はたらく細胞

マンガ
アニメ
音楽・スタッフ・キャスト
1期
2期
音楽 | OP1:「ミッション!健・康・第・イチ」赤血球(花澤香菜)・白血球(好中球)(前野智昭)キラーT細胞(小野大輔)・マクロファージ(井上喜久子) ED1:「CheerS」ClariS |
スタッフ | 原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:鈴木健一 シリーズ構成:柿原優子 脚本:柿原優子 鈴木健一 キャラクターデザイン:吉田隆彦 細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太 サブキャラクターデザイン:玉置敬子 総作画監督:吉田隆彦 玉置敬子 美術:若林里紗(アトリエPlatz) 美術設定:曽野由大 橋口コウジ 色彩設計:水野愛子 撮影監督:大島由貴 3DCG監督:中島豊 編集:廣瀬清志(editz) 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:末廣健一郎 MAYUKO プロデュース:高橋祐馬 アニメーションプロデューサー:若松剛 アニメーション制作:david production 製作:アニプレックス 講談社 david production |
キャスト | 赤血球:花澤香菜 白血球(好中球):前野智昭 キラーT細胞:小野大輔 マクロファージ:井上喜久子 血小板:長縄まりあ ヘルパーT細胞:櫻井孝宏 制御性T細胞:早見沙織 樹状細胞:岡本信彦 記憶細胞:中村悠一 B細胞:千葉翔也 好酸球:M・A・O マスト細胞(肥満細胞):川澄綾子 先輩赤血球:遠藤綾 肺炎球菌:吉野裕行 ナレーション:能登麻美子 |
音楽 | OP1「GO!GO!細胞フェスタ」赤血球(花澤香菜)、白血球(前野智昭)、キラーT細胞/メモリーT細胞(小野大輔)、 マクロファージ(井上喜久子)、一般細胞(小林裕介)、乳酸菌(吉田有里) ED1「Fight!!」ClariS |
スタッフ | 原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:小倉宏文 シリーズ構成・脚本:柿原優子 キャラクターデザイン:吉田隆彦 サブキャラクターデザイン:玉置敬子 細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン:三室健太 総作画監督:吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝 美術監督:細井友保(スタジオちゅーりっぷ) 美術設定:曽野由大 色彩設計:水野愛子 撮影監督:大島由貴 3DCG監督:石井規仁 編集:廣瀬清志 (editz) 音響監督:明田川 仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:末廣健一郎・MAYUKO アニメーションプロデューサー:若松 剛 アニメーション制作:david production 製作:アニプレックス・講談社・david production |
キャスト | 赤血球:花澤香菜 白血球(好中球):前野智昭 キラーT細胞:小野大輔 マクロファージ:井上喜久子 血小板:長縄まりあ 血小板(うしろまえちゃん):石見舞菜香 巨核球:甲斐田裕子 記憶細胞:中村悠一 B細胞:千葉翔也 マスト細胞:川澄綾子 NK細胞:行成とあ 樹状細胞:岡本信彦 ヘルパーT細胞:櫻井孝宏 制御性T細胞:早見沙織 一般細胞:小林裕介 乳酸菌(クロ):吉田有里 乳酸菌(アカ):高橋李依 乳酸菌(パンダ):藤原夏海 乳酸菌(ブチ):久保ユリカ がん細胞:石田彰 ナレーション:能登麻美子 |
あらすじ
感想
これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語―。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球…… そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 擬人化モノの新定番、 大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
公式サイトより
なにこれ!子供に見せたいぃぃ!家に置いときたい
アニメもみやすいし、自分の体の勉強になります