが始まってしまい・・・。

    公式サイトより

    キャラがめっちゃ濃い!!!好きなキャラ出来すぎてヤバい
    「こむぎ」のところ良すぎ、、、

  3. ワールドトリガー

    著者葦原大介
    巻数全巻
    状態完結・未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    ジャンプスクエア
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数全99話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「GIRIGIRI」ソナーポケット
    OP2:「アシタノヒカリ」AAA
    OP3:「ドリームトリガー」Pile
    OP4:「Force」TOMORROW X TOGETHER
    OP5:「未来永劫」神はサイコロを振らない
    OP6:「タイムファクター」神はサイコロを振らない
    OP7:「雲外憧憬」FantasticYouth
    スタッフ原作:葦原大介
    監督:本郷みつる
    シリーズ構成:吉野弘幸
    音楽:川井憲次
    キャラクターデザイン・総作画監督:海谷敏久 鶴田仁美
    美術設定:李炫定
    美術監督:今野慎一
    キャスト空閑遊真:村中知
    三雲修:梶裕貴
    雨取千佳:田村奈央
    迅悠一:中村悠一
    レプリカ:田中秀幸
    林藤匠:藤原啓治
    宇佐美栞:中尾衣里
    木崎レイジ:前野智昭
    小南桐絵:釘宮理恵
    烏丸京介:福山潤
    城戸正宗:桐本琢也
    鬼怒田本吉:塩屋浩三
    根付栄蔵:島田敏
    唐沢克己:竹本英史
    忍田真史:草尾毅
    沢村響子:桑島法子
    嵐山准:岡本信彦
    木虎藍:花澤香菜
    時枝充:粕谷雄太
    三輪秀次:森田成一
    米屋陽介:岸尾だいすけ
    奈良坂透:織田優成
    古寺章平:高戸靖広
    太刀川慶:浪川大輔
    風間蒼也:緑川光
    菊地原士郎:菅沼久義
    諏訪洸太郎:沼田祐介
    ハイレイン:佐々木望
    ミラ:小堀友里絵
    ヴィザ:中博史
    ランバネイン:柳田淳一
    エネドラ:古川登志夫
    ヒュース:島﨑信長
    キーヴ:櫻井孝宏
    カロン:玉川砂記子
    ゼノ:阪口大助
    リリス:能登麻美子

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛機関「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。中学生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    公式サイトより

    主人公が主人公してないという珍しいやつ!
    戦略とか凄いから、そういうのが好きならって感じ

  4. 無能なナナ

    著者るーすぼーい、古屋庵
    巻数全12巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社スクウェア・エニックス
    連載月刊少年ガンガン
    メインジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全13話
    メインジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Broken Sky」富田美憂
    ED:「バケモノと呼ばれて」藤川千愛
    スタッフ原作:るーすぼーい、古屋庵
    監督:石平信司
    シリーズ構成:志茂文彦
    キャラクターデザイン:佐野聡彦
    プロップデザイン:柴田ユウジ
    美術監督:川口正明
    美術設定:川井 憲
    色彩設計:有尾由紀子
    撮影監督:川瀬輝之
    編集:邊見俊夫
    音響監督:森下広人
    音響効果:出雲範子
    音楽:高梨康治(Team-MAX)
    音楽制作:日本コロムビア
    アニメーション制作:ブリッジ
    製作:「無能なナナ」製作委員会
    キャスト柊ナナ:大久保瑠美
    中島ナナオ:下野紘
    小野寺キョウヤ:中村悠一
    犬飼ミチル:中原麻衣
    渋沢ヨウヘイ:増田俊樹
    飯島モグオ:中島卓也
    子分A:井上雄貴
    子分B:大塚剛央
    子分C:山谷祥生
    郡セイヤ:手塚ヒロミチ
    羽生キララ:堤雪菜
    高梨カオリ:小坂井祐莉絵
    葉多平ツネキチ:田丸篤志
    佐々木ユウカ:富田美憂
    風間シンジ:二ノ宮愛子
    石井リュウジ:大野智敬
    空野フウコ:鎌倉有那
    担任教師:髙坂篤志
    橘 ジン:遊佐浩二

    「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者——。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

    公式サイトより

    思ってたのと違って驚いた!
    これは任務の難易度エグて、、、

  5. Darker than BLACK-黒の契約者-

    著者BONES、岡村天斎、羽角 彩夏、野奇夜
    巻数全2巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載月刊Asuka
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力裏世界・殺し屋
    サブジャンルSF主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数-黒の契約者-全25話
    -流星の双子-全12話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力裏世界・殺し屋
    サブジャンルSF主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイト2期公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「HOWLING」abingdon boys school
    OP2:「覚醒ヒロイズム ~THE HERO WITHOUT A “NAME”~」アンティック-珈琲店-
    ED1:「ツキアカリ」Rie fu
    ED2:「Dreams」HIGH and MIGHTY COLOR
    スタッフ原作:BONES、岡村天斎
    監督:岡村天斎
    キャラクター原案:岩原裕二
    キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博
    美術デザイン:岡田有章、佐藤正浩、田口栄司
    デザインワークス:柳瀬敬之
    色彩設計:水田信子
    美術監督:青井孝
    撮影監督:武井良幸
    音楽:菅野よう子
    音響監督:若林和弘
    アニメーション制作:ボンズ
    製作:DTB製作委員会・毎日放送
    キャスト黒(ヘイ):木内秀信
    銀(イン):福圓美里
    猫(マオ):沢木郁也
    黄(ホァン):池田勝
    霧原未咲:水樹奈々
    斎藤雄介:志村知幸
    松本邦夫:福田信昭
    河野豊:鳥海浩輔
    大塚真由:稲村優奈
    宝来善充:池水通洋
    大山美鈴:坂本千夏
    音楽OP:「ツキアカリのミチシルベ」ステレオポニー
    ED:「From Dusk Till Dawn」abingdon boys school
    スタッフ原作:BONES・岡村天斎
    監督:岡村天斎
    シナリオ:吉野弘幸 岡田麿里 大西信介 菅正太郎
    キャラクター原案:岩原裕二
    キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博
    美術デザイン:青井孝(GREEN) 岡田有章
    プロップデザイン:やまだたかひろ
    色彩設計:水田信子
    美術監督:青井孝(GREEN)
    撮影監督:神林剛
    音楽:石井妥師
    音響監督:若林和弘(フォニシア)
    アニメーション制作:ボンズ
    キャスト黒:木内秀信
    蘇芳・パブリチェンコ:花澤香菜
    紫苑・パブリチェンコ:桑島法子
    パブリチェンコ博士:堀勝之祐
    霧原未咲:水樹奈々
    鎮目弦馬:三宅健太
    葉月水無:斎賀みつき
    沢崎耀子:吉住梢
    エイプリル:本田貴子
    オーガスト7:松風雅也
    ターニャ:石川由依

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の“ 空” を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    公式サイトより

    ・【アニメ】歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    OP「ツキアカリのミチシルベ」ED「ツキアカリ」は今も聞くくらい好き・「契約者」たち同士の戦いがおもしろい
    ・頭脳戦や推理が好きな人にはハマる
    ・雰囲気もシリアス気味で入り込める
    ・キャラクターも魅力的
    ・主人公の黒(ヘイ)がカッコいい
    ・あまり、聞かないけどイイ作品
    ・なに買うか迷ってるならオススメ

    ・ない

最後のパズルがハマるような感覚に、、、

見事な頭脳戦が見たいなら是非見たい作品たち!

動きが凄い!躍動感あふれるバトルアクションアニメおすすめ~5選~

  1. 進撃の巨人

    著者諫山創
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載別冊少年マガジン
    週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

    話数1期:全25話
    2期:全12話
    3期:全22話
    4期:全28話
    完結編
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
    OP2:「自由の翼」Linked Horizon
    ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
    ED2:「great escape」cinema staff
    スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
    監督:肥塚正史
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン:浅野恭司
    総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
    助監督:田中洋之
    アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
    美術設定:谷内優穂
    巨人設定:千葉崇明
    プロップデザイン:胡拓磨
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:吉原俊一郎
    3DCG監督:籔田修平
    撮影監督:山田和弘
    編集:肥田文
    音響監督:三間雅文
    音楽:澤野弘之
    音響効果:倉橋静男、山谷尚人
    音響制作:テクノサウンド
    アニメーション制作:WIT STUDIO
    キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
    ミカサ・アッカーマン:石川由依
    アルミン・アルレルト:井上麻里奈
    ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
    アニ・レオンハート:嶋村侑
    サシャ・ブラウス:小林ゆう
    クリスタ・レンズ:三上枝織
    コニー・スプリンガー:下野紘
    ライナー・ブラウン:細谷佳正
    ベルトルト・フーバー:橋詰知久
    ユミル:藤田咲
    リヴァイ:神谷浩史
    エルヴィン・スミス:小野大輔
    ハンジ・ゾエ:朴璐美
    ハンネス:藤原啓治

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
    エレンを「異物」と感じる人々。
    だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
    ・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
    ・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
    ・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
    ・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
    ・大人の人が見る漫画って感じで深い
    ・日本人として見ておきたい
    ・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

    ・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
    ・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
    ・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

  2. ソードアート・オンライン

    ソードアート・オンライン 第1部 アインクラッド

    著者中村 貯子、川原 礫、abec他
    巻数全2巻
    状態完結
    出版社KADOKAWA
    連載電撃マオウ
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション
    サブジャンルSF主人公最強
    感情ジャンル個人的鳥肌

    ソードアート・オンライン 第2部 フェアリィ・ダンス

    ソードアート・オンライン 第3部 ファントム・バレット

    ソードアート・オンライン 第4部 プロジェクト・アリシゼーション

    ソードアート・オンライン 第5部 ユナイタル・リング

    話数ソードアート・オンライン 1期:全25話 2期:全24話
    オーディナル・スケール(劇場版)
    オルタナティブ ガンゲイル・オンライン:全12話
    アリシゼーション:全24話
    アリシゼーション War of Underworld:全23話
    -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(劇場版)
    -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(劇場版)
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション
    サブジャンルSF主人公最強ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:川原礫
    キャラクター原案:abec
    監督:伊藤智彦
    キャラクターデザイン:足立慎吾
    サブキャラクターデザイン:川上哲也
    総作画監督:足立慎吾 川上哲也
    アクション作画監督:柳隆太 鹿間貴裕
    メインアニメーター:斎藤敦史
    モンスターデザイン:柳隆太
    プロップデザイン:土屋祐太 鹿間貴裕
    美術監督:竹田悠介(Bamboo) 長島孝幸(Bamboo)
    美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
    色彩設計:中島和子
    撮影監督:廣岡岳
    音響監督:岩浪美和
    効果:今野康之
    音響制作:ダックスプロダクション
    音楽:梶浦由記
    アニメーション制作:A-1 Pictures
    プロジェクト統括:GENCO
    製作:SAO Project
    キャストキリト:松岡禎丞
    アスナ:戸松遥
    ユイ:伊藤かな恵
    シリカ:日高里菜
    リズベット:高垣彩陽
    クライン:平田広明
    エギル:安元洋貴
    サチ:早見沙織
    茅場晶彦:山寺宏一
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーとともにゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でのゲームオーバーは、現実世界での”死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの”真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく・・・。

    公式サイトより

    ・VRMMO(ゲーム世界)ものの原点にして頂点。
    ・ゲームの中に閉じ込められ、そこで死ぬと、本当に死ぬ緊張感!
    ・迫力のある戦闘シーンや敵の存在は手に汗握るものがある
    ・色々な職業のキャラクターがいて魅力的
     特に可愛いキャラクターが多数
    ・VRMMOといえばコレ
    ・とりあえず見といて損はない
    ・どのシリーズも面白いので原点を見とかないと話にならない

    ・特にないが、強いて言えばキリトを受け入れられるかが問題

  3. カウボーイビバップ

    著者南天 佑、矢立 肇
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載ふぁんデラ
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全26話
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ企画:サンライズ
    原作:矢立肇
    監督:渡辺信一郎
    シリーズ構成:信本敬子
    キャラクターデザイン:川元利浩
    メカニカルデザイン:山根公利
    セットデザイン:今掛勇
    音楽:菅野よう子
    キャストスパイク:山寺宏一
    ジェット:石塚運昇
    フェイ:林原めぐみ
    エド:多田葵
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    [位相差空間ゲート]によって短時間で惑星間を航行できるようになり宇宙時代を迎えていた未来の太陽系。賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回る、通称“カウボーイ”と呼ばれる賞金稼ぎが生業のスパイクとジェットは元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって4人と1匹が惑星間航行船ビバップ号で奇妙な共同生活を送ることになる。

    公式サイトより

    いやー、カッコいいよね!内容もおもしろいし良き

  4. 亜人

    著者桜井画門
    巻数全17巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載ood!アフタヌーン
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全13話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「夜は眠れるかい?」flumpool
    ED1:「HOW CLOSE YOU ARE」宮野真守
    OP2:「僕は僕であって」angela × fripSide
    OP3:「The end of escape」fripSide × angela
    ED2:「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」クリープハイプ
    スタッフ原作:桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載)
    総監督:瀬下寛之
    監督:安藤裕章
    シリーズ構成:瀬古浩司
    プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉
    キャラクターデザイナー:森山佑樹
    造形監督:片塰満則
    美術監督:松本吉勝
    色彩設計:野地弘納
    演出:井手恵介/岩田健志/米林拓
    CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之
    編集:渡邊潤/田部季美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    音楽制作:キングレコード
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    製作:亜人管理委員会
    キャスト永井圭:宮野真守
    海斗:細谷佳正
    中野攻:福山潤
    佐藤:大塚芳忠
    田中功次:平川大輔
    戸崎優:櫻井孝宏
    下村泉:小松未可子
    オグラ・イクヤ:木下浩之
    曽我部:鈴村健一
    アルメイダ:森川智之
    マイヤーズ:坂本真綾
    永井慧理子:洲崎綾
    琴吹武:斉藤壮馬

    17年前、アフリカ。神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。 しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。高校生・永井圭は、下校中トラックによる追突され死亡。しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。 同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。

    公式サイトより

    これもなかなかに怖いよね、亜神たちの倫理はどこへやら、、、
    佐藤さん悪い感じになってるけど、普通に人間が怖い

  5. 甲鉄城のカバネリ

    著者カバネリ製作委員会、吉田史朗
    巻数全4巻
    状態完結
    出版社マッグガーデン
    連載月刊コミックガーデン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST
    ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST)
    スタッフ監督:荒木哲郎
    助監督:田中洋之
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之
    音楽:澤野弘之
    脚本:瀬古浩司
    設定統括:笠岡淳平
    仮想世界調整:三輪清宗
    コンセプトアート&デザイン:森山洋
    デザインワークス:形部一平
    コンセプトボード:吉田史郎
    プロップデザイン:常木志伸
    美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫
    デザイン協力:玉川慎吾
    総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司
    アクション作画監督:川野達朗 世良悠子
    メインアニメーター:手塚響平
    ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:山田和弘
    CGディレクター:藪田修平
    音響監督:三間雅文
    音響制作:テクノサウンド
    音響効果:倉橋静男
    編集:肥田文
    キャスト生駒(いこま):畠中祐
    無名(むめい):千本木彩花
    菖蒲(あやめ):内田真礼
    来栖(くるす):増田俊樹
    逞生(たくみ):梶裕貴
    鰍(かじか):沖佳苗
    侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也
    巣刈(すかり):逢坂良太
    吉備土(きびと):佐藤健輔
    美馬(びば):宮野真守

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。

    公式サイトより

    主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
    無名がかわいい

こっちまでつられて緊張する。

ドキドキ・ハラハラしたいなら是非見たい作品たち!

有名・王道なバトルアクションアニメおすすめ~5選~

  1. ONE PIECE

    著者尾田栄一郎
    巻数全110巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数全1089話~
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「ウィーアー!」きただにひろし
    OP2:「Believe」Folder5
    OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ
    OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco
    OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE
    OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51
    OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団
    OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼
    OP9:「Jungle P」5050
    OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起
    OP11:「Share The World」東方神起
    OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット
    OP13:「One day」The ROOTLESS
    OP14:「Fight Together」安室奈美恵
    OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし
    OP16:「HANDS UP!」新里宏太
    OP17:「Wake up!」AAA
    OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE
    OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし
    OP20:「Hope」安室奈美恵
    OP21:「Super Powers」V6
    OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし
    OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE
    OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays.
    OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI
    OP26:「あーーっす!」きただにひろし
    OP27:「新時代」Ado
    ED1:「memories」大槻真希
    ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希
    ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE
    ED4:「しょうちのすけ」推定少女
    ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI
    ED6:「fish」The Kaleidoscope
    ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子
    ED8:「Shining ray」Janne Da Arc
    ED9:「Free Will」Ruppina
    ED10:「FAITH」Ruppina
    ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ
    ED12:「月と太陽」shela
    ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ
    ED14:「未来航海」タッキー&翼
    ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア
    ED16:「Dear friends」TRIPLANE
    ED17:「明日は来るから」東方神起
    ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン
    ED19:「Raise」Chilli Beans.
    ED20:「Dear sunrise」大槻マキ
    スタッフ原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載
    企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起
    製作担当:吉田智哉
    音楽:田中公平 浜口史郎
    キャラクターデザイン:久田和也
    美術デザイン:吉池隆司
    色彩設計:堀田哲平
    シリーズディレクター:深澤敏則
    制作協力:東映
    制作:フジテレビ 東映アニメーション
    キャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓
    ロロノア・ゾロ:中井和哉
    ナミ:岡村明美
    ウソップ:山口勝平
    サンジ:平田広明
    トニートニー・チョッパー:大谷育江
    ニコ・ロビン:山口由里子
    フランキー:矢尾一樹→木村昴
    ブルック:チョー
    ジンベエ:宝亀克寿
    シャンクス:池田秀一
    バギー:千葉繁
    マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫
    クザン〈青キジ〉:子安武人
    サカズキ〈赤犬〉:立木文彦
    ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎
    コビー:土井美加
    モンキー・D・ガープ:中博史
    サボ:入野自由
    モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝

    世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!

    公式サイトより

    インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
    漫画だとダレることがなくてとてもいい

  2. NARUTO-ナルト-

    著者岸本斉史
    巻数全72巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル食べ物・料理
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数全720話
    NARUTO -ナルト-:全220話
    NARUTO -ナルト- 疾風伝:全500話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル食べ物・料理
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「R★O★C★K★S」HOUND DOG
    OP2:「遥か彼方」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP3:「悲しみをやさしさに」little by little
    OP4:「GO!!!」FLOW
    OP5:「青春狂騒曲」サンボマスター
    OP6:「ノーボーイ・ノークライ」STANCE PUNKS
    OP7:「波風サテライト」シュノーケル
    OP8:「Re:member」FLOW
    OP9:「ユラユラ」Hearts Grow
    ED1:「Wind」Akeboshi
    ED2:「ハルモニア」RYTHEM
    ED3:「ビバ★ロック 〜japanese side〜」ORANGE RANGE
    ED4:「ALIVE」雷鼓
    ED5:「今まで何度も」ザ・マスミサイル
    ED6:「流星」TiA
    ED7:「マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー」キャプテンストライダム
    ED8:「はじめて君としゃべった」ガガガSP
    ED9:「失くした言葉」No Regret Life
    ED10:「スピード」アナログフィッシュ
    ED11:「そばにいるから」AMADORI
    ED12:「パレード」CHABA
    ED13:「Yellow moon」Akeboshi
    ED14:「ピノキオ」オレスカバンド
    ED15:「シナリオ」SABOTEN
    スタッフ原作:岸本斉史(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:伊達勇登
    シリーズ構成:隅沢克之
    キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文
    美術:高田茂祝
    音楽:六三四プロジェクト、増田俊郎
    アニメーション制作:studioぴえろ
    キャストうずまきナルト:竹内順子
    うちはサスケ:杉山紀彰
    春野サクラ:中村千絵
    はたけカカシ:井上和彦
    うみのイルカ:関俊彦
    木ノ葉丸:大谷育江
    三代目火影・猿飛:柴田秀勝
    音楽OP1:「Hero’s Come Back!!」nobodyknows+
    OP2:「distance」LONG SHOT PARTY
    OP3:「ブルーバード」いきものがかり
    OP4:「CLOSER」井上ジョー
    OP5:「ホタルノヒカリ」いきものがかり
    OP6:「Sign」FLOW
    OP7:「透明だった世界」秦基博
    OP8:「Diver」NICO Touches the Walls
    OP9:「ラヴァーズ」7!!
    OP10:「newsong」tacica
    OP11:「突撃ロック」ザ・クロマニヨンズ
    OP12:「Moshimo」ダイスケ
    OP13:「ニワカ雨ニモ負ケズ」NICO Touches the Walls
    OP14:「月の大きさ」乃木坂46
    OP15:「紅蓮」DOES
    OP16:「シルエット」KANA-BOON
    OP17:「風」山猿
    OP18:「LINE」スキマスイッチ
    OP19:「ブラッドサーキュレーター」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP20:「カラノココロ」Anly
    ED1:「流れ星〜Shooting Star〜」HOME MADE 家族
    ED2:「道 〜to you all」aluto
    ED3:「キミモノガタリ」little by little
    ED4:「目覚めろ!野性」MATCHY with QUESTION?
    ED5:「素直な虹」surface
    ED6:「Broken Youth」NICO Touches the Walls
    ED7:「Long Kiss Good Bye」HALCALI
    ED8:「バッチコイ!!!」デブパレード
    ED9:「深呼吸」SUPER BEAVER
    ED10:「My ANSWER」SEAMO
    ED11:「おまえだったんだ」氣志團
    ED12:「For You」AZU
    ED13:「自転車」オレスカバンド
    ED14:「うたかた花火」supercell
    ED15:「U can do it!」DOMINO
    ED16:「真夜中のオーケストラ」Aqua Timez
    ED17:「FREEDOM」HOME MADE 家族
    ED18:「欲望を叫べ!!!!」OKAMOTO’S
    ED19:「Place to Try」TOTALFAT
    ED20:「バイマイサイド」Hemenway
    ED21:「カスケード」UNLIMITS
    ED22:「この声枯らして feat. CHEHON」AISHA
    ED23:「MOTHER」ムック
    ED24:「さよならメモリー」7!!
    ED25:「I Can Hear」DISH//
    ED26:「夢を抱いて 〜はじまりのクリスロード〜」Rake
    ED27:「ブラックナイトタウン」近藤晃央
    ED28:「虹」真空ホロウ
    ED29:「FLAME」DISH//
    ED30:「Never Change feat.Lyu:Lyu」SHUN
    ED31:「だめだめだ」トミタ栞
    ED32:「Spinning World」ダイアナ・ガーネット
    ED33:「言葉のいらない約束」sana
    ED34:「虹の空」FLOW
    ED35:「トラブルメイカー」KANIKAPILA
    ED36:「そんな君、こんな僕」Thinking Dogs
    ED37:「青のララバイ」黒猫チェルシー
    ED38:「ピノとアメリ」石崎ひゅーい
    ED39:「旅立ちの唄」あゆみくりかまき
    ED40:「絶絶」Swimy
    スタッフ原作:岸本斉史(「NARUTO-ナルト-」集英社ジャンプコミックス刊)
    プロデューサー:土方真(テレビ東京)、朴谷直治(ぴえろ)
    シリーズ構成:武上純希
    キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文
    美術監督:横松紀彦
    色彩設計:川見拓也
    撮影監督:木村伸夫
    音楽:高梨康治、刃-yaiba-
    音楽制作:アニプレックス
    音楽協力:テレビ東京ミュージック
    音楽プロデューサー:谷澤嘉信
    音響監督:えびなやすのり
    録音演出:神尾千春
    プランニングマネジャー:廣部琢之(テレビ東京)
    監督:伊達勇登
    製作:テレビ東京、studioぴえろ
    キャストうずまきナルト:竹内順子
    春野サクラ:中村千絵
    はたけカカシ:井上和彦
    五代目火影・綱手:勝生真沙子
    五代目風影・我愛羅:石田彰
    うちはサスケ:杉山紀彰

    『絶対、火影になってやるんだってばよ!!』 木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    公式サイトより

    漫画かアニメかで絶対見たほうがいいやつ!アニメは数が多いから漫画推奨かな
    もー、感動する。成長していく感じもめっちゃいい

  3. ワンパンマン

    著者ONE、村田雄介
    巻数全32巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載となりのヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~」JAM Project
    ED:「星より先に見つけてあげる」森口博子
    スタッフ監督:夏目真悟
    シリーズ構成:鈴木智尋
    キャラクターデザイン・総作画監督:久保田誓
    美術監督:池田繁美 丸山由紀子
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:伏原あかね
    編集:木村佳史子
    音響監督:はたしょう二
    音楽:宮崎誠
    制作:マッドハウス
    キャストサイタマ:古川慎
    ジェノス:石川界人
    音速のソニック:梶裕貴
    戦慄のタツマキ:悠木碧
    シルバーファング:山路和弘
    キング:安元洋貴
    ゾンビマン:櫻井孝宏
    タンクトップマスター:小西克幸
    無免ライダー:中村悠一
    イケメン仮面アマイマスク:宮野真守
    地獄のフブキ:早見沙織

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな情熱と毛髪を失った平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「THE HERO!!〜怒れる拳に火をつけろ〜」これは聞いたらテンション上がる
    ・どんな強敵も「ワンパンチ」で倒すという今までにない新しい世界観
    ・よくあるヒーロー VS 敵という中でも、サイタマの性格と圧倒的強さが癖になる
    ・キャラクターはヒーローもだが、敵キャラも個性豊か
    ・サイタマの性格と強さに安心感、シュールさ、爽快感を感じること間違いなし
    ・最強系アニメだとコレが断トツ一番!
    ・誰に紹介しても間違いない

    ・最強なのでドキドキ・ハラハラ感は少なめ

  4. 呪術廻戦

    著者芥見下々
    巻数全30巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー超能力・異能力
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全23話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジー超能力・異能力
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「廻廻奇譚」Eve
    ED:「LOST IN PARADISE feat. AKLO」ALI
    スタッフ原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:朴 性厚
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:平松禎史
    副監督:梅本 唯
    美術監督:金 廷連
    色彩設計:鎌田千賀子
    CGIプロデューサー:淡輪雄介
    3DCGディレクター:兼田美希・木村謙太郎
    撮影監督:伊藤哲平
    編集:柳 圭介
    音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
    音響監督:藤田亜紀子
    音響制作:dugout
    制作:MAPPA
    キャスト虎杖悠仁:榎木淳弥
    伏黒 恵:内田雄馬
    釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
    禪院真希:小松未可子
    狗巻 棘:内山昂輝
    パンダ:関 智一
    東堂 葵:木村 昴
    加茂憲紀:日野 聡
    西宮 桃:釘宮理恵
    禪院真依:井上麻里奈
    三輪 霞:赤﨑千夏
    究極メカ丸:松岡禎丞
    五条 悟:中村悠一
    夜蛾正道:黒田崇矢
    七海建人:津田健次郎
    伊地知潔高:岩田光央
    家入硝子:遠藤 綾
    庵 歌姫:日笠陽子
    楽巌寺嘉伸:麦人
    夏油 傑:櫻井孝宏
    漏瑚:千葉 繁
    花御:田中敦子
    吉野順平:山谷祥生
    真人:島﨑信長
    両面宿儺:諏訪部順一

    並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。彼は、虎杖の持つ“呪物”を回収しに来たというが、ちょうどその“呪物”は虎杖の先輩らによって封印が解かれていた。“呪物”が引き寄せた、呪いの化け物に襲われる先輩たち。そこに虎杖と伏黒が駆けつける。

    公式サイトより

    分かりやすい内容でキャラも魅力的なので、王道なものが好きであったり・あまり漫画を読まない人にはオススメ
    自分は何がとは言わないが苦手だった

  5. 北斗の拳

    著者武論尊、原哲夫
    巻数全27巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンルファンタジー主人公最強
    感情ジャンル個人的

    話数全152話
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンルファンタジー主人公最強
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「愛をとりもどせ!!」クリスタルキング
    OP2:「SILENT SURVIVOR」KODOMO BAND
    ED:「ユリア…永遠に」クリスタルキング
    ED2:「DRY YOUR TEARS」KODOMO BAND
    スタッフ原作:武論尊 原哲夫
    企画:岡正 中屋喜伸 高見義雄
    脚本:上原正三 井上敏樹 戸田博司 花園由宇保 土屋斗紀雄
    チーフディレクター:芦田豊雄
    演出:芦田豊雄 石黒育 佐々木正光 梅澤淳稔 石田昌久 上村修
    キャラクターデザイン:須田正己
    美術デザイン:中村光毅
    音楽:青木望
    キャストケンシロウ:神谷明
    バット:鈴木三枝(一龍斎貞友)
    リン:鈴木富子
    シン:古川登志夫
    ユリア:山本百合子
    レイ:塩沢兼人
    トキ:土師孝也
    ラオウ:内海賢二
    ナレーション:千葉繁

    199X年。世界は核の炎に包まれた。文明社会は消え去り、世界は暴力が支配する弱肉強食の時代へと突入した。それから数年後、一子相伝の暗殺拳である北斗神拳の伝承者となったケンシロウは愛する女性ユリアと共に旅に出る。しかし、ユリアを愛する南斗孤鷲拳の使い手シンに敗北し、ケンシロウは胸に七つの傷をつけられユリアを奪われてしまう。ユリアを取り戻すため荒野をさまようケンシロウ。そこでケンシロウは言葉を失った少女リンとしたたかに生きる少年バットと運命の出会いを果たす。北斗神拳の宿命に導かれるまま乱世に覇をとなえる強敵たちと戦い、弱き者を救い続けるケンシロウ。北斗神拳と対を成す南斗の使い手との戦いや、ケンシロウを見守る兄トキとの出会い、そしてトキとケンシロウが目指した北斗の長兄であり最強の男ラオウとの戦いを通じ、ケンシロウは乱世を救う真の救世主へと成長していく

    公式サイトより

    ・この他にない世界観
    ・それに、ユリアを取り戻すというわかりやすい目的
    ・個性豊かなキャラクターたち
    (特にレイがカッコよすぎる、トキも優しくて好き)
    ・倒れるときの言葉も独特で素晴らしい
    ・男らしさを全身で感じることができる
    ・胸にくるトコロもあって熱い
    ・話数は多いものの有名過ぎるので是非見たい

    ・ない

どの作品を見ても満足できるクオリティー。

バトルアクションアニメを見るなら是非とも見たい作品たちになっている!

バトルアクションアニメ隠れた名作おすすめ~5選~

  1. 交響詩篇エウレカセブン

    著者片岡人生、近藤一馬
    巻数全6巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載月刊少年エース
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数全50話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「DAYS」FLOW
    OP2:「少年ハート」HOME MADE 家族
    OP3:「太陽の真ん中へ」Bivattchee
    OP4:「sakura」NIRGILIS
    ED1:「秘密基地」高田梢枝
    ED2:「FLY AWAY」伊沢麻未
    ED3:「TIP TAPS TIP」HALCALI
    ED4:「Canvas」COOLON
    スタッフ原作:BONES
    監督:京田知己
    シリーズ構成:佐藤 大
    キャラクターデザイン:吉田健一
    メインメカニックデザイン:河森正治
    メインアニメーター:吉田健一、中田栄治
    コンセプチュアルデザイン:宮武一貴
    美術監督:永井一男
    色彩設計:水田信子
    特技監督:村木 靖
    撮影監督:木村俊也
    音響監督:若林和弘
    音楽:佐藤直紀
    製作:毎日放送
    製作:Project EUREKA+ボンズ
    キャストレントン:三瓶由布子
    エウレカ:名塚佳織
    ホランド:藤原啓治
    ハップ:山口太郎
    タルホ:根谷美智子
    ムーンドギー:宮野真守
    ギジェット:水沢史絵
    ジョブス&ウォズ:志村和幸、長島雄一
    ストナー:松本保典
    ケンゴウ:大木民夫
    ゴンジイ:石森達幸
    マシュー:中村彰男
    ヒルダ:浅野まゆみ
    サーストン:青野武
    ドミニク:山崎樹範
    デューイ:辻谷耕史

    舞台はスカプコーラルという珊瑚状の大地に覆われた惑星。主人公は反政府グループ、ゲッコーステイトに憧れる少年、レントン。彼の目の前に美少女エウレカがLFOニルヴァーシュとともに現れる。それはレントンの世界と自分を知るための旅の始まりだった。

    公式サイトより

    「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」って言葉ええわー
    アネモネがいっちゃん好き!

  2. BACCANO!バッカーノ!

    著者成田良悟
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社スクウェア・エニックス
    連載ヤングガンガン
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌かっこいい・クール

    話数全13話
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Gun’s&Roses」
    ED:「Calling」織田かおり
    スタッフ原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫)
    原作イラスト:エナミカツミ
    監督:大森貴弘
    構成/脚本:高木登
    キャラクターデザイン:岸田隆宏
    美術:伊藤聖
    色彩設計:歌川律子
    撮影:関谷能弘
    CGプロデューサー:神林憲和
    編集:関一彦
    音楽:吉森信
    音響監督:岩浪美和
    アニメーション制作:ブレインズ・ベース
    製作:Project Baccano!
    キャストアイザック:小野坂昌也
    ミリア:あおきさやか
    フィーロ:吉野裕行
    マイザー:宮本充
    エニス:小林沙苗
    ラッド:藤原啓治
    ジャグジー:阪口大助
    ニース:小林ゆう
    ドニー:園部好德
    若い車掌:森田成一
    シャーネ:広橋涼
    ヒューイ:千葉進歩
    ヨウン:太田哲治
    ファン:伝坂勉
    セラード:有本欽隆
    グース:菅生隆之
    ベリアム:中多和宏
    ナタリー:伊藤美紀
    メリー:後藤沙緒里
    チェス:神田朱未
    ラック:子安武人
    ベルガ:三宅健太
    チック:山口勝平
    ルーア:安井絵里
    バルトロ:大林隆介
    グスターヴォ:佐々木誠二
    ギュスターヴ:若本規夫
    イブ:井上麻里奈
    シャフト:羽多野渉
    ダラス:伊丸岡篤
    サマサ:永澤菜教
    ベンヤミン:平野俊隆
    ニコラス:古澤徹
    エレアン:楠大典
    キャロル:斎藤千和
    プラチド:亀井三郎
    作業着の女:伊藤静
    ロニー:神奈延年
    エルマー:大畑伸太郎
    シルヴィ:高垣彩陽
    東郷:斧アツシ
    モルサ:長克己
    ヤグルマ:塚田正昭
    DD新聞社社長:速水奨
    スパイク:西本理一
    ニック:河本邦弘
    グレット:浪川大輔
    ベグ:金光宣明
    フェルメート:成田剣
    ナイル:坂口候一
    ランディ:相馬幸人
    ペッチョ:こぶしのぶゆき
    ビッキー:太田哲治
    バーンズ:西村知道
    デューン:岡田三利
    トニー:麻生智久
    グラハム:杉田智和
    PV

    公式サイトに掲載

    1711年、大西洋上。故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・それは”不死の酒”だった。その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で”喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。1930年代のニューヨーク。その裏社会に生きる様々な人々、マルティージョファミリーの少年フィーロと幹部のマイザー、ちょっと間の抜けた泥棒カップルのアイザック&ミリア、マフィアのガンドール三兄弟、不良少年のダラスと妹のイブ、齢200歳を越える錬金術師のセラードと助手のエニスは、それぞれの思惑を持って、互いに関わりのない生活を続けていた。だがセラードが不死の酒を蘇らせた事により、彼らの運命は複雑に交錯していく―。そして、そのニューヨークを目指すのは、シカゴ発大陸横断鉄道フライング・プッシーフット号。偶然乗り合わせた、革命テロリスト「レムレース」のグース&シャーネ、ジャグジー&ニース率いる不良集団、殺人鬼のラッドと婚約者のルーア、ベリアム上院議員婦人と娘のメリー、不死の少年、謎の車掌に情報屋 etc ・・・・・・しかしこの汽車に乗っているのは、「人間」だけではなかった!?伝説の存在であったレイルトレーサー(線路の影をなぞる者:後方の車両から乗客を次々と消し去っていくという伝説の幽霊)まで出現する!?

    公式サイトより

    「ミリヤとアイザック」が笑けてめっちゃ好き
    最初はキツいが耐えるべし、勝手にパズルやってる感じ

  3. BANANA FISH

    著者吉田秋生
    巻数全20巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載別冊少女コミック
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全24話
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「found & lost」Survive Said The Prophet
    OP2:「FREEDOM」BLUE ENCOUNT
    ED:「Prayer X」King Gnu
    ED2:「RED」Survive Said The Prophet
    スタッフ原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
    監督:内海紘子
    シリーズ構成:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:林明美
    総作画監督:山田歩 鎌田晋平
    ハードボイルド監修:久木晃嗣
    色彩設計:鎌田千賀子
    美術監督:水谷利春
    撮影監督:淡輪雄介
    編集:奥田浩史
    音楽:大沢伸一
    音響監督:山田陽
    アニメーション制作:MAPPA
    キャストアッシュ・リンクス:内田雄馬
    奥村英二:野島健児
    マックス・ロボ:平田広明
    ディノ・ゴルツィネ:石塚運昇
    ショーター・ウォン:古川慎
    フレデリック・オーサー:細谷佳正
    伊部俊一:川田紳司
    ユーシス:福山潤
    シン・スウ・リン:千葉翔也
    ラオ・イェン・タイ:斉藤壮馬
    ブランカ:森川智之
    音楽
    スタッフ
    キャスト
    PV

    ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
    二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

    公式サイトより

    BL感はちょっとあるけどおもろい!惹き込まれるアニメ

  4. デカダンス

    3.5
    話数全12話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:DECA-DENCE PROJECT
    監督:立川譲
    構成・脚本:瀬古浩司
    キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一
    キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa
    サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
    デカンダンスデザイン:シュウ浩嵩
    ガドルデザイン:松浦聖
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美緒方歩惟
    バトルコンセプトデザイン:増田哲弥
    プロップデザイン:月田文律秋篠Denforword日和(Aki Production)
    ビジュアルコンセプト:村上泉
    美術監督:市倉敬
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:魚山真志
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音楽:得田真裕
    音響監督:郷文裕貴
    アニメーション制作:NUT
    製作:DECA-DENCE PROJECT
    キャストカブラギ:小西克幸
    ナツメ:楠木ともり
    ミナト:鳥海浩輔
    クレナイ:喜多村英梨
    フェイ:柴田芽衣
    リンメイ:青山吉能
    フェンネル:竹内栄治
    パイプ:喜多村英梨
    ドナテロ:小山力也
    サルコジ:うえだゆうじ
    ジル:村瀬迪与
    フギン:子安武人
    ムニン:三石琴乃
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

    公式サイトより

    最初はボーって見てたけど、気がついたらのめり込んで見てた!
    楽しく拝見できたし、OP「Theater of Life」も好き

  5. 金色のガッシュベル!!

    著者雷句誠
    巻数全16巻
    状態完結
    出版社小学館
    講談社
    クラーケンコミックス
    連載週刊少年サンデー
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数全150話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「カサブタ」千綿ヒデノリ
    OP2:「君にこの声が 届きますように」谷本貴義
    OP3:「見えない翼」谷本貴義
    ED1:「PERSONAL」上戸彩
    ED2:「STARS -you don’t have to worry about tomorrow-」KING
    ED3:「つよがり」喜多村英梨
    ED4:「イデア」天野月子
    ED5:「今日より明日は」えちうら
    ED6:「★遊FEVER★」篠原ともえ
    ED7:「カサブタ」千綿ヒデノリ
    スタッフ原作:雷句誠(小学館週刊少年サンデー連載中)
    シリーズディレクター:中村哲冶
    シリーズ構成:大和屋 暁
    キャラクターデザイン:大塚健
    脚本:橋本裕志・大和屋暁・成田良美・広平虫
    演出:中村哲治・川田武範・角銅博之・芝田浩樹・梅沢淳稔・地岡公俊・佐々木憲世・志水淳児 他
    美術:渡辺佳人
    キャストガッシュ:大谷育江
    高嶺清麿:櫻井孝宏
    水野鈴芽:秋谷智子
    恵:前田愛
    ティオ:釘宮理恵
    シェリー:折笠富美子
    ブラゴ:小嶋一成
    フォルゴレ:高橋広樹
    キャンチョメ:菊池正美
    ウマゴン:こおろぎさとみ
    清麿の父:置鮎龍太郎
    清麿の母:山崎和佳奈
    ナオミ:溝脇しほみ
    コルル:桑島法子

    天才ゆえに孤独な中学生高嶺清麿のもとに突然現れた魔物の子供ガッシュ。世界中に送り込まれた百人の魔物と闘い、魔界の王の座をめざすというガッシュは、清麿の読む魔本の言葉をうけて、襲いかかるライバルの魔物たちと闘っていきます。その闘いのなかで、やさしい王様になることを決意するのでした。清麿もガッシュのピュアな気持ちに触れ、それまでの孤独な生活から一転、いろいろな経験をつんで精神的成長をとげてゆきます。なんともユニークで魅力的そのうえ愛らしいキャラターたちに夢中になること間違いありません!!もう、あなたもガッシュワールドの虜です!

    公式サイトより

    ふつーに好き!心が熱くなるのを感じる
    子どもの時に見てもいいけど、大人になった今に見ても感動する

「聞いたこと」も「見たこと」も無いかもしれない隠れた名作たち。

見ないのはもったいない、、、

最近のバトルアクションアニメおすすめ~5選~

  1. シャングリラ・フロンティア

    著者硬梨菜、不二涼介
    巻数全20巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーSF
    感情ジャンル個人的

    話数全26話
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーSF
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:硬梨菜 不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
    監督:窪岡俊之
    副監督:池下博紀 
    シリーズ構成・脚本:筆安一幸 
    キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美
    モンスターデザイン:長森佳容 大河広行 河野絵美 有澤寛
    プロップデザイン:横山友紀 河野絵美 
    アクション・エフェクトディレクター:酒井智史
    メインアニメーター:芳賀亮 月田文律 西野武志 姚江浩 新田駿也
    アクション作画監督:日浦玲奈 星野玲香 
    総動画監修:髙橋知也 
    色彩設計:高木雅人
    色彩設計補佐:手倉森咲子 
    美術監督:野辺勇紀(インスパイアード) 中村朝咲(インスパイアード)
    美術アドバイザー:増山修
    2Dワークス:田村あず紗 
    3Dデザイン:Emotional Pictures 
    撮影監督:山杢光 
    編集:定松剛
    音響監督:藤田亜紀子 
    音楽:髙田龍一 (MONACA) 広川恵一 (MONACA) 高橋邦幸 (MONACA)
    アニメーション制作:C2C
    キャストサンラク/陽務楽郎:内田雄馬
    サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未
    アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子
    オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴
    エムル:日高里菜
    ヴァイスアッシュ:大塚明夫
    サイガ-100/斎賀百:花守ゆみり
    アニマリア:千本木彩花
    オルスロット:山下誠一郎
    遠き日のセツナ:瀬戸麻沙美
    墓守のウェザエモン:速水奨
    継久理創世:小清水亜美
    天地律:名塚佳織
    木兎夜枝境:野島健児
    キョージュ:中田譲治
    アラミース:峯田大夢
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない“クソゲー”が存在していた。そんなクソゲーをクリアすることに情熱を捧げる1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』。最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕。

    公式サイトより

    ・VRMMO系でオススメするならSAOの次にコレ
    ・主人公が最強ではあるものの、それを上回る圧倒的強さの敵
    ・最強ではあるがハラハラ・ドキドキを感じることができる
    ・色々なゲームをやったり、ゲーム世界だけではない
    ・キャラクターも多くなく、シンプルでわかりやすい
    ・これから更に面白くなりそう。
    ・今後、アニメも続いていきそうなので見といて損はない

    ・強いて言えば、基本的に主人公が鳥頭なのでを好きになれるか。。。

  2. マッシュル-MASHLE-

    著者甲本一
    巻数全18巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジー主人公最強学園
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンルファンタジー主人公最強学園
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Knock Out」岡崎体育
    ED:「シュークリーム・ファンク」フィロソフィーのダンス
    スタッフ原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:田中智也
    シリーズ構成・脚本:黒田洋介
    キャラクターデザイン:東島久志
    サブキャラクターデザイン:久松沙紀 後藤望
    アクションディレクター:松田剛吏 合田浩章
    色彩設計:武田仁基
    美術設定:成田偉保
    美術監督:伊藤友沙
    撮影監督:鈴木彬人
    CG監督:福田大輔
    編集:吉武将人
    音楽:横山克
    音響監督:本山哲
    音響効果:安藤由衣
    音響制作:INSPIONエッジ
    制作:A-1 Pictures
    キャストマッシュ・バーンデッド:小林千晃
    フィン・エイムズ:川島零士
    ランス・クラウン:石川界人
    ドット・バレット:江口拓也
    レモン・アーヴィン:上田麗奈
    レイン・エイムズ:梶裕貴
    アベル・ウォーカー:梅原裕一郎
    アビス・レイザー:七海ひろき
    レグロ・バーンデッド:チョー
    ブラッド・コールマン:小西克幸
    ナレーション:平田広明

    ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「Bling-Bang-Bang-Born」は耳に残る
    ・魔法は使えないが「最強の肉体」で成り上がっていく
    ・シュークリームが笑いどころになっていてハマれば笑える
    ・ワンパンマンのような。。。
    ・キャラクターは主人公のマッシュルが特に魅力的
    ・魔法が使えないながらも肉体でカバーするシュールさがいい
    ・その肉体による強さに爽快感を感じる
    ・ダレることもなく丁度いいスピード感

    ・個人的に、他の作品と似ている部分が多くてハマれなかった
    ・王道アニメが好きな方、あまりアニメを見てない方にオススメ

  3. 怪獣8号

    著者松本直也
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Abyss」YUNGBLUD
    ED:「Nobody」OneRepublic
    スタッフ原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監督:宮繁之 神谷友美
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
    怪獣デザイン:前田真宏
    美術監督:木村真二
    色彩設計:広瀬いづみ
    3D監督:松本勝
    撮影監督:荒井栄児
    編集:肥田文
    音響監督:郷文裕貴
    音楽:坂東祐大
    怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
    アニメーション制作:Production I.G
    キャスト日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
    亜白ミナ:瀬戸麻沙美
    市川レノ:加藤渉
    四ノ宮キコル:ファイルーズあい
    保科宗四郎:河西健吾
    古橋伊春:新祐樹
    出雲ハルイチ:河本啓佑
    神楽木葵:武内駿輔
    小此木このみ:千本木彩花
    四ノ宮功:玄田哲章
    中之島タエ:田村睦心
    穂高タカミチ:杉田智和
    水無瀬あかり:稗田寧々
    五十嵐ハクア:風間万裕子
    斑鳩亮:古川慎
    怪獣9号:吉野裕行
    怪獣10号:三宅健太

    日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

    公式サイトより

    ありそうでないような「ザ」は付かないが王道のやつ!
    良いのに出会ったって感じ。

  4. アンダーニンジャ

    著者花沢健吾
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊ヤングマガジン
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンル日常
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンル日常系
    感情ジャンル個人的
    スタッフ監督:桑原智
    シリーズ構成・脚本:大知慶一郎
    キャラクターデザイン:結城信輝
    サブキャラクターデザイン:上野ちひろ
    メカプロップデザイン:反田誠二
    プロップデザイン:山田菜都美
    総作画監督:氏家章雄 岩崎令奈
    美術監督:斉藤雅己
    色彩設計:油谷ゆみ
    3DCGI:酒井英之
    撮影監督:志村豪(T2スタジオ)
    編集:内田渉
    音響監督:本山哲
    音響制作:ダックスプロダクション
    音楽:小鷲翔太 瀬尾祐介 中野定博 MK Ryu*
    音楽制作:ポニーキャニオン
    アニメーション制作:手塚プロダクション
    キャスト雲隠九郎:坂泰斗
    加藤:新垣樽助
    日比奇跡:畠中祐
    鈴木:種﨑敦美
    蜂谷紫音:山下大輝
    川戸:安済知佳
    大野:チョー
    瑛太:内田修一
    野口:徳井青空
    小津:相馬康一
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる 忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、 その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、『UN(アンダーニンジャ)』。忍者と忍者――暗闘の果てに待ち受ける結末とは? そして、戦いの最前線に投入された雲隠九郎たち下忍の運命は?

    公式サイトより

    個性がどいつもこいつも強い!一番好きなんは安心感あるアパートのおっさんやな

  5. 黒の召喚士

    著者迷井豆腐、天羽銀
    巻数全20巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社オーバーラップ
    連載コミックガルド
    →コミックガルド+
    メインジャンル異世界転生バトル・アクション
    サブジャンルファンタジー主人公最強
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱かっこいい・クール子供向け

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生バトル・アクション
    サブジャンルファンタジー主人公最強ライトノベル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「頭ん中DEAD END」レトベア
    ED:「Wherever」鈴木みのり
    スタッフ原作:迷井豆腐(オーバーラップ文庫刊)
    キャラクター原案:黒銀(DIGS) / ダイエクスト
    コミックス:天羽 銀(「コミックガルド」連載)
    監督・シリーズ構成:平池芳正
    キャラクターデザイン:大島美和
    サブキャラクターデザイン:大橋幸子
    モンスター・プロップデザイン:稲田航
    美術設定:加藤賢司(スタジオパインウッド)
    色彩設計:鈴木依里
    撮影監督:内田奈津美
    編集:松本秀治
    CGIスーパーバイザー:後藤浩幸
    CGIディレクター:中村玲菜
    音響監督:本山 哲
    音楽:未知瑠 / Yuria Miyazono
    音楽制作:フライングドッグ
    音響制作:ブシロードムーブ
    アニメーション制作:サテライト
    製作:黒の召喚士製作委員会
    キャストケルヴィン:内山昂輝
    エフィル:石見舞菜香
    メルフィーナ:上田麗奈
    クロト:蘭笛
    ジェラール:秋元羊介
    セラ:鈴木みのり
    リオン:宮本侑芽
    アンジェ:稲垣好

    「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    公式サイトより

    ・記憶のない「バトルジャンキー」な主人公
    ・珍しく、異世界系で戦いが面白いと思った
    ・迫力のあるギリギリの戦いにワクワクした
    ・キャラクターたちの性格もサッパリしていて見やすい
    ・ダレることもなく丁度いいスピード感
    ・異世界系の中では結構好き
    ・異世界系のバトルアクションなトップレベル

    ・そうはいっても異世界ものなんで、オリジナリティーは少ない

最近のバトルアクションアニメはどれを見ても映像が綺麗で納得の内容。

面白い作品への出会い!流行に乗り遅れないためにも見ておこう!

見たことある全てのバトルアクションアニメランキング~98選~

  1. ジョジョの奇妙な冒険

    3.5
    Yahoo!“>Yahoo!

    ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

    著者荒木飛呂彦
    巻数全5巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的鳥肌

    ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

    ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない

    ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全

    ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン

    ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

    ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ

    話数ジョジョの奇妙な冒険:全26話
    スターダストクルセイダース:全48話
    ダイヤモンドは砕けない:全39話
    黄金の風全:39話
    ストーンオーシャン:全38話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフディレクター:津田尚克
    シリーズディレクター:鈴木健一
    ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
    サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:村田恵里子
    撮影監督:山田和弘
    編集:廣瀬清志
    音響監督:岩浪美和
    音楽:松尾早人・岩崎琢
    キャストジョナサン・ジョースター:興津和幸
    ディオ・ブランドー:子安武人
    ツェペリ:塩屋翼
    スピードワゴン:上田燿司
    エリナ:川澄綾子
    シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也
    リサリサ:田中敦子
    ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤
    カーズ:井上和彦
    エシディシ:藤原啓治
    ワムウ:大塚明夫
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ

    古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

    公式サイトより

    ・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
    ・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
    ・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
    ・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
    (自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
    ・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
    ・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
    ・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる

    ・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手

  2. 鬼滅の刃

    著者吾峠呼世晴
    巻数全23巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数竈門炭治郎 立志編:全26話
    無限列車編:全7話
    遊郭編:全11話
    刀鍛冶の里編:全11話
    柱稽古編:全8話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物復讐
    サブジャンルファンタジー歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「紅蓮華」LiSA
    ED:「from the edge」梶浦由記
    スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン:松島晃
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    脚本制作:ufotable
    コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記、椎名豪
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable
    キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    鱗滝左近次:大塚芳忠
    水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏
    蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織
    炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
    音柱・宇髄天元:小西克幸
    恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜
    霞柱・時透無一郎:河西健吾
    岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和
    蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一
    風柱・不死川実弥:関智一
    玄弥:岡本信彦
    栗花落カナヲ:上田麗奈
    珠世:坂本真綾
    愈史郎:山下大輝
    鬼舞辻無惨:関俊彦

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
    ・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
     →それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
    ・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
    ・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
    ・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
    (自分は善逸推し)
    ・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
    ・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
    ・漫画も見てアニメも見ましょう!

    ・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
    ・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。

  3. 進撃の巨人

    著者諫山創
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載別冊少年マガジン
    週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱

    話数1期:全25話
    2期:全12話
    3期:全22話
    4期:全28話
    完結編
    メインジャンルファンタジーバトル・アクションホラー・グロ復讐
    サブジャンル戦争
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣けるトラウマ・鬱
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon
    OP2:「自由の翼」Linked Horizon
    ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子
    ED2:「great escape」cinema staff
    スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
    監督:肥塚正史
    シリーズ構成:小林靖子
    キャラクターデザイン:浅野恭司
    総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
    助監督:田中洋之
    アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
    美術設定:谷内優穂
    巨人設定:千葉崇明
    プロップデザイン:胡拓磨
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:吉原俊一郎
    3DCG監督:籔田修平
    撮影監督:山田和弘
    編集:肥田文
    音響監督:三間雅文
    音楽:澤野弘之
    音響効果:倉橋静男、山谷尚人
    音響制作:テクノサウンド
    アニメーション制作:WIT STUDIO
    キャストエレン・イェーガー:梶裕貴
    ミカサ・アッカーマン:石川由依
    アルミン・アルレルト:井上麻里奈
    ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
    アニ・レオンハート:嶋村侑
    サシャ・ブラウス:小林ゆう
    クリスタ・レンズ:三上枝織
    コニー・スプリンガー:下野紘
    ライナー・ブラウン:細谷佳正
    ベルトルト・フーバー:橋詰知久
    ユミル:藤田咲
    リヴァイ:神谷浩史
    エルヴィン・スミス:小野大輔
    ハンジ・ゾエ:朴璐美
    ハンネス:藤原啓治

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
    エレンを「異物」と感じる人々。
    だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
    ・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
    ・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
    ・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
    ・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
    ・大人の人が見る漫画って感じで深い
    ・日本人として見ておきたい
    ・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した

    ・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
    ・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
    ・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる

  4. BLACK LAGOON

    著者広江礼威
    巻数全13巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社小学館
    連載月刊サンデージェネックス
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋ホラー・グロ
    サブジャンル探偵・推理復讐
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱かっこいい・クール

    話数1期:全12話  2期:全12話 3期:全4話
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋ホラー・グロ
    サブジャンル探偵・推理復讐
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Red fraction」MELL
    ED:「Don’t Look Behind」EDISON
    スタッフ原作:広江礼威(小学館「月刊サンデーGX」連載)
    監督・シリーズ構成・脚本:片渕須直
    キャラクターデザイン・総作画監督:筱雅律
    プロップ・メカニック設定:木村雅広
    助監督:川村賢一
    美術監督:金子英俊
    色彩設定:角本百合子
    編集:木村佳史子
    音響監督:本田保則
    音楽:EDISON
    アニメーション制作:マッドハウス
    製作:BLACKLAGOON製作委員会
    キャストレヴィ:豊口めぐみ
    ロック:浪川大輔
    ダッチ:磯部勉
    ベニー:平田広明
    バラライカ:小山茉美
    張:森川智之
    ヘンゼル:南央美
    グレーテル:金田朋子
    音楽OP:「Red fraction」MELL
    ED:「Don’t Look Behind」EDISON
    ED(#15):「The World of midnight」Minako “mooki” Obata
    ED(#24):「Peach Headz Addiction」breath frequency
    スタッフ原作:広江礼威(小学館「月刊サンデーGX」連載)
    監督・シリーズ構成・脚本:片渕須直
    キャラクターデザイン・総作画監督:筱雅律
    プロップ・メカニック設定:木村雅広
    助監督:川村賢一
    美術監督:金子英俊
    色彩設定:角本百合子
    編集:木村佳史子
    音響監督:本田保則
    音楽:EDISON
    アニメーション制作:マッドハウス
    製作:BLACKLAGOON製作委員会
    キャスト
    PV

    日本の商社・旭日重工の社員である岡島縁郎は、会社の機密ディスクを輸送中、南シナ海で違法な運び屋・ラグーン商会に誘拐されてしまう。自分が会社から見捨てられたことを知った岡島は、ラグーン商会のメンバーに協力することに。かくして、ラグーン商会の見習い水夫となった岡島ことロックは、仕事をこなす度、確実に悪党として覚醒していくのだった――

    公式サイトより

    この理不尽さがいい!自分がいかに平和ボケしてて、いかに幸せなのかに気付く
    魅力的なキャラが多くカッコいい、アニメはグロいので苦手なら漫画で!

  5. PSYCHO-PASSサイコパス

    監視官 常守朱

    著者三好輝、サイコパス製作委員会、天野明、虚淵玄(ニトロプラス)
    巻数全6巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載ジャンプスクエア
    メインジャンルSFバトル・アクション、、裏世界・殺し屋ホラー・グロ
    サブジャンル仕事・バイト探偵・推理復讐
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱かっこいい・クール

    PSYCHO-PASS サイコパス 監視官 狡噛慎也

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    PSYCHO-PASS サイコパス
    Sinners of the System Case.1 罪と罰

    PSYCHO-PASS サイコパス
    Sinners of the System Case.2 First Guardian

    PSYCHO-PASS サイコパス
    Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__

    PSYCHO-PASS サイコパス 3

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR 

    話数1期:全22話
    2期:全11話
    3期:全8話
    メインジャンルSFバトル・アクション裏世界・殺し屋ホラー・グロ
    サブジャンル仕事・バイト探偵・推理復讐
    感情ジャンル個人的トラウマ・鬱ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「abnormalize」凛として時雨
    OP2:「Out of Control」Nothing’s Carved In Stone
    ED1:「名前のない怪物」EGOIST
    ED2:「All Alone With You」EGOIST
    スタッフ総監督:本広克行
    監督:塩谷直義
    脚本:虚淵玄/深見真/高羽彩
    キャラクターデザイン・総作画監督:浅野恭司
    ドミネーターデザイン:石渡マコト
    色彩設計:上野詠美子
    美術監督:衛藤功二
    3D監督:佐藤敦
    撮影監督:荒井栄児
    編集:村上義典
    音楽:菅野祐吾
    音響監督:岩浪美和
    キャスト狡噛慎也:関智一
    常守朱:花澤香菜
    宜野座伸元:野島健児
    征陸智己:有本欽隆
    縢秀星:石田彰
    六合塚弥生:伊藤静
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    槙島聖護:櫻井孝宏
    音楽OP:「Enigmatic Feeling」凛として時雨
    ED:「Fallen」EGOIST
    スタッフ監督:塩谷直義
    シリーズ構成:冲方丁
    企画監修:本広克行 虚淵玄
    脚本:熊谷純
    キャラクターデザイン:浅野恭司
    シリーズディレクター:鈴木清崇
    総作画監督:浅野恭司 髙田晃
    色彩設計:永井留美子
    美術監督:松浦隆弘
    3D監督:笠永祥文
    撮影監督:中村俊介
    編集:村上義典
    音楽:菅野祐悟
    音響監督:岩浪美和
    キャスト常守朱 : 花澤香菜
    宜野座伸元 : 野島健児
    霜月美佳 : 佐倉綾音
    東金朔夜 : 藤原啓治
    雛河翔 : 櫻井孝宏
    六合塚弥生 : 伊藤静
    唐之杜志恩 : 沢城みゆき
    青柳璃彩 : 浅野真澄
    須郷撤平 : 東地宏樹
    酒々井水絵 : 井上麻里奈
    禾生壌宗 : 榊原良子
    ドミネーター : 日髙のり子
    雑賀譲二 : 山路和弘
    鹿矛囲桐斗 : 木村良平
    音楽OP:「Q-vism」Who-ya Extended
    ED:「bullet」Cö shu Nie
    スタッフ監督:塩谷直義
    シリーズ構成:冲方丁
    脚本:深見真 冲方丁 吉上亮
    キャラクター原案:天野明
    キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
    アニメーション制作:Production I.G
    制作:サイコパス製作委員会
    キャスト慎導灼:梶裕貴
    炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
    雛河翔:櫻井孝宏
    廿六木天馬:大塚明夫
    入江一途:諏訪部順一
    如月真緒:名塚佳織
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    霜月美佳:佐倉綾音
    ドミネーター:日髙のり子
    法斑静火:宮野真守
    代銀遙煕:中博史
    裁園寺莢子:田中敦子
    小宮カリナ:日笠陽子
    ラウンドロビン:森川智之
    梓澤廣一:堀内賢雄
    小畑千夜:矢作紗友里
    狡噛慎也:関智一
    宜野座伸元:野島健児
    須郷徹平:東地宏樹
    六合塚弥生:伊藤静
    花城フレデリカ:本田貴子
    常守朱:花澤香菜

    人間のあらゆる心理状態を数値化し管理する巨大監視ネットワーク〈シビュラシステム〉が人々の治安を維持している近未来。あらゆる心理傾向が全て記録・管理される中、個人の魂の判定基準となったこの計測値を人々は「サイコパス(PSYCHO-PASS)」の俗称で呼び習わした。犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。

    公式サイトより

    なにこれカッコいいんだけど!キャラも雰囲気も魅力的でオモロい

  6. 東京喰種トーキョーグール

    東京喰種トーキョーグール

    著者石田スイ
    巻数全14巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル妖怪・怪物食べ物・料理ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的

    東京喰種トーキョーグール:re

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル妖怪・怪物食べ物・料理ホラー・グロ
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「unravel」TK from 凛として時雨
    ED:「聖者たち」People In The Box
    スタッフ原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)
    監督:森田修平
    シリーズ構成:御笠ノ忠次
    キャラクターデザイン:三輪和宏
    音響監督:原口昇
    音楽:やまだ豊
    アニメーション制作:studioぴえろ
    キャスト金木 研:花江夏樹
    霧嶋董香:雨宮天
    神代利世:花澤香菜
    月山 習:宮野真守
    芳村:菅生隆之
    笛口雛実:諸星すみれ
    亜門鋼太朗:小西克幸
    永近英良:豊永利行
    西尾 錦:浅沼晋太郎
    四方蓮示:中村悠一
    ウタ:櫻井孝宏

    「この世界は間違っている――」東京に潜む『絶望』。それは、人々に『死』以上の恐怖を与える怪人――“喰種”(グール)。彼らはヒトに紛れ、ヒトを狩り、その死肉を喰らう。食物連鎖の頂点に君臨する“喰種”に怯えながら、人間たちはこの『間違った世界』を生きていた。読書好きの大学生・カネキは、行きつけの喫茶店「あんていく」にて、リゼという少女に出会う。年齢や境遇、読書の趣味も同じという事で、急接近する二人だが……僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、“悲劇”だ『赫子』と呼ばれる捕食器官を用いて人間を襲い、その殺傷能力の高さから「化け物」と恐れられる“喰種”だが、彼らが生きる方法は、ヒトを喰う以外に存在しない。カネキは、この歪んだ世界に疑問と葛藤を抱きながら、逃れようのない負の連鎖に巻き込まれていく。

    公式サイトより

    設定がまず惹き込まれるよね!ガッツリしたの探してるならコレとかいいよね

  7. NARUTO-ナルト-

    著者岸本斉史
    巻数全72巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル食べ物・料理
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数全720話
    NARUTO -ナルト-:全220話
    NARUTO -ナルト- 疾風伝:全500話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル食べ物・料理
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「R★O★C★K★S」HOUND DOG
    OP2:「遥か彼方」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP3:「悲しみをやさしさに」little by little
    OP4:「GO!!!」FLOW
    OP5:「青春狂騒曲」サンボマスター
    OP6:「ノーボーイ・ノークライ」STANCE PUNKS
    OP7:「波風サテライト」シュノーケル
    OP8:「Re:member」FLOW
    OP9:「ユラユラ」Hearts Grow
    ED1:「Wind」Akeboshi
    ED2:「ハルモニア」RYTHEM
    ED3:「ビバ★ロック 〜japanese side〜」ORANGE RANGE
    ED4:「ALIVE」雷鼓
    ED5:「今まで何度も」ザ・マスミサイル
    ED6:「流星」TiA
    ED7:「マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー」キャプテンストライダム
    ED8:「はじめて君としゃべった」ガガガSP
    ED9:「失くした言葉」No Regret Life
    ED10:「スピード」アナログフィッシュ
    ED11:「そばにいるから」AMADORI
    ED12:「パレード」CHABA
    ED13:「Yellow moon」Akeboshi
    ED14:「ピノキオ」オレスカバンド
    ED15:「シナリオ」SABOTEN
    スタッフ原作:岸本斉史(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:伊達勇登
    シリーズ構成:隅沢克之
    キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文
    美術:高田茂祝
    音楽:六三四プロジェクト、増田俊郎
    アニメーション制作:studioぴえろ
    キャストうずまきナルト:竹内順子
    うちはサスケ:杉山紀彰
    春野サクラ:中村千絵
    はたけカカシ:井上和彦
    うみのイルカ:関俊彦
    木ノ葉丸:大谷育江
    三代目火影・猿飛:柴田秀勝
    音楽OP1:「Hero’s Come Back!!」nobodyknows+
    OP2:「distance」LONG SHOT PARTY
    OP3:「ブルーバード」いきものがかり
    OP4:「CLOSER」井上ジョー
    OP5:「ホタルノヒカリ」いきものがかり
    OP6:「Sign」FLOW
    OP7:「透明だった世界」秦基博
    OP8:「Diver」NICO Touches the Walls
    OP9:「ラヴァーズ」7!!
    OP10:「newsong」tacica
    OP11:「突撃ロック」ザ・クロマニヨンズ
    OP12:「Moshimo」ダイスケ
    OP13:「ニワカ雨ニモ負ケズ」NICO Touches the Walls
    OP14:「月の大きさ」乃木坂46
    OP15:「紅蓮」DOES
    OP16:「シルエット」KANA-BOON
    OP17:「風」山猿
    OP18:「LINE」スキマスイッチ
    OP19:「ブラッドサーキュレーター」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP20:「カラノココロ」Anly
    ED1:「流れ星〜Shooting Star〜」HOME MADE 家族
    ED2:「道 〜to you all」aluto
    ED3:「キミモノガタリ」little by little
    ED4:「目覚めろ!野性」MATCHY with QUESTION?
    ED5:「素直な虹」surface
    ED6:「Broken Youth」NICO Touches the Walls
    ED7:「Long Kiss Good Bye」HALCALI
    ED8:「バッチコイ!!!」デブパレード
    ED9:「深呼吸」SUPER BEAVER
    ED10:「My ANSWER」SEAMO
    ED11:「おまえだったんだ」氣志團
    ED12:「For You」AZU
    ED13:「自転車」オレスカバンド
    ED14:「うたかた花火」supercell
    ED15:「U can do it!」DOMINO
    ED16:「真夜中のオーケストラ」Aqua Timez
    ED17:「FREEDOM」HOME MADE 家族
    ED18:「欲望を叫べ!!!!」OKAMOTO’S
    ED19:「Place to Try」TOTALFAT
    ED20:「バイマイサイド」Hemenway
    ED21:「カスケード」UNLIMITS
    ED22:「この声枯らして feat. CHEHON」AISHA
    ED23:「MOTHER」ムック
    ED24:「さよならメモリー」7!!
    ED25:「I Can Hear」DISH//
    ED26:「夢を抱いて 〜はじまりのクリスロード〜」Rake
    ED27:「ブラックナイトタウン」近藤晃央
    ED28:「虹」真空ホロウ
    ED29:「FLAME」DISH//
    ED30:「Never Change feat.Lyu:Lyu」SHUN
    ED31:「だめだめだ」トミタ栞
    ED32:「Spinning World」ダイアナ・ガーネット
    ED33:「言葉のいらない約束」sana
    ED34:「虹の空」FLOW
    ED35:「トラブルメイカー」KANIKAPILA
    ED36:「そんな君、こんな僕」Thinking Dogs
    ED37:「青のララバイ」黒猫チェルシー
    ED38:「ピノとアメリ」石崎ひゅーい
    ED39:「旅立ちの唄」あゆみくりかまき
    ED40:「絶絶」Swimy
    スタッフ原作:岸本斉史(「NARUTO-ナルト-」集英社ジャンプコミックス刊)
    プロデューサー:土方真(テレビ東京)、朴谷直治(ぴえろ)
    シリーズ構成:武上純希
    キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文
    美術監督:横松紀彦
    色彩設計:川見拓也
    撮影監督:木村伸夫
    音楽:高梨康治、刃-yaiba-
    音楽制作:アニプレックス
    音楽協力:テレビ東京ミュージック
    音楽プロデューサー:谷澤嘉信
    音響監督:えびなやすのり
    録音演出:神尾千春
    プランニングマネジャー:廣部琢之(テレビ東京)
    監督:伊達勇登
    製作:テレビ東京、studioぴえろ
    キャストうずまきナルト:竹内順子
    春野サクラ:中村千絵
    はたけカカシ:井上和彦
    五代目火影・綱手:勝生真沙子
    五代目風影・我愛羅:石田彰
    うちはサスケ:杉山紀彰

    『絶対、火影になってやるんだってばよ!!』 木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    公式サイトより

    漫画かアニメかで絶対見たほうがいいやつ!アニメは数が多いから漫画推奨かな
    もー、感動する。成長していく感じもめっちゃいい

  8. ワンパンマン

    著者ONE、村田雄介
    巻数全32巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載となりのヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~」JAM Project
    ED:「星より先に見つけてあげる」森口博子
    スタッフ監督:夏目真悟
    シリーズ構成:鈴木智尋
    キャラクターデザイン・総作画監督:久保田誓
    美術監督:池田繁美 丸山由紀子
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:伏原あかね
    編集:木村佳史子
    音響監督:はたしょう二
    音楽:宮崎誠
    制作:マッドハウス
    キャストサイタマ:古川慎
    ジェノス:石川界人
    音速のソニック:梶裕貴
    戦慄のタツマキ:悠木碧
    シルバーファング:山路和弘
    キング:安元洋貴
    ゾンビマン:櫻井孝宏
    タンクトップマスター:小西克幸
    無免ライダー:中村悠一
    イケメン仮面アマイマスク:宮野真守
    地獄のフブキ:早見沙織

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな情熱と毛髪を失った平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「THE HERO!!〜怒れる拳に火をつけろ〜」これは聞いたらテンション上がる
    ・どんな強敵も「ワンパンチ」で倒すという今までにない新しい世界観
    ・よくあるヒーロー VS 敵という中でも、サイタマの性格と圧倒的強さが癖になる
    ・キャラクターはヒーローもだが、敵キャラも個性豊か
    ・サイタマの性格と強さに安心感、シュールさ、爽快感を感じること間違いなし
    ・最強系アニメだとコレが断トツ一番!
    ・誰に紹介しても間違いない

    ・最強なのでドキドキ・ハラハラ感は少なめ

  9. HUNTER×HUNTER

    著者冨樫義博
    巻数全38巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣ける

    話数全148話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー探偵・推理
    感情ジャンル個人的感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「departure!」小野正利
    ED1:「JUST AWAKE」Fear, and Loathing in Las Vegas
    ED2:「HUNTING FOR YOUR DREAM」GALNERYUS
    ED3:「REASON」ゆず
    ED4:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず
    ED5:「表裏一体」ゆず
    スタッフ原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:神志那弘志
    シリーズ構成:前川淳
    キャラクターデザイン:吉松孝博
    アニメーション制作:マッドハウス
    製作著作:バップ 日本テレビ 集英社 マッドハウス
    キャストゴン=フリークス:潘めぐみ
    キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
    レオリオ:藤原啓治
    クラピカ:沢城みゆき
    ヒソカ:浪川大輔

    12歳のゴンは父と同じハンターになるため、育ての親であるミトさんとのある約束を果たし、ハンター試験の旅へと出た。試験会場へと向かう船で、ゴンは同じハンター志願者のレオリオとクラピカに出会う。彼らはお互いを良く思わず、いざこざが始まってしまい・・・。

    公式サイトより

    キャラがめっちゃ濃い!!!好きなキャラ出来すぎてヤバい
    「こむぎ」のところ良すぎ、、、

  10. ソードアート・オンライン

    ソードアート・オンライン 第1部 アインクラッド

    著者中村 貯子、川原 礫、abec他
    巻数全2巻
    状態完結
    出版社KADOKAWA
    連載電撃マオウ
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション
    サブジャンルSF主人公最強
    感情ジャンル個人的鳥肌

    ソードアート・オンライン 第2部 フェアリィ・ダンス

    ソードアート・オンライン 第3部 ファントム・バレット

    ソードアート・オンライン 第4部 プロジェクト・アリシゼーション

    ソードアート・オンライン 第5部 ユナイタル・リング

    話数ソードアート・オンライン 1期:全25話 2期:全24話
    オーディナル・スケール(劇場版)
    オルタナティブ ガンゲイル・オンライン:全12話
    アリシゼーション:全24話
    アリシゼーション War of Underworld:全23話
    -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(劇場版)
    -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(劇場版)
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション
    サブジャンルSF主人公最強ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌
    スタッフ原作:川原礫
    キャラクター原案:abec
    監督:伊藤智彦
    キャラクターデザイン:足立慎吾
    サブキャラクターデザイン:川上哲也
    総作画監督:足立慎吾 川上哲也
    アクション作画監督:柳隆太 鹿間貴裕
    メインアニメーター:斎藤敦史
    モンスターデザイン:柳隆太
    プロップデザイン:土屋祐太 鹿間貴裕
    美術監督:竹田悠介(Bamboo) 長島孝幸(Bamboo)
    美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
    色彩設計:中島和子
    撮影監督:廣岡岳
    音響監督:岩浪美和
    効果:今野康之
    音響制作:ダックスプロダクション
    音楽:梶浦由記
    アニメーション制作:A-1 Pictures
    プロジェクト統括:GENCO
    製作:SAO Project
    キャストキリト:松岡禎丞
    アスナ:戸松遥
    ユイ:伊藤かな恵
    シリカ:日高里菜
    リズベット:高垣彩陽
    クライン:平田広明
    エギル:安元洋貴
    サチ:早見沙織
    茅場晶彦:山寺宏一
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーとともにゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でのゲームオーバーは、現実世界での”死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの”真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく・・・。

    公式サイトより

    ・VRMMO(ゲーム世界)ものの原点にして頂点。
    ・ゲームの中に閉じ込められ、そこで死ぬと、本当に死ぬ緊張感!
    ・迫力のある戦闘シーンや敵の存在は手に汗握るものがある
    ・色々な職業のキャラクターがいて魅力的
     特に可愛いキャラクターが多数
    ・VRMMOといえばコレ
    ・とりあえず見といて損はない
    ・どのシリーズも面白いので原点を見とかないと話にならない

    ・特にないが、強いて言えばキリトを受け入れられるかが問題

  11. BLEACH

    著者久保帯人
    巻数全74巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的

    話数全406話
    死神代行篇:第1話~第20話
    尸魂界篇:第21話~第63話
    バウント篇(※アニメオリジナル):第64話~第109話
    破面篇(出現~激闘篇):第110話~第167話
    新隊長天貝繍助篇(※アニメオリジナル):第168話~189話
    破面篇(VS.死神~空座決戦篇):第190話~第229話
    斬魄刀異聞篇(※アニメオリジナル):第230話~第265話
    破面篇(滅亡篇):第266話~第316話
    護廷十三隊侵軍篇(※アニメオリジナル):第317話~第342編
    死神代行消失篇:第343話~第366話
    千年血戦篇:第1話~第13話
    千年血戦篇(訣別譚):第14話~第26話
    千年血戦篇(相剋譚):第27話~第40話
    メインジャンルバトル・アクション
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「*〜アスタリスク〜」ORANGE RANGE
    OP2:「D-tecnoLife」UVERworld
    OP3:「一輪の花」HIGH and MIGHTY COLOR
    OP4:「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」BEAT CRUSADERS
    OP5:「Rolling star」YUI
    OP6:「ALONES」Aqua Timez
    OP7:「アフターダーク」ASIAN KUNG-FU GENERATION
    OP8:「CHU-BURA」KELUN
    OP9:「Velonica」Aqua Timez
    OP10:「少女S」SCANDAL
    OP11:「アニマロッサ」ポルノグラフィティ
    OP12:「chAngE」miwa
    OP13:「乱舞のメロディ」シド
    OP14:「BLUE」ViViD
    OP15:「HARUKAZE」SCANDAL
    ED1:「Life is Like a Boat」Rie fu
    ED2:「サンキュー!!」HOME MADE 家族
    ED3:「ほうき星」ユンナ
    ED4:「happypeople」Skoop On Somebody
    ED5:「LIFE」YUIに
    ED6:「マイペース」SunSet Swish
    ED7:「HANABI」いきものがかり
    ED8:「MOVIN!!」タカチャ
    ED9:「Baby It’s You」JUNE
    ED10:「桜日和」星村麻衣
    ED11:「爪先」オレスカバンド
    ED12:「橙」チャットモンチー
    ED13:「種をまく日々」中孝介
    ED14:「感謝。」RSP
    ED15:「オレンジ」Lil’B
    ED16:「ギャロップ」pe’zmoku
    ED17:「ヒトヒラのハナビラ」ステレオポニー
    ED18:「Sky chord 〜大人になる君へ〜」辻詩音
    ED19:「君を守って 君を愛して」サンボマスター
    ED20:「Mad Surfer」浅井健一
    ED21:「さくらびと」SunSet Swish
    ED22:「旅立つキミへ」RSP
    ED23:「STAY BEAUTIFUL」Diggy-MO’
    ED24:「echoes」universe
    ED25:「Last Moment」SPYAIR
    ED26:「Song for…」ROOKiEZ is PUNK’D
    ED27:「アオイトリ」fumika
    ED28:「ハルカカナタ」UNLIMITS
    ED29:「Re:pray」Aimer
    ED30:「MASK」Aqua Timez
    スタッフ原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:阿部記之
    シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人
    キャラクターデザイン:工藤昌史
    美術監督:高木佐和子
    撮影監督:福島敏行
    色彩設計:上谷秀夫
    編集:植松淳一
    音楽:鷺巣詩郎
    キャスト黒崎一護:森田成一
    朽木ルキア:折笠富美子
    井上織姫:松岡由貴
    石田雨竜: 杉山紀彰
    茶渡泰虎:安元洋貴
    阿散井恋次:伊藤健太郎
    音楽OP1:「スカー」キタニタツヤ
    OP2:「STARS」w.o.d.
    OP3:「言葉にせずとも」SIX LOUNGE
    ED1:「最果て」SennaRin
    ED(#1):「Rapport」キタニタツヤ
    ED2:「Endroll」神山羊
    ED3:「MONOCHROME」水槽
    スタッフ原作・総監修:「BLEACH」久保帯人(集英社 ジャンプコミックス刊)
    総監督:田口智久
    監督:村田光
    シリーズ構成:田口智久、平松正樹
    キャラクターデザイン:工藤昌史
    総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子
    アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、菅野芳弘、鄭泳勲
    美術監督:谷岡善王
    美術設定:天田俊貴
    色彩設計:合田沙織
    編集:三嶋章紀
    撮影監督:山田和弘
    CG監督:佐々木俊宏、後藤和史
    チーフ演出:陳達理
    音楽:鷺巣詩郎
    音響監督:長崎行男
    音響制作:ザック・プロモーション
    アニメーション制作:PIERROT FILMS
    キャスト黒崎一護:森田成一
    井上織姫:松岡由貴
    茶渡泰虎:安元洋貴
    志波岩鷲:高木渉
    朽木ルキア:折笠富美子
    阿散井恋次:伊藤健太郎
    浦原喜助:三木眞一郎
    四楓院夜一:ゆきのさつき
    京楽春水:大塚明夫
    砕蜂:桑島法子
    鳳橋楼十郎:樫井笙人
    平子真子:小野坂昌也
    朽木白哉:置鮎龍太郎
    六車拳西:杉田智和
    日番谷冬獅郎:朴璐美
    更木剣八:立木文彦
    涅マユリ:中尾隆聖
    浮竹十四郎:石川英郎
    伊勢七緒:生天目仁美
    涅ネム:釘宮理恵
    藍染惣右介:速水奨
    ユーハバッハ:菅生隆之
    石田雨竜:杉山紀彰
    ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
    ペルニダ・パルンカジャス:島田敏
    アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔
    ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志
    リジェ・バロ:日野聡
    バズビー:小野友樹
    PV – 千年決戦篇

    幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

    公式サイトより

    小学生・中学生の厨二病心をくすぐるようなカッコいいやつ!

  12. ゴールデンカムイ

    著者野田サトル
    巻数全31巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊ヤングジャンプ
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全13話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール食べ物・料理
    サブジャンル戦争歴史裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
    監督:難波日登志
    助監督:川越崇弘
    シリーズ構成:高木登
    キャラクターデザイン:大貫健一
    メインアニメーター:羽山淳一
    銃火器設定:渡辺浩二
    プロップ設定:浅沼信也
    動物設定:墨佳遼
    美術監督:森川篤
    色彩設計:茂木孝浩
    撮影監督:戸澤雄一郎
    CGディレクター:奥村優子/濱田康平
    編集:定松剛
    音響監督:明田川仁
    音響制作:マジックカプセル
    アイヌ語監修:中川裕
    音楽:末廣健一郎
    アニメーション制作:ジェノスタジオ
    製作:ゴールデンカムイ製作委員会
    キャスト杉元佐一:小林親弘
    アシリパ:白石晴香
    白石由竹:伊藤健太郎
    鶴見中尉:大塚芳忠
    土方歳三:中田譲治
    尾形百之助:津田健次郎
    谷垣源次郎:細谷佳正
    牛山辰馬:乃村健次
    永倉新八:菅生隆之
    家永カノ:大原さやか
    キロランケ:てらそままさき
    インカラマッ:能登麻美子
    二階堂浩平:杉田智和
    月島軍曹:竹本英史
    鯉登少尉:小西克幸
    エノノカ:市ノ瀬加那
    岩息舞治:三宅健太
    ヴァシリ:梅原裕一郎
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    公式サイトより

    笑えるシーンが多くて面白い!個人的に白石めっちゃ好き
    オソマオソマ、チタタプチタタプ

  13. シャングリラ・フロンティア

    著者硬梨菜、不二涼介
    巻数全20巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーSF
    感情ジャンル個人的

    話数全26話
    メインジャンルVRMMOバトル・アクション主人公最強
    サブジャンルファンタジーSF
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:硬梨菜 不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
    監督:窪岡俊之
    副監督:池下博紀 
    シリーズ構成・脚本:筆安一幸 
    キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美
    モンスターデザイン:長森佳容 大河広行 河野絵美 有澤寛
    プロップデザイン:横山友紀 河野絵美 
    アクション・エフェクトディレクター:酒井智史
    メインアニメーター:芳賀亮 月田文律 西野武志 姚江浩 新田駿也
    アクション作画監督:日浦玲奈 星野玲香 
    総動画監修:髙橋知也 
    色彩設計:高木雅人
    色彩設計補佐:手倉森咲子 
    美術監督:野辺勇紀(インスパイアード) 中村朝咲(インスパイアード)
    美術アドバイザー:増山修
    2Dワークス:田村あず紗 
    3Dデザイン:Emotional Pictures 
    撮影監督:山杢光 
    編集:定松剛
    音響監督:藤田亜紀子 
    音楽:髙田龍一 (MONACA) 広川恵一 (MONACA) 高橋邦幸 (MONACA)
    アニメーション制作:C2C
    キャストサンラク/陽務楽郎:内田雄馬
    サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未
    アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子
    オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴
    エムル:日高里菜
    ヴァイスアッシュ:大塚明夫
    サイガ-100/斎賀百:花守ゆみり
    アニマリア:千本木彩花
    オルスロット:山下誠一郎
    遠き日のセツナ:瀬戸麻沙美
    墓守のウェザエモン:速水奨
    継久理創世:小清水亜美
    天地律:名塚佳織
    木兎夜枝境:野島健児
    キョージュ:中田譲治
    アラミース:峯田大夢
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない“クソゲー”が存在していた。そんなクソゲーをクリアすることに情熱を捧げる1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』。最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕。

    公式サイトより

    ・VRMMO系でオススメするならSAOの次にコレ
    ・主人公が最強ではあるものの、それを上回る圧倒的強さの敵
    ・最強ではあるがハラハラ・ドキドキを感じることができる
    ・色々なゲームをやったり、ゲーム世界だけではない
    ・キャラクターも多くなく、シンプルでわかりやすい
    ・これから更に面白くなりそう。
    ・今後、アニメも続いていきそうなので見といて損はない

    ・強いて言えば、基本的に主人公が鳥頭なのでを好きになれるか。。。

  14. ONE PIECE

    著者尾田栄一郎
    巻数全110巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌

    話数全1089話~
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「ウィーアー!」きただにひろし
    OP2:「Believe」Folder5
    OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ
    OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco
    OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE
    OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51
    OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団
    OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼
    OP9:「Jungle P」5050
    OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起
    OP11:「Share The World」東方神起
    OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット
    OP13:「One day」The ROOTLESS
    OP14:「Fight Together」安室奈美恵
    OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし
    OP16:「HANDS UP!」新里宏太
    OP17:「Wake up!」AAA
    OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE
    OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし
    OP20:「Hope」安室奈美恵
    OP21:「Super Powers」V6
    OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし
    OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE
    OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays.
    OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI
    OP26:「あーーっす!」きただにひろし
    OP27:「新時代」Ado
    ED1:「memories」大槻真希
    ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希
    ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE
    ED4:「しょうちのすけ」推定少女
    ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI
    ED6:「fish」The Kaleidoscope
    ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子
    ED8:「Shining ray」Janne Da Arc
    ED9:「Free Will」Ruppina
    ED10:「FAITH」Ruppina
    ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ
    ED12:「月と太陽」shela
    ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ
    ED14:「未来航海」タッキー&翼
    ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア
    ED16:「Dear friends」TRIPLANE
    ED17:「明日は来るから」東方神起
    ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン
    ED19:「Raise」Chilli Beans.
    ED20:「Dear sunrise」大槻マキ
    スタッフ原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載
    企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起
    製作担当:吉田智哉
    音楽:田中公平 浜口史郎
    キャラクターデザイン:久田和也
    美術デザイン:吉池隆司
    色彩設計:堀田哲平
    シリーズディレクター:深澤敏則
    制作協力:東映
    制作:フジテレビ 東映アニメーション
    キャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓
    ロロノア・ゾロ:中井和哉
    ナミ:岡村明美
    ウソップ:山口勝平
    サンジ:平田広明
    トニートニー・チョッパー:大谷育江
    ニコ・ロビン:山口由里子
    フランキー:矢尾一樹→木村昴
    ブルック:チョー
    ジンベエ:宝亀克寿
    シャンクス:池田秀一
    バギー:千葉繁
    マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫
    クザン〈青キジ〉:子安武人
    サカズキ〈赤犬〉:立木文彦
    ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎
    コビー:土井美加
    モンキー・D・ガープ:中博史
    サボ:入野自由
    モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝

    世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!

    公式サイトより

    インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
    漫画だとダレることがなくてとてもいい

  15. 銀魂

    著者空知英秋
    巻数全77巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    ジャンプGIGA
    銀魂公式アプリ(完結編)
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全201話
    2期:全51話
    3期:全51話
    4期:全51話
    メインジャンルSFバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジー仕事・バイト歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「Pray」Tommy heavenly6
    OP2:「遠い匂い」YO-KING
    OP3:「銀色の空」redballoon
    OP4:「かさなる影」Hearts Grow
    OP5:「曇天」DOES
    OP6:「アナタMAGIC」monobright
    OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear
    OP8:「Light Infection」Prague
    OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama
    OP10:「ジレンマ」ecosystem
    OP11:「ワンダーランド」FLiP
    OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO
    OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR
    OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT
    OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks
    OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S
    OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES
    OP18:「カゲロウ」ЯeaL
    OP19:「VS」BLUE ENCOUNT
    OP20:「勝手にMY SOUL」DISH//
    OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR
    ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム
    ED2:「MR.RAINDROP」amplified
    ED3:「雪のツバサ」redballoon
    ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳
    ED5:「修羅」DOES
    ED6:「奇跡」シュノーケル
    ED7:「SIGNAL」KELUN
    ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR
    ED9:「sanagi」POSSIBILITY
    ED10:「This world is yours」プリングミン
    ED11:「I、愛、会い」ghostnote
    ED12:「輝いた」シギ
    ED13:「朝ANSWER」PENGIN
    ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS
    ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT
    ED16:「サヨナラの空」Qwai
    ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR
    ED18:「バランスドール」Prague
    ED19:「アナグラ」猫チェルシー
    ED20:「仲間」Good Coming
    ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT
    ED22:「エクスペクト」PAGE
    ED23:「DESTINY」ねごと
    ED24:「最後までII」Aqua Timez
    ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS
    ED26:「あっちむいて」Swimy
    ED27:「SILVER」RIZE
    ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき
    ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES
    ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks
    ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR
    スタッフ原作:空知英秋
    掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」
    監督:高松信司
    シリーズ構成:大和屋暁
    キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
    デザインワークス:今石進
    美術監督:野村裕樹
    色彩設定:歌川律子
    撮影監督:老平英
    編集:瀬山武司
    CG監督:真田竹志
    音楽:Audio Highs
    音響監督:小林克良
    アニメーション制作:サンライズ
    製作:テレビ東京 電通 サンライズ
    キャスト坂田銀時:杉田智和
    志村新八:阪口大助
    神楽:釘宮理恵
    定春:高橋美佳子
    近藤 勲:千葉進歩
    土方十四郎:中井和哉
    沖田総悟:鈴村健一
    山崎 退:太田哲治
    松平片栗虎:若本規夫
    桂 小太郎:石田彰
    志村 妙:ゆきのさつき
    お登勢:くじら
    キャサリン:杉本ゆう
    長谷川泰三:立木文彦
    猿飛あやめ:小林ゆう
    坂本辰馬:三木眞一郎
    服部全蔵:藤原啓治
    ハタ皇子:阪口候一
    寺門 通:高橋美佳子

    天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!

    公式サイトより

    将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
    戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き

  16. モブサイコ100

    著者ONE
    巻数全16巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載裏サンデー・マンガワン
    メインジャンル妖怪・怪物超能力・異能力日常
    サブジャンルバトル・アクション仕事・バイト
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全13話
    3期:全12話
    メインジャンル妖怪・怪物超能力・異能力日常系
    サブジャンルバトル・アクション仕事・バイト
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイト、X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「99」MOB CHOIR
    ED:「リフレインボーイ」ALL OFF
    スタッフ原作:ONE(小学館「マンガワン」連載)
    監督:立川譲
    シリーズ構成:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:亀田祥倫
    音響監督:若林和弘
    音楽:川井憲次
    アニメーション制作:ボンズ
    キャスト影山茂夫(モブ):伊藤節生
    霊幻新隆:櫻井孝宏
    エクボ:大塚明夫
    影山 律:入野自由
    花沢輝気:松岡禎丞
    鬼瓦天牙:細谷佳正
    米里イチ:藤村歩
    暗田トメ:種﨑敦美
    ツボミ:佐武宇綺

    何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通ーというよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織……フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか?

    公式サイトより

    ふつーにおもろいやつ!見やすいしオススメしやすい
    「師匠」といい「弟」といい良い奴

  17. カウボーイビバップ

    著者南天 佑、矢立 肇
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載ふぁんデラ
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全26話
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ企画:サンライズ
    原作:矢立肇
    監督:渡辺信一郎
    シリーズ構成:信本敬子
    キャラクターデザイン:川元利浩
    メカニカルデザイン:山根公利
    セットデザイン:今掛勇
    音楽:菅野よう子
    キャストスパイク:山寺宏一
    ジェット:石塚運昇
    フェイ:林原めぐみ
    エド:多田葵
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    [位相差空間ゲート]によって短時間で惑星間を航行できるようになり宇宙時代を迎えていた未来の太陽系。賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回る、通称“カウボーイ”と呼ばれる賞金稼ぎが生業のスパイクとジェットは元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって4人と1匹が惑星間航行船ビバップ号で奇妙な共同生活を送ることになる。

    公式サイトより

    いやー、カッコいいよね!内容もおもしろいし良き

  18. 交響詩篇エウレカセブン

    著者片岡人生、近藤一馬
    巻数全6巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載月刊少年エース
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数全50話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「DAYS」FLOW
    OP2:「少年ハート」HOME MADE 家族
    OP3:「太陽の真ん中へ」Bivattchee
    OP4:「sakura」NIRGILIS
    ED1:「秘密基地」高田梢枝
    ED2:「FLY AWAY」伊沢麻未
    ED3:「TIP TAPS TIP」HALCALI
    ED4:「Canvas」COOLON
    スタッフ原作:BONES
    監督:京田知己
    シリーズ構成:佐藤 大
    キャラクターデザイン:吉田健一
    メインメカニックデザイン:河森正治
    メインアニメーター:吉田健一、中田栄治
    コンセプチュアルデザイン:宮武一貴
    美術監督:永井一男
    色彩設計:水田信子
    特技監督:村木 靖
    撮影監督:木村俊也
    音響監督:若林和弘
    音楽:佐藤直紀
    製作:毎日放送
    製作:Project EUREKA+ボンズ
    キャストレントン:三瓶由布子
    エウレカ:名塚佳織
    ホランド:藤原啓治
    ハップ:山口太郎
    タルホ:根谷美智子
    ムーンドギー:宮野真守
    ギジェット:水沢史絵
    ジョブス&ウォズ:志村和幸、長島雄一
    ストナー:松本保典
    ケンゴウ:大木民夫
    ゴンジイ:石森達幸
    マシュー:中村彰男
    ヒルダ:浅野まゆみ
    サーストン:青野武
    ドミニク:山崎樹範
    デューイ:辻谷耕史

    舞台はスカプコーラルという珊瑚状の大地に覆われた惑星。主人公は反政府グループ、ゲッコーステイトに憧れる少年、レントン。彼の目の前に美少女エウレカがLFOニルヴァーシュとともに現れる。それはレントンの世界と自分を知るための旅の始まりだった。

    公式サイトより

    「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」って言葉ええわー
    アネモネがいっちゃん好き!

  19. BACCANO!バッカーノ!

    著者成田良悟
    巻数全3巻
    状態完結
    出版社スクウェア・エニックス
    連載ヤングガンガン
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史
    感情ジャンル個人的鳥肌かっこいい・クール

    話数全13話
    メインジャンルバトル・アクション探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンル歴史ライトノベル
    感情ジャンル個人的鳥肌ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Gun’s&Roses」
    ED:「Calling」織田かおり
    スタッフ原作:成田良悟「バッカーノ!」(メディアワークス電撃文庫)
    原作イラスト:エナミカツミ
    監督:大森貴弘
    構成/脚本:高木登
    キャラクターデザイン:岸田隆宏
    美術:伊藤聖
    色彩設計:歌川律子
    撮影:関谷能弘
    CGプロデューサー:神林憲和
    編集:関一彦
    音楽:吉森信
    音響監督:岩浪美和
    アニメーション制作:ブレインズ・ベース
    製作:Project Baccano!
    キャストアイザック:小野坂昌也
    ミリア:あおきさやか
    フィーロ:吉野裕行
    マイザー:宮本充
    エニス:小林沙苗
    ラッド:藤原啓治
    ジャグジー:阪口大助
    ニース:小林ゆう
    ドニー:園部好德
    若い車掌:森田成一
    シャーネ:広橋涼
    ヒューイ:千葉進歩
    ヨウン:太田哲治
    ファン:伝坂勉
    セラード:有本欽隆
    グース:菅生隆之
    ベリアム:中多和宏
    ナタリー:伊藤美紀
    メリー:後藤沙緒里
    チェス:神田朱未
    ラック:子安武人
    ベルガ:三宅健太
    チック:山口勝平
    ルーア:安井絵里
    バルトロ:大林隆介
    グスターヴォ:佐々木誠二
    ギュスターヴ:若本規夫
    イブ:井上麻里奈
    シャフト:羽多野渉
    ダラス:伊丸岡篤
    サマサ:永澤菜教
    ベンヤミン:平野俊隆
    ニコラス:古澤徹
    エレアン:楠大典
    キャロル:斎藤千和
    プラチド:亀井三郎
    作業着の女:伊藤静
    ロニー:神奈延年
    エルマー:大畑伸太郎
    シルヴィ:高垣彩陽
    東郷:斧アツシ
    モルサ:長克己
    ヤグルマ:塚田正昭
    DD新聞社社長:速水奨
    スパイク:西本理一
    ニック:河本邦弘
    グレット:浪川大輔
    ベグ:金光宣明
    フェルメート:成田剣
    ナイル:坂口候一
    ランディ:相馬幸人
    ペッチョ:こぶしのぶゆき
    ビッキー:太田哲治
    バーンズ:西村知道
    デューン:岡田三利
    トニー:麻生智久
    グラハム:杉田智和
    PV

    公式サイトに掲載

    1711年、大西洋上。故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・それは”不死の酒”だった。その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で”喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。1930年代のニューヨーク。その裏社会に生きる様々な人々、マルティージョファミリーの少年フィーロと幹部のマイザー、ちょっと間の抜けた泥棒カップルのアイザック&ミリア、マフィアのガンドール三兄弟、不良少年のダラスと妹のイブ、齢200歳を越える錬金術師のセラードと助手のエニスは、それぞれの思惑を持って、互いに関わりのない生活を続けていた。だがセラードが不死の酒を蘇らせた事により、彼らの運命は複雑に交錯していく―。そして、そのニューヨークを目指すのは、シカゴ発大陸横断鉄道フライング・プッシーフット号。偶然乗り合わせた、革命テロリスト「レムレース」のグース&シャーネ、ジャグジー&ニース率いる不良集団、殺人鬼のラッドと婚約者のルーア、ベリアム上院議員婦人と娘のメリー、不死の少年、謎の車掌に情報屋 etc ・・・・・・しかしこの汽車に乗っているのは、「人間」だけではなかった!?伝説の存在であったレイルトレーサー(線路の影をなぞる者:後方の車両から乗客を次々と消し去っていくという伝説の幽霊)まで出現する!?

    公式サイトより

    「ミリヤとアイザック」が笑けてめっちゃ好き
    最初はキツいが耐えるべし、勝手にパズルやってる感じ

  20. 天元突破グレンラガン

    著者GAINAX、森小太郎
    巻数全10巻
    状態完結
    出版社メディアワークス
    連載月刊電撃コミックガオ!
    →月刊コミック電撃大王
    メインジャンルSFロボットバトル・アクション
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的感動・泣ける

    話数全27話
    メインジャンルSFロボットバトル・アクション
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「空色デイズ」中川翔子
    ED1:「UNDERGROUND」HIGH VOLTAGE
    ED2:「みんなのピース」アフロマニア
    スタッフ原作:GAINAX
    監督:今石洋之
    シリーズ構成:中島かずき
    キャラクターデザイン:錦織敦史
    メカニックデザイン:吉成曜
    美術監督:平間由香(美峰)
    音響監督:なかのとおる
    音楽:岩崎琢
    撮影監督:山田豊徳
    色彩設計:高星晴美
    アニメーション制作:GAINAX
    キャストシモン:柿原徹也
    カミナ:小西克幸
    ヨーコ:井上麻里奈
    リーロン:小野坂昌也
    ヴィラル:檜山修之
    ブータ/ダリー:伊藤静
    ダヤッカ:中村大樹
    キタン:谷山紀章
    キヨウ:佐藤利奈
    キノン:植田佳奈
    キヤル:阿澄佳奈
    ロシウ:斎賀みつき
    ギミー:本田貴子
    ニア:福井裕佳梨
    チミルフ:梁田清之
    アディーネ:根谷美智子
    シトマンドラ:陶山章央
    グアーム:川久保潔
    ロージェノム:池田成志

    遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。彼は、村の上には「地上」があることを信じ、グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる!それは、顔だけの謎のロボットだった…。

    公式サイトより

    ホンマに熱いアニメ!最後の終わり方も渋い、、、
    途中精神的にしんどいところはある

  21. 幼女戦記

    著者カルロ・ゼン、篠月しのぶ、東條チカ
    巻数全31巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強戦争
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション探偵・推理歴史
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「JINGO JUNGLE」MYTH &ROID
    ED:「Los! Los! Los!」ターニャ・デグレチャフ(CV.悠木碧)
    スタッフ原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真
    プロップデザイン:森山洋
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直
    キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    軍事考証:大藤玲一郎
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    製作:幼女戦記製作委員会
    キャストターニャ・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    グランツ:小林裕介
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    アンソン:堀内賢雄
    メアリー:戸松遥

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    公式サイトより

    ・幼女に転生して戦争をするという攻めた世界観
    ・戦場に幼女という違和感が面白さに拍車をかけている
    ・萌えとかキャピキャピしたものではないのがいい
    ・主人公が常に文句イイながらやってるのがハマる
    ・話が難しいので漫画のほうがわかる
    ・最強ではあるけど、嫌々最強なのがイイ
    ・戦争ものは面白い

    ・戦争ものということ

  22. BANANA FISH

    著者吉田秋生
    巻数全20巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載別冊少女コミック
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数全24話
    メインジャンルバトル・アクション裏世界・殺し屋
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「found & lost」Survive Said The Prophet
    OP2:「FREEDOM」BLUE ENCOUNT
    ED:「Prayer X」King Gnu
    ED2:「RED」Survive Said The Prophet
    スタッフ原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
    監督:内海紘子
    シリーズ構成:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:林明美
    総作画監督:山田歩 鎌田晋平
    ハードボイルド監修:久木晃嗣
    色彩設計:鎌田千賀子
    美術監督:水谷利春
    撮影監督:淡輪雄介
    編集:奥田浩史
    音楽:大沢伸一
    音響監督:山田陽
    アニメーション制作:MAPPA
    キャストアッシュ・リンクス:内田雄馬
    奥村英二:野島健児
    マックス・ロボ:平田広明
    ディノ・ゴルツィネ:石塚運昇
    ショーター・ウォン:古川慎
    フレデリック・オーサー:細谷佳正
    伊部俊一:川田紳司
    ユーシス:福山潤
    シン・スウ・リン:千葉翔也
    ラオ・イェン・タイ:斉藤壮馬
    ブランカ:森川智之
    音楽
    スタッフ
    キャスト
    PV

    ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
    二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

    公式サイトより

    BL感はちょっとあるけどおもろい!惹き込まれるアニメ

  23. DEVILMAN crybaby

    3.5
    話数全10話
    メインジャンルバトル・アクションホラー・グロ
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽「MAN HUMAN(DEVILMAN crybaby Ver.)」電気グルーヴ
    スタッフ原作:永井豪「デビルマン」
    監督:湯浅政明
    脚本:大河内一楼
    音楽:牛尾憲輔
    キャラクターデザイン:倉島亜由美
    デビルデザイン:押山清高
    ラップ監修:KEN THE 390
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:河野羚
    撮影監督:久野利和
    編集:齋藤朱里
    音響監督:木村絵理子
    プロデューサー:新宅洋平・永井一巨
    アニメーションプロデューサー:チェ・ウニョン
    アニメーション制作:サイエンスSARU Produced by Aniplex Inc.Dynamic Planning Inc.
    キャスト不動明:内山昂輝
    飛鳥了:村瀬歩
    牧村美樹:潘めぐみ
    ミーコ:小清水亜美
    シレーヌ:田中敦子
    カイム:小山力也
    ゼノン:アヴちゃん(女王蜂)
    長崎:津田健次郎
    ワム:KEN THE 390
    ガビ:木村昴
    ククン:YOUNG DAIS
    バボ:般若
    ヒエ:AFRA

    泣き虫の高校生・不動明は、幼なじみの飛鳥了と再会し、危険なパーティに誘われた。 そこで明は見る。悪魔に変わっていく人々を。 そしてまた明自身も……。

    公式サイトより

  24. Darker than BLACK-黒の契約者-

    著者BONES、岡村天斎、羽角 彩夏、野奇夜
    巻数全2巻
    状態完結
    出版社角川書店
    連載月刊Asuka
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力裏世界・殺し屋
    サブジャンルSF主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数-黒の契約者-全25話
    -流星の双子-全12話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力裏世界・殺し屋
    サブジャンルSF主人公最強探偵・推理
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイト2期公式サイト
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「HOWLING」abingdon boys school
    OP2:「覚醒ヒロイズム ~THE HERO WITHOUT A “NAME”~」アンティック-珈琲店-
    ED1:「ツキアカリ」Rie fu
    ED2:「Dreams」HIGH and MIGHTY COLOR
    スタッフ原作:BONES、岡村天斎
    監督:岡村天斎
    キャラクター原案:岩原裕二
    キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博
    美術デザイン:岡田有章、佐藤正浩、田口栄司
    デザインワークス:柳瀬敬之
    色彩設計:水田信子
    美術監督:青井孝
    撮影監督:武井良幸
    音楽:菅野よう子
    音響監督:若林和弘
    アニメーション制作:ボンズ
    製作:DTB製作委員会・毎日放送
    キャスト黒(ヘイ):木内秀信
    銀(イン):福圓美里
    猫(マオ):沢木郁也
    黄(ホァン):池田勝
    霧原未咲:水樹奈々
    斎藤雄介:志村知幸
    松本邦夫:福田信昭
    河野豊:鳥海浩輔
    大塚真由:稲村優奈
    宝来善充:池水通洋
    大山美鈴:坂本千夏
    音楽OP:「ツキアカリのミチシルベ」ステレオポニー
    ED:「From Dusk Till Dawn」abingdon boys school
    スタッフ原作:BONES・岡村天斎
    監督:岡村天斎
    シナリオ:吉野弘幸 岡田麿里 大西信介 菅正太郎
    キャラクター原案:岩原裕二
    キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博
    美術デザイン:青井孝(GREEN) 岡田有章
    プロップデザイン:やまだたかひろ
    色彩設計:水田信子
    美術監督:青井孝(GREEN)
    撮影監督:神林剛
    音楽:石井妥師
    音響監督:若林和弘(フォニシア)
    アニメーション制作:ボンズ
    キャスト黒:木内秀信
    蘇芳・パブリチェンコ:花澤香菜
    紫苑・パブリチェンコ:桑島法子
    パブリチェンコ博士:堀勝之祐
    霧原未咲:水樹奈々
    鎮目弦馬:三宅健太
    葉月水無:斎賀みつき
    沢崎耀子:吉住梢
    エイプリル:本田貴子
    オーガスト7:松風雅也
    ターニャ:石川由依

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の“ 空” を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    公式サイトより

    ・【アニメ】歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    OP「ツキアカリのミチシルベ」ED「ツキアカリ」は今も聞くくらい好き・「契約者」たち同士の戦いがおもしろい
    ・頭脳戦や推理が好きな人にはハマる
    ・雰囲気もシリアス気味で入り込める
    ・キャラクターも魅力的
    ・主人公の黒(ヘイ)がカッコいい
    ・あまり、聞かないけどイイ作品
    ・なに買うか迷ってるならオススメ

    ・ない

  25. 僕のヒーローアカデミア

    著者堀越耕平
    巻数全42巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける

    話数1期:全13話
    2期:全25話
    3期:全25話
    4期:全25話
    5期:全25話
    6期:全25話
    7期:全21話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力学園
    サブジャンルファンタジー
    感情ジャンル個人的鳥肌感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ
    ED:「HEROES」Brian the Sun
    スタッフ原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:長崎健司
    キャラクターデザイン:馬越嘉彦
    音楽:林ゆうき
    アニメーション制作:ボンズ
    キャスト緑谷出久:山下大輝
    オールマイト:三宅健太
    爆豪勝己:岡本信彦
    麗日お茶子:佐倉綾音
    飯田天哉:石川界人
    蛙吹梅雨:悠木碧
    峰田実:広橋涼
    八百万百:井上麻里奈
    常闇踏陰:細谷佳正
    切島鋭児郎:増田俊樹
    上鳴電気:畠中祐
    轟焦凍:梶裕貴

    総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!

    公式サイトより

    ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!

    アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ

  26. 末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    著者枯野瑛、ue、せうかなめ
    巻数全4巻
    状態完結
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コミックアライブ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション青春
    サブジャンル恋愛・ラブコメ
    感情ジャンル個人的感動・泣ける

    話数全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション青春
    サブジャンル恋愛・ラブコメライトノベル
    感情ジャンル個人的感動・泣ける
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「DEAREST DROP」田所あずさ
    ED:「フロム」TRUE
    スタッフ原作・シリーズ構成・脚本:枯野瑛
    キャラクター原案:ue
    監督:和田純一
    キャラクターデザイン・総作画監督:今西亨
    ワールドコンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス
    コンセプトデザイン:ホッチ・浅沼信也・田中俊成(バーンストーム・デザインラボ)
    デザインワークス:大河広行
    プロップデザイン:福永純一
    美術設定:一色美緒(StudioWyeth)・佐藤正浩(ヘッド・ワークス)・塚本千晶(ヘッド・ワークス)・浅沼信也
    色彩設計:高木雅人
    美術監督:一色美緒(StudioWyeth)
    背景:StudioWyeth
    3DCGディレクター・3DCG:向純平
    撮影監督:久保田淳
    撮影:サテライトデジタル部
    編集:定松剛
    音響監督:本山哲
    音楽:加藤達也
    音楽プロデューサー:斎藤滋
    アニメーションプロデューサー:金子文雄・山田良輔
    統括プロデューサー:伊藤敦
    音響制作:ダックス・プロダクション
    音楽制作:ランティス
    制作:サテライト・C2C
    製作:68番島・妖精倉庫
    キャストヴィレム・クメシュ:新井良平
    クトリ・ノタ・セニオリス:田所あずさ
    アイセア・マイゼ・ヴァルガリス:Machico
    ネフレン・ルク・インサニア:上原あかり
    ラーントルク・イツリ・ヒストリア:荒浪和沙
    ノフト・ケー・デスペラティオ:水瀬いのり
    ティアット:水間友美
    パニバル:久保ユリカ
    ラキシュ:石見舞菜香
    コロン:木野日菜
    アルミタ:小日向茜
    ナイグラート:井上喜久子
    グリック・グレイクラック:千葉繁
    ライムスキン:小杉十郎太
    アルマリア・デュフナー:佐藤聡美
    フィラコルリビア・ドリオ:井上ほの花
    リーリァ・アスプレイ:佐藤利奈
    スウォン・カンデル:麦人

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    公式サイトより

    めっちゃ良かった!余裕で泣き散らかした、、、

  27. 亜人

    著者桜井画門
    巻数全17巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載ood!アフタヌーン
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全13話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンルホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「夜は眠れるかい?」flumpool
    ED1:「HOW CLOSE YOU ARE」宮野真守
    OP2:「僕は僕であって」angela × fripSide
    OP3:「The end of escape」fripSide × angela
    ED2:「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」クリープハイプ
    スタッフ原作:桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載)
    総監督:瀬下寛之
    監督:安藤裕章
    シリーズ構成:瀬古浩司
    プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉
    キャラクターデザイナー:森山佑樹
    造形監督:片塰満則
    美術監督:松本吉勝
    色彩設計:野地弘納
    演出:井手恵介/岩田健志/米林拓
    CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之
    編集:渡邊潤/田部季美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    音楽制作:キングレコード
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    製作:亜人管理委員会
    キャスト永井圭:宮野真守
    海斗:細谷佳正
    中野攻:福山潤
    佐藤:大塚芳忠
    田中功次:平川大輔
    戸崎優:櫻井孝宏
    下村泉:小松未可子
    オグラ・イクヤ:木下浩之
    曽我部:鈴村健一
    アルメイダ:森川智之
    マイヤーズ:坂本真綾
    永井慧理子:洲崎綾
    琴吹武:斉藤壮馬

    17年前、アフリカ。神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。 しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。高校生・永井圭は、下校中トラックによる追突され死亡。しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。 同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。

    公式サイトより

    これもなかなかに怖いよね、亜神たちの倫理はどこへやら、、、
    佐藤さん悪い感じになってるけど、普通に人間が怖い

  28. マッシュル-MASHLE-

    著者甲本一
    巻数全18巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジー主人公最強学園
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンルファンタジー主人公最強学園
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Knock Out」岡崎体育
    ED:「シュークリーム・ファンク」フィロソフィーのダンス
    スタッフ原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:田中智也
    シリーズ構成・脚本:黒田洋介
    キャラクターデザイン:東島久志
    サブキャラクターデザイン:久松沙紀 後藤望
    アクションディレクター:松田剛吏 合田浩章
    色彩設計:武田仁基
    美術設定:成田偉保
    美術監督:伊藤友沙
    撮影監督:鈴木彬人
    CG監督:福田大輔
    編集:吉武将人
    音楽:横山克
    音響監督:本山哲
    音響効果:安藤由衣
    音響制作:INSPIONエッジ
    制作:A-1 Pictures
    キャストマッシュ・バーンデッド:小林千晃
    フィン・エイムズ:川島零士
    ランス・クラウン:石川界人
    ドット・バレット:江口拓也
    レモン・アーヴィン:上田麗奈
    レイン・エイムズ:梶裕貴
    アベル・ウォーカー:梅原裕一郎
    アビス・レイザー:七海ひろき
    レグロ・バーンデッド:チョー
    ブラッド・コールマン:小西克幸
    ナレーション:平田広明

    ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!
    「Bling-Bang-Bang-Born」は耳に残る
    ・魔法は使えないが「最強の肉体」で成り上がっていく
    ・シュークリームが笑いどころになっていてハマれば笑える
    ・ワンパンマンのような。。。
    ・キャラクターは主人公のマッシュルが特に魅力的
    ・魔法が使えないながらも肉体でカバーするシュールさがいい
    ・その肉体による強さに爽快感を感じる
    ・ダレることもなく丁度いいスピード感

    ・個人的に、他の作品と似ている部分が多くてハマれなかった
    ・王道アニメが好きな方、あまりアニメを見てない方にオススメ

  29. 怪獣8号

    著者松本直也
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載少年ジャンプ+
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Abyss」YUNGBLUD
    ED:「Nobody」OneRepublic
    スタッフ原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監督:宮繁之 神谷友美
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
    怪獣デザイン:前田真宏
    美術監督:木村真二
    色彩設計:広瀬いづみ
    3D監督:松本勝
    撮影監督:荒井栄児
    編集:肥田文
    音響監督:郷文裕貴
    音楽:坂東祐大
    怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
    アニメーション制作:Production I.G
    キャスト日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
    亜白ミナ:瀬戸麻沙美
    市川レノ:加藤渉
    四ノ宮キコル:ファイルーズあい
    保科宗四郎:河西健吾
    古橋伊春:新祐樹
    出雲ハルイチ:河本啓佑
    神楽木葵:武内駿輔
    小此木このみ:千本木彩花
    四ノ宮功:玄田哲章
    中之島タエ:田村睦心
    穂高タカミチ:杉田智和
    水無瀬あかり:稗田寧々
    五十嵐ハクア:風間万裕子
    斑鳩亮:古川慎
    怪獣9号:吉野裕行
    怪獣10号:三宅健太

    日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

    公式サイトより

    ありそうでないような「ザ」は付かないが王道のやつ!
    良いのに出会ったって感じ。

  30. ドラゴンボール

    著者鳥山明
    巻数全42巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンルSF
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数ドラゴンボール:全153話
    ドラゴンボールZ:全291話
    ドラゴンボールGT:全64話
    ドラゴンボール改:全159話
    ドラゴンボール超:全131話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンルSF
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ原作:鳥山明
    企画:土屋登喜蔵、清水賢治、七條敬三
    製作担当:岸本松司
    チーフディレクター:岡崎稔、西尾大介
    チーフアニメーター:前田実
    チーフデザイナー:辻忠直、池田祐二
    音楽:菊池俊輔
    キャスト孫悟空:野沢雅子
    ブルマ:鶴ひろみ
    ヤムチャ:古谷徹
    ウーロン:龍田直樹
    プーアル:渡辺菜生子
    ピラフ:千葉繁
    シュウ:玄田哲章
    マイ:山田栄子
    亀仙人:宮内幸平
    天津飯:鈴置洋孝
    クリリン:田中真弓
    ピッコロ大魔王:青野武
    牛魔王:郷里大輔
    ナレーター:八奈見乗児
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    山奥で一人で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマは七つ揃えればどんな願いでも叶うというドラゴンボールを探して、世界中を旅していたのだ。今は亡きじいちゃんの遺した不思議な宝珠、それこそがドラゴンボールだったことから、二人の冒険の旅が始まった!

    公式サイトより

    男なら誰しもが好きになったのでは?というくらい魅力的!幼少期からフリーザくらいが熱いね
    あと、漫画並べたら神龍になってるのもカッコよすぎ

  31. とある科学の超電磁砲

    著者鎌池和馬、冬川基
    巻数全19巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コミック電撃大王
    メインジャンルSF超能力・異能力学園
    サブジャンルバトル・アクション主人公最強
    感情ジャンル個人的

    話数とある科学の超電磁砲 1期:全24話
    とある科学の超電磁砲S 2期:全24話
    とある科学の超電磁砲T 3期:全25話
    メインジャンルSF超能力・異能力学園
    サブジャンルバトル・アクション主人公最強
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:鎌池和馬 冬川基
    監督:長井龍雪
    キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
    アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
    シリーズ構成:水上清資
    プロップデザイン:阿部望
    美術監督:黒田友範
    色彩設計:安藤智美
    撮影監督:福世晋吾
    編集:西山茂
    アニメーション制作:J.C.STAFF
    キャスト御坂美琴:佐藤利奈
    白井黒子:新井里美
    初春飾利:豊崎愛生
    佐天涙子:伊藤かな恵
    上条当麻:阿部敦
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    総人口230万人、東京都西武のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていたー。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    公式サイトより

    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    「only my railgun」
    ・学園都市という能力を持つ学生たちばっかりの世界観
    ・SF,超能力の世界観が見ていて面白い
    ・主人公の御坂美琴が最強ではあるが正義感が強く、控えめなのがいい
    ・恋愛まではいかないラブコメ、トラウマまではいかないシリアス展開
    ・飽きがこない程度に展開があって見やすい
    ・とあるシリーズはいっぱいあるので時間があるなら是非見たい
    ・アニメは多いので漫画で見るのはアリ

    ・話が多いだけに興味のないキャラクターのお話の時は見るのが少ししんどいかな?

  32. 甲鉄城のカバネリ

    著者カバネリ製作委員会、吉田史朗
    巻数全4巻
    状態完結
    出版社マッグガーデン
    連載月刊コミックガーデン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション妖怪・怪物
    サブジャンル超能力・異能力歴史ホラー・グロ復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST
    ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST)
    スタッフ監督:荒木哲郎
    助監督:田中洋之
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之
    音楽:澤野弘之
    脚本:瀬古浩司
    設定統括:笠岡淳平
    仮想世界調整:三輪清宗
    コンセプトアート&デザイン:森山洋
    デザインワークス:形部一平
    コンセプトボード:吉田史郎
    プロップデザイン:常木志伸
    美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫
    デザイン協力:玉川慎吾
    総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司
    アクション作画監督:川野達朗 世良悠子
    メインアニメーター:手塚響平
    ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:橋本賢
    撮影監督:山田和弘
    CGディレクター:藪田修平
    音響監督:三間雅文
    音響制作:テクノサウンド
    音響効果:倉橋静男
    編集:肥田文
    キャスト生駒(いこま):畠中祐
    無名(むめい):千本木彩花
    菖蒲(あやめ):内田真礼
    来栖(くるす):増田俊樹
    逞生(たくみ):梶裕貴
    鰍(かじか):沖佳苗
    侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也
    巣刈(すかり):逢坂良太
    吉備土(きびと):佐藤健輔
    美馬(びば):宮野真守

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。

    公式サイトより

    主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
    無名がかわいい

  33. ヴィンランド・サガ

    著者幸村誠
    巻数全28巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    月刊アフタヌーン
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンル戦争歴史復讐
    サブジャンルバトル・アクション探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    dアニメストア
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「MUKANJYO」Survive Said The Prophet
    OP2:「Dark Crow」MAN WITH A MISSION
    ED1:「Torches」Aimer
    ED2:「Drown」milet
    スタッフ原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:籔田修平
    シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
    脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン:阿比留隆彦
    美術:Bamboo
    特殊効果:MADBOX
    色彩設計:橋本賢
    美術監督:竹田悠介
    美術ボード:平林いずみ、大貫賢太郎
    撮影監督:川下裕樹
    撮影:MADBOX
    編集:木村佳史子
    3DCG監督:竹鼻まゆ
    3D CGI:Chiptune
    デジタルワーク:荒木宏文
    音響監督:はたしょう二
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:やまだ豊
    制作:WIT STUDIO
    製作:ヴィンランド・サガ製作委員会
    キャストトルフィン(幼少期):石上静香
    トルフィン(少年期):上村祐翔
    トールズ:松田健一郎
    アシェラッド:内田直哉
    クヌート:小野賢章
    トルケル:大塚明夫
    ビョルン:安元洋貴
    フローキ:斧アツシ
    レイフ:上田燿司
    ヘルガ:高梁碧
    ユルヴァ:生天目仁美
    ラグナル:浦山迅
    ヴィリヴァルド:日野聡
    アスゲート:竹内良太
    スヴェン王:菅生隆之
    トルグリム:後藤ヒロキ
    アトリ:高橋伸也
    耳:古川慎
    アーレ:市来光弘
    ハーフダン:下山吉光

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ

    公式サイトより

    野郎どもがいっぱいでてきて個人的に好き
    いかに自分たちが幸せかを再確認できる

  34. 血界戦線

    著者内藤泰弘
    巻数全10巻
    状態完結
    出版社集英社
    連載ジャンプスクエア
    ジャンプSQ.19
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル妖怪・怪物裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全12話
    2期:全12話
    メインジャンルSFバトル・アクション
    サブジャンル妖怪・怪物裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Hello,world!」BUMP OF CHICKEN
    ED:「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN
    スタッフ原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)
    監督:高柳滋仁
    脚本:加茂靖子
    キャラクターデザイン:川元利浩
    音楽:岩崎太整
    アニメーション制作:ボンズ
    キャストクラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
    レオナルド・ウォッチ:阪口大助
    ザップ・レンフロ:中井和哉
    スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充
    チェイン・皇:小林ゆう
    ツェッド・オブライエン:緑川光
    K・K:折笠愛
    ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
    ソニック:内田雄馬
    ミシェーラ:水樹奈々

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟る都市『ヘルサレムズ・ロット』空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人では起こしえない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    公式サイトより

    よく分からんけどなんか結構好きなやつ!主人公がいいんかも

  35. 文豪ストレイドッグス

    著者朝霧カフカ、春河35
    巻数全25巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載ヤングエース
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力探偵・推理
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数1期:全12話
    2期:全13話
    3期:全12話
    4期:全13話
    5期:全11話
    メインジャンルバトル・アクション超能力・異能力探偵・推理
    サブジャンルファンタジー裏世界・殺し屋
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「TRASH CANDY」GRANRODEO
    ED:「名前を呼ぶよ」ラックライフ
    スタッフ原作:朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
    監督:五十嵐卓哉
    シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
    キャラクターデザイン:新井伸浩
    総作画監督:新井伸浩・菅野宏紀
    銃器デザイン:片貝文洋
    プロップデザイン・サブキャラクターデザイン:ヒラタリョウ
    美術監督:近藤由美子
    色彩設計:後藤ゆかり
    撮影監督:神林剛
    編集:西山茂
    音楽:岩崎琢
    音楽制作:ランティス
    音響監督:若林和弘
    音響制作:グロービジョン
    アニメーション制作:ボンズ
    製作:文豪ストレイドッグス製作委員会
    キャスト中島 敦:上村祐翔
    太宰 治:宮野真守
    国木田独歩:細谷佳正
    江戸川乱歩:神谷浩史
    谷崎潤一郎:豊永利行
    宮沢賢治:花倉洸幸
    与謝野晶子:嶋村侑
    谷崎ナオミ:小見川千明
    福沢諭吉:小山力也
    芥川龍之介:小野賢章
    中原中也:谷山紀章
    梶井基次郎:羽多野渉
    樋口一葉:瀬戸麻沙美
    泉 鏡花:諸星すみれ

    孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。 何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。 架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!

    公式サイトより

    気がついたら楽しんでみてた!なにがおもしろいのかと聞かれれば分からない
    特に女性が好きそうな感じ

  36. 治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~

    著者くろかた、KeG、九我山レキ
    巻数全15巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社KADOKAWA
    連載月刊コンプエース
    メインジャンル異世界転生バトル・アクション
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュール
    感情ジャンル個人的

    話数全13話
    メインジャンル異世界転生バトル・アクション
    サブジャンルファンタジーギャグ・シュールライトノベル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Cure」waterweed
    ED:「Green jade」ChouCho
    スタッフ原作:くろかた(MFブックス/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:KeG
    監督:緒方隆秀
    シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
    キャラクターデザイン:田辺謙司
    色彩設計:日野正秋
    美術監督:内藤健
    撮影監督:山本耕平
    編集:小峰博美
    音響監督:今泉雄一
    音響制作:HALF H・P STUDIO
    音楽:Elements Garden(藤間 仁 近藤世真)
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:スタジオアド×シンエイ動画
    キャストウサト:坂田将吾
    スズネ:七瀬彩夏
    カズキ:高梨謙吾
    ローズ:田中敦子
    アマコ:会沢紗弥
    ブルリン:渡辺明乃
    トング:伊藤健太郎
    ミル:堀井茶渡
    アレク:奈良徹
    ゴムル:堀総士郎
    グルド:藤井隼
    オルガ:中村源太
    ウルル:青山吉能
    セリア:上田麗奈
    ロイド王:家中宏
    シグルス:てらそままさき
    セルジオ:千葉進歩
    ウェルシー:長縄まりあ
    アルク:小松昌平
    アーミラ:上田瞳
    ヒュルルク:羽多野渉
    アウル:小原好美
    ネロ・アージェンス:阿座上洋平
    黒騎士/フェルム:悠木碧

    平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。気づくと、そこは異世界。3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。ウサトは巻き込まれただけだった!しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!

    公式サイトより

    異世界転生して今度は人を治療やー
    これは団長と団員がかっこいいから好き

  37. ブラッククローバー

    著者田畠裕基
    巻数全36巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    →ジャンプGIGA
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数全170話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション超能力・異能力
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「ハルカミライ」感覚ピエロ
    OP2:「PAiNT it BLACK」BiSH
    OP3:「Black Rover」ビッケブランカ
    OP4:「Guess Who Is Back」倖田來未
    OP5:「ガムシャラ」みゆな
    OP6:「落書きペイジ」感覚ピエロ
    OP7:「JUSTadICE」大森靖子
    OP8:「sky & blue 」GIRLFRIEND
    OP9:「RiGHT NOW」EMPiRE
    OP10:「Black Catcher」ビッケブランカ
    OP11:「Stories」Snow Man
    OP12:「永遠に光れ(Everlasting Shine)」TOMORROW X TOGETHER
    OP13:「Grandeur」Snow Man
    ED1:「蒼い炎」イトヲカシ
    ED2:「Amazing Dreams」SWANKY DANK
    ED3:「Black to the dreamlight」EMPiRE
    ED4:「four」FAKY
    ED5:「天上天下」みゆな
    ED6:「My Song My Days」SOLIDEMO with 桜men
    ED7:「花が咲く道」THE CHARM PARK
    ED8:「against all gods」m-flo
    ED9:「人生は戦場だ」安斉かれん
    ED10:「New Page」INTERSECTION
    ED11:「アンサー」花譜
    ED12:「A Walk」梶原岳人
    ED13:「BEAUTIFUL」TREASURE
    スタッフ監督:吉原達矢
    シリーズ構成:筆安一幸
    キャラクターデザイン:竹田逸子
    サブキャラクターデザイン:徳永久美子
    プロップデザイン:髙橋恒星
    色彩設計:篠原愛子
    音楽:関美奈子
    アニメーション制作:studioぴえろ
    キャストアスタ:梶原岳人
    ユノ:島﨑信長
    ヤミ・スケヒロ:諏訪部順一
    ノエル・シルヴァ:優木かな
    フィンラル・ルーラケイス:福山潤
    マグナ・スウィング:室元気
    ラック・ボルティア:村瀬歩
    ゴーシュ・アドレイ:日野聡
    バネッサ・エノテーカ:水樹奈々
    チャーミー・パピットソン:安野希世乃
    ゴードン・アグリッパ:松田健一郎
    グレイ:高橋未奈美
    ユリウス・ノヴァクロノ:森川智之
    ウィリアム・ヴァンジャンス:小野大輔
    ノゼル・シルヴァ:鳥海浩輔
    フエゴレオン・ヴァーミリオン:小西克幸
    シャーロット・ローズレイ:小林ゆう
    ジャック・ザリッパー:浪川大輔
    リヒト:櫻井孝宏
    クラウス・リュネット:寺島拓篤
    ミモザ・ヴァーミリオン:西明日香
    神父:中尾一貴
    シスター・リリー:久保田未夢
    セッケ・ブロンザッザ:逢坂良太
    ダンテ・ゾグラティス:小山力也
    ゼノン・ゾグラティス:鈴木達央
    ヴァニカ・ゾグラティス:小倉唯
    ナハト:下野紘
    リーベ:岡本信彦

    人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた それを救ったのは、たった一人の魔道士だった 彼は『魔法帝』と呼ばれ、伝説になったー魔法がすべての、とある世界ー。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!

    公式サイトより

    アニメは主人公の「アスタ」の声がうるさすぎて心折れる人が絶対いるので、無理なら漫画で!
    内容も王道で面白いし熱いところもある

  38. 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    著者三嶋与夢、孟達、潮里潤
    巻数全13巻
    状態完結
    出版社KADOKAWA
    連載ドラドラしゃーぷ#
    ドラドラふらっと♭
    月刊ドラゴンエイジ
    メインジャンル異世界転生主人公最強学園
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション恋愛・ラブコメ
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界転生主人公最強学園
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション恋愛・ラブコメ
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「サイレントマイノリティー」伊東歌詞太郎
    ED:「selfish」安月名莉子
    スタッフ原作:三嶋与夢(GC ノベルズ/マイクロマガジン社刊)
    キャラクター原案:孟達
    監督:三浦和也・福元しんいち
    シリーズ構成:猪原健太
    キャラクターデザイン:鈴木政彦
    美術監督:中久木孝将・河合良介
    美術設定:中尾陽子
    色彩設計:長谷川美穂
    撮影監督:石山智之
    編集:上野勇輔
    音響監督:濱野高年
    音響効果:安藤由衣
    音楽:橋口佳奈・新田目翔
    アニメーション制作:ENGI
    キャストリオン・フォウ・バルトファルト:大塚剛央
    オリヴィア:市ノ瀬加那
    アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ:ファイルーズあい
    マリエ・フォウ・ラーファン:佐倉綾音
    ユリウス・ラファ・ホルファート:鈴村健一
    ジルク・フィア・マーモリア:鳥海浩輔
    ブラッド・フォウ・フィールド:立花慎之介
    クリス・フィア・アークライト:遊佐浩二
    グレッグ・フォウ・セバーグ:檜山修之
    ルクシオン:石田彰

    モブからだって、成り上がってやる――。とある剣と魔法の“乙女ゲー”の世界に転生した元・社会人のリオン。そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。

    公式サイトより

    ・モブ VS 王子さまっていうわかりやすい構造
    ・成り上がりというより、最初にグンって最強
    ・やりたい放題の子たちを黙らした時はスッキリ、スカッとできる
    ・キャラクターはヒロインが可愛い
    ・ロボットで戦う
    ・転生系では結構好きなもの
    ・乙女ゲーのやつは、なんか知らんけど面白い。。。

    ・ちょっとヒロインが憂鬱気味なのは懸念

  39. 無能なナナ

    著者るーすぼーい、古屋庵
    巻数全12巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社スクウェア・エニックス
    連載月刊少年ガンガン
    メインジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的

    話数全13話
    メインジャンルファンタジー探偵・推理裏世界・殺し屋
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「Broken Sky」富田美憂
    ED:「バケモノと呼ばれて」藤川千愛
    スタッフ原作:るーすぼーい、古屋庵
    監督:石平信司
    シリーズ構成:志茂文彦
    キャラクターデザイン:佐野聡彦
    プロップデザイン:柴田ユウジ
    美術監督:川口正明
    美術設定:川井 憲
    色彩設計:有尾由紀子
    撮影監督:川瀬輝之
    編集:邊見俊夫
    音響監督:森下広人
    音響効果:出雲範子
    音楽:高梨康治(Team-MAX)
    音楽制作:日本コロムビア
    アニメーション制作:ブリッジ
    製作:「無能なナナ」製作委員会
    キャスト柊ナナ:大久保瑠美
    中島ナナオ:下野紘
    小野寺キョウヤ:中村悠一
    犬飼ミチル:中原麻衣
    渋沢ヨウヘイ:増田俊樹
    飯島モグオ:中島卓也
    子分A:井上雄貴
    子分B:大塚剛央
    子分C:山谷祥生
    郡セイヤ:手塚ヒロミチ
    羽生キララ:堤雪菜
    高梨カオリ:小坂井祐莉絵
    葉多平ツネキチ:田丸篤志
    佐々木ユウカ:富田美憂
    風間シンジ:二ノ宮愛子
    石井リュウジ:大野智敬
    空野フウコ:鎌倉有那
    担任教師:髙坂篤志
    橘 ジン:遊佐浩二

    「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者——。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

    公式サイトより

    思ってたのと違って驚いた!
    これは任務の難易度エグて、、、

  40. デカダンス

    3.5
    話数全12話
    メインジャンルSFロボット
    サブジャンルバトル・アクション復讐
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:DECA-DENCE PROJECT
    監督:立川譲
    構成・脚本:瀬古浩司
    キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一
    キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa
    サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
    デカンダンスデザイン:シュウ浩嵩
    ガドルデザイン:松浦聖
    サブキャラクターデザイン:谷口宏美緒方歩惟
    バトルコンセプトデザイン:増田哲弥
    プロップデザイン:月田文律秋篠Denforword日和(Aki Production)
    ビジュアルコンセプト:村上泉
    美術監督:市倉敬
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:魚山真志
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音楽:得田真裕
    音響監督:郷文裕貴
    アニメーション制作:NUT
    製作:DECA-DENCE PROJECT
    キャストカブラギ:小西克幸
    ナツメ:楠木ともり
    ミナト:鳥海浩輔
    クレナイ:喜多村英梨
    フェイ:柴田芽衣
    リンメイ:青山吉能
    フェンネル:竹内栄治
    パイプ:喜多村英梨
    ドナテロ:小山力也
    サルコジ:うえだゆうじ
    ジル:村瀬迪与
    フギン:子安武人
    ムニン:三石琴乃
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

    公式サイトより

    最初はボーって見てたけど、気がついたらのめり込んで見てた!
    楽しく拝見できたし、OP「Theater of Life」も好き

  41. 無限の住人

    著者沙村広明
    巻数全30巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載月刊アフタヌーン
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全24話
    メインジャンル歴史ホラー・グロ復讐
    サブジャンルバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「赤いウサギ」枕草子
    ED:「Wants」GRAPEVINE
    スタッフ原作:沙村広明(講談社「アフタヌーン」連載)
    監督:真下耕一
    シリーズ構成:川崎ヒロユキ
    キャラクターデザイン:山下喜光
    得物デザイン:肥塚正史
    色彩設計:小島真喜子
    美術監督:海野よしみ
    撮影監督:五十嵐慎一 齋藤仁
    音楽:大谷幸
    音楽製作:ポニーキャニオン
    音響監督:なかのとおる
    制作:BeeTrain
    制作協力:Production I.G
    キャスト万次:関智一
    浅野凜:佐藤利奈
    天津影久:野島裕史
    凶戴斗:中井和哉
    黒衣鯖人:江原正士
    閑馬永空:小西克幸
    川上新夜:浪川大輔
    乙橘槇絵:能登麻美子
    百琳:豊口めぐみ
    偽一:森川智之
    尸良:三木眞一郎
    町:坂本真綾
    吐鉤群:菅生隆之
    宗理:関俊彦

    「勝つ事こそ剣の道」と断ずる逸刀流統主・天津影久に両親を惨殺された少女・凜は、身に血仙蟲を埋め込み不死身となった100人斬りの男・卍(まんじ)を助っ人とし、仇討ちの旅に出る―。

    公式サイトより

    万次優しすぎ!
    グロいところもあるけど、みんな個性あって結構好き

  42. アンダーニンジャ

    著者花沢健吾
    巻数全14巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社講談社
    連載週刊ヤングマガジン
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンル日常
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクションギャグ・シュール
    サブジャンル日常系
    感情ジャンル個人的
    スタッフ監督:桑原智
    シリーズ構成・脚本:大知慶一郎
    キャラクターデザイン:結城信輝
    サブキャラクターデザイン:上野ちひろ
    メカプロップデザイン:反田誠二
    プロップデザイン:山田菜都美
    総作画監督:氏家章雄 岩崎令奈
    美術監督:斉藤雅己
    色彩設計:油谷ゆみ
    3DCGI:酒井英之
    撮影監督:志村豪(T2スタジオ)
    編集:内田渉
    音響監督:本山哲
    音響制作:ダックスプロダクション
    音楽:小鷲翔太 瀬尾祐介 中野定博 MK Ryu*
    音楽制作:ポニーキャニオン
    アニメーション制作:手塚プロダクション
    キャスト雲隠九郎:坂泰斗
    加藤:新垣樽助
    日比奇跡:畠中祐
    鈴木:種﨑敦美
    蜂谷紫音:山下大輝
    川戸:安済知佳
    大野:チョー
    瑛太:内田修一
    野口:徳井青空
    小津:相馬康一
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ

    忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる 忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、 その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、『UN(アンダーニンジャ)』。忍者と忍者――暗闘の果てに待ち受ける結末とは? そして、戦いの最前線に投入された雲隠九郎たち下忍の運命は?

    公式サイトより

    個性がどいつもこいつも強い!一番好きなんは安心感あるアパートのおっさんやな

  43. 俺だけレベルアップな件

    著者Chugong、Dubu 
    巻数全19巻
    状態未完(2025年1月24日時点)
    出版社Piccomics
    KADOKAWA
    連載ピッコマ
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンル異世界ファンタジー
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強
    サブジャンル異世界ファンタジー
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム
    Amazonプライムビデオ
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP:「LEveL」SawanoHiroyuki[nZk]:TOMORROW X TOGETHER
    ED:「request」krage
    スタッフ原作:DUBU(REDICE STUDIO) Chugong h-goon(D&C Webtoon Biz.発行)
    監督:中重俊祐
    シリーズ構成:木村暢
    キャラクターデザイン:須藤智子
    サブキャラクターデザイン:古住千秋
    モンスターデザイン:徳田大貴
    プロップデザイン:白石創太郎
    アクションディレクター:菅野芳弘
    キーアニメータ―:鳥居貴史 丸山大勝 橋元快斗 中川肇
    美術監督:奥村泰浩
    色彩設計:中野尚美
    撮影監督:井関大智
    CG監督:森岡俊宇
    モーショングラフィックス:大城丈宗(Production I.G)
    編集:近藤勇二
    音響監督:田中亮
    音楽:澤野弘之
    アニメーション制作:A-1 Pictures
    キャスト水篠旬:坂泰斗
    諸菱賢太:中村源太
    水篠葵:三川華月
    向坂雫:上田麗奈
    最上真:平川大輔
    白川大虎:東地宏樹
    後藤清臣:銀河万丈
    犬飼晃:古川慎

    舞台は異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”、そして”ハンター”と呼ばれる特殊能力を持つ人間達が存在する世界。人類最弱兵器と呼ばれる最低ランクのハンター、「水篠 旬」はある日突然自分だけが「レベルアップ」する力を手に入れる。数多の試練を乗り越え、旬は”最弱”から”最強”へ駆けあがる。世界各地に異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年。“ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちと、ゲート内のダンジョンに存在するモンスターとの戦いは絶え間なく続いている。本来、ハンターの能力は覚醒時から成長せず、そのランクも変わることはない。しかし、人類最弱兵器と呼ばれていた低ランクハンターの水篠旬は、二重ダンジョンでのレイド中に自分だけが「レベルアップする」力を手に入れ、戦いの中で能力を高めていく。転職クエストをクリアして、影の兵士を従わせることができる職業『影の君主』を手に入れた旬は、病気の母を治す可能性のある「命の神水」の素材を求めて新たな戦いに身を投じていくのだった。

    公式サイトより

    ・序盤弱い主人公の成り上がりものではトップレベル
    ・成り上がり具合が丁度よく、少しずつ強くなっていく
    ・バトルシーンも迫力がある
    ・パーテイーではなく、一人で戦うのが珍しい
    ・敵を仲間にできるところが熱い
    ・キャラクターが基本的に主人公だけなのでシンプル
    ・人気と内容の面白さから終わりまでアニメでやってくれそう

    ・韓国の作品で反日だという意見もあるが気にせずに見たらいいと思う。
    (自分は全然気にならない程度)

  44. この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる

    著者土日月、こゆき
    巻数全6巻
    状態完結
    出版社KADOKAWA
    連載月刊ドラゴンエイジ
    メインジャンル異世界主人公最強ギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数全12話
    メインジャンル異世界主人公最強ギャグ・シュール
    サブジャンルファンタジーバトル・アクションライトノベル
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:土日月「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊)
    キャラクター原案:とよた瑣織
    監督:迫井政行
    シリーズ構成・脚本:猪原健太
    キャラクターデザイン・総作画監督:戸田麻衣
    プロップデザイン:戸田麻衣 鈴木典孝 岩畑剛一
    美術設定:青木薫(美峰) 緒川マミオ デジタルノイズ
    美術監督:高峯義人(美峰) 宮里和誉(美峰)
    色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
    特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
    撮影監督:大泉鉱(T2studio)
    2Dワークス:荒木宏文
    3Dディレクター:板井義隆(アイラ・ラボラトリ)
    編集:後藤正浩(REAL-T)
    音響監督:明田川仁
    音楽:藤澤慶昌
    音楽制作:KADOKAWA
    アニメーション制作:WHITE FOX
    製作:慎重勇者製作委員会
    キャスト竜宮院聖哉:梅原裕一郎
    リスタルテ:豊崎愛生
    アリアドア:山村響
    マッシュ:河西健吾
    エルル:古賀葵
    イシスター:潘恵子
    セルセウス:斧アツシ
    アデネラ:井澤詩織
    ヴァルキュレ:ファイルーズあい
    ミティス:三石琴乃
    ロザリー=ロズガルド:花守ゆみり
    ケオス=マキナ:たかはし智秋
    デスマグラ:うえだゆうじ
    ベル=ブブ:山本兼平
    キルカプル:上別府仁資
    イレイザ=カイゼル:土田大
    ゼノスロード:藤原啓治
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    ABEMAプレミアム

    超ハードモードな世界の救済を担当することになった駄女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で……?「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!

    公式サイトより

    ・最強なのに「慎重」という上手い世界観
    ・強いのに用心深いというギャップがシュールさになっている
    ・笑えるところがあり見やすい
    ・キャラクターも少なく、シンプルでわかりやすい
    ・13話でこの内容は素晴らしい
    ・最後の盛り上がり熱い。
    ・異世界もので巻数の少ないものが見たいならオススメ

    ・ギャップが面白いと思うかが問題

  45. ワールドトリガー

    著者葦原大介
    巻数全巻
    状態完結・未完(2025年1月24日時点)
    出版社集英社
    連載週刊少年ジャンプ
    ジャンプスクエア
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的

    話数全99話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル探偵・推理
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「GIRIGIRI」ソナーポケット
    OP2:「アシタノヒカリ」AAA
    OP3:「ドリームトリガー」Pile
    OP4:「Force」TOMORROW X TOGETHER
    OP5:「未来永劫」神はサイコロを振らない
    OP6:「タイムファクター」神はサイコロを振らない
    OP7:「雲外憧憬」FantasticYouth
    スタッフ原作:葦原大介
    監督:本郷みつる
    シリーズ構成:吉野弘幸
    音楽:川井憲次
    キャラクターデザイン・総作画監督:海谷敏久 鶴田仁美
    美術設定:李炫定
    美術監督:今野慎一
    キャスト空閑遊真:村中知
    三雲修:梶裕貴
    雨取千佳:田村奈央
    迅悠一:中村悠一
    レプリカ:田中秀幸
    林藤匠:藤原啓治
    宇佐美栞:中尾衣里
    木崎レイジ:前野智昭
    小南桐絵:釘宮理恵
    烏丸京介:福山潤
    城戸正宗:桐本琢也
    鬼怒田本吉:塩屋浩三
    根付栄蔵:島田敏
    唐沢克己:竹本英史
    忍田真史:草尾毅
    沢村響子:桑島法子
    嵐山准:岡本信彦
    木虎藍:花澤香菜
    時枝充:粕谷雄太
    三輪秀次:森田成一
    米屋陽介:岸尾だいすけ
    奈良坂透:織田優成
    古寺章平:高戸靖広
    太刀川慶:浪川大輔
    風間蒼也:緑川光
    菊地原士郎:菅沼久義
    諏訪洸太郎:沼田祐介
    ハイレイン:佐々木望
    ミラ:小堀友里絵
    ヴィザ:中博史
    ランバネイン:柳田淳一
    エネドラ:古川登志夫
    ヒュース:島﨑信長
    キーヴ:櫻井孝宏
    カロン:玉川砂記子
    ゼノ:阪口大助
    リリス:能登麻美子

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛機関「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。中学生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    公式サイトより

    主人公が主人公してないという珍しいやつ!
    戦略とか凄いから、そういうのが好きならって感じ

  46. うしおととら

    著者藤田和日郎
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社小学館
    連載週刊少年サンデー
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション
    感情ジャンル個人的

    話数全39話
    メインジャンル妖怪・怪物
    サブジャンルファンタジーバトル・アクション
    感情ジャンル個人的
    スタッフ監督:西村聡
    シリーズ構成:井上敏樹
    キャラクターデザイン:森智子
    アニメーション制作:MAPPA studio VOLN
    キャスト蒼月潮:畠中祐
    とら:小山力也
    中村麻子:小松未可子
    井上真由子:安野希世乃
    蒼月紫暮:藤原啓治
    ジエメイ、ユキ:花澤香菜
    関守日輪:水樹奈々
    杜綱純:高垣彩陽
    蒼月須磨子:坂本真綾
    オマモリサマ:茅野愛衣
    檜山勇:豊崎愛生
    羽生礼子:牧野由依
    鷹取小夜:南里侑香
    公式X
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    「とら」がいいキャラしてる!どんどん信頼していく感じが良い

  47. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    著者大森藤ノ、ヤスダスズヒト、九二枝、矢町大成(シリーズII)
    巻数シリーズI 全10巻
    シリーズII 全5巻
    状態シリーズI:完結
    シリーズII:未完(2025年1月24日時点)
    出版社スクウェア・エニックス
    連載ヤングガンガン
    ガンガンONLINE
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル異世界
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全13話
    2期:全12話
    3期:全12話
    4期:全22話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション
    サブジャンル異世界ライトノベル
    感情ジャンル個人的
    スタッフ原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
    キャラクター原案:ヤスダスズヒト
    監督:山川吉樹
    シリーズ構成:白根秀樹
    キャラクターデザイン:木本茂樹
    美術監督:水谷利春(ムーンフラワー)
    色彩設計:安藤智美
    撮影監督:福世晋吾
    編集:坪根健太郎(REAL-T)
    音響監督:明田川 仁
    音楽:井内啓二
    プロデュース:GENCO
    アニメーション制作:J.C.STAFF
    製作:ダンまち製作委員会
    キャストベル・クラネル:松岡禎丞
    ヘスティア:水瀬いのり
    アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
    リリルカ・アーデ:内田真礼
    エイナ・チュール:戸松 遥
    シル・フローヴァ:石上静香
    フレイヤ:日笠陽子
    ロキ:久保ユリカ
    ベート・ローガ:岡本信彦
    リュー・リオン:早見沙織
    ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    迷宮都市オラリオ ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    公式サイトより

    ベルくんが女性人気ありそう!成長していく感じがいい

  48. 七つの大罪

    著者鈴木央
    巻数全41巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション主人公最強
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    3期:全24話
    4期:全24話
    メインジャンルファンタジーバトル・アクション主人公最強
    サブジャンル
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「熱情のスペクトラム」いきものがかり
    OP2:「Seven Deadly Sins」MAN WITH A MISSION
    ED1:「7 -seven-」FLOW×GRANRODEO
    ED2:「Season」瀧川ありさ
    スタッフ原作:鈴木央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
    監督:岡村天斎
    シリーズ構成:菅正太郎
    脚本:菅正太郎 花田十輝 綾奈ゆにこ
    キャラクターデザイン:佐々木啓悟
    サブキャラクターデザイン:小松麻美
    総作画監督:佐々木啓悟 小松麻美
    アクション設計:諸貫哲朗
    プロップデザイン:宮川治雄
    色彩設計:茂木孝浩
    美術監督:伊東広道
    美術設定:金平和茂
    撮影監督:木村俊也
    CG監督:軽部優
    編集:後藤正浩
    音楽:澤野弘之 和田貴史
    音響監督:若林和弘
    制作:A-1Pictures
    製作:「七つの大罪」製作委員会
    キャストメリオダス:梶裕貴
    エリザベス:雨宮天
    ホーク:久野美咲
    ディアンヌ:悠木碧
    バン:鈴木達央
    キング:福山潤
    ゴウセル:髙木裕平
    ギルサンダー:宮野真守

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―!

    公式サイトより

    ・ザ・王道ファンタジー
    ・高校生くらいで見てたけど、小中学生くらいにピッタリ
    ・どんどん仲間が集まっていく感じ
    ・謎がどんどん解かれていく感じはなかなかに良い
    ・キャラクターも個性的で魅力的。
    (エレインとバンの関係、エスカノールが好き)
    ・技名がいっぱいあって厨二病心くすぐられる
    ・大人の人が見て結構、ハマるんじゃないかな?

    ・大人というより子供向けではある

  49. シティーハンター

    著者北条司
    巻数全32巻
    状態完結
    出版社コアミックス
    連載月刊コミックゼノン
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強裏世界・殺し屋
    サブジャンル復讐
    感情ジャンル個人的かっこいい・クール

    話数1期:全51話
    2期:全63話
    3期:全13話
    4期:全13話
    メインジャンルバトル・アクション主人公最強裏世界・殺し屋
    サブジャンル復讐
    感情ジャンル個人的ハードボイルド・カッコいい
    スタッフ原作:北条司
    監督:こだま兼嗣
    キャラクターデザイン:神村幸子
    メカニカルデザイン:明貴美加
    音楽:国吉良一 矢野立美
    キャスト冴羽リョウ:神谷明
    槇村香:伊倉一恵
    槇村秀幸:田中秀幸
    海坊主:玄田哲章
    野上冴子:麻上洋子(一龍斎春水)
    野上麗香:鷹森淑乃
    公式ない
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア

    冴羽獠は親友の槇村と組み、都会の悪を掃除するスイーパーである。しかし、獠の女好きの性格のため、請け負う事件はすべて女がらみで、女性のボディガードをはじめ、恋人を殺された女性からの復讐の依頼や、麻薬密売組織をつぶすといったことまで幅広く行っていた。そして、獠は許せないと思った悪党に対してはためらうことなく拳銃を向けるのであった。二人のコンビは、次々に事件を解決していくが、ある日、麻薬の密売組織によって槇村が殺されてしまう。そして、妹の槇村香が兄を殺された復讐心から、獠のパートナー役を引き継ぐのだった。だが、香がパートナーとなっても獠の女好きはいっこうに治らず、美女の依頼者のために難事件にぶつかっていくのである。

    サンライズより

    ・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
    EDの「Get Wild」への入り方が絶妙で鳥肌がたつ
    ・都会の正義のヒーローのような世界観
    ・冴羽獠が憎めない、やるときはやる男でひたすらカッコいい
    ・キャラクターも冴羽獠、槇村香、海坊主ぐらいで少なくてシンプル
    ・百トンハンマーみたいなので殴られるのを見ると懐かしさを感じる
    ・男が見ても冴羽獠みたいな男はカッコいいし好きやと思う
    ・アニメだと同じ展開で飽きるが漫画だと見れる
    ・アニメだと話数も多いが漫画だと手が出しやすい

    ・同じような展開で最初は面白いが途中から飽きてしまうかも?
    ・漫画だと飽きないのでアリ
    ・漫画だとGet Wildが聞けない。。。

  50. 炎炎ノ消防隊

    著者大久保篤
    巻数全34巻
    状態完結
    出版社講談社
    連載週刊少年マガジン
    メインジャンルファンタジーSFバトル・アクション
    サブジャンル仕事・バイト
    感情ジャンル個人的

    話数1期:全24話
    2期:全24話
    メインジャンルファンタジーSFバトル・アクション
    サブジャンル仕事・バイト
    感情ジャンル個人的
    公式公式サイトX
    視聴可能な
    動画配信サービス
    DMM TV
    Hulu
    dアニメストア
    音楽・スタッフ・キャスト
    音楽OP1:「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE
    OP2:「MAYDAY feat. Ryo from Crystal Lake」coldrain
    ED1:「veil」須田景凪
    ED2:「脳内」Lenny code fiction
    スタッフ原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)
    監督:八瀬祐樹
    シリーズ構成:配島岳斗
    キャラクターデザイン:守岡英行
    アニメーション制作:david production
    キャスト森羅日下部:梶原岳人
    アーサー・ボイル:小林裕介
    秋樽桜備:中井和哉
    武久火縄:鈴村健一
    茉希尾瀬:上條沙恵子
    アイリス:M・A・O
    レオナルド・バーンズ:楠大典
    カリム・フラム:興津和幸
    フォイェン・リィ:日野聡
    烈火星宮:関智一
    環古達:悠木碧
    武能登:小西克幸
    プリンセス火華:Lynn
    トオル岸理:河西健吾
    新門紅丸:宮野真守
    相模屋紺炉:前野智昭
    ジョーカー:津田健次郎
    ヴィクトル・リヒト:阪口大助

    全人類は怯えていた―――。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!

    公式サイトより

    アニメだと終わる感じがないから漫画かな
    どんどん謎が解かれていく感じはなかなか

タイトルとURLをコピーしました