【女子小学生の人や友達にアニメを紹介】
アニメを紹介するということは仲は悪くない!むしろ仲が良いはず、、、
なので、そこまで気を遣った紹介じゃなくても大丈夫だとは思いますが
家族ではなく友達に紹介するので「センスある」と思われたい!
まずは、好みを確かめましょう。
オススメ・紹介する前に知っておきたい相手のこと
いきなり紹介するのではなく相手のことを知ってから紹介しよう!
中には自分が好きなものを押し付ける「自分よがりな紹介」をしてしまっている人がいるかも、、、
「相手のこと想った紹介」をするためにも是非「下のこと↓」を聞いてから紹介しましょう。
知っておきたい相手のこと
好きなアニメ
(これを元に考えていく)
好きなカテゴリー
(分野を絞る)
どのくらい見る
(紹介するものの話数)
苦手なアニメ
(似ているものを除く)
苦手なカテゴリー
(分野を絞る)
加入しているサブスク
(見られるものを紹介)
これだけ聞けたら相手の人が満足できるアニメを紹介しやすくなる!
これで準備は完了です。
いざっ!紹介
紹介は「相手の好み(上記の↑)」・「紹介内容」・「だれに紹介」で変わる。
「相手の好み」を踏まえた状態で紹介できたらベスト!
「相手の好みが」わかったら「だれに紹介(下記の↓)」するかを確認して
どのアニメを紹介するのかを決めていきましょう。
紹介内容
サブスク・VOD
DMM TV・Hulu・dアニメストア・ABEMAプレミアム・Amazonプライム
・サブスクごとのオススメアニメをピックアップ
・サブスクを比較「料金・コンテンツ・無料体験」
・サブスクごとの評価
・サブスクごとのメリット・デメリット
ジャンル
感想・気持ち
ここでは
「相手の好みがわからない状態」・「相手の好みがふんわりしている状態」
での紹介を出しております。
女子小学生の友達の好みが分からない・ふんわりな場合
そのような場合は、女子小学生の友達自身の性格から紹介するアニメを考えていきましょう!
格闘技を見るのが好きならバトルアクション・スポーツアニメを!
アイドルが好きならアイドル・美少女が出てくるアニメを!
といった具合で女子小学生の友達に合ったアニメを「性格から予測する」という方法
ここでは、私自身が女子小学生の友達に紹介したことはないですが
実際に紹介するとしたら「なんのアニメ」を紹介するかを紹介したいと思います。
「あまりアニメを見ない」として10選+
「よくアニメを見る」として10選の合計20選を紹介します。
実際に紹介するとしたら何が良いか10選(あまり見ない)
1つ目 君に届け
君に届け

| 話数 | 1期:全25話 2期:全13話 3期:全5話 |
| メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
| サブジャンル | 学園、青春 |
| 感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
| 公式 | 公式サイト、2期公式サイト、3期公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「きみにとどけ」タニザワトモフミ ED1:「片想い」Chara |
| スタッフ | 監督:鏑木ひろ 助監督:長沼範裕 シリーズ構成:金春智子 キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香 小物設定:佐藤仁実 色彩設計:広瀬いづみ 美術監督:竹田悠介 美術設定:成田偉保/加藤朋則/加藤浩 3DCGI:佐藤敦 特殊効果:村上正博 撮影監督:田中宏侍 編集:今井大介 音響監督:山田知明 音楽:S.E.N.S.Project |
| キャスト | 黒沼爽子:能登麻美子 風早翔太:浪川大輔 矢野あやね:沢城みゆき 吉田千鶴:三瓶由布子 真田龍:中村悠一 胡桃沢梅:平野綾 三浦健人:宮野真守 |
| 音楽 | OP1:「爽風」タニザワトモフミ ED1:「君に届け…」MAY’S |
| スタッフ | 原作:椎名軽穂(集英社「別冊マーガレット」連載) シリーズ構成:金春智子 キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香 小物設定:長谷川ひとみ 佐藤仁実 色彩設計:佐藤真由美 広瀬いづみ 美術監督:竹田悠介 岡本春美 美術設定:加藤浩 成田偉保 加藤朋則 3D監督:佐藤敦 特殊効果:村上正博 撮影監督:田中宏侍 編集:今井大介 音響監督:山田知明 音楽:S.E.N.S Project 副監督:長沼範裕 監督:鏑木ひろ アニメーション制作:Production I.G 製作著作:日本テレビ D.N.ドリームパートナーズ バップ 集英社 Production I.G |
| キャスト | 黒沼爽子:能登麻美子 風早翔太:浪川大輔 矢野あやね:沢城みゆき 吉田千鶴:三瓶由布子 真田龍:中村悠一 胡桃沢梅:平野綾 三浦健人:宮野真守 |
| 音楽 | OP1:「エトセトラ」imase ED1:「ファースト・ソング 君に届け!」伊藤ゴロー |
| スタッフ | 原作:椎名軽穂「君に届け」(集英社マーガレットコミックス刊) 監督:松澤建一 シリーズ構成:金春智子 脚本:金春智子 横手美智子 キャラクターデザイン:太田恵子 柴田由香 美術設定:金平和茂 小物設定:奥谷花奈 量山祐衣 山戸菜摘 総作画監督:大道寺美穂 長屋侑利子 メインアニメーター:入江健司 色彩設計:上野詠美子 撮影監督:田中宏侍 CG監督:住野仁美 美術監督:竹田悠介(Bamboo) 編集:今井大介 音響監督:山田知明 音響制作:サウンドチーム・ドンファン 音楽:S.E.N.S. Project アニメーション制作:Production I.G |
| キャスト | 黒沼爽子:能登麻美子 風早翔太:浪川大輔 矢野あやね:沢城みゆき 吉田千鶴:三瓶由布子 真田龍:中村悠一 三浦健人:宮野真守 荒井一市:小野友樹 胡桃沢梅:平野綾 |
陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついている黒沼爽子。周囲に避けられることに慣れてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。
公式サイトより
めっちゃ泣いた!泣きすぎて疲れる、、、ラブコメでは個人的に一番かな
アニメは2024/09時点でまだ終わってないから早く見たい人は漫画
【~~オススメ理由~~】
小学生のときは大体、男子より女子のほうが精神年齢高いのでそれなりのものが紹介できる。その中でも恋愛ものとなるとコレは入る
2つ目 四月は君の嘘
四月は君の嘘

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「光るなら」Goose house OP2:「七色シンフォニー」コアラモード. ED1:「キラメキ」wacci ED2:「オレンジ」7!! |
| スタッフ | 監督:イシグロキョウヘイ シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクターデザイン・総作画監督:愛敬由紀子 プロップデザイン:髙田晃 美術設定:塩澤良憲 美術監督:薄井久代 色彩設計:中島和子 3Dディレクター:小野竜太 撮影:関谷能弘 編集:三嶋章紀 音響監督:明田川仁 音楽:横山克 アニメーション制作:A-1 Pictures |
| キャスト | 有馬公生:花江夏樹 宮園かをり:種田梨沙 澤部椿:佐倉綾音 渡亮太:逢坂良太 井川絵見:早見沙織 相座武士:梶裕貴 相座凪:茅野愛衣 |
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。 モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める…。 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり。 少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始めるのだった。
公式サイトより
こんなん泣くやろ!ごちゃごちゃは言わんから見なはれ
【~~オススメ理由~~】
これも恋愛ものとなれば外せない
3つ目 恋と嘘
恋と嘘

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「かなしいうれしい」フレデリック ED1:「Can’t you say」Roys |
| スタッフ | 原作:ムサヲ(講談社週刊少年マガジン編集部・DeNA「マンガボックス」連載) 監督:宅野誠起 助監督:臼井文明 シリーズ構成:高橋ナツコ キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子 美術設定:泉寛 イノセユキエ 美術監督:齋藤幸洋 色彩設計:小野寺笑子 撮影監督:田村仁 編集:吉武将人 音響監督:鶴岡陽太 音響効果:森川永子 音楽:横山 克 信澤宣明 アニメーション制作:ライデンフィルム |
| キャスト | 高崎美咲:花澤香菜 真田莉々奈:牧野由依 根島由佳吏:逢坂良太 仁坂悠介:立花慎之介 矢嶋基:谷山紀章 一条花月:黒沢ともよ ナレーション:喜多村英梨 竹田大樹:安達勇人 加藤絢乃:高槻かなこ 相生怜奈:前田玲奈 柴田渉:川原慶久 伊勢崎健太:浜添伸也 根島雄二:檜山修之 根島智里:木村亜希子 根島きずな:本渡楓 真田ユルゲン悦郎:黒田崇矢 真田楓:皆口裕子 |
ある日、僕たちは「恋」を通知される。「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く──。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのかー少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。
公式サイトより
目ん玉でっか!とまずいいたい。少子化が進む日本にはこれが必要になる日が、、、
女子はコレ見てるイメージ
【~~オススメ理由~~】
なんかよくわからないが小学生の子が好きなイメージがある
4つ目 からかい上手の高木さん
からかい上手の高木さん

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「言わないけどね。」大原ゆい子 ED1:「気まぐれロマンティック」高木さん(高橋李依) ED2:「AM11:00」(高橋李依) ED3:「自転車」(高橋李依) ED4:「風吹けば恋」(高橋李依) ED5:「小さな恋のうた」(高橋李依) ED6:「愛唄」(高橋李依) ED7:「出逢った頃のように」(高橋李依) |
| スタッフ | 原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』(小学館「ゲッサン」連載中) 監督:赤城博昭 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン:髙野 綾 総作画監督:茂木琢次・近藤奈都子 アニメーション制作:シンエイ動画 |
| キャスト | 高木さん:高橋李依 西片:梶裕貴 ミナ:小原好美 ユカリ:M・A・O サナエ:小倉唯 中井:内田雄馬 真野:小岩井ことり 高尾:岡本信彦 木村:落合福嗣 田辺先生:田所陽向 |
| 音楽 | OP1:「ゼロセンチメートル」大原ゆい子 |
| スタッフ | 原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」「あしたは土曜日」(小学館「ゲッサン」刊) 監督:赤城博昭 副監督:宇根信也 脚本:加藤還一、伊丹あき、福田裕子 キャラクターデザイン:高野綾 サブキャラクターデザイン:茂木琢次、近藤奈都子 総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子、諏訪壮大、高野綾 音楽:堤博明 アニメーション制作:シンエイ動画 |
| キャスト | 高木さん:高橋李依 西片:梶裕貴 ミナ:小原好美 ユカリ:M・A・O サナエ:小倉唯 中井:内田雄馬 真野:小岩井ことり 高尾:岡本信彦 木村:落合福嗣 浜口:内山昂輝 北条:悠木碧 田辺先生:田所陽向 |
| 音楽 | OP1:「まっすぐ」大原ゆい子 OP2:「まっすぐ〜ラララver.〜」大原ゆい子 |
| スタッフ | 原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』『あしたは土曜日』(小学館「ゲッサン」刊) 監督:赤城博昭 脚本:福田裕子、伊丹あき、加藤還一 キャラクターデザイン:髙野 綾 総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子、岡 昭彦、小野田将人、高野 綾 音楽:堤 博明 アニメーション制作:シンエイ動画 |
| キャスト | 高木さん:高橋李依 西片:梶裕貴 ミナ:小原好美 ユカリ:M・A・O サナエ:小倉唯 中井:内田雄馬 真野:小岩井ことり 高尾:岡本信彦 木村:落合福嗣 浜口:内山昂輝 北条:悠木碧 田辺先生:田所陽向 |
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
公式サイトより
キュンキュンするやつってなったらトップレベル
【~~オススメ理由~~】
青春系のものとなればコレはいる
5つ目 かぐや様は告らせたい
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

| 話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全13話 |
| メインジャンル | ギャグ・シュール、学園、恋愛・ラブコメ |
| サブジャンル | 日常系、青春、部活・サークル |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」鈴木雅之 ED1:「センチメンタルクライシス」halca |
| スタッフ | 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:畠山守 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:八尋裕子 総作画監督:八尋裕子 矢向宏志 針場裕子 プロップデザイン:木藤貴之 美術監督:若林里紗 色彩設計:ホカリカナコ 撮影監督:岡﨑正春 編集:松原理恵 音楽:羽岡佳 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 制作:A-1 Pictures 製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 |
| キャスト | 四宮かぐや:古賀葵 白銀御行:古川慎 藤原千花:小原好美 石上優:鈴木崚汰 早坂愛:花守ゆみり 柏木渚:麻倉もも 男子生徒:八代拓 白銀圭:鈴代紗弓 白銀の父:子安武人 ナレーション:青山穣 |
| 音楽 | OP1:「DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理」鈴木雅之 ED1:「風に吹かれて」福原遥 |
| スタッフ | 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:畠山守 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:八尋裕子 音楽:羽岡佳 制作:A-1 Pictures 製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 |
| キャスト | 四宮かぐや:古賀葵 白銀御行:古川慎 藤原千花:小原好美 石上優:鈴木崚汰 伊井野ミコ:富田美憂 早坂愛:花守ゆみり 柏木渚:麻倉もも 大仏こばち:日高里菜 柏木の彼氏:八代拓 ナレーション:青山穣 |
| 音楽 | OP1:「GIRI GIRI」鈴木雅之 feat. すぅ ED1:「ハートはお手上げ」鈴木愛理 |
| スタッフ | 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:畠山守 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:八尋裕子 総作画監督:矢向宏志 針場裕子 田中紀衣 プロップデザイン:木藤貴之 美術監督:若林里紗 美術設定:松本浩樹 平義樹弥 色彩設計:ホカリカナコ CG監督:栗林裕紀 撮影監督:岡﨑正春 編集:松原理恵 音楽:羽岡佳 音響監督:明田川仁 制作:A-1 Pictures 製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 |
| キャスト | 四宮かぐや:古賀葵 白銀御行:古川慎 藤原千花:小原好美 石上優:鈴木崚汰 伊井野ミコ:富田美憂 早坂愛:花守ゆみり 柏木渚:麻倉もも 大仏こばち:日高里菜 田沼翼:八代拓 四条眞妃:市ノ瀬加那 子安つばめ:福原遥 ナレーション:青山穣 |
家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!?恋愛は成就するまでが楽しい!!新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
公式サイトより
「藤原」「石上」「早坂」が好きという、、、主人公とヒロイン以外みんな好きになった珍しいやつ!恋愛よりギャグ要素が強くて好き!
【~~オススメ理由~~】
青春系かつ面白い要素があるコレは結構いいと思われる
6つ目 鬼滅の刃
【~~オススメ理由~~】
男女問わず、見ていたほうがいいと思う。内容も面白いから見ていて損はない
7つ目 魔入りました!入間くん
【~~オススメ理由~~】
入間くんも可愛いが。周りにいる子達も十分可愛いので女子にオススメできる
8つ目 僕のヒーローアカデミア
僕のヒーローアカデミア

| 話数 | 1期:全13話 2期:全25話 3期:全25話 4期:全25話 5期:全25話 6期:全25話 7期:全21話 |
| メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、学園 |
| サブジャンル | ファンタジー |
| 感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「THE DAY」ポルノグラフィティ ED1:「HEROES」Brian the Sun |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 オールマイト:三宅健太 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 蛙吹梅雨:悠木碧 峰田実:広橋涼 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 切島鋭児郎:増田俊樹 上鳴電気:畠中祐 轟焦凍:梶裕貴 |
| 音楽 | OP1:「ピースサイン」米津玄師 OP2:「空に歌えば」amazarashi ED1:「だから、ひとりじゃない」Little Glee Monster ED2:「だってアタシのヒーロー。」LiSA |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 蛙吹梅雨:悠木碧 峰田実:広橋涼 切島鋭児郎:増田俊樹 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 上鳴電気:畠中祐 青山優雅:桑野晃輔 耳郎響香:真堂圭 芦戸三奈:喜多村英梨 障子目蔵:西田雅一 尾白猿夫:三好晃祐 瀬呂範太:古島清孝 葉隠透:名塚佳織 砂藤力道:奈良徹 オールマイト:三宅健太 相澤消太:諏訪部順一 プレゼント・マイク:吉野裕行 死柄木弔:内山昂輝 |
| 音楽 | OP1:「ODD FUTURE」UVERworld OP2:「Make my story」Lenny code fiction ED1:「アップデート」miwa ED2:「ロングホープ・フィリア 」菅田将暉 |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 切島鋭児郎:増田俊樹 八百万百:井上麻里奈 蛙吹梅雨:悠木碧 常闇踏陰:細谷佳正 オールマイト:三宅健太 死柄木弔:内山昂輝 荼毘:下野紘 トガヒミコ:福圓美里 黒霧:藤原貴弘 オール・フォー・ワン:大塚明夫 |
| 音楽 | OP1:「ポラリス」BLUE ENCOUNT OP2:「スターマーカー」KANA-BOON ED1:「航海の唄」さユり ED2:「Shout Baby」緑黄色社会 |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:長崎健司 監督:向井雅浩 シリーズ構成・脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ) キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 通形ミリオ:新垣樽助 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 切島鋭児郎:増田俊樹 蛙吹梅雨:悠木碧 天喰環:上村祐翔 波動ねじれ:安野希世乃 オールマイト:三宅健太 サー・ナイトアイ:三木眞一郎 ファットガム:興津和幸 死柄木弔:内山昂輝 オーバーホール:津田健次郎 壊理:小林星蘭 |
| 音楽 | OP1:「No.1」DISH// OP2:「Merry-Go-Round」MAN WITH A MISSION ED1:「足跡」the peggies ED2:「嘘じゃない」崎山蒼志 |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:長崎健司 監督:向井雅浩 シリーズ構成・脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ) キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 切島鋭児郎:増田俊樹 蛙吹梅雨:悠木碧 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 物間寧人:天﨑滉平 拳藤一佳:小笠原早紀 鉄哲徹鐵:沖野晃司 泡瀬洋雪:松岡禎丞 塩崎茨:真坂美帆 心操人使:羽多野渉 エンデヴァー:稲田徹 ホークス:中村悠一 相澤消太:諏訪部順一 オールマイト:三宅健太 初代ワン・フォー・オール:保志総一朗 死柄木弔:内山昂輝 荼毘:下野紘 トガヒミコ:福圓美里 トゥワイス:遠藤大智 Mr.コンプレス:最上嗣生 スピナー:岩崎了 四ツ橋力也:平田広明 近属友保:杉田智和 花畑孔腔:間島淳司 気月置歳:本田貴子 外典:山下誠一郎 エンディング:谷山紀章 |
| 音楽 | OP1:「ひたむき」SUPER BEAVER OP2:「ぼくらの」Eve ED1:「SKETCH」秋山黄色 ED2:「キタカゼ」SIX LOUNGE |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:長崎健司 監督:向井雅浩 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 死柄木弔:内山昂輝 爆豪勝己:岡本信彦 轟焦凍:梶裕貴 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 相澤消太:諏訪部順一 エンデヴァー:稲田徹 ホークス:中村悠一 荼毘:下野紘 トガヒミコ:福圓美里 トゥワイス:遠藤大智 Mr.コンプレス:最上嗣生 スピナー:岩崎了 リ・デストロ:平田広明 レディ・ナガン:種﨑敦美 |
| 音楽 | OP1:「誰我為」TK from 凛として時雨 OP2:「カーテンコール」優里 ED1:「蕾」Omoinotake ED2:「六等星」ざらめ |
| スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:長崎健司 監督:中山奈緒美 シリーズ構成:黒田洋介(スタジオオルフェ) キャラクターデザイン:馬越嘉彦 小田嶋瞳 美術監督:池田繁美 丸山由紀子(アトリエムサ) 色彩設計:菊地和子(Wish) 撮影監督:澤貴史 編集:坂本久美子 音響監督:三間雅文 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ 製作:僕のヒーローアカデミア製作委員会 |
| キャスト | 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 轟焦凍:梶裕貴 飯田天哉:石川界人 蛙吹梅雨:悠木碧 切島鋭児郎:増田俊樹 八百万百:井上麻里奈 上鳴電気:畠中祐 峰田実:広橋涼 耳郎響香:真堂圭 常闇踏陰:細谷佳正 芦戸三奈:喜多村英梨 瀬呂範太:古島清孝 青山優雅:桑野晃輔 尾白猿夫:三好晃祐 障子目蔵:西田雅一 葉隠透:名塚佳織 砂藤力道:奈良徹 口田甲司:永塚拓馬 通形ミリオ:新垣樽助 天喰環:上村祐翔 波動ねじれ:安野希世乃 相澤消太:諏訪部順一 エンデヴァー:稲田徹 ホークス:中村悠一 ベストジーニスト:緑川光 エッジショット:鎌苅健太 ミルコ:木下紗華 スターアンドストライプ:朴璐美 オールマイト:三宅健太 死柄木弔:内山昂輝 荼毘(轟燈矢):下野紘 トガヒミコ:福圓美里 スピナー:岩崎了 オール・フォー・ワン:大塚明夫 オール・フォー・ワン〈青年期〉:神谷浩史 エルクレス:志田未来 |
総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!
公式サイトより
ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!
アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ
【~~オススメ理由~~】
男性もだが女子も好きな人が多いイメージがある。
9つ目 夏目友人帳
夏目友人帳

| 話数 | 1期:全13話 2期:全13話 3期:全13話 4期:全13話 5期:全11話 6期:全11話 |
| メインジャンル | 妖怪・怪物、日常系 |
| サブジャンル | 学園 |
| 感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
| 公式 | 公式サイト、6期公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「一斉の声」喜多修平 ED1:「夏夕空」中孝介 |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき(白泉社「月刊LaLa」「LaLa DX」連載) 監督:大森貴弘 シリーズ構成:金巻兼一 キャラクターデザイン:髙田晃 妖怪デザイン:山田起生 美術:渋谷幸弘(石垣プロダクション) 色彩設計:宮脇裕美 撮影:田村仁(デコロコ) 編集:関一彦 音楽:吉森信 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼要:堀江一眞 藤原塔子:伊藤美紀 笹田純:沢城みゆき 西村悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 夏目(少年時代):藤村歩 |
| 音楽 | OP1:「あの日タイムマシン」LONG SHOT PARTY ED1:「愛してる」高鈴 |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき(白泉社『月刊LaLa』『LaLa DX』連載) 監督:大森貴弘 シリーズ構成:金巻兼一 キャラクターデザイン:高田晃 美術:渋谷幸弘 色彩設計:宮脇裕美 撮影:田村仁 編集:関一彦 音楽:吉森信 プロデューサー:横山朱子、三宅将典、市川育秀、村松紗也子 アニメーションプロデューサー:佐藤由美 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生・斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村 悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田 純:沢城みゆき 多軌 透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原 滋:伊藤栄次 |
| 音楽 | OP1:「僕にできること」HOW MERRY MARRY ED1:「君ノカケラ feat 宮本笑里」中孝介 |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき(白泉社『月刊LaLa』『LaLa DX』連載) 監督:大森貴弘 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:高田晃 美術:渋谷幸弘 色彩設計:宮脇裕美 撮影:田村仁 編集:関一彦 音楽:吉森信 プロデューサー:京谷知美、佐々木礼子、菅原弘文 アニメーションプロデューサー:佐藤由美 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生・斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村 悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田 純:沢城みゆき 多軌 透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原 滋:伊藤栄次 的場静司:諏訪部順一 |
| 音楽 | OP1:「今、このとき。」ひいらぎ ED1:「たからもの」河野マリナ |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載 総監督:大森貴弘 監督:出合小都美 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:高田晃 サブキャラクターデザイン:萩原弘光 妖怪デザイン:山田起生 美術:渋谷幸弘 色彩設定:宮脇裕美 撮影:田村仁、川田哲矢 編集:関一彦 音楽:吉森信 アニメーション制作:朱夏 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生・斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼要:堀江一眞 西村悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田純:沢城みゆき 多軌透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原滋:伊藤栄次 的場静司:諏訪部順一 |
| 音楽 | OP1:「タカラバコ」ササノマリイ ED1:「茜さす」Aimer |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき(白泉社『月刊LaLa』『LaLa DX』連載) 総監督:大森貴弘 監督:出合小都美 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:高田晃 妖怪デザイン・アクション作画監督:山田起生 美術:渋谷幸弘 色彩設計:宮脇裕美 撮影:田村仁、川田哲矢 編集:関一彦 音楽:吉森信 プロデューサー:矢崎史、村松紗也子、佐藤一哉 アニメーションプロデューサー:佐藤由美 アニメーション制作:朱夏 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生・斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村 悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田 純:沢城みゆき 多軌 透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原 滋:伊藤栄次 的場静司:諏訪部順一 |
| 音楽 | OP1:「フローリア」佐香智久 ED1:「きみのうた」安田レイ |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき(月刊 LaLa(白泉社)連載) 総監督:大森貴弘 監督:出合小都美 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:髙田晃 サブキャラクターデザイン:萩原弘光 妖怪デザイン:山田起生 美術:渋谷幸弘 色彩設定:宮脇裕美 撮影:田村仁 川田哲矢 編集:関一彦 音楽:吉森信 アニメーション制作:朱夏 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生・斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田純:沢城みゆき 多軌透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原滋:伊藤栄次 |
| 音楽 | OP1:「Alca」柏木ひなた ED1:「こまりわらい」近藤利樹 |
| スタッフ | 原作:緑川ゆき「夏目友人帳」(白泉社「LaLa」連載) 総監督:大森貴弘 監督:伊藤秀樹 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクターデザイン:髙田晃 妖怪デザイン・アクション作監:山田起生 総作画監督:髙田晃 田中織枝 美術:渋谷幸弘 三宅真央 色彩設定:宮脇裕美 画面設計:田村仁 撮影:平本瑛子 編集:関一彦 音楽:吉森信 アニメーション制作:朱夏 制作:NAS 製作:「夏目友人帳」製作委員会 |
| キャスト | 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生/斑:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田彰 田沼 要:堀江一眞 西村 悟:木村良平 北本篤史:菅沼久義 笹田 純:沢城みゆき 多軌 透:佐藤利奈 藤原塔子:伊藤美紀 藤原 滋:伊藤栄次 的場静司:諏訪部順一 |
心優しき友人たちとの、大切な日々──美しく儚き、人と妖の物語。小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・妖怪に「名前を返す」という世界観で名前を返すことがとても素敵
・妖怪と言っても悪い妖怪ばかりではなく優しい妖怪、頼りになる妖怪など様々
・徐々に夏目のまわりが賑やかになっていくのは本当にたまらなく嬉しい
・キャラクターもはじめは夏目と頼りになるにゃんこ先生だけだが
どんどん魅力的なキャラクターが増えていく
・夏目や、祖母レイコと妖怪たちの優しさや思いやりに
胸が締め付けられたり・嬉しくなったり・感動したり・心が温かくなる
ー 注意ポイント ー
・特にないが、展開が欲しい人には少し退屈かもしれない。。。
【~~オススメ理由~~】
漫画を買ってるんですが少女漫画エリアにあるので買いにくい、、、
それは置いといて、優しいアニメで妖怪たちも可愛いんで良いのでは
10つ目 薬屋のひとりごと
【~~オススメ理由~~】
「猫猫」が可愛いし、謎解きが面白いので男女問わずオススメできる。
実際に紹介するとしたら何が良いか10選(よく見る)
1つ目 アオハライド
アオハライド

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1「世界は恋に落ちている」CHiCO with HoneyWorks ED1「ブルー」Chelsy |
| スタッフ | 原作:咲坂伊緒(集英社「別冊マーガレット」連載) 監督:吉村愛 脚本:金春智子 山田由香 平見瞠 キャラクターデザイン:井川麗奈 美術監督:金子雄司 美術設定:イノセユキエ 色彩設計:広瀬いづみ 撮影監督:松本幸子 編集:濱宇津妙子 音響監督:長崎行男 音楽:堤博明 大嵜慶子 橋本翔太 アニメーション制作:Production I.G 製作:アニメ「アオハライド」製作委員会 |
| キャスト | 吉岡双葉:内田真礼 馬渕洸:梶裕貴 槙田悠里:茅野愛衣 村尾修子:小松未可子 小湊亜耶:KENN 田中陽一:平川大輔 |
恋、友情、仲間、家族……青春のすべてが詰まった“忘れられない時間”を大切に描く物語高校1年の終わり、双葉は運命の再会を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、性格もクールな別人になっていた……。徐々に明らかになっていく、空白の3年間。二人の恋は、再び動き出す。
公式サイトより
恋愛系好きならめっちゃいいと思う!自分は恋愛系は疲れるからなんか見んのしんどかったな~って気持ちが残った
【~~オススメ理由~~】
女子中学生がよく読んでたから、女子小学生が見てても全然おかしくない、、、
2つ目 死神坊ちゃんと黒メイド
死神坊ちゃんと黒メイド

| 話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 |
| メインジャンル | ファンタジー、日常系、恋愛・ラブコメ |
| サブジャンル | 超能力・異能力、青春 |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「満月とシルエットの夜」坊ちゃん(花江夏樹)&アリス(真野あゆみ) ED1:「夜想曲(ノクターン)」アリス(真野あゆみ) |
| スタッフ | 原作:イノウエ(小学館「サンデーうぇぶり」連載中) 監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE) CG ディレクター:鈴木勇介(SMDE) キャラクターモデルディレクター:畑野雄哉(SMDE) 美術監督:鈴木朗 色彩設計:木村美保 撮影監督:福世晋吾 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:奥田弦 渡辺剛 アニメーション制作:J.C.STAFF CGI:SMDE 製作:死神坊ちゃんと黒メイド製作委員会 |
| キャスト | 坊ちゃん:花江夏樹 アリス:真野あゆみ ロブ:大塚芳忠 ヴィオラ:水瀬いのり カフ:倉持若菜 ザイン:神谷浩史 ウォルター:内田雄馬 |
| 音楽 | OP1:「君とレヴュー」坊ちゃん(CV. 花江夏樹)&アリス(CV. 真野あゆみ) ED1:「星屑レクイエム」なすお☆ |
| スタッフ | 原作:イノウエ(小学館「少年サンデーコミックス」刊) 監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE) CGディレクター:石原裕也(SMDE) キャラクターモデルディレクター:畑野雄哉(SMDE) 美術監督:鈴木朗 色彩設計:木村美保 撮影監督:福世晋吾 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:奥田弦 渡辺剛 アニメーション制作:J.C.STAFF CGI:SMDE 製作:死神坊ちゃんと黒メイド製作委員会 |
| キャスト | 坊ちゃん:花江夏樹 アリス:真野あゆみ ロブ:大塚芳忠 ヴィオラ:水瀬いのり カフ:倉持若菜 ザイン:神谷浩史 ウォルター:内田雄馬 ダレス:日笠陽子 ニコ:藤原夏海 イチ:勝生真沙子 フリー:岩田光央 |
| 音楽 | OP1:「シネマティックパレード」なすお☆ ED1:「エトワールメモワール」アリス(CV.真野あゆみ) |
| スタッフ | 原作:イノウエ 「死神坊ちゃんと黒メイド」(小学館「サンデーうぇぶりSSC」刊) 監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE) CGディレクター:石原裕也(SMDE) キャラクターモデルディレクター:畑野雄哉(SMDE) 美術監督:鈴木朗 色彩設計:木村美保 撮影監督:福世晋吾 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:奥田弦 渡辺剛 アニメーション制作:J.C.STAFF CGI:SMDE 製作:死神坊ちゃんと黒メイド製作委員会 |
| キャスト | 坊ちゃん:花江夏樹 アリス:真野あゆみ ロブ:大塚芳忠 ヴィオラ:水瀬いのり カフ:倉持若菜 ザイン:神谷浩史 ウォルター:内田雄馬 ダレス:日笠陽子 シャーデー:甲斐田裕子 リズ:中原麻衣 |
触りたい 触れない― 世界で一番、切ない両想い。幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……!いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?
公式サイトより
アニメだと急に飽きがくるけど、漫画だとずっとキュンキュンくる
【~~オススメ理由~~】
流行りの青春ものとなるとコレもいいのでは?
3つ目 スキップとローファー
スキップとローファー

| 話数 | 全12話 |
| メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
| サブジャンル | 学園、青春 |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「メロウ」須田景凪 ED1:「ハナウタとまわり道」逢田梨香子 |
| スタッフ | 原作:高松美咲(講談社「月刊アフタヌーン」連載) 監督・シリーズ構成:出合小都美 副監督:阿部ゆり子 キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未 総作画監督:井川麗奈 プロップ設定:樋口聡美 美術監督:E-カエサル 美術監修:東潤一 美術設定:藤井祐太 色彩設計:小針裕子 撮影監督:出水田和人 3D監督:市川元成 編集:髙橋歩 音響監督:山田陽 音楽制作:DMMmusic 音楽:カッパエンターテインメント 若林タカツグ アニメーション制作:P.A.WORKS 製作:「スキップとローファー」製作委員会 |
| キャスト | 岩倉美津未:黒沢ともよ 志摩聡介:江越彬紀 江頭ミカ:寺崎裕香 村重結月:内田真礼 久留米誠:潘めぐみ ナオ:斎賀みつき 迎井 司:田中光 山田健斗:村瀬歩 兼近鳴海:木村良平 高嶺十貴子:津田美波 |
地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。ときどき不協和音スレスレ、だけどいつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
公式サイトより
嫌な気持ちにならない気持ちの良い青春もの
【~~オススメ理由~~】
ここ最近でサッパリした気持ちのいいのなんで「なにこれ」とはならないと思う
4つ目 好きな子がめがねを忘れた
好きな子がめがねを忘れた

| 話数 | 全13話 |
| メインジャンル | 日常系、学園、恋愛・ラブコメ |
| サブジャンル | ギャグ・シュール、青春 |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「NAME」綴 ED1:「メガネゴーラウンド」スペシャルユニット・マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ) |
| スタッフ | 原作:藤近小梅(掲載 月刊「ガンガン JOKER」スクウェア・エニックス刊) 総監督:工藤進 監督:横峯克昌 脚本:八薙玉造 コンセプトアート:鈴木信吾 キャラクターデザイン:内田孝行 総作画監督:谷圭司 古田誠 内田孝行 メインアニメーター:大久保宏 音響制作:グロービジョン 音響監督:村松久進 音楽制作:フライングドッグ 音楽:ジミーサム P アニメーション制作:GoHands 製作:製作委員会がめがねを忘れた |
| キャスト | 小村楓:伊藤昌弘 三重あい:若山詩音 川戸あすか:内田彩 遠山まほ:鈴木みのり 東蓮:木村良平 八坂智:小林裕介 染谷成海:下地紫野 火渕結衣花:宮下早紀 時田くん:利根健太朗 |
この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?
公式サイトより
好きな子がメガネ忘れたあかんな!そんな見つめられたら心臓爆発します
【~~オススメ理由~~】
最近流行ってるのでコレもいいのでは
5つ目 山田くんとLV999の恋をする
山田くんとLV999の恋をする

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」KANA-BOON ED1:「トリック・アート」清竜人 |
| スタッフ | 原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載) 監督:浅香守生 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:濱田邦彦 美術監督:清水友幸 色彩設計:大野春恵 3D監督:新垣隼 撮影監督:酒井淳子 編集:木村佳史子 音響監督:明田川仁 音響効果:安藤由衣 音楽:ミト(クラムボン)xDE DE MOUSE プロデュース:EGG FIRM アニメーション制作:マッドハウス |
| キャスト | 木之下茜:水瀬いのり 山田秋斗:内山昂輝 佐々木瑛太:花江夏樹 佐々木瑠奈:加隈亜衣 前田桃子:大西沙織 鴨田たけぞう:飛田展男 椿ゆかり:土屋李央 |
彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!
公式サイトより
主人公の茜がええ子すぎる、、、山田も無愛想で好感もてる
【~~オススメ理由~~】
コレも嫌な気持ちにならないやつなんで安パイ
6つ目 王室教師ハイネ
王室教師ハイネ

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「しょっぱい涙」阪本奨悟 ED1:「Prince Night~どこにいたのさ!? MY PRINCESS~」P4 with T |
| スタッフ | 原作:赤井ヒガサ(掲載 月刊「Gファンタジー」 スクウェア・エニックス刊) 監督:菊池カツヤ シリーズ構成:うえのきみこ キャラクターデザイン:奥山鈴奈 プロップデザイン:飯塚正則 美術監督:長澤順子(プロダクション・アイ) 色彩設計:舟田圭一 撮影監督:塩川智幸(T2studio) 3D制作:ポリゴンマジック 編集:小守真由美(JAYFILM) 音響監督:郷田ほづみ 音響制作:ダックスプロダクション 音楽:井内啓二 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:ブリッジ 製作:王室教師ハイネ製作委員会 |
| キャスト | ハイネ・ヴィトゲンシュタイン:植田圭輔 カイ・フォン・グランツライヒ:安里勇哉 ブルーノ・フォン・グランツライヒ:安達勇人 レオンハルト・フォン・グランツライヒ:廣瀬大介 リヒト・フォン・グランツライヒ:蒼井翔太 ヴィクトール・フォン・グランツライヒ:森川智之 マクシミリアン:立花慎之介 ルートヴィヒ:浪川大輔 ローゼンベルク:江口拓也 |
“王室教師”それは王子を教育する専属家庭教師であり、国中から選りすぐられた最高の教師のみに与えられる役職。グランツライヒ王国に王室教師として招かれたハイネ・ヴィトゲンシュタイン。立派な次期国王候補を育て上げることを命じられるが、王宮でハイネの目の前に現れたのは、揃いも揃って超個性的な4人の王子!しかも、4兄弟!前任の王室教師全てが、手に負えず逃げ出した4王子に挑むハイネの教育方法とは…?
公式サイトより
イケメンイケメンしてるのはあまり見ないがコレは結構見やすかった!
【~~オススメ理由~~】
十分面白いけど男子に紹介するのはハードルが高い、、、女子にならこの面白いアニメを紹介できる
7つ目 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

| 話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
| メインジャンル | 異世界、ファンタジー |
| サブジャンル | 恋愛・ラブコメ、ライトノベル |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、2期公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「乙女のルートはひとつじゃない!」angela ED1:「BAD END」蒼井翔太 |
| スタッフ | 原作:山口 悟(一迅社文庫アイリス/一迅社刊) キャラクター原案:ひだかなみ 監督:井上圭介 シリーズ構成:清水 恵 キャラクターデザイン:大島美和 アニメーション制作:SILVER LINK. |
| キャスト | カタリナ・クラエス:内田真礼 ジオルド・スティアート:蒼井翔太 (幼少期・瀬戸麻沙美) キース・クラエス:柿原徹也 (幼少期・雨宮天) アラン・スティアート:鈴木達央 (幼少期・田村睦心) ニコル・アスカルト:松岡禎丞 (幼少期・M・A・O) メアリ・ハント:岡咲美保 ソフィア・アスカルト:水瀬いのり マリア・キャンベル:早見沙織 シリウス・ディーク:増田俊樹 アン・シェリー:和氣あず未 |
| 音楽 | OP1:「アンダンテに恋をして!」angela ED1:「give me ♡ me」蒼井翔太 |
| スタッフ | 原作:山口悟(一迅社文庫アイリス 一迅社刊) キャラクター原案:ひだかなみ 監督:井上圭介 シリーズ構成:清水恵 キャラクターデザイン:大島美和 プロップデザイン:松永辰 美術監督:込山明日香 色彩設計:重冨英里 3Dディレクター:栗林裕紀 撮影監督:衛藤英毅 編集:瀧川三智(REAL-T) 音響監督:亀山俊樹(bitgrooove) 音楽:田渕夏海 中村巴奈重 斎木達彦 櫻井美希 兼松 衆 中嶋純子 青木沙也果 佐久間 奏 音楽制作:日音 音楽協力:ミリカ・ミュージック アニメーション制作:SILVER LINK. |
| キャスト | カタリナ・クラエス:内田真礼 ジオルド・スティアート:蒼井翔太 ジオルド・スティアート(幼少時代):瀬戸麻沙美 キース・クラエス :柿原徹也 キース・クラエス(幼少時代):雨宮天 アラン・スティアート:鈴木達央 アラン・スティアート(幼少時代):田村睦心 ニコル・アスカルト:松岡禎丞 ニコル・アスカルト(幼少時代):M・A・O メアリ・ハント:岡咲美保 ソフィア・アスカルト:水瀬いのり マリア・キャンベル:早見沙織 ラファエル・ウォルト:増田俊樹 アン・シェリー:和氣あず未 ジェフリー・スティアート:子安武人 スザンナ・ランドール:上坂すみれ イアン・スティアート:白井悠介 セリーナ・バーグ:小倉唯 ルーファス・ブロード:鳥海浩輔 |
公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを!ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!!勘違い?人たらしラブコメディの幕が上がる。
公式サイトより
こういうの見たことなかったからどーなんやろ?って感じやったけど予想を超えるおもしろさで新発見!
【~~オススメ理由~~】
コレも十分面白いけど男子に紹介するのはハードルが高い、、、女子にならこの面白いアニメを紹介できる
8つ目 学園ベビーシッターズ
学園ベビーシッターズ

音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「Endless happy world」小野大輔 ED1:「おしえてョ」ひょろっと男子(西山宏太朗/梅原裕一郎) |
| スタッフ | 監督:森下柊聖 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン:大沢美奈 音響監督:本山 哲 音楽:川田瑠夏 アニメーション制作:ブレインズ・ベース |
| キャスト | 鹿島竜一:西山宏太朗 鹿島虎太郎:古木のぞみ 狼谷 隼:梅原裕一郎 狼谷 鷹:三瓶由布子 熊塚奇凛:小原好美 狸塚拓馬:齋藤彩夏 狸塚数馬:種﨑敦美 猿渡美鳥:本渡楓 兎田義仁:前野智昭 犀川恵吾:小野大輔 理事長(森ノ宮羊子):宮寺智子 猪又まりあ:明坂聡美 山羊朋也:染谷俊之 根津中吉:太田基裕 牛丸雪:本渡楓 |
両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?
公式サイトより
ほのぼのして癒やされるし、ふつーに泣いた
【~~オススメ理由~~】
赤ちゃんに癒やされるし可愛いでの思いっきり女子向きのアニメな気がする。
9つ目 鬼灯の冷徹
【~~オススメ理由~~】
なんかよくわからないけど女子がコレ好きなイメージある
10つ目 弱虫ペダル
弱虫ペダル

| 話数 | 1期:全38話 2期:全24話 3期:全25話 4期:全25話 5期:全25話 |
| メインジャンル | スポーツ |
| サブジャンル | 部活・サークル |
| 感情ジャンル | 個人的 |
| 公式 | 公式サイト、X |
| 視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
| 音楽 | OP1:「リクライム」ROOKiEZ is PUNK’D OP2:「弱虫な炎」DIRTY OLD MEN OP3:「Be As One」チーム総北 ED1:「風を呼べ」アンダーグラフ ED2:「I’m Ready」AUTRIBE feat.DIRTY OLD MEN ED3:「Glory Road」チーム箱根学園 |
| スタッフ | 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン) 監督:鍋島修 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:吉田隆彦 音楽:沢田完 音響監督:高寺たけし 編集:坂本久美子 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント |
| キャスト | 小野田 坂道:山下大輝 今泉 俊輔:鳥海浩輔 鳴子 章吉:福島潤 金城 真護:安元洋貴 巻島 裕介:森久保祥太郎 田所 迅:伊藤健太郎 手嶋 純太:岸尾だいすけ 青八木 一:松岡禎丞 寒咲 通司:諏訪部順一 寒咲 幹:諏訪彩花 橘 綾:潘めぐみ 福富寿一:前野智昭 真波山岳:代永翼 東堂尽八:柿原徹也 新開隼人:日野聡 荒北靖友:吉野裕行 泉田塔一郎:阿部敦 |
| 音楽 | OP1:「Determination」LASTGASP OP2:「リマインド」ROOKiEZ is PUNK’D ED1:「リアライズ」ROOKiEZ is PUNK’D ED2:「栄光への一秒」MAGIC OF LiFE |
| スタッフ | 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン) 監督:鍋島修 シリーズ構成: 吉田玲子 キャラクターデザイン: 吉田隆彦 音楽:沢田完 音響監督:高寺たけし 編集:坂本久美子 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント |
| キャスト | 小野田 坂道:山下大輝 今泉 俊輔:鳥海浩輔 鳴子 章吉:福島潤 金城 真護:安元洋貴 巻島 裕介:森久保祥太郎 田所 迅:伊藤健太郎 福富寿一:前野智昭 真波山岳:代永翼 東堂尽八:柿原徹也 新開隼人:日野聡 荒北靖友:吉野裕行 泉田塔一郎:阿部敦 御堂筋 翔:遊佐浩二 石垣光太郎:野島裕史 待宮栄吉:関智一 |
| 音楽 | OP1:「ケイデンス」夏代孝明 OP2:「トランジット」夏代孝明 ED1:「ナウオアネバー」佐伯ユウスケ ED2:「タカイトコロ」佐伯ユウスケ |
| スタッフ | 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン) 監督:鍋島修 シリーズ構成:砂山蔵澄 キャラクターデザイン:番由紀子 デザインワークス:水村良男 秋篠Denforword日和 ライドデザイン:堀内博之 美術設定:青木智由紀 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:中尾総子 CG監督:佐々木俊宏 撮影監督:葛山剛士 音楽:沢田完 音響監督:高寺たけし 編集:坂本久美子 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント |
| キャスト | 小野田坂道:山下大輝 今泉俊輔:鳥海浩輔 鳴子章吉:福島潤 手嶋純太:岸尾だいすけ 青八木 一:松岡禎丞 杉元照文:宮田幸季 寒咲幹:諏訪彩花 寒咲通司:諏訪部順一 橘綾:潘めぐみ 真波山岳:代永翼 泉田塔一郎:阿部敦 黒田雪成:野島健児 葦木場拓斗:宮野真守 |
| 音楽 | OP1:「僕の声」Rhythmic Toy World OP2:「ダンシング」佐伯ユウスケ ED1:「Carry the Hope」THE HIGH CADENCE ED2:「Over the Limit」ROUTE85 |
| スタッフ | 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン) 監督:鍋島修 シリーズ構成:砂山蔵澄 キャラクターデザイン:番由紀子 音楽:沢田完 音響監督:高寺たけし 編集:坂本久美子 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント |
| キャスト | 小野田坂道:山下大輝 今泉俊輔:鳥海浩輔 鳴子章吉:福島潤 手嶋純太:岸尾だいすけ 青八木一:松岡禎丞 杉元照文:宮田幸季 鏑木一差:下野紘 段竹竜包:羽多野渉 古賀公貴:中村悠一 杉元定時:市来光弘 金城真護:安元洋貴 巻島裕介:森久保祥太郎 田所迅:伊藤健太郎 真波山岳:代永翼 泉田塔一郎:阿部敦 黒田雪成:野島健児 葦木場拓斗:宮野真守 銅橋正清:小野大輔 新開悠人:内田雄馬 福富寿一:前野智昭 荒北靖友:吉野裕行 東堂尽八:柿原徹也 新開隼人:日野聡 御堂筋翔:遊佐浩二 岸神小鞠:福山潤 |
| 音楽 | OP1:「Keep going」04 Limited Sazabys OP2:「ラストシーン」Novelbright ED1:「PRIDE」Novelbright ED2:「アクション」佐伯ユウスケ&山下大輝 |
| スタッフ | 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン) 監督:鍋島修 脚本:砂山蔵澄 キャラクターデザイン:番由紀子 デザインワークス:水村良男 秋篠Denforword日和 ライドデザイン:堀内博之 美術設定:泉寛 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:中尾総子 3DCGスーパーアドバイザー:佐々木俊宏 CG監督:藤谷秀法 撮影監督:葛山剛士 金光俊 編集:坂本久美子 音楽:沢田完 音響監督:高寺たけし アニメーション制作:トムス・エンタテインメント |
| キャスト | 小野田坂道:山下大輝 今泉俊輔:鳥海浩輔 鳴子章吉:福島潤 手嶋純太:岸尾だいすけ 青八木一:松岡禎丞 鏑木一差:下野紘 真波山岳:代永翼 泉田塔一郎:阿部敦 黒田雪成:野島健児 葦木場拓斗:宮野真守 銅橋正清:小野大輔 新開悠人:内田雄馬 御堂筋翔:遊佐浩二 岸神小鞠:福山潤 金城真護:安元洋貴 巻島裕介:森久保祥太郎 田所迅:伊藤健太郎 福富寿一:前野智昭 新開隼人:日野聡 荒北靖友:吉野裕行 東堂尽八:柿原徹也 |
千葉県総北高校に入学した小野田坂道は、大好きなアニメグッズを買う為に、毎週アキバまで、往復90㎞の道のりをママチャリで通っていた。高校生になったらアニ研に入って友達を作ろうと思っていた坂道だが、なんとアニ研は人数が集まらず廃部になっていた。落胆する坂道の前に、ロードレーサーの今泉俊輔が現れて…。
公式サイトより
自転車でこんなん書くのは凄いとは思うけど自分には合わなかった
女子は好きな人多いイメージ
【~~オススメ理由~~】
女子が好きなスポーツアニメっていえばコレな気がするけど、小学生でスポーツアニメに辿り着いてるんかな?
まとめ
女子小学生の友達という設定で、アニメをよく見る・見ないで紹介しました。
今の女子小学生がどのくらい大人びてるのかちょっと分からないのですが、
「恋愛・青春」ものの王道から、流行りものを紹介させてもらいました。
実際に紹介するとなる、周りにいる子や環境に応じて紹介してみてください!
絶対にやってはいけないこと
【絶対にやってはいけないこと】
「見てもないアニメを誰かに紹介しないこと」
これは相手の人に「引かれる」行為であり信頼がなくなります!
相手の人は「あなた」にアニメのことを聞いているのに、見てもいないアニメを紹介されると「あなた」に聞いた意味がありません。
「あなた」がどのようなアニメを紹介してくるか?を相手の人は興味をもって聞いているので、見たことがあるアニメを紹介しましょう!
アニメをたくさん知っていれば、より相手に合った紹介もできる!それに話も盛り上がる!
\アニメをたくさんコスパよく見られるサブスクを紹介しているので参考に↓/
【次に、絶対にやってはいけないことは】
「相手の人が紹介してきたアニメが面白くなくても悪く言わないこと」
相手の人にアニメのことを「聞くこと」もそうですけど、聞かれた時に「聞き返す」ということもあります。
その時に、相手の人が紹介してきたアニメを「面白くない」や「しょーもない」などと悪く言わないでください。
相手の人は「そのアニメ」が好きで紹介してきているので、悪くいう行為は相手の人を傷つける結果になります。
紹介したアニメを悪く言ってきた人と、またアニメの話をしたいという人はいません。
なので、自分には「合わなかったからまた別のやつ紹介して」や
「よく分からなかったから、分かりやすいやつお願い」と
「相手の人を気遣った返事が大切!」
これであなたも頼りになる「紹介名人」に!
だれにオススメ・紹介
【家族】
【友達】

