~見てない人が羨ましい!絶対見るべき!見なきゃ損!~
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で見れる
神アニメランキングを紹介しようと思います。
自分の好き嫌いは関係なく50個「神アニメ」だと思うやつを選別!おまけに準神アニメも!
「影響力」+「アニメ自体の面白さ」で順位付けをしています。
神アニメは独自性(オリジナリティー)が高く、それぞれのカテゴリーでTOPをとっているような作品ばかり!
神アニメはとりあえず全部見ておきたいですよね!まだ、見てない皆さんのことが羨ましくなります、、、
アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択
まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?」
「どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!
<<<サブスクの無料期間での視聴>>>
DMM TV
の無料期間
30日間
Hulu
の無料期間
14日間
dアニメストア
の無料期間
14日間
ABEMAプレミアム
の無料期間
0日間
Amazonプライム
の無料期間
30日間
\ アニメ6000作品・月額550円の最強コスパ/
アマゾンプライムビデオの見てない人が羨ましい!絶対見るべき・見なきゃ損な神アニメランキング【21+4位】
1位 進撃の巨人
進撃の巨人

著者 | 諫山創 |
巻数 | 全34巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 別冊少年マガジン 週刊少年マガジン |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 3期:全22話 4期:全28話 完結編 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | 戦争 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「紅蓮の弓矢」Linked Horizon OP2:「自由の翼」Linked Horizon ED1:「美しき残酷な世界」日笠陽子 ED2:「great escape」cinema staff |
スタッフ | 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:浅野恭司 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩 助監督:田中洋之 アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨 美術設定:谷内優穂 巨人設定:千葉崇明 プロップデザイン:胡拓磨 色彩設計:橋本賢 美術監督:吉原俊一郎 3DCG監督:籔田修平 撮影監督:山田和弘 編集:肥田文 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之 音響効果:倉橋静男、山谷尚人 音響制作:テクノサウンド アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 アニ・レオンハート:嶋村侑 サシャ・ブラウス:小林ゆう クリスタ・レンズ:三上枝織 コニー・スプリンガー:下野紘 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ベルトルト・フーバー:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン・スミス:小野大輔 ハンジ・ゾエ:朴璐美 ハンネス:藤原啓治 |
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも超える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「紅蓮の弓矢」「悪魔の子」といい素晴らしい
・見たことも考えたこともない「巨人」という独自の世界観で毎週楽しみやった
・人間味溢れるキャラクターたちばっかりで、この異様な世界に入ることができる
・リヴァイ兵長をはじめ、ジークにハンジと個性的なキャラクターが多い
・リヴァイ兵長ももちろんカッコいいけど、もう、みんな生き様がカッコいい
・大人の人が見る漫画って感じで深い
・日本人として見ておきたい
・最後は人によってどう感じるかは個人差がありそうやけど、自分は感動した
ー 注意ポイント ー
・自分はそうでもなかったけど、途中で話が分からないという人が結構いた
・グロい・トラウマ級のものがあるので注意を!
・自分は絵のタッチとか気にしないが、途中で絵のタッチが変わる
2位 鬼滅の刃
鬼滅の刃

話数 | 竈門炭治郎 立志編:全26話 無限列車編:全7話 遊郭編:全11話 刀鍛冶の里編:全11話 柱稽古編:全8話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「紅蓮華」LiSA ED:「from the edge」梶浦由記 |
スタッフ | 原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン:松島晃 サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 脚本制作:ufotable コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里 撮影監督:寺尾優一 3D監督:西脇一樹 色彩設計:大前祐子 編集:神野学 音楽:梶浦由記、椎名豪 制作プロデューサー:近藤光 アニメーション制作:ufotable |
キャスト | 竈門炭治郎:花江夏樹 我妻善逸:下野紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 竈門禰豆子:鬼頭明里 鱗滝左近次:大塚芳忠 水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏 蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織 炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡 音柱・宇髄天元:小西克幸 恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜 霞柱・時透無一郎:河西健吾 岩柱・悲鳴嶼行冥:杉田智和 蛇柱・伊黒小芭内:鈴村健一 風柱・不死川実弥:関智一 玄弥:岡本信彦 栗花落カナヲ:上田麗奈 珠世:坂本真綾 愈史郎:山下大輝 鬼舞辻無惨:関俊彦 |
時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
個人的に「紅蓮華」「炎」が素晴らしい
・人を食べる「鬼」と鬼を狩る「鬼殺隊」の戦いというわかりやすい世界観
→それで、鬼にされた妹を人間に戻すという目的がはっきりしている
・鬼にも悲惨な過去があって考えさせられるところが深い
・誰も傷つかないものではなく、傷つきながらも前に進む感じに応援したくなる
・個性的なキャラクターばっかりで推しができるかも?
(自分は善逸推し)
・戦闘には特に力が入っていて迫力がすごい!
・無限列車編は感動するよね、良い子過ぎる。。。
・漫画も見てアニメも見ましょう!
ー 注意ポイント ー
・当時見てる時に「めっちゃオモロイのやってる」と人に勧めた時は「ふ~ん」って感じで流されたのに、その2ヶ月後くらいにその子から「鬼滅の刃オモロイで」と来た時は開いた口が塞がらなかった、いや、言ったんワイやがな!ってドン引きした思い出のあるアニメ
・映画館行くの結構面倒くさいからテレビでやってほしい!まあ、映画館の迫力ある映像で見たいという気持ちもあるから。。。
3位 鋼の錬金術師
鋼の錬金術師

話数 | 全51話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 裏世界・殺し屋、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「メリッサ」ポルノグラフィティ OP2:「READYSTEADYGO」L’Arc~en~Ciel OP3:「UNDO」COOLJOKE OP4:「リライト」ASIANKUNG-FUGENERATION ED1:「消せない罪」北出菜奈 ED2:「扉の向こうへ」YeLLOWGeneration ED3:「Motherland」CrystalKay ED4:「IWill」Sowelu |
スタッフ | 原作:荒川弘(掲載月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:水島精二 ストーリーエディター:會川昇 キャラクターデザイン:伊藤嘉之 プロダクションデザイン:荒牧伸志 美術デザイン:成田偉保 キメラデザイン:石垣純哉 メカデザイン:福島秀機 美術監督:橋本和幸、中村典史 色彩設計:中山しほ子 撮影監督:福士享 音響監督:三間雅文 音楽:大島ミチル 製作:毎日放送、アニプレックス、ボンズ |
キャスト | エドワード・エルリック:朴璐美 アルフォンス・エルリック:釘宮理恵 ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ ロイ・マスタング:大川透 リザ・ホークアイ:根谷美智子 マース・ヒューズ:藤原啓治 アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二 ジャン・ハボック:松本保典 ハイマンス・ブレダ:志村知幸 ヴァトー・ファルマン:室園丈裕 ケイン・フュリー:白鳥哲 キング・ブラッドレイ:柴田秀勝 バスク・グラン:青森伸 スカー:置鮎龍太郎 ラスト:佐藤ゆうこ グラトニー:高戸靖広 エンヴィー:山口眞弓 |
エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くした母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。己の右腕と引き換えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ…。
公式サイトより
見てよかったと思えた!個性的なキャラに加え、重厚な内容に満足です
指パッチンがしたくなります
4位 呪術廻戦
呪術廻戦

話数 | 1期:全24話 2期:全23話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | ファンタジー、超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「廻廻奇譚」Eve ED:「LOST IN PARADISE feat. AKLO」ALI |
スタッフ | 原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:朴 性厚 シリーズ構成・脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン:平松禎史 副監督:梅本 唯 美術監督:金 廷連 色彩設計:鎌田千賀子 CGIプロデューサー:淡輪雄介 3DCGディレクター:兼田美希・木村謙太郎 撮影監督:伊藤哲平 編集:柳 圭介 音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ 音響監督:藤田亜紀子 音響制作:dugout 制作:MAPPA |
キャスト | 虎杖悠仁:榎木淳弥 伏黒 恵:内田雄馬 釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美 禪院真希:小松未可子 狗巻 棘:内山昂輝 パンダ:関 智一 東堂 葵:木村 昴 加茂憲紀:日野 聡 西宮 桃:釘宮理恵 禪院真依:井上麻里奈 三輪 霞:赤﨑千夏 究極メカ丸:松岡禎丞 五条 悟:中村悠一 夜蛾正道:黒田崇矢 七海建人:津田健次郎 伊地知潔高:岩田光央 家入硝子:遠藤 綾 庵 歌姫:日笠陽子 楽巌寺嘉伸:麦人 夏油 傑:櫻井孝宏 漏瑚:千葉 繁 花御:田中敦子 吉野順平:山谷祥生 真人:島﨑信長 両面宿儺:諏訪部順一 |
並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。彼は、虎杖の持つ“呪物”を回収しに来たというが、ちょうどその“呪物”は虎杖の先輩らによって封印が解かれていた。“呪物”が引き寄せた、呪いの化け物に襲われる先輩たち。そこに虎杖と伏黒が駆けつける。
公式サイトより
分かりやすい内容でキャラも魅力的なので、王道なものが好きであったり・あまり漫画を読まない人にはオススメ
自分は何がとは言わないが苦手だった
5位 Angel Beats!
Angel Beats!

著者 | 麻枝准 |
巻数 | 全11巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃G’s magazine→電撃G’sコミック |
メインジャンル | 学園、青春 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | 学園、青春 |
サブジャンル | ファンタジー、音楽、 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「My Soul, Your Beats!」Lia ED:「Brave Song」多田葵 |
スタッフ | 原作・脚本:麻枝准 監督:岸誠二 キャラクター原案:Na-Ga キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三 音響監督:飯田里樹 アニメーション制作:ピーエーワークス |
キャスト | 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨 日向:木村良平 高松:水島大宙 野田:髙木俊 椎名:斎藤楓子 遊佐:牧野由依 藤巻:増田裕生 TK:マイケル・リーバス 松下:徳本英一郎 大山:小林由美子 チャー:東地宏樹 岩沢:沢城みゆき ひさ子:松浦チエ 入江:阿澄佳奈 関根:加藤英美里 |
PV
公式サイトに掲載
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。
公式サイトより
歌よし、内容よし、キャラよしで文句ない!
6位 ONE PIECE
ONE PIECE

アプリ
話数 | 全1089話~ |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ウィーアー!」きただにひろし OP2:「Believe」Folder5 OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51 OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団 OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼 OP9:「Jungle P」5050 OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起 OP11:「Share The World」東方神起 OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット OP13:「One day」The ROOTLESS OP14:「Fight Together」安室奈美恵 OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし OP16:「HANDS UP!」新里宏太 OP17:「Wake up!」AAA OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし OP20:「Hope」安室奈美恵 OP21:「Super Powers」V6 OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays. OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI OP26:「あーーっす!」きただにひろし OP27:「新時代」Ado ED1:「memories」大槻真希 ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希 ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE ED4:「しょうちのすけ」推定少女 ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI ED6:「fish」The Kaleidoscope ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子 ED8:「Shining ray」Janne Da Arc ED9:「Free Will」Ruppina ED10:「FAITH」Ruppina ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ ED12:「月と太陽」shela ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ ED14:「未来航海」タッキー&翼 ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア ED16:「Dear friends」TRIPLANE ED17:「明日は来るから」東方神起 ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン ED19:「Raise」Chilli Beans. ED20:「Dear sunrise」大槻マキ |
スタッフ | 原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載 企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起 製作担当:吉田智哉 音楽:田中公平 浜口史郎 キャラクターデザイン:久田和也 美術デザイン:吉池隆司 色彩設計:堀田哲平 シリーズディレクター:深澤敏則 制作協力:東映 制作:フジテレビ 東映アニメーション |
キャスト | モンキー・D・ルフィ:田中真弓 ロロノア・ゾロ:中井和哉 ナミ:岡村明美 ウソップ:山口勝平 サンジ:平田広明 トニートニー・チョッパー:大谷育江 ニコ・ロビン:山口由里子 フランキー:矢尾一樹→木村昴 ブルック:チョー ジンベエ:宝亀克寿 シャンクス:池田秀一 バギー:千葉繁 マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫 クザン〈青キジ〉:子安武人 サカズキ〈赤犬〉:立木文彦 ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎 コビー:土井美加 モンキー・D・ガープ:中博史 サボ:入野自由 モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝 |
世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!
公式サイトより
インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
漫画だとダレることがなくてとてもいい
7位 スラムダンク
スラムダンク

話数 | 全101話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | 部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:井上雄彦 企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝 製作担当:松下健吉 脚本:菅 良幸、岸間信明 シリーズディレクター:西沢信孝 演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他 キャラクターデザイン:佐藤正樹 美術:坂本信人 音楽:増田隆宣 |
キャスト | 桜木花道:草尾毅 赤木晴子:平松晶子 赤木剛憲:梁田清之 流川楓:緑川光 三井寿:置鮎龍太郎 宮城リョータ:塩屋翼 小暮公延:田中秀幸 安田靖春:小野坂昌也 潮崎哲士:林延年 角田 悟:里内信夫 桑田登紀:森川智之 石井健太郎:林延年 佐々岡 智:里内信夫(第22話)、幸野善之(第30話以降) 彩子:原えり子 安西監督:西村知道 水戸洋平:森川智之 野間忠一郎:幹本雄之 高宮望:塩屋浩三 大楠雄二:林延年 堀田徳男:大塚芳忠 青田龍彦:梅津秀行 魚住 純:岸野幸正 仙道 彰:大塚芳忠 ナレーション:田中秀幸 |
公式 | ない |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒に振られ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田くんが好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも”バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分お好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子といっしょに登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に・・・怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤城の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤城と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?
アニメも当然おもしろい!だが、是非漫画で読んでほしい、、、
アニメは長いし少しダレるが「世界が終わるまでは・・・」をはじめ良い歌ばっか
8位 SPY×FAMILY
SPY×FAMILY

著者 | 遠藤達哉 |
巻数 | 全14巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 少年ジャンプ+ |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常系、探偵・推理、裏世界・殺し屋、 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ミックスナッツ」Official髭男dism OP2:「SOUVENIR」BUMP OF CHICKEN ED1:「喜劇」星野源 ED2:「色彩」yama |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 キャラクターデザイン:嶋田和晃 総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司 助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏 色彩設計:橋本賢 美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂 美術監督:永井一男 薄井久代 3DCG監督:今垣佳奈 撮影監督:伏原あかね 副撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 エミール・エルマン:佐藤はな ユーイン・エッジバーグ:岡村明香 カミラ:庄司宇芽香 ミリー:石見舞菜香 シャロン:熊谷海麗 ドミニク:梶川翔平 〈WISE〉局長:大塚明夫 〈ガーデン〉店長:諏訪部順一 キース・ケプラー:高橋広樹 ドノバン・デズモンド:土師孝也 東雲:中村悠一 ナレーション:松田健一郎 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 |
音楽 | OP:「クラクラ」Ado ED:「トドメの一撃 feat. Cory Wong」Vaundy |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 原田孝宏 シリーズ構成:大河内一楼 副シリーズ構成:谷村大四郎 久尾歩 キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃 色彩設計:原恭子 美術設定:塩澤良憲 スタジオイースター 美術監督:臼井みなみ 3DCG監督:宮地克明 撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 ナレーション:松田健一郎 |
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国と西国は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉所属である凄腕スパイの〈黄昏〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
公式サイトより
誰が見ても、誰にオススメしても大丈夫なやつ
子供がいるならコレ買っといたら安パイ
9位 転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件

話数 | 1期:全25話 2期:全26話 3期:全26話 |
メインジャンル | 異世界、転生、主人公最強 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Nameless Story」寺島拓篤 OP2:「メグルモノ」寺島拓篤 ED1:「Another colony」TRUE ED2:「リトルソルジャー」田所あずさ |
スタッフ | 原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:菊地康仁 副監督:中山敦史 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏 音楽:Elements Garden アニメーション制作:エイトビット |
キャスト | リムル:岡咲美保 大賢者:豊口めぐみ ヴェルドラ:前野智昭 シズ:花守ゆみり ベニマル:古川慎 シュナ:千本木彩花 シオン:M・A・O ソウエイ:江口拓也 ハクロウ:大塚芳忠 クロベエ:柳田淳一 リグルド:山本兼平 リグル:石谷春貴 ゴブタ:泊明日菜 ランガ:小林親弘 カイジン:斧アツシ トレイニー:田中理恵 ミリム:日高里菜 三上悟:寺島拓篤 ガゼル:土師孝也 ベスタ―:津田健次郎 フューズ:成田剣 ベルヤード:山本格 ギド:木島隆一 エレン:熊田茜音 カバル:高梨謙吾 |
主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。ファンが待ち望んでいた転生エンターテインメント、いよいよアニメで開幕!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・倒した敵の「能力吸収」という新しい最強を開拓!
・普段はスライムの姿をしていて可愛らしい
・強くなっていくだけではなく、時にはシリアスな展開もあり飽きない
・仲間のキャラクターもどんどん増えていき推しのキャラができるかも?
・どんどん成り上がっていくワクワク感がある
・解説してくれながら進むのでわかりやすい
・最強系アニメだとトップクラス
ー 注意ポイント ー
・しょうがない部分ではあるが、強すぎるゆえの緊張感のなさ
10位 ハイキュー!!
ハイキュー!!

話数 | 1期:全25話 2期:全25話 3期:全10話 4期:全25話 |
メインジャンル | スポーツ |
サブジャンル | 部活・サークル |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
スタッフ | 原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:満仲勧 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:千葉崇洋 海谷敏久 アクション作画監督:甲斐泰之 美術監督・美術設定:立田一郎 色彩設計:佐藤真由美 撮影監督:中田祐美子 3DCGI:ダンデライオン 編集:植松淳一 音響監督:菊田浩巳 音楽:林ゆうき 橘麻美 アニメーション制作:ProductionI.G |
キャスト | 日向翔陽:村瀬歩 影山飛雄:石川界人 澤村大地:日野聡 菅原孝支:入野自由 田中龍之介:林勇 東峰旭:細谷佳正 西谷夕:岡本信彦 月島蛍:内山昂輝 山口忠:斉藤壮馬 縁下力:増田俊樹 清水潔子:名塚佳織 武田一鉄:神谷浩史 烏養繋心:田中一成 及川徹:浪川大輔 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場する。しかしその前に、「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄が立ちはだかるのだった…
公式サイトより
練習、努力がよく描かれていて見ていて感情移入ができた
2次元的な要素もなく試合が熱い
11位 マッシュル-MASHLE-
マッシュル-MASHLE-

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、主人公最強、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Knock Out」岡崎体育 ED:「シュークリーム・ファンク」フィロソフィーのダンス |
スタッフ | 原作:甲本一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:田中智也 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:東島久志 サブキャラクターデザイン:久松沙紀 後藤望 アクションディレクター:松田剛吏 合田浩章 色彩設計:武田仁基 美術設定:成田偉保 美術監督:伊藤友沙 撮影監督:鈴木彬人 CG監督:福田大輔 編集:吉武将人 音楽:横山克 音響監督:本山哲 音響効果:安藤由衣 音響制作:INSPIONエッジ 制作:A-1 Pictures |
キャスト | マッシュ・バーンデッド:小林千晃 フィン・エイムズ:川島零士 ランス・クラウン:石川界人 ドット・バレット:江口拓也 レモン・アーヴィン:上田麗奈 レイン・エイムズ:梶裕貴 アベル・ウォーカー:梅原裕一郎 アビス・レイザー:七海ひろき レグロ・バーンデッド:チョー ブラッド・コールマン:小西克幸 ナレーション:平田広明 |
ここは、魔法界。ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!
「Bling-Bang-Bang-Born」は耳に残る
・魔法は使えないが「最強の肉体」で成り上がっていく
・シュークリームが笑いどころになっていてハマれば笑える
・ワンパンマンのような。。。
・キャラクターは主人公のマッシュルが特に魅力的
・魔法が使えないながらも肉体でカバーするシュールさがいい
・その肉体による強さに爽快感を感じる
・ダレることもなく丁度いいスピード感
ー 注意ポイント ー
・個人的に、他の作品と似ている部分が多くてハマれなかった
・王道アニメが好きな方、あまりアニメを見てない方にオススメ
12位 王様ランキング
王様ランキング

著者 | 十日草輔 |
巻数 | 全18巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | エコーズ KADOKAWA BLIC出版 |
連載 | マンガハック |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 1期:全23話 2期:全10話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「BOY」King Gnu OP2:「裸の勇者」Vaundy ED1:「Oz.」yama ED2:「Flare」milet |
スタッフ | 原作:十日草輔 『王様ランキング』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) 監督:八田洋介 シリーズ構成:岸本 卓 キャラクターデザイン・総作画監督:野崎あつこ サブキャラクターデザイン・総作画監督:河毛雅妃 副監督:今井有文 チーフ演出:渕上 真 メインアニメーター:大城 勝/小笠原真/藤井 望 美術監督:金子雄司 美術設定:藤井一志 色彩設計:橋本 賢 撮影監督:出水田和人/上田程之 編集:廣瀬清志 音楽:MAYUKO 音響効果:緒方康恭 音響監督:えびなやすのり アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子 アニメーション制作:WIT STUDIO |
キャスト | ボッジ:日向未南 カゲ:村瀬歩 ダイダ:梶裕貴 ヒリング:佐藤利奈 ドーマス:江口拓也 ベビン:上田燿司 アピス:安元洋貴 ドルーシ:田所陽向 ホクロ:山下大輝 ボッス:三宅健太 シーナ:本田貴子 魔法の鏡:坂本真綾 デスハ―:下山吉光 デスパー:櫻井孝宏 オウケン:遊佐浩二 |
国の豊かさ、抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。主人公のボッジは、王様ランキング七位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす———— 。
公式サイトより
「ボッジ」も「カゲ」も良い子過ぎて泣ける!アニメの2期は全て回想みたいだったので漫画で追うことにした。
13位 葬送のフリーレン
葬送のフリーレン

話数 | 全24話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 異世界 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「勇者」YOASOBI OP2:「晴る」ヨルシカ ED:「Anytime Anywhere」milet |
スタッフ | 原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子 コンセプトアート:吉岡誠子 魔物デザイン:原科大樹 アクションディレクター:岩澤亨 美術監督:高木佐和子 美術設定:杉山晋史 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:Evan Call アニメーション制作:マッドハウス |
キャスト | フリーレン:種﨑敦美 フェルン:市ノ瀬加那 シュタルク:小林千晃 カンネ:和氣あず未 ラヴィーネ:鈴代紗弓 ヴィアベル:谷山紀章 ユーベル:長谷川育美 デンケン:斉藤次郎 ラント:小松昌平 リヒター:花輪英司 ラオフェン:石上静香 エーレ:伊藤かな恵 ゼンゼ:照井春佳 ゲナウ:新垣樽助 ゼーリエ:伊瀬茉莉也 ヒンメル:岡本信彦 ハイター:東地宏樹 アイゼン:上田燿司 |
勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。
公式サイトより
雰囲気といい、とてもよかった!毎回泣きそうになる、、、
知ろうとすることってなんて素敵なことなのだろう!
14位 メイドインアビス
メイドインアビス

著者 | つくしあきひと |
巻数 | 全13巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 竹書房 |
連載 | まんがライフWIN WEBコミックガンマ |
メインジャンル | ファンタジー、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
アプリ
話数 | 1期:全13話 2期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神、トラウマ・鬱 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Deep in Abyss」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也) ED:「旅の左手、最果ての右手」リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也) |
スタッフ | 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」) 監督:小島正幸 副監督:垪和等 助監督:飯野慎也 シリーズ構成:倉田英之 脚本:倉田英之、小柳啓伍 キャラクターデザイン:黄瀬和哉 生物デザイン:吉成鋼 プロップデザイン:高倉武史 美術監督:増山修 美術設定:西俊樹 色彩設計:山下宮緒 撮影監督:江間常高(T2スタジオ) 音響監督:山田陽 音楽:KevinPenkin 音楽プロデューサー:飯島弘光 音楽制作:IRMALADOUCE 音楽制作協力:KADOKAWA アニメーション制作:キネマシトラス 製作:メイドインアビス製作委員会 |
キャスト | リコ:富田美憂 レグ:伊瀬茉莉也 ナナチ:井澤詩織 オーゼン:大原さやか マルルク:豊崎愛生 ナット:田村睦心 シギー:沼倉愛美 キユイ:塙愛美 ジルオ:村田太志 ライザ:坂本真綾 |
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「アビス」という穴を題材にした不思議な世界に惹きつけられる
・可愛らしい絵とは真逆の内容で「理不尽」で「残酷」な内容になっている
・そんな中でも、深く進むことでなにが起きるかのワクワク感や期待が隠せない
・主要なキャラクターがリコとロボットの少年くらいでシンプルでわかりやすい
・話数の割に映画見たんかな?くらいの濃い内容で結構驚く。内容濃っ!ってなった
・ゆるゆる、ふわふわした安心できるものに飽きた人にオススメ
・ホラーグロやトラウマ級のものが見られる
ー 注意ポイント ー
・本当に「理不尽」で「残酷」なので注意して見てほしい。
・アニメでは見ていられないくらいキツいシーンがあったので漫画だと大丈夫
15位 ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全8巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全18巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全24巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全27巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
話数 | ジョジョの奇妙な冒険:全26話 スターダストクルセイダース:全48話 ダイヤモンドは砕けない:全39話 黄金の風全:39話 ストーンオーシャン:全38話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、裏世界・殺し屋、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | ディレクター:津田尚克 シリーズディレクター:鈴木健一 ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子 サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:村田恵里子 撮影監督:山田和弘 編集:廣瀬清志 音響監督:岩浪美和 音楽:松尾早人・岩崎琢 |
キャスト | ジョナサン・ジョースター:興津和幸 ディオ・ブランドー:子安武人 ツェペリ:塩屋翼 スピードワゴン:上田燿司 エリナ:川澄綾子 シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也 リサリサ:田中敦子 ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤 カーズ:井上和彦 エシディシ:藤原啓治 ワムウ:大塚明夫 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる
ー 注意ポイント ー
・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手
16位 キングダム
キングダム

話数 | 1期:全38話 2期:全39話 3期:全26話 4期:全26話 5期:全13話 |
メインジャンル | 戦争、歴史 |
サブジャンル | 探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | 原作:原泰久『キングダム』(集英社「ヤングジャンプ」連載中) 監督:神谷純 シリーズ構成:荒川稔久 アニメーション制作:ぴえろ 制作・著作:NHK・総合ビジョン・ぴえろ |
キャスト | 信:森田成一 嬴政:福山潤 河了貂:釘宮理恵 羌瘣:日笠陽子 王騎:小山力也 騰:加藤亮夫 昌文君:仲野裕 壁:遊佐浩二 成蟜:宮田幸季 竭氏:辻親八 肆氏:高瀬右光 呂不韋:玄田哲章 昌平君:諏訪部順一 蒙武:楠大典 蔡沢:千田光男 澤圭:佐藤晴男 尾平:鳥海浩輔 楊端和:園崎未恵 バジオウ:新垣樽助 タジフ:高橋英則 李牧:森川智之 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
紀元前245年中国。時は春秋戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信(しん)と漂(ひょう)。戦災孤児で、下僕として働いていた。二人の元に、ある日昌文君(しょうぶんくん)が現れ漂を王宮で仕官させると告げる。離れ離れになる二人だが「行き着く場所は同じだ」と誓い合う。その後、王弟の反乱がぼっ発。漂の身を案じる信の元に深手を負った漂が戻ってきた。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・主人公の信が成り上がっていくお話でキャラクター・内容とも惹き込まれる
・ガッツリした戦争ものを見るのは初めてだったけど、面白すぎて驚いた!
・一回で内容を理解するのは多分無理。なので、何回見ても気付きがあって面白い
・キャラクターも個性的で覚えやすい!結構、イカれたキャラ多くて好き
(個人的に李牧、バジオウ推し)
・戦争なんで人間味が出てきて、息を呑むシーンや手に汗握る場面がある
・どうしても死ぬときがくるけど胸にくるものが在る
・生き様がカッコいい
ー 注意ポイント ー
・内容の理解が難しい!一回じゃ多分無理
17位 銀魂
銀魂

著者 | 空知英秋 |
巻数 | 全77巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ ジャンプGIGA 銀魂公式アプリ(完結編) |
メインジャンル | SF、バトル・アクション、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー、仕事・バイト、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全201話 2期:全51話 3期:全51話 4期:全51話 |
メインジャンル | SF、バトル・アクション、ギャグ・シュール |
サブジャンル | ファンタジー、仕事・バイト、歴史 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Pray」Tommy heavenly6 OP2:「遠い匂い」YO-KING OP3:「銀色の空」redballoon OP4:「かさなる影」Hearts Grow OP5:「曇天」DOES OP6:「アナタMAGIC」monobright OP7:「Stairway Generation」Base Ball Bear OP8:「Light Infection」Prague OP9:「桃源郷エイリアン」serial TV drama OP10:「ジレンマ」ecosystem OP11:「ワンダーランド」FLiP OP12:「LET’S GO OUT」AMOYAMO OP13:「サクラミツツキ」SPYAIR OP14:「DAY×DAY」BLUE ENCOUNT OP15:「プライド革命」CHiCO with HoneyWorks OP16:「Beautiful Days」OKAMOTO’S OP17:「KNOW KNOW KNOW」DOES OP18:「カゲロウ」ЯeaL OP19:「VS」BLUE ENCOUNT OP20:「勝手にMY SOUL」DISH// OP21:「I Wanna Be…」SPYAIR ED1:「風船ガム」キャプテンストライダム ED2:「MR.RAINDROP」amplified ED3:「雪のツバサ」redballoon ED4:「キャンディ・ライン」高橋瞳 ED5:「修羅」DOES ED6:「奇跡」シュノーケル ED7:「SIGNAL」KELUN ED8:「Speed of flow」THE RODEO CARBURETTOR ED9:「sanagi」POSSIBILITY ED10:「This world is yours」プリングミン ED11:「I、愛、会い」ghostnote ED12:「輝いた」シギ ED13:「朝ANSWER」PENGIN ED14:「ウォーアイニー」高橋瞳×BEAT CRUSADERS ED15:「ワンダフルデイズ」ONE☆DRAFT ED16:「サヨナラの空」Qwai ED17:「サムライハート (Some Like It Hot!!)」SPYAIR ED18:「バランスドール」Prague ED19:「アナグラ」猫チェルシー ED20:「仲間」Good Coming ED21:「ムーンウォーク」MONOBRIGHT ED22:「エクスペクト」PAGE ED23:「DESTINY」ねごと ED24:「最後までII」Aqua Timez ED25:「グロリアスデイズ」THREE LIGHTS DOWN KINGS ED26:「あっちむいて」Swimy ED27:「SILVER」RIZE ED28:「反抗声明」あゆみくりかまき ED29:「花一匁」BURNOUT SYNDROMES ED30:「ヒカリ証明論」CHiCO with HoneyWorks ED31:「轍〜Wadachi〜」SPYAIR |
スタッフ | 原作:空知英秋 掲載:集英社「週刊少年ジャンプ」 監督:高松信司 シリーズ構成:大和屋暁 キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二 デザインワークス:今石進 美術監督:野村裕樹 色彩設定:歌川律子 撮影監督:老平英 編集:瀬山武司 CG監督:真田竹志 音楽:Audio Highs 音響監督:小林克良 アニメーション制作:サンライズ 製作:テレビ東京 電通 サンライズ |
キャスト | 坂田銀時:杉田智和 志村新八:阪口大助 神楽:釘宮理恵 定春:高橋美佳子 近藤 勲:千葉進歩 土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一 山崎 退:太田哲治 松平片栗虎:若本規夫 桂 小太郎:石田彰 志村 妙:ゆきのさつき お登勢:くじら キャサリン:杉本ゆう 長谷川泰三:立木文彦 猿飛あやめ:小林ゆう 坂本辰馬:三木眞一郎 服部全蔵:藤原啓治 ハタ皇子:阪口候一 寺門 通:高橋美佳子 |
天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに糖尿病寸前の甘党。でもキメるところはさりげなくキメたりして…笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、とくとご覧あれ!
公式サイトより
将軍がでてくるやつはホンマに腹よじれるくらい笑った
戦いもカッコいいけど、ネタに走ってるほうが面白くて好き
18位 監獄学園(プリズンスクール)
監獄学園(プリズンスクール)

話数 | 全12話 |
メインジャンル | ギャグ・シュール、学園 |
サブジャンル | 青春、探偵・推理、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「愛のプリズン」監獄男子 ED:「罪深き俺たちの讃歌」監獄男子 |
スタッフ | 原作:平本アキラ(講談社「ヤングマガジン」連載) 監督:水島努 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎 美術監督:森尾麻紀 色彩設計:日野亜朱佳 撮影監督:大河内喜夫 編集:後藤正浩(REAL-T) 音響監督:水島努 音楽:中川幸太郎 プロデュース:ジェンコ プロデュース協力:EGGFIRM アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | キヨシ:神谷浩史 ガクト:小西克幸 シンゴ:鈴村健一 ジョー:浪川大輔 アンドレ:興津和幸 万里(会長):大原さやか 芽衣子(副会長):伊藤静 花(書記):花澤香菜 千代:橋本ちなみ 杏子:大地葉 理事長:藤原啓治 |
元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!?
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・実際にありそうで無いような設定で惹き込まれる
・とにかく、やってることがアホすぎて笑える
・学生の男子なら基本的にみんな好きなんじゃないかな?
・キャラクターが個性強いし少なくてシンプル
・ガクトがオモロくて好き
・女性キャラクターもなんか抜けてて見てられる
・気がついたら見終わってた
ー 注意ポイント ー
・茶番劇を冷めた目で見るような人は合ってないかも?
19位 天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン

著者 | GAINAX、森小太郎 |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | メディアワークス |
連載 | 月刊電撃コミックガオ! →月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | SF、ロボット、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全27話 |
メインジャンル | SF、ロボット、バトル・アクション |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「空色デイズ」中川翔子 ED1:「UNDERGROUND」HIGH VOLTAGE ED2:「みんなのピース」アフロマニア |
スタッフ | 原作:GAINAX 監督:今石洋之 シリーズ構成:中島かずき キャラクターデザイン:錦織敦史 メカニックデザイン:吉成曜 美術監督:平間由香(美峰) 音響監督:なかのとおる 音楽:岩崎琢 撮影監督:山田豊徳 色彩設計:高星晴美 アニメーション制作:GAINAX |
キャスト | シモン:柿原徹也 カミナ:小西克幸 ヨーコ:井上麻里奈 リーロン:小野坂昌也 ヴィラル:檜山修之 ブータ/ダリー:伊藤静 ダヤッカ:中村大樹 キタン:谷山紀章 キヨウ:佐藤利奈 キノン:植田佳奈 キヤル:阿澄佳奈 ロシウ:斎賀みつき ギミー:本田貴子 ニア:福井裕佳梨 チミルフ:梁田清之 アディーネ:根谷美智子 シトマンドラ:陶山章央 グアーム:川久保潔 ロージェノム:池田成志 |
遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。彼は、村の上には「地上」があることを信じ、グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる!それは、顔だけの謎のロボットだった…。
公式サイトより
ホンマに熱いアニメ!最後の終わり方も渋い、、、
途中精神的にしんどいところはある
20位 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

話数 | 全13話 |
メインジャンル | ファンタジー、恋愛・ラブコメ、探偵・推理 |
サブジャンル | 学園、青春、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「君のせい」the peggies ED:「不可思議のカルテ」桜島麻衣(瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(東山奈央)、双葉理央(種﨑敦美)、豊浜のどか(内田真礼)、梓川かえで(久保ユリカ)、牧之原翔子(水瀬いのり) |
スタッフ | 原作:鴨志田一(電撃文庫 刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」) 原作イラスト:溝口ケージ 監督:増井壮一 構成・脚本:横谷昌宏 キャラクターデザイン:田村里美 総作画監督:田村里美 髙田晃 助監督:いわたかずや プロップデザイン:髙田晃 美術設定:藤井一志 美術監督:渋谷幸弘 色彩設計:横田明日香 3D監督:野間裕介 唐澤祐人 撮影監督:関谷能弘 2Dワークス・特殊効果:内海紗耶 編集:三嶋章紀 音響監督:岩浪美和 音楽:fox capture plan 制作:CloverWorks 製作:青ブタ Project |
キャスト | 梓川咲太:石川界人 桜島麻衣:瀬戸麻沙美 古賀朋絵:東山奈央 双葉理央:種﨑敦美 豊浜のどか:内田真礼 梓川かえで:久保ユリカ 牧之原翔子:水瀬いのり |
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。
魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。
公式サイトより
タイトルで手が出せてない人いると思うけど、普通に話が面白いから見て欲しい!見たらなんで見んかったんやろう?くらいのやつ
21位 チェンソーマン
チェンソーマン

著者 | 藤本タツキ |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完ダーウィンズゲーム |
出版社 | 集英社 |
連載 | 第1部:週刊少年ジャンプ 第2部:少年ジャンプ+ |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ、復讐 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋、 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
スタッフ | 原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:中山竜 脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン:杉山和隆 アクションディレクター:吉原達矢 チーフ演出:中園真登 悪魔デザイン:押山清高 美術監督:竹田悠介 色彩設計:中野尚美 画面設計:宮原洋平 音楽:牛尾憲輔 アニメーションプロデューサー:瀬下恵介 制作:MAPPA |
キャスト | デンジ:戸谷菊之介 ポチタ:井澤詩織 マキマ:楠木ともり 早川アキ:坂田将吾 パワー:ファイルーズあい 姫野:伊瀬茉莉也 コベニ:高橋花林 荒井ヒロカズ:八代拓 岸辺:津田健次郎 天使の悪魔:内田真礼 サメの魔人:花江夏樹 暴力の魔人:内田夕夜 蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里 沢渡アカネ:大地葉 サムライソード:濱野大輝 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。
公式サイトより
主人公の「デンジ」がイカれてるのでもちろん楽しめた
ダークファンタジーではあるけど清々しさすら感じる
準神アニメ~20選~
??位 新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン

話数 | 全26話 |
メインジャンル | SF、ロボット、ホラー・グロ |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ(※映画のみ) |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 ED:「FLY ME TO THE MOON」CLAIRE |
スタッフ | 総監督:庵野秀明 副監督:摩砂雪 鶴巻和哉 企画:GAINAX ProjectEva. 脚本:庵野秀明 薩川昭夫 榎戸洋司 絵コンテ:摩砂雪 樋口真嗣 鶴巻和哉 キャラクターデザイン:貞本義行 メカニックデザイン:山下いくと 庵野秀明 作画監督:鈴木俊二 本田雄 長谷川眞也 美術監督:加藤浩 色彩設定:高星晴美 撮影監督:黒田洋一 音響監督:田中英行 音楽:鷺巣詩郎 |
キャスト | 碇シンジ:緒方恵美 葛城ミサト:三石琴乃 赤木リツコ:山口由里子 綾波レイ:林原めぐみ 惣流・アスカ・ラングレー:宮村優子 碇ゲンドウ:立木文彦 冬月コウゾウ:清川元夢 日向マコト:結城比呂 伊吹マヤ:長沢美樹 青葉シゲル:子安武人 加持リョウジ:山寺宏一 キール・ローレンツ:麦人 鈴原トウジ:関智一 相田ケンスケ:岩永哲哉 洞木ヒカリ:岩男潤子 渚カヲル:石田彰 赤木ナオコ:土井美加 |
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき――14 歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。その眼前の山あいから、巨大な生物が出現! それは「使徒」と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始した。爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会をはたした。だが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要された。それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。反発を覚えたシンジではあったが、女性パイロット綾波レイの重傷を目のあたりにして、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA 初号機のシンジ。世界の命運を託された14 歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード「人類補完計画」の真実とは?すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。
公式サイトより
アニメは最後悪い意味で凄いから漫画か映画かな?
そして、「シンジ」と「アスカ」がただただ可哀想
??位 五等分の花嫁
五等分の花嫁

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 |
メインジャンル | 恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 学園、青春 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「五等分の気持ち」中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり) ED:「Sign」内田彩 |
スタッフ | 原作:春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社「週刊少年マガジン」連載中) 監督:桑原智 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:中村路之将 雅楽雅 プロップデザイン:荻野美希 川石テツヤ 美術監督:斉藤雅己 色彩設計:油谷ゆみ 撮影監督:染谷和正(T2スタジオ) 編集:内田渉(コンクエスト) 音響監督:平光琢也 音楽:田渕夏海 中村巴奈重 櫻井美希 アニメーション制作:手塚プロダクション |
キャスト | 上杉風太郎:松岡禎丞 中野一花:花澤香菜 中野二乃:竹達彩奈 中野三玖:伊藤美来 中野四葉:佐倉綾音 中野五月:水瀬いのり 上杉らいは:高森奈津美 上杉勇也:日野聡 |
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 個性豊かな中野家の五つ子は全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 最初の課題は彼女たちからの信頼を勝ち取ること・・・!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
公式サイトより
だれ推しかでめっちゃ盛り上がるやつ!
自分は元気な「四葉」推しです
??位 物語シリーズ
化物語<物語シリーズ>

アプリ
話数 | 化物語:全12話 偽物語:全11話 猫物語(黒):全4話 〈物語〉シリーズセカンドシーズン:全28話「内容↓青文字」 「猫物語(白):全5話 傾物語:全4話 花物語:全5話 囮物語:全4話 鬼物語:全4話 恋物語:全6話」 憑物語:全4話 終物語:全19話 暦物語:全12話 傷物語IⅡⅢ:映画 続・終物語:全6話 〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン:全14話「内容↓青文字」 『愚物語:全1話 撫物語:全5話 業物語:全2話 忍物語:全6話』 |
メインジャンル | ファンタジー、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 恋愛・ラブコメ、ホラー・グロ、エ◯チ・ハーレム |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「staple stable」戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和) OP2:「帰り道」八九寺真宵(加藤英美里) OP3:「ambivalent world」神原駿河(沢城みゆき) OP4:「恋愛サーキュレーション」千石撫子(花澤香菜) OP5:「sugar sweet nightmare」羽川翼(堀江由衣) テーマソング:「君の知らない物語」supercell |
スタッフ | 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子 新房昭之 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 シリーズディレクター:尾石達也 ビジュアルディレクター:武内宣之 音楽:神前暁 音響監督:鶴岡陽太 美術監督:飯島寿治 色彩設定:滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井基 撮影監督:会津孝幸 編集:松原理恵 アニメーション制作:シャフト |
キャスト | 阿良々木暦:神谷浩史 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和 八九寺真宵:加藤英美里 神原駿河:沢城みゆき 千石撫子:花澤香菜 羽川翼:堀江由衣 忍野メメ:櫻井孝宏 阿良々木火憐:喜多村英梨 阿良々木月火:井口裕香 |
高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまった暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。
公式サイトより
めっちゃ好きですね!キャラがみんな魅力的で内容もおもしろくて良き
この中だと「八九寺真宵」推し
??位 僕のヒーローアカデミア
僕のヒーローアカデミア

話数 | 1期:全13話 2期:全25話 3期:全25話 4期:全25話 5期:全25話 6期:全25話 7期:全21話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ ED:「HEROES」Brian the Sun |
スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 緑谷出久:山下大輝 オールマイト:三宅健太 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 蛙吹梅雨:悠木碧 峰田実:広橋涼 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 切島鋭児郎:増田俊樹 上鳴電気:畠中祐 轟焦凍:梶裕貴 |
総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!
公式サイトより
ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!
アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ
まとめ
アマゾンプライムビデオの神アニメ系では自分が見たことのあるやつ21+4/50+20なんでほとんど全部ありますね!
どれも凄いとしか言いようがない!50個に絞るのが大変すぎておまけに20個足してしまった、、、
どんな頭してるんですか?ありがとうございます!!!こんな良い作品を作ってくださってと感謝しています。
良いものが見れた満足感がやべー、最高っす