ワールドトリガー

マンガ
アニメ
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
1期
音楽 | OP1:「GIRIGIRI」ソナーポケット OP2:「アシタノヒカリ」AAA OP3:「ドリームトリガー」Pile OP4:「Force」TOMORROW X TOGETHER OP5:「未来永劫」神はサイコロを振らない OP6:「タイムファクター」神はサイコロを振らない OP7:「雲外憧憬」FantasticYouth |
スタッフ | 原作:葦原大介 監督:本郷みつる シリーズ構成:吉野弘幸 音楽:川井憲次 キャラクターデザイン・総作画監督:海谷敏久 鶴田仁美 美術設定:李炫定 美術監督:今野慎一 |
キャスト | 空閑遊真:村中知 三雲修:梶裕貴 雨取千佳:田村奈央 迅悠一:中村悠一 レプリカ:田中秀幸 林藤匠:藤原啓治 宇佐美栞:中尾衣里 木崎レイジ:前野智昭 小南桐絵:釘宮理恵 烏丸京介:福山潤 城戸正宗:桐本琢也 鬼怒田本吉:塩屋浩三 根付栄蔵:島田敏 唐沢克己:竹本英史 忍田真史:草尾毅 沢村響子:桑島法子 嵐山准:岡本信彦 木虎藍:花澤香菜 時枝充:粕谷雄太 三輪秀次:森田成一 米屋陽介:岸尾だいすけ 奈良坂透:織田優成 古寺章平:高戸靖広 太刀川慶:浪川大輔 風間蒼也:緑川光 菊地原士郎:菅沼久義 諏訪洸太郎:沼田祐介 ハイレイン:佐々木望 ミラ:小堀友里絵 ヴィザ:中博史 ランバネイン:柳田淳一 エネドラ:古川登志夫 ヒュース:島﨑信長 キーヴ:櫻井孝宏 カロン:玉川砂記子 ゼノ:阪口大助 リリス:能登麻美子 |
あらすじ
感想
三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛機関「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。中学生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。
公式サイトより
主人公が主人公してないという珍しいやつ!
戦略とか凄いから、そういうのが好きならって感じ