~日常を生きる特殊能力者の文豪やヒーロースタンド使いたち人外~
dアニメストアで見れる
超能力・異能力アニメランキングを紹介しようと思います。
「超能力・異能力要素」+「アニメ自体の面白さ」で順位付けをしています。
超能力・異能力アニメは独自性(オリジナリティー)が高く、それぞれのアニメ特有の能力があって面白いカテゴリーですね!
アニメがちゃんと見ることができる後悔のないサブスク選択
まずは「どのサブスクがコスパよくアニメが見られるのか?」
「どのサブスクがどのくらいアニメが見られるのか?」を知ろう!
<<<サブスクの無料期間での視聴>>>
DMM TV
の無料期間
30日間
Hulu
の無料期間
14日間
dアニメストア
の無料期間
14日間
ABEMAプレミアム
の無料期間
0日間
Amazonプライム
の無料期間
30日間
\ アニメ6000作品・月額550円の最強コスパ/
- dアニメストアの超能力・異能力・特殊能力・人外アニメランキング【1-36位】
- ジョジョの奇妙な冒険
- HUNTER×HUNTER
- 寄生獣 セイの格率
- Charlotte
- 斉木楠雄のΨ難
- ONE PIECE
- BLEACH
- SPY×FAMILY
- 魔法使いの嫁
- ヒナまつり
- モブサイコ100
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- 僕のヒーローアカデミア
- ダーウィンズゲーム
- Darker than BLACK-黒の契約者-
- 不滅のあなたへ
- とある科学の超電磁砲
- 文豪ストレイドッグス
- 怪獣8号
- 虚構推理
- 亜人
- ブラッククローバー
- 呪術廻戦
- ギルティクラウン
- シャーマンキング
- 青の祓魔師
- グレイプニル
- TERRAFORMARS
- 甲鉄城のカバネリ
- 怪物事変
- 灼眼のシャナ
- 家庭教師ヒットマンREBORN!
- 死神坊ちゃんと黒メイド
- 妖怪アパートの幽雅な日常
- 心霊探偵八雲
- 地獄少女
- まとめ
dアニメストアの超能力・異能力・特殊能力・人外アニメランキング【1-36位】
1位 ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全8巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全18巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風全
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全17巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全24巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全27巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ
著者 | 荒木飛呂彦 |
巻数 | 全5巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | ウルトラジャンプ |
話数 | ジョジョの奇妙な冒険:全26話 スターダストクルセイダース:全48話 ダイヤモンドは砕けない:全39話 黄金の風全:39話 ストーンオーシャン:全38話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、裏世界・殺し屋、復讐 |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
スタッフ | ディレクター:津田尚克 シリーズディレクター:鈴木健一 ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子 サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:村田恵里子 撮影監督:山田和弘 編集:廣瀬清志 音響監督:岩浪美和 音楽:松尾早人・岩崎琢 |
キャスト | ジョナサン・ジョースター:興津和幸 ディオ・ブランドー:子安武人 ツェペリ:塩屋翼 スピードワゴン:上田燿司 エリナ:川澄綾子 シーザー・アントニオ・ツェペリ:佐藤拓也 リサリサ:田中敦子 ルドル・フォン・シュトロハイム:伊丸岡篤 カーズ:井上和彦 エシディシ:藤原啓治 ワムウ:大塚明夫 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・「スタンド」という新しい世界観に惹きつけられる
・スタンドごとに特性が違っていて見ていて飽きない
・自分は「ダイヤモンドは砕けない」から見始めたけどハマってしまった。。。
・キャラクターたちは個性しかない。頭おかしいやつが多くて好きなキャラ多い
(自分は重ちーのハーヴェスト、ミスタのセックス・ピストルズが欲しい)
・頭おかしい奴がずっと出てくるから見るのが止められない
・徐々に謎が解決していく感じもあって大変おもろい
・ジョジョ好きの人がいたら話が盛り上がる
ー 注意ポイント ー
・絵のタッチが独特で苦手な人は苦手
2位 HUNTER×HUNTER
HUNTER×HUNTER

著者 | 冨樫義博 |
巻数 | 全38巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全148話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「departure!」小野正利 ED1:「JUST AWAKE」Fear, and Loathing in Las Vegas ED2:「HUNTING FOR YOUR DREAM」GALNERYUS ED3:「REASON」ゆず ED4:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず ED5:「表裏一体」ゆず |
スタッフ | 原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:神志那弘志 シリーズ構成:前川淳 キャラクターデザイン:吉松孝博 アニメーション制作:マッドハウス 製作著作:バップ 日本テレビ 集英社 マッドハウス |
キャスト | ゴン=フリークス:潘めぐみ キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 レオリオ:藤原啓治 クラピカ:沢城みゆき ヒソカ:浪川大輔 |
12歳のゴンは父と同じハンターになるため、育ての親であるミトさんとのある約束を果たし、ハンター試験の旅へと出た。試験会場へと向かう船で、ゴンは同じハンター志願者のレオリオとクラピカに出会う。彼らはお互いを良く思わず、いざこざが始まってしまい・・・。
公式サイトより
キャラがめっちゃ濃い!!!好きなキャラ出来すぎてヤバい
「こむぎ」のところ良すぎ、、、
3位 寄生獣 セイの格率
寄生獣 セイの格率

著者 | 岩明均 |
巻数 | 全10巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 講談社 |
連載 | モーニングオープン増刊 月刊アフタヌーン コミックDAYS |
メインジャンル | 妖怪・怪物、ホラー・グロ |
サブジャンル | 超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Let Me Hear」Fear, and Loathing in Las Vegas ED:「IT’S THE RIGHT TIME」三浦大知 |
スタッフ | 原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」) 監督:清水健一 シリーズ構成:米村正二 キャラクターデザイン:平松禎史 総作画監督:小丸敏之 美術監督:赤井文尚 色彩設計:橋本賢 撮影監督:伏原あかね CG監督:福士直也 編集:木村佳史子 音楽:Ken Arai 音響監督:山田知明 アニメーション制作:マッドハウス 製作:日本テレビ バップ フォアキャスト・コミュニケーションズ |
キャスト | ミギー:平野綾 泉 新一:島﨑信長 村野 里美:花澤香菜 立川 裕子:安野希世乃 鈴木 アキホ:前田玲奈 君嶋 加奈:沢城みゆき 浦上:吉野裕行 田宮 良子:田中敦子 ミツオ:KENN 真樹子:芹澤優 宇田守:鈴木琢磨 宇田のパラサイト:村瀬歩 島田秀雄:石田彰 広川剛志:水島裕 倉森志郎:二又一成 後藤:井上和彦 三木:浪川大輔 草野:青柳尊哉 |
平凡な高校生である泉新一は、ある日突然飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まることに―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れた田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。「われわれはなぜ生まれてきたのか?」地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。「果たして生き残るべきはどちらなのか?」それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
公式サイトより
設定オモロ!こんなん見るやろ
中々にグロいからそこは気をつけてください
4位 Charlotte
Charlotte

著者 | 原作:麻枝准 キャラクター原案:Na-Ga 作画:池澤真、津留崎優 |
巻数 | 全6巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 電撃G’sコミック |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
アプリ
話数 | 全13話 |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー、探偵・推理、音楽、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、神、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Bravely You」Lia ED:「灼け落ちない翼」多田葵 |
スタッフ | 原作・脚本:麻枝准 キャラクター原案:Na-Ga 監督:浅井義之 キャラクターデザイン:関口可奈味 総作画監督:杉光登、関口可奈味 アクション作画監督:宮下雄次 美術監督:東地和生 色彩設計:菅原美佳 撮影監督:佐藤勝史 3D監督:小川耕平 特殊効果:村上正博 編集:高橋歩 音楽:ANANT-GARDEEYES 枝准 光収容 音楽制作:VisualArt’s 1stPLACE 音響監督:飯田里樹 アニメーション制作:P.A.WORKS |
キャスト | 乙坂有宇:内山昂輝 友利奈緒:佐倉綾音 高城丈士朗:水島大宙 西森柚咲・美砂:内田真礼 乙坂歩未:麻倉もも |
PV
思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇(おとさか ゆう)。そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒(ともり なお)。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。それは麻枝 准が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語―――。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・思春期の少年少女を中心に発症した「能力」が思いもしない宿命を。。。
・もっとポップな内容かと思ったら、少しシリアス気味
・ちゃんとしたものが見たいのなら!
・【アニメ】13話でこの内容は素晴らしい
・最後の盛り上がり具合はなかなか良い
・シンプルに良い漫画なので、見るものを悩んでいるならオススメ
・程よい感動を感じることができる
ー 注意ポイント ー
・主人公が苦手な人もいるかも?
5位 斉木楠雄のΨ難
斉木楠雄のΨ難

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 完結編:全2話 Ψ始動編:全6話 |
メインジャンル | 主人公最強、超能力・異能力、日常系、ギャグ・シュール |
サブジャンル | SF、学園 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「青春は残酷じゃない」花江夏樹 OP2:「最Ψ最好調!」でんぱ組.inc ED1:「Ψです I LIKE YOU」でんぱ組.inc ED2:「こころ」花江夏樹 |
スタッフ | 原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載) 監督:桜井弘明 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン:音地正行 音楽:斉木ックラバー アニメーション制作:EGGFIRM×J.C.STAFF 制作:小学館集英社プロダクション 製作:PK学園F |
キャスト | 斉木楠雄:神谷浩史 燃堂力:小野大輔 海藤瞬:島﨑信長 灰呂杵志:日野聡 鳥束霊太:花江夏樹 照橋心美:茅野愛衣 夢原知予:田村ゆかり 斉木國春:岩田光央 斉木久留美:愛河里花子 目良千里:内田真礼 窪谷須亜蓮:細谷佳正 照橋信(六神通):前野智昭 蝶野雨緑:森久保祥太郎 |
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・ここまで「超能力」を使えるキャラクターはいなかった!
・超能力には欠点もあって、それが良い感じのハプニングを。。。
・これはキャラクターが魅力的!燃堂力をはじめ照橋心美など
・燃堂力はホンマに頭おかしいから何度も笑わせてもらった、感謝!
・照橋心美はアニメやけど可愛いよね、おっふ。
・お笑い要素が多めで笑いたいとき、ボーッてみたいときに最適
・疲れたときや落ち込んでるときに見たいアニメ
ー 注意ポイント ー
・ない
6位 ONE PIECE
ONE PIECE

アプリ
話数 | 全1089話~ |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ウィーアー!」きただにひろし OP2:「Believe」Folder5 OP3:「ヒカリへ」ザ・ベイビースターズ OP4:「BON VOYAGE!」Bon-Bon Blanco OP5:「ココロのちず」BOYSTYLE OP6:「BRAND NEW WORLD」 D-51 OP7:「ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜」7人の麦わら海賊団 OP8:「Crazy Rainbow」タッキー&翼 OP9:「Jungle P」5050 OP10:「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜」東方神起 OP11:「Share The World」東方神起 OP12:「風をさがして」矢口真里とストローハット OP13:「One day」The ROOTLESS OP14:「Fight Together」安室奈美恵 OP15:「ウィーゴー!」きただにひろし OP16:「HANDS UP!」新里宏太 OP17:「Wake up!」AAA OP18:「Hard Knock Days」GENERATIONS from EXILE TRIBE OP19:「ウィーキャン!」氣志團ときただにひろし OP20:「Hope」安室奈美恵 OP21:「Super Powers」V6 OP22:「OVER THE TOP」きただにひろし OP23:「DREAMIN’ ON」Da-iCE OP24:「PAINT」 I Don’t Like Mondays. OP25:「最高到達点」SEKAI NO OWARI OP26:「あーーっす!」きただにひろし OP27:「新時代」Ado ED1:「memories」大槻真希 ED2:「RUN! RUN! RUN!」大槻真希 ED3:「私がいるよ」TOMATO CUBE ED4:「しょうちのすけ」推定少女 ED5:「BEFORE DAWN」AI-SACHI ED6:「fish」The Kaleidoscope ED7:「GLORY-君がいるから-」上原多香子 ED8:「Shining ray」Janne Da Arc ED9:「Free Will」Ruppina ED10:「FAITH」Ruppina ED11:「A to Z〜ONE PIECE Edition〜」ZZ ED12:「月と太陽」shela ED13:「DREAMSHIP」イクタ☆アイコ ED14:「未来航海」タッキー&翼 ED15:「エターナルポーズ」エイジアエンジニア ED16:「Dear friends」TRIPLANE ED17:「明日は来るから」東方神起 ED18:「ADVENTURE WORLD」デリカテッセン ED19:「Raise」Chilli Beans. ED20:「Dear sunrise」大槻マキ |
スタッフ | 原作:尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ(集英社)連載 企画:狩野雄太(フジテレビ) 小山弘起 製作担当:吉田智哉 音楽:田中公平 浜口史郎 キャラクターデザイン:久田和也 美術デザイン:吉池隆司 色彩設計:堀田哲平 シリーズディレクター:深澤敏則 制作協力:東映 制作:フジテレビ 東映アニメーション |
キャスト | モンキー・D・ルフィ:田中真弓 ロロノア・ゾロ:中井和哉 ナミ:岡村明美 ウソップ:山口勝平 サンジ:平田広明 トニートニー・チョッパー:大谷育江 ニコ・ロビン:山口由里子 フランキー:矢尾一樹→木村昴 ブルック:チョー ジンベエ:宝亀克寿 シャンクス:池田秀一 バギー:千葉繁 マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫 クザン〈青キジ〉:子安武人 サカズキ〈赤犬〉:立木文彦 ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎 コビー:土井美加 モンキー・D・ガープ:中博史 サボ:入野自由 モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝 |
世は大海賊時代ー前人未踏の世界一周を果たした海の覇者〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!
公式サイトより
インペルダウンくらいまでアホおもしろい!
漫画だとダレることがなくてとてもいい
7位 BLEACH
BLEACH

話数 | 全406話 死神代行篇:第1話~第20話 尸魂界篇:第21話~第63話 バウント篇(※アニメオリジナル):第64話~第109話 破面篇(出現~激闘篇):第110話~第167話 新隊長天貝繍助篇(※アニメオリジナル):第168話~189話 破面篇(VS.死神~空座決戦篇):第190話~第229話 斬魄刀異聞篇(※アニメオリジナル):第230話~第265話 破面篇(滅亡篇):第266話~第316話 護廷十三隊侵軍篇(※アニメオリジナル):第317話~第342編 死神代行消失篇:第343話~第366話 千年血戦篇:第1話~第13話 千年血戦篇(訣別譚):第14話~第26話 千年血戦篇(相剋譚):第27話~第40話 |
メインジャンル | バトル・アクション |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「*〜アスタリスク〜」ORANGE RANGE OP2:「D-tecnoLife」UVERworld OP3:「一輪の花」HIGH and MIGHTY COLOR OP4:「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」BEAT CRUSADERS OP5:「Rolling star」YUI OP6:「ALONES」Aqua Timez OP7:「アフターダーク」ASIAN KUNG-FU GENERATION OP8:「CHU-BURA」KELUN OP9:「Velonica」Aqua Timez OP10:「少女S」SCANDAL OP11:「アニマロッサ」ポルノグラフィティ OP12:「chAngE」miwa OP13:「乱舞のメロディ」シド OP14:「BLUE」ViViD OP15:「HARUKAZE」SCANDAL ED1:「Life is Like a Boat」Rie fu ED2:「サンキュー!!」HOME MADE 家族 ED3:「ほうき星」ユンナ ED4:「happypeople」Skoop On Somebody ED5:「LIFE」YUIに ED6:「マイペース」SunSet Swish ED7:「HANABI」いきものがかり ED8:「MOVIN!!」タカチャ ED9:「Baby It’s You」JUNE ED10:「桜日和」星村麻衣 ED11:「爪先」オレスカバンド ED12:「橙」チャットモンチー ED13:「種をまく日々」中孝介 ED14:「感謝。」RSP ED15:「オレンジ」Lil’B ED16:「ギャロップ」pe’zmoku ED17:「ヒトヒラのハナビラ」ステレオポニー ED18:「Sky chord 〜大人になる君へ〜」辻詩音 ED19:「君を守って 君を愛して」サンボマスター ED20:「Mad Surfer」浅井健一 ED21:「さくらびと」SunSet Swish ED22:「旅立つキミへ」RSP ED23:「STAY BEAUTIFUL」Diggy-MO’ ED24:「echoes」universe ED25:「Last Moment」SPYAIR ED26:「Song for…」ROOKiEZ is PUNK’D ED27:「アオイトリ」fumika ED28:「ハルカカナタ」UNLIMITS ED29:「Re:pray」Aimer ED30:「MASK」Aqua Timez |
スタッフ | 原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:阿部記之 シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人 キャラクターデザイン:工藤昌史 美術監督:高木佐和子 撮影監督:福島敏行 色彩設計:上谷秀夫 編集:植松淳一 音楽:鷺巣詩郎 |
キャスト | 黒崎一護:森田成一 朽木ルキア:折笠富美子 井上織姫:松岡由貴 石田雨竜: 杉山紀彰 茶渡泰虎:安元洋貴 阿散井恋次:伊藤健太郎 |
音楽 | OP1:「スカー」キタニタツヤ OP2:「STARS」w.o.d. OP3:「言葉にせずとも」SIX LOUNGE ED1:「最果て」SennaRin ED(#1):「Rapport」キタニタツヤ ED2:「Endroll」神山羊 ED3:「MONOCHROME」水槽 |
スタッフ | 原作・総監修:「BLEACH」久保帯人(集英社 ジャンプコミックス刊) 総監督:田口智久 監督:村田光 シリーズ構成:田口智久、平松正樹 キャラクターデザイン:工藤昌史 総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子 アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、菅野芳弘、鄭泳勲 美術監督:谷岡善王 美術設定:天田俊貴 色彩設計:合田沙織 編集:三嶋章紀 撮影監督:山田和弘 CG監督:佐々木俊宏、後藤和史 チーフ演出:陳達理 音楽:鷺巣詩郎 音響監督:長崎行男 音響制作:ザック・プロモーション アニメーション制作:PIERROT FILMS |
キャスト | 黒崎一護:森田成一 井上織姫:松岡由貴 茶渡泰虎:安元洋貴 志波岩鷲:高木渉 朽木ルキア:折笠富美子 阿散井恋次:伊藤健太郎 浦原喜助:三木眞一郎 四楓院夜一:ゆきのさつき 京楽春水:大塚明夫 砕蜂:桑島法子 鳳橋楼十郎:樫井笙人 平子真子:小野坂昌也 朽木白哉:置鮎龍太郎 六車拳西:杉田智和 日番谷冬獅郎:朴璐美 更木剣八:立木文彦 涅マユリ:中尾隆聖 浮竹十四郎:石川英郎 伊勢七緒:生天目仁美 涅ネム:釘宮理恵 藍染惣右介:速水奨 ユーハバッハ:菅生隆之 石田雨竜:杉山紀彰 ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎 ペルニダ・パルンカジャス:島田敏 アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔 ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志 リジェ・バロ:日野聡 バズビー:小野友樹 |
PV – 千年決戦篇
幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
公式サイトより
小学生・中学生の厨二病心をくすぐるようなカッコいいやつ!
8位 SPY×FAMILY
SPY×FAMILY

著者 | 遠藤達哉 |
巻数 | 全14巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 少年ジャンプ+ |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常、探偵・推理、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全25話 2期:全12話 |
メインジャンル | 超能力・異能力、日常系、探偵・推理、裏世界・殺し屋、 |
サブジャンル | ギャグ・シュール |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ミックスナッツ」Official髭男dism OP2:「SOUVENIR」BUMP OF CHICKEN ED1:「喜劇」星野源 ED2:「色彩」yama |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 キャラクターデザイン:嶋田和晃 総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司 助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏 色彩設計:橋本賢 美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂 美術監督:永井一男 薄井久代 3DCG監督:今垣佳奈 撮影監督:伏原あかね 副撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 エミール・エルマン:佐藤はな ユーイン・エッジバーグ:岡村明香 カミラ:庄司宇芽香 ミリー:石見舞菜香 シャロン:熊谷海麗 ドミニク:梶川翔平 〈WISE〉局長:大塚明夫 〈ガーデン〉店長:諏訪部順一 キース・ケプラー:高橋広樹 ドノバン・デズモンド:土師孝也 東雲:中村悠一 ナレーション:松田健一郎 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 |
音楽 | OP:「クラクラ」Ado ED:「トドメの一撃 feat. Cory Wong」Vaundy |
スタッフ | 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:古橋一浩 原田孝宏 シリーズ構成:大河内一楼 副シリーズ構成:谷村大四郎 久尾歩 キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃 色彩設計:原恭子 美術設定:塩澤良憲 スタジオイースター 美術監督:臼井みなみ 3DCG監督:宮地克明 撮影監督:佐久間悠也 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 ナレーション:松田健一郎 |
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国と西国は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉所属である凄腕スパイの〈黄昏〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
公式サイトより
誰が見ても、誰にオススメしても大丈夫なやつ
子供がいるならコレ買っといたら安パイ
9位 魔法使いの嫁
魔法使いの嫁

著者 | ヤマザキコレ |
巻数 | 全21巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | マッグガーデン KADOKAWA |
連載 | 月刊コミックブレイド MAGCOMI 月刊コミックガーデン コミックグロウル |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全24話 2期:全24話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Here」JUNNA OP2:「You」May’n ED1:「環-cycle-」糸奇はな ED2:「月のもう半分」AIKI & AKINO from bless4 |
スタッフ | 原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊) シリーズ構成/監督:長沼範裕 脚本:高羽彩 キャラクターデザイン:加藤寛崇 色彩設計:小針裕子 美術監督:竹田悠介 撮影監督:鈴木麻予 CGIディレクター:須貝真也 2Dワークス:西谷知恵 特効監修:谷口久美子 特殊効果:荒畑歩美 編集:今井大介 音楽:松本淳一 音楽制作:フライングドッグ 音楽制作協力:BASiLiCA 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 音響制作:サウンドチーム・ドンファン アニメーション制作:WITSTUDIO 製作:魔法使いの嫁製作委員会 |
キャスト | 羽鳥チセ:種﨑敦美 エリアス:竹内良太 ルツ:内山昂輝 シルキー:遠藤綾 アンジェリカ:甲斐田裕子 サイモン:森川智之 セス:諏訪部順一 リンデル:浪川大輔 ミハイル・レンフレッド:日野聡 アリス:田村睦心 |
羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。悠久の時を生きる魔法使いとの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。これは、世界の美しさを識る為の物語。
公式サイトより
独特な世界観でとても惹き込まれる感じでどんどん話が進んでいく
10位 ヒナまつり
ヒナまつり

話数 | 全12話 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、ギャグ・シュール、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 日常系 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Distance」村川梨衣 ED:「鮭とイクラと893と娘」新田義史(中島ヨシキ) |
スタッフ | 原作:大武政夫「ヒナまつり」(KADOKAWA 刊) 監督:及川 啓 シリーズ構成・脚本:大知慶一郎 キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利 助監督:松原 桂 キーアニメーター:枡田邦彰、竹内哲也、荒木 涼 美術監督:吉原俊一郎 美術設定:青木 薫 背景:美峰 色彩設計:岩井田 洋 撮影監督:中村雄太 編集:平木大輔 音響監督:本山 哲 音響制作:マジックカプセル 音楽:三澤康広 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:feel. 製作:ヒナまつり製作委員会 |
キャスト | ヒナ:田中貴子 新田義史:中島ヨシキ アンズ:村川梨衣 三嶋 瞳:本渡楓 詩子:日笠陽子 マオ:小澤亜李 若頭:小山剛志 サブ:河西健吾 |
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ! 暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか? お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!
公式サイトより
これは笑える方でおもろいよね!キャラが濃い
「瞳」エグい、どこまでいくねん
11位 モブサイコ100
モブサイコ100

話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全12話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、超能力・異能力、日常系 |
サブジャンル | バトル・アクション、仕事・バイト |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「99」MOB CHOIR ED:「リフレインボーイ」ALL OFF |
スタッフ | 原作:ONE(小学館「マンガワン」連載) 監督:立川譲 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:亀田祥倫 音響監督:若林和弘 音楽:川井憲次 アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 影山茂夫(モブ):伊藤節生 霊幻新隆:櫻井孝宏 エクボ:大塚明夫 影山 律:入野自由 花沢輝気:松岡禎丞 鬼瓦天牙:細谷佳正 米里イチ:藤村歩 暗田トメ:種﨑敦美 ツボミ:佐武宇綺 |
何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通ーというよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織……フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか?
公式サイトより
ふつーにおもろいやつ!見やすいしオススメしやすい
「師匠」といい「弟」といい良い奴
12位 涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱

著者 | 谷川流 |
巻数 | 全20巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 角川書店 |
連載 | 月刊少年エース エースアサルト |
メインジャンル | SF、主人公最強、学園 |
サブジャンル | 超能力・異能力、ギャグ・シュール、青春、部活・サークル、音楽 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
話数 | 1期:全14話 2期:全14話 |
メインジャンル | SF、主人公最強、学園 |
サブジャンル | 超能力・異能力、ギャグ・シュール、青春、部活・サークル、音楽、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「冒険でしょでしょ?」平野綾 ED:「ハレ晴レユカイ」平野綾、茅原実里、後藤邑子 |
スタッフ | 原作・構成協力:谷川流 原作イラスト・キャラクター原案:いとうのいぢ 連載:角川スニーカー文庫刊 ザ・スニーカー 少年エース シリーズ構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち 監督:石原立也 超監督:涼宮ハルヒ キャラクターデザイン・総作画監督:池田晶子 シリーズ演出:山本寛 美術監督:田村せいき 色彩設計:石田奈央美 撮影監督:田中淑子 編集:重村建吾 音響監督:鶴岡陽太 音楽:神前暁 録音スタジオ:スタジオごんぐ アオイスタジオ 企画プロデューサー:安田猛 伊藤敦 八田英明 アニメーション制作:京都アニメーション 製作協力:ビッグショット 製作:SOS団 |
キャスト | 涼宮ハルヒ:平野綾 キョン:杉田智和 朝比奈みくる:後藤邑子 古泉一樹:小野大輔 長門有希:茅原実里 朝倉涼子:桑谷夏子 鶴屋さん:松岡由貴 谷口:白石稔 国木田:松元惠 キョンの妹:あおきさやか |
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、ぶっ飛んだ自己紹介をかました女の子、涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でも思うのが、自然の摂理。ところが、彼女はそうではなかった。心の底から真剣だった…。ハルヒのその真剣さに気付いたとき、すでに、いつもの日常は、超日常と化していたのであった!!微妙に、非日常系学園ストーリー、ここに参上!
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・日常のような非日常がここにある
・ただただ主人公のハルヒに振り回される周りを見る
・次から次に問題が起きて目が離せない
・キャラクターがみんな個性的で魅力的。
(朝比奈みくるが可愛いく、小泉がなんかわからんけど好き)
・たまに面白いところもあって見やすい
・ボーって見ることができる
・【アニメ】文化祭がカッコいい
・【アニメ】話数もそこまで多くなく有名なので是非
・【マンガ】アニメだとハルヒが苦手な人もいるかもしれないが漫画だとマシ
ー 注意ポイント ー
・アニメだとエンドレスエイトがホンマに見るのしんどいが漫画なので大丈夫
13位 僕のヒーローアカデミア
僕のヒーローアカデミア

話数 | 1期:全13話 2期:全25話 3期:全25話 4期:全25話 5期:全25話 6期:全25話 7期:全21話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | ファンタジー |
感情ジャンル | 個人的、神、鳥肌、感動・泣ける |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「THE DAY」ポルノグラフィティ ED:「HEROES」Brian the Sun |
スタッフ | 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:長崎健司 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 緑谷出久:山下大輝 オールマイト:三宅健太 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 蛙吹梅雨:悠木碧 峰田実:広橋涼 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 切島鋭児郎:増田俊樹 上鳴電気:畠中祐 轟焦凍:梶裕貴 |
総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!
公式サイトより
ザ・王道って感じで主人公を素直に応援したくなる!
アニメは鳥肌が立ったからアニメで入るのもアリ
14位 ダーウィンズゲーム
ダーウィンズゲーム

―予測不能の極限異能力バトル―平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?
公式サイトより
設定も惹き込まれたし面白い!これは結構おすすめできる
15位 Darker than BLACK-黒の契約者-
Darker than BLACK-黒の契約者-

著者 | BONES、岡村天斎、羽角 彩夏、野奇夜 |
巻数 | 全2巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | 角川書店 |
連載 | 月刊Asuka |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | SF、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | -黒の契約者-全25話 -流星の双子-全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | SF、主人公最強、探偵・推理 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、2期公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「HOWLING」abingdon boys school OP2:「覚醒ヒロイズム ~THE HERO WITHOUT A “NAME”~」アンティック-珈琲店- ED1:「ツキアカリ」Rie fu ED2:「Dreams」HIGH and MIGHTY COLOR |
スタッフ | 原作:BONES、岡村天斎 監督:岡村天斎 キャラクター原案:岩原裕二 キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博 美術デザイン:岡田有章、佐藤正浩、田口栄司 デザインワークス:柳瀬敬之 色彩設計:水田信子 美術監督:青井孝 撮影監督:武井良幸 音楽:菅野よう子 音響監督:若林和弘 アニメーション制作:ボンズ 製作:DTB製作委員会・毎日放送 |
キャスト | 黒(ヘイ):木内秀信 銀(イン):福圓美里 猫(マオ):沢木郁也 黄(ホァン):池田勝 霧原未咲:水樹奈々 斎藤雄介:志村知幸 松本邦夫:福田信昭 河野豊:鳥海浩輔 大塚真由:稲村優奈 宝来善充:池水通洋 大山美鈴:坂本千夏 |
音楽 | OP:「ツキアカリのミチシルベ」ステレオポニー ED:「From Dusk Till Dawn」abingdon boys school |
スタッフ | 原作:BONES・岡村天斎 監督:岡村天斎 シナリオ:吉野弘幸 岡田麿里 大西信介 菅正太郎 キャラクター原案:岩原裕二 キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博 美術デザイン:青井孝(GREEN) 岡田有章 プロップデザイン:やまだたかひろ 色彩設計:水田信子 美術監督:青井孝(GREEN) 撮影監督:神林剛 音楽:石井妥師 音響監督:若林和弘(フォニシア) アニメーション制作:ボンズ |
キャスト | 黒:木内秀信 蘇芳・パブリチェンコ:花澤香菜 紫苑・パブリチェンコ:桑島法子 パブリチェンコ博士:堀勝之祐 霧原未咲:水樹奈々 鎮目弦馬:三宅健太 葉月水無:斎賀みつき 沢崎耀子:吉住梢 エイプリル:本田貴子 オーガスト7:松風雅也 ターニャ:石川由依 |
解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の“ 空” を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・【アニメ】歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
OP「ツキアカリのミチシルベ」ED「ツキアカリ」は今も聞くくらい好き・「契約者」たち同士の戦いがおもしろい
・頭脳戦や推理が好きな人にはハマる
・雰囲気もシリアス気味で入り込める
・キャラクターも魅力的
・主人公の黒(ヘイ)がカッコいい
・あまり、聞かないけどイイ作品
・なに買うか迷ってるならオススメ
ー 注意ポイント ー
・ない
16位 不滅のあなたへ
不滅のあなたへ

話数 | 1期:全20話 2期:全20話 |
メインジャンル | ファンタジー、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 主人公最強、超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「PINK BLOOD」宇多田ヒカル ED:「Mediator」 |
スタッフ | 監督:むらた雅彦 シリーズ構成:藤田伸三 キャラクターデザイン:薮野浩二 音楽:川﨑龍 音響監督:高寺たけし アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK |
キャスト | フシ:川島零士 マーチ:引坂理絵 パロナ:内田彩 ピオラン:愛河里花子 ハヤセ:斎賀みつき 観察者:津田健次郎 グーグー:白石涼子 リーン:石見舞菜香 シン:阿部敦 酒爺:利根健太朗 グーグー:八代拓 トナリ:稲川英里 サンデル:小林ゆう ウーロイ:こぶしのぶゆき ミァ:夏吉ゆうこ ウーパ:小原好美 |
フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成⻑していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・なんとも言えない不思議な雰囲気
・ハマる人にはハマる
・フシが成長していく過程もよく
・出会いと別れが胸にくるものがある
・それで、思っているより出会いと別れがある
・シリアス展開多め
・続きが気になる
ー 注意ポイント ー
・出会いと別れがいっぱい
17位 とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲

著者 | 鎌池和馬、冬川基 |
巻数 | 全19巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | とある科学の超電磁砲 1期:全24話 とある科学の超電磁砲S 2期:全24話 とある科学の超電磁砲T 3期:全25話 |
メインジャンル | SF、超能力・異能力、学園 |
サブジャンル | バトル・アクション、主人公最強 |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:鎌池和馬 冬川基 監督:長井龍雪 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一 シリーズ構成:水上清資 プロップデザイン:阿部望 美術監督:黒田友範 色彩設計:安藤智美 撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂 アニメーション制作:J.C.STAFF |
キャスト | 御坂美琴:佐藤利奈 白井黒子:新井里美 初春飾利:豊崎愛生 佐天涙子:伊藤かな恵 上条当麻:阿部敦 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア ABEMAプレミアム |
総人口230万人、東京都西武のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていたー。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。
公式サイトより
ー 推しポイント ー
・歌(OP・ED)がイイ!是非、アニメを見て聞いて欲しい
「only my railgun」
・学園都市という能力を持つ学生たちばっかりの世界観
・SF,超能力の世界観が見ていて面白い
・主人公の御坂美琴が最強ではあるが正義感が強く、控えめなのがいい
・恋愛まではいかないラブコメ、トラウマまではいかないシリアス展開
・飽きがこない程度に展開があって見やすい
・とあるシリーズはいっぱいあるので時間があるなら是非見たい
・アニメは多いので漫画で見るのはアリ
ー 注意ポイント ー
・話が多いだけに興味のないキャラクターのお話の時は見るのが少ししんどいかな?
18位 文豪ストレイドッグス
文豪ストレイドッグス

著者 | 朝霧カフカ、春河35 |
巻数 | 全25巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | ヤングエース |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、かっこいい・クール |
アプリ
話数 | 1期:全12話 2期:全13話 3期:全12話 4期:全13話 5期:全11話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力、探偵・推理 |
サブジャンル | ファンタジー、裏世界・殺し屋 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「TRASH CANDY」GRANRODEO ED:「名前を呼ぶよ」ラックライフ |
スタッフ | 原作:朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載) 監督:五十嵐卓哉 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司 キャラクターデザイン:新井伸浩 総作画監督:新井伸浩・菅野宏紀 銃器デザイン:片貝文洋 プロップデザイン・サブキャラクターデザイン:ヒラタリョウ 美術監督:近藤由美子 色彩設計:後藤ゆかり 撮影監督:神林剛 編集:西山茂 音楽:岩崎琢 音楽制作:ランティス 音響監督:若林和弘 音響制作:グロービジョン アニメーション制作:ボンズ 製作:文豪ストレイドッグス製作委員会 |
キャスト | 中島 敦:上村祐翔 太宰 治:宮野真守 国木田独歩:細谷佳正 江戸川乱歩:神谷浩史 谷崎潤一郎:豊永利行 宮沢賢治:花倉洸幸 与謝野晶子:嶋村侑 谷崎ナオミ:小見川千明 福沢諭吉:小山力也 芥川龍之介:小野賢章 中原中也:谷山紀章 梶井基次郎:羽多野渉 樋口一葉:瀬戸麻沙美 泉 鏡花:諸星すみれ |
孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。 何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。 架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
公式サイトより
気がついたら楽しんでみてた!なにがおもしろいのかと聞かれれば分からない
特に女性が好きそうな感じ
19位 怪獣8号
怪獣8号

話数 | 全12話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Abyss」YUNGBLUD ED:「Nobody」OneRepublic |
スタッフ | 原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:宮繁之 神谷友美 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也 怪獣デザイン:前田真宏 美術監督:木村真二 色彩設計:広瀬いづみ 3D監督:松本勝 撮影監督:荒井栄児 編集:肥田文 音響監督:郷文裕貴 音楽:坂東祐大 怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー アニメーション制作:Production I.G |
キャスト | 日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也 亜白ミナ:瀬戸麻沙美 市川レノ:加藤渉 四ノ宮キコル:ファイルーズあい 保科宗四郎:河西健吾 古橋伊春:新祐樹 出雲ハルイチ:河本啓佑 神楽木葵:武内駿輔 小此木このみ:千本木彩花 四ノ宮功:玄田哲章 中之島タエ:田村睦心 穂高タカミチ:杉田智和 水無瀬あかり:稗田寧々 五十嵐ハクア:風間万裕子 斑鳩亮:古川慎 怪獣9号:吉野裕行 怪獣10号:三宅健太 |
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。
公式サイトより
ありそうでないような「ザ」は付かないが王道のやつ!
良いのに出会ったって感じ。
20位 虚構推理
虚構推理

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「モノノケ・イン・ザ・フィクション」嘘とカメレオン ED:「LAST DANCE」宮野真守 |
スタッフ | 原作:城平京(講談社タイガ刊) 漫画:片瀬茶柴(講談社『少年マガジンR』連載) 監督:後藤圭二 シリーズ構成:高木登 キャラクターデザイン・総作画監督:本多孝敏 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS |
キャスト | 岩永琴子:鬼頭明里 桜川九郎:宮野真守 弓原紗季:福圓美里 七瀬かりん:上坂すみれ 寺田刑事:浜田賢二 桜川六花:佐古真弓 |
“怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!?そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!!2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?
公式サイトより
妖怪も推理も好きなんで大変楽しい
21位 亜人
亜人

話数 | 1期:全13話 2期:全13話 |
メインジャンル | バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「夜は眠れるかい?」flumpool ED1:「HOW CLOSE YOU ARE」宮野真守 OP2:「僕は僕であって」angela × fripSide OP3:「The end of escape」fripSide × angela ED2:「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」クリープハイプ |
スタッフ | 原作:桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載) 総監督:瀬下寛之 監督:安藤裕章 シリーズ構成:瀬古浩司 プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉 キャラクターデザイナー:森山佑樹 造形監督:片塰満則 美術監督:松本吉勝 色彩設計:野地弘納 演出:井手恵介/岩田健志/米林拓 CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之 編集:渡邊潤/田部季美 音響監督:岩浪美和 音楽:菅野祐悟 音楽制作:キングレコード アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 製作:亜人管理委員会 |
キャスト | 永井圭:宮野真守 海斗:細谷佳正 中野攻:福山潤 佐藤:大塚芳忠 田中功次:平川大輔 戸崎優:櫻井孝宏 下村泉:小松未可子 オグラ・イクヤ:木下浩之 曽我部:鈴村健一 アルメイダ:森川智之 マイヤーズ:坂本真綾 永井慧理子:洲崎綾 琴吹武:斉藤壮馬 |
17年前、アフリカ。神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて、“亜人”の存在が実証された瞬間だった。その特徴は、不死。病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。 しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。高校生・永井圭は、下校中トラックによる追突され死亡。しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。山奥へと逃げ込んだ圭は、幼なじみの少年・海斗の力を借り、緊急配備が敷かれた警察の包囲網を突破。さらなる逃走を図る。 同刻、日本国の管理下にあった2例目の亜人・田中が、“帽子”と呼ばれる男の幇助により脱走。この者らは直ちに人類へのテロ活動を開始した。亜人管理委員会の責任者・戸崎は、永井圭の捕獲と、亜人らが起こしたテロ行為の鎮圧に奔走する。そして、手がかりとなる、圭の妹・永井慧理子に目を付ける。だが、そこにはすでに人類への復讐を誓う別の亜人とIBMと呼ばれる謎の黒い物体が侵入していた……。
公式サイトより
これもなかなかに怖いよね、亜神たちの倫理はどこへやら、、、
佐藤さん悪い感じになってるけど、普通に人間が怖い
22位 ブラッククローバー
ブラッククローバー

著者 | 田畠裕基 |
巻数 | 全36巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊少年ジャンプ →ジャンプGIGA |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、超能力・異能力 |
サブジャンル | ー |
感情ジャンル | 個人的、神 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「ハルカミライ」感覚ピエロ OP2:「PAiNT it BLACK」BiSH OP3:「Black Rover」ビッケブランカ OP4:「Guess Who Is Back」倖田來未 OP5:「ガムシャラ」みゆな OP6:「落書きペイジ」感覚ピエロ OP7:「JUSTadICE」大森靖子 OP8:「sky & blue 」GIRLFRIEND OP9:「RiGHT NOW」EMPiRE OP10:「Black Catcher」ビッケブランカ OP11:「Stories」Snow Man OP12:「永遠に光れ(Everlasting Shine)」TOMORROW X TOGETHER OP13:「Grandeur」Snow Man ED1:「蒼い炎」イトヲカシ ED2:「Amazing Dreams」SWANKY DANK ED3:「Black to the dreamlight」EMPiRE ED4:「four」FAKY ED5:「天上天下」みゆな ED6:「My Song My Days」SOLIDEMO with 桜men ED7:「花が咲く道」THE CHARM PARK ED8:「against all gods」m-flo ED9:「人生は戦場だ」安斉かれん ED10:「New Page」INTERSECTION ED11:「アンサー」花譜 ED12:「A Walk」梶原岳人 ED13:「BEAUTIFUL」TREASURE |
スタッフ | 監督:吉原達矢 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:竹田逸子 サブキャラクターデザイン:徳永久美子 プロップデザイン:髙橋恒星 色彩設計:篠原愛子 音楽:関美奈子 アニメーション制作:studioぴえろ |
キャスト | アスタ:梶原岳人 ユノ:島﨑信長 ヤミ・スケヒロ:諏訪部順一 ノエル・シルヴァ:優木かな フィンラル・ルーラケイス:福山潤 マグナ・スウィング:室元気 ラック・ボルティア:村瀬歩 ゴーシュ・アドレイ:日野聡 バネッサ・エノテーカ:水樹奈々 チャーミー・パピットソン:安野希世乃 ゴードン・アグリッパ:松田健一郎 グレイ:高橋未奈美 ユリウス・ノヴァクロノ:森川智之 ウィリアム・ヴァンジャンス:小野大輔 ノゼル・シルヴァ:鳥海浩輔 フエゴレオン・ヴァーミリオン:小西克幸 シャーロット・ローズレイ:小林ゆう ジャック・ザリッパー:浪川大輔 リヒト:櫻井孝宏 クラウス・リュネット:寺島拓篤 ミモザ・ヴァーミリオン:西明日香 神父:中尾一貴 シスター・リリー:久保田未夢 セッケ・ブロンザッザ:逢坂良太 ダンテ・ゾグラティス:小山力也 ゼノン・ゾグラティス:鈴木達央 ヴァニカ・ゾグラティス:小倉唯 ナハト:下野紘 リーベ:岡本信彦 |
人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた それを救ったのは、たった一人の魔道士だった 彼は『魔法帝』と呼ばれ、伝説になったー魔法がすべての、とある世界ー。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
公式サイトより
アニメは主人公の「アスタ」の声がうるさすぎて心折れる人が絶対いるので、無理なら漫画で!
内容も王道で面白いし熱いところもある
23位 呪術廻戦
呪術廻戦

話数 | 1期:全24話 2期:全23話 |
メインジャンル | バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | ファンタジー、超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、神 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「廻廻奇譚」Eve ED:「LOST IN PARADISE feat. AKLO」ALI |
スタッフ | 原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:朴 性厚 シリーズ構成・脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン:平松禎史 副監督:梅本 唯 美術監督:金 廷連 色彩設計:鎌田千賀子 CGIプロデューサー:淡輪雄介 3DCGディレクター:兼田美希・木村謙太郎 撮影監督:伊藤哲平 編集:柳 圭介 音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ 音響監督:藤田亜紀子 音響制作:dugout 制作:MAPPA |
キャスト | 虎杖悠仁:榎木淳弥 伏黒 恵:内田雄馬 釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美 禪院真希:小松未可子 狗巻 棘:内山昂輝 パンダ:関 智一 東堂 葵:木村 昴 加茂憲紀:日野 聡 西宮 桃:釘宮理恵 禪院真依:井上麻里奈 三輪 霞:赤﨑千夏 究極メカ丸:松岡禎丞 五条 悟:中村悠一 夜蛾正道:黒田崇矢 七海建人:津田健次郎 伊地知潔高:岩田光央 家入硝子:遠藤 綾 庵 歌姫:日笠陽子 楽巌寺嘉伸:麦人 夏油 傑:櫻井孝宏 漏瑚:千葉 繁 花御:田中敦子 吉野順平:山谷祥生 真人:島﨑信長 両面宿儺:諏訪部順一 |
並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。彼は、虎杖の持つ“呪物”を回収しに来たというが、ちょうどその“呪物”は虎杖の先輩らによって封印が解かれていた。“呪物”が引き寄せた、呪いの化け物に襲われる先輩たち。そこに虎杖と伏黒が駆けつける。
公式サイトより
分かりやすい内容でキャラも魅力的なので、王道なものが好きであったり・あまり漫画を読まない人にはオススメ
自分は何がとは言わないが苦手だった
24位 ギルティクラウン
ギルティクラウン

話数 | 全22話 |
メインジャンル | 超能力・異能力 |
サブジャンル | SF、バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 監督:荒木哲郎 シリーズ構成:吉野弘幸 キャラクター原案:redjuice アニメーションキャラクター:加藤裕美 総作画監督:矢萩利幸、門脇聡 美術監督:竹田悠介 美術設定:谷内優穂、金平和茂、末武康光 3D監督 :佐藤敦 色彩設計:広瀬いづみ 特殊効果:村上正博 撮影監督:田中宏侍 編集:肥田文 音楽:澤野弘之 音響監督:三間雅文 録音スタジオ:アオイスタジオ チーフプロデューサー:大山良、山本幸治 プロデューサー :和田丈嗣、南成江、木村誠 アニメーションプロデューサー:中武哲也 アニメーション制作:プロダクションI.G 6課 制作:ギルティクラウン製作委員会 |
キャスト | 桜満集:梶裕貴 恙神涯:中村悠一 楪いのり:茅野愛衣 篠宮綾瀬:花澤香菜 ツグミ:竹達彩奈 校篠祭:嶋村侑 草間花音:寿美菜子 供奉院亞里沙:遠藤綾 四分儀:子安武人 アルゴ:勝杏里 ダリル・ヤン:内山昂輝 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
2029年、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、人々はかりそめの平和を享受していた。そして時は流れ、10年後の2039年。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る少年の名は、桜満 集。天王洲第一高校に通う高校2年生の彼は、クラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漫然と、平穏な日々を送っていた。しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪 いのりといった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。“GHQ”からの「日本の解放」を謳い、命を賭けて孤独な戦いを続けるレジスタンス組織“葬儀社”。いのりは、17歳の若き首領 恙神 涯に率いられたこの組織のメンバーでもあったのだ。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった……。
公式サイトより
アニメは音楽や映像はなんとも素敵やけど、内容はなんとも言えん感じなんで、内容を知りたいとか見ときたいとかやったら漫画かな
25位 シャーマンキング
シャーマンキング

話数 | 全64話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:武井宏之 監督:古田丈司 シリーズ構成:米村正二 キャラクターデザイン:佐野聡彦 プロップデザイン:柴田ユウジ 美術監督:木村仁哉 美術設定:川口正明・木村仁哉・加藤レイ 色彩設計:大塚奈津子 撮影監督:川瀬輝之 編集:坂本久美子 音楽:林 ゆうき 音響監督:三間雅文 音楽制作:キングレコード アニメーション制作:ブリッジ |
キャスト | 麻倉 葉:日笠陽子 阿弥陀丸:小西克幸 小山田まん太:犬山イヌコ 恐山アンナ:林原めぐみ 道 蓮:朴 璐美 馬孫:高口公介 梅宮竜之介:田中正彦 蜥蜴郎:高木 渉 ホロホロ:うえだゆうじ コロロ:中島 愛 ファウストⅧ世:子安武人 リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子 チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ パスカル・アバフ:喜多村英梨 アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣 マルコ:中村悠一 ジョン・デンバット:小西克幸 ラーキ・ディラック:高口公介 ポーフ・グリフィス:宮園拓夢 クリス・ブンスター:最上嗣生 ケビン・メンデル:高木 渉 ミイネ・モンゴメリ:永井真里子 玉村たまお:水樹奈々 ポンチ:宮園拓夢 コンチ:観世智顕 道 潤:根谷美智子 李白竜:櫻井トオル 道 円:手塚秀彰 ピリカ:日高里菜 ラキスト:松田健一郎 オパチョ:林原めぐみ ペヨーテ・ディアス:真殿光昭 ハン・ザンチン:最上嗣生 ターバイン:勝 杏里 マチルダ・マティス:美波わかな カンナ・ビスマルク:遠藤さき マリオン・ファウナ:真堂 圭 ビッグガイ・ビル:藤原貴弘 ボリス=ツェペシュ=ドラキュラ:置鮎龍太郎 ダマヤジ:高口公介 ブロッケン・マイヤー:吉野裕行 米田善:谷山紀章 杉本良:鈴木達央 喪助:森田成一 ハンス・ライハイト:佐久間元輝 天野輝子:戸松 遥 ナマリ:梶川翔平 ブロン:斉藤次郎 マグナ:山口 恵 カリム:花輪英司 ラジム:間宮康弘 レニム:田島章寛 ニクロム:観世智顕 タリム:沖野晃司 シルバ:緑川 光 ラザホー:椎名へきる ゴルドバ:鈴木れい子 麻倉葉王:七海ひろき 麻倉葉賢:三木眞一郎 サティ:三石琴乃 マタムネ:田中秀幸 ハオ:高山みなみ |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
塾帰りの少年・小山田まん太は、墓場で幽霊と楽しげに会話する不思議な少年と出会う。少年の名は、麻倉 葉。霊と自在に交流し、その力を引き出す「シャーマン」だった。そしてある日、まん太は「木刀の竜」の異名を持つ不良・梅宮竜之介とトラブルになってしまう。葉はまん太を救うため、伝説の侍の霊・阿弥陀丸の力を借りて、木刀の竜に挑む…!
公式サイトより
見るならアニメより漫画で見たほうがいい。小学生とかにめっちゃ良さそう
26位 青の祓魔師
青の祓魔師

話数 | 1期:全25話 2期:全12話 3期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「CORE PRIDE」UVERworld OP2:「IN MY WORLD」ROOKiEZ is PUNK’D ED1:「Take off」2PM ED2:「Wired Life」黒木メイサ |
スタッフ | 原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載) 監督:岡村天斎 シリーズ構成:山口亮太 キャラクターデザイン:佐々木啓悟 音楽:澤野弘之 制作:A-1 Pictures 製作:『青の祓魔師』製作委員会・MBS |
キャスト | 奥村 燐:岡本信彦 奥村雪男:福山潤 杜山しえみ:花澤香菜 勝呂竜士:中井和哉 志摩廉造:遊佐浩二 三輪子猫丸:梶裕貴 神木出雲:喜多村英梨 霧隠シュラ:佐藤利奈 イゴール・ネイガウス:置鮎龍太郎 メフィスト・フェレス:神谷浩史 アマイモン:柿原徹也 藤本獅郎:藤原啓治 |
人間の住む「物質界」 と悪魔の住む「虚無界」。本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う――「祓魔師」が存在した。
公式サイトより
ザ・王道って感じで小学生くらいにいいかも
27位 グレイプニル
グレイプニル

話数 | 全13話 |
メインジャンル | 超能力・異能力 |
サブジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
感情ジャンル | 個人的 |
スタッフ | 原作:武田すん(講談社『ヤングマガジンサード』連載) 監督:米田和弘 シリーズ構成:猪爪慎一 キャラクターデザイン:岸田隆宏 美術監督:岡本有香 色彩設計:坂上康治 撮影監督:浅黄康裕 編集:坂本久美子 音響監督:長崎行男 音楽:佐高陵平 オープニングテーマ:H-el-ical// アニメーション制作:PINE JAM |
キャスト | 加賀谷修一:花江夏樹 青木紅愛:東山奈央 青木江麗奈:花澤香菜 宇宙人:櫻井孝宏 三船奈々:伊藤美来 虻川:長谷川芳明 氷川:石上静香 三部忠則:安元洋貴 吉岡千尋:市ノ瀬加那 池内:千葉翔也 スバル:大地葉 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
「どうして僕は、こんな姿に変身してしまうのか――?」“着ぐるみに変身する”という世にも厄介な特殊能力をもった少年・加賀谷修一。その力に引き寄せられるように現れた謎の少女・クレアとの出会いと、時を同じくして次々と起こる異変に修一の日常は壊されていった。そして修一に襲いかかる、修一と同じ変身能力を持った“バケモノ”。巨大な災厄を引き起こす「コイン」を巡り、バケモノ同士の争奪戦に巻き込まれた修一とクレアは、二人でひとつになって自らの運命を切り開く――!!
公式サイトより
おもしろいはおもしろいって感じのやつ、中々にマニアック
28位 TERRAFORMARS
TERRAFORMARS

著者 | 貴家悠 |
巻数 | 全23巻 |
状態 | 未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | 集英社 |
連載 | ミラクルジャンプ 週刊ヤングジャンプ |
メインジャンル | SF、超能力・異能力 |
サブジャンル | バトル・アクション、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「AMAZING BREAK」TERRASPEX(ボーカル:松山晃太) ED1:「Lightning」TERRASPEX(ボーカル:松山晃太) ED2:「火星」 ED3:「Requiem」Minako “mooki” Obata |
スタッフ | 原作:貴家悠 橘賢一(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:浜崎博嗣 シリーズ構成:ヤスカワショウゴ メインキャラクターデザイン:筱雅律 キャラクターデザイン:木村智 助監督:尾崎隆晴 美術監督:春日美波(KUSANAGI) 美術設定:成田偉保(KUSANAGI) 小倉奈緒美(KUSANAGI) 色彩設計:堀川佳典(MADBOX) グラフィックデザイン:渡部岳(metamo) 撮影監督:石塚恵子(サンジゲン) 編集:長谷川舞(エディッツ) 音楽:村井秀清 音楽制作:アーティスト・マネージメント・オフィス 音響監督:山口貴之 音響効果:小山恭正 音響制作:神南スタジオ アニメーション制作:LIDENFILMS 製作:Project TERRAFORMARS |
キャスト | 膝丸燈:細谷佳正 小町小吉:木内秀信 ミッシェル・K・デイヴス:伊藤静 マルコス・E・ガルシア:石川界人 アレックス・K・スチュワート:KENN シーラ・レヴィット:茅野愛衣 鬼塚慶次:小野大輔 三条加奈子:たかはし智秋 柳瀬川八恵子:豊崎愛生 アドルフ・ラインハルト:遊佐浩二 エヴァ・フロスト:佐倉綾音 シルヴェスター・アシモフ:石塚運昇 イワン・ペレペルキナ:赤羽根健治 エレナ・ペレペルキナ:朴璐美 リュウ・イーウ:小村哲生 ジョセフ:石田彰 源百合子:戸松遥 蛭間一郎:杉田智和 蛭間七星:森川智之 |
「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。
公式サイトより
見れば見るほど思ってた展開とは違った。
29位 甲鉄城のカバネリ
甲鉄城のカバネリ

著者 | カバネリ製作委員会、吉田史朗 |
巻数 | 全4巻 |
状態 | 完結 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックガーデン |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力、歴史、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション、妖怪・怪物 |
サブジャンル | 超能力・異能力、歴史、ホラー・グロ、復讐 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア ABEMAプレミアム |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST ED:「ninelie」Aimer with chelly(EGOIST) |
スタッフ | 監督:荒木哲郎 助監督:田中洋之 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:江原康之 音楽:澤野弘之 脚本:瀬古浩司 設定統括:笠岡淳平 仮想世界調整:三輪清宗 コンセプトアート&デザイン:森山洋 デザインワークス:形部一平 コンセプトボード:吉田史郎 プロップデザイン:常木志伸 美術デザイン:谷内優穂 曽野由大 青木薫 デザイン協力:玉川慎吾 総作画監督:丸藤広貴 浅野恭司 アクション作画監督:川野達朗 世良悠子 メインアニメーター:手塚響平 ビジュアルエフェクトアニメーター:松本幸子 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:橋本賢 撮影監督:山田和弘 CGディレクター:藪田修平 音響監督:三間雅文 音響制作:テクノサウンド 音響効果:倉橋静男 編集:肥田文 |
キャスト | 生駒(いこま):畠中祐 無名(むめい):千本木彩花 菖蒲(あやめ):内田真礼 来栖(くるす):増田俊樹 逞生(たくみ):梶裕貴 鰍(かじか):沖佳苗 侑那(ゆきな):伊瀬茉莉也 巣刈(すかり):逢坂良太 吉備土(きびと):佐藤健輔 美馬(びば):宮野真守 |
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。
公式サイトより
主人公がカバネにならんようにするところが凄すぎて驚いた
無名がかわいい
30位 怪物事変
怪物事変

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「ケモノミチ」小野大輔 ED:「-標-」佐咲紗花 |
スタッフ | 原作:藍本松(集英社「ジャンプSQ.」連載) 監督:藤森雅也 シリーズ構成:木村暢 キャラクターデザイン・総作画監督:立花希望 総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子 怪物デザイン・アクション作画監督:宮本雄岐 プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術:インスパイアード 美術監督:西口早智子 美術アドバイザー:増山修 美術設定:大原盛仁 色彩設計:中野尚美 撮影:旭プロダクション 白石スタジオ 撮影監督:佐藤哲平 オフライン編集:瀬山編集室 編集:松原理恵 音響監督:長崎行男 音響制作:JTB Next Creation アニメーション制作:亜細亜堂 |
キャスト | 夏羽(かばね):藤原夏海 織(しき):花江夏樹 晶(あきら):村瀬歩 隠神(いぬがみ):諏訪部順一 ミハイ:小野大輔 紺(こん):花守ゆみり 飯生(いなり):花澤香菜 野火丸(のびまる):下野紘 御花ばあさん:谷育子 蓼丸綾:本渡楓 蓼丸昭夫:石田彰 山蜘蛛之仔組(やまぐものこ くみ):久川綾 |
古来よりこの世の影に潜み、人に見つからぬよう、人と関わり合って生きる“怪物”(けもの)という存在。彼らの多くは人間の世界に適応し、社会に交じり生活していた。しかし現代では、人と必要以上に深く関わろうとするケースが多数報告されるようになっていた。探偵事務所を営む隠神は、そんな“怪物”たちが起こす怪事件のうちの一つを追い、片田舎のとある村を訪れる。そしてそこで夏羽という少年に出会う—。
公式サイトより
半妖だろうが異能力持ってようが子供には優しくしてほしいよね
個人的に怪物とか妖怪好きなんでよかった
31位 灼眼のシャナ
灼眼のシャナ

著者 | 高橋弥七郎、いとうのいぢ、笹倉綾人 |
巻数 | 全巻 |
状態 | 完結・未完(2025年1月24日時点) |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊コミック電撃大王 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | 超能力・異能力、恋愛・ラブコメ |
感情ジャンル | 個人的 |
アプリ
話数 | 1期:全24話 2期:全24話 3期:全24話 |
メインジャンル | ファンタジー、バトル・アクション |
サブジャンル | 超能力・異能力、恋愛・ラブコメ、ライトノベル |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア Amazonプライムビデオ |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「緋色の空」川田まみ OP2:「being」KOTOKO ED1:「夜明け生まれ来る少女」高橋洋子 ED2:「紅の静寂」石田燿子 |
スタッフ | 原作:高橋弥七郎(電撃文庫) イラスト:いとうのいぢ 監督:渡部高志 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:大塚舞 色彩設定:伊藤由紀子 美術監督:奥井伸 撮影監督:福世晋吾 音響監督:明田川仁 音楽:大谷幸 |
キャスト | シャナ:釘宮理恵 坂井悠二:日野聡 アラストール:江原正士 吉田一美:川澄綾子 坂井千草:櫻井智 マージョリー・ドー:生天目仁美 マルコシアス:岩田光央 フリアグネ:諏訪部順一 マリアンヌ:こやまきみこ 池速人:野島裕史 佐藤啓作:野島健児 田中栄太:近藤孝行 |
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。
公式サイトより
シャナが健気で応援したくなる
32位 家庭教師ヒットマンREBORN!
家庭教師ヒットマンREBORN!

話数 | 全203話 |
メインジャンル | バトル・アクション、裏世界・殺し屋 |
サブジャンル | 超能力・異能力 |
感情ジャンル | 個人的、ハードボイルド・カッコいい |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Drawing days」SPLAY OP2:「BOYS & GIRLS」M.C OP3:「DIVE TO WORLD」CHERRYBLOSSOM OP4:「88」LM.C OP5:「last cross」光岡昌美 OP6:「EASY GO」加藤和樹 OP7:「Funny Sunny Day(REBORN! Japanese Version)」SxOxU OP8:「LISTEN TO THE STEREO!!」GOING UNDER GROUND ED1:「道標」橘慶太 ED2:「ONE NIGHT STAR」the ARROWS ED3:「Echo again」SPLAY ED4:「friend」アイドリング!!! ED5:「Sakura addiction」雲雀恭弥(近藤隆) vs 六道骸(飯田利信) ED6:「friend」 笹川京子(稲村優奈) vs 三浦ハル(吉田仁美) ED7:「STAND UP!」Lead ED8:「アメあと」w-inds. ED9:「CYCLE」HERRYBLOSSOM ED10:「すべり台」森翼 ED11:「桜ロック」CHERRYBLOSSOM ED12:「Smile for…」上戸彩 ED13:「青い夢」森翼 ED14:「夢のマニュアル」CHERRYBLOSSOM ED15:「gr8 story」SuG ED16:「ファミリア」D-51 ED17:「キャンバス」+Plus |
スタッフ | 原作:天野明 監督:今泉賢一 シリーズ構成・脚本:岸間信明 キャラクターデザイン:田中将賀 色彩設計:斎藤亜沙美 美術設定:谷内優穂 美術監督:松宮正純 撮影監督:濱雄紀 編集:西山茂 音響監督:ハマノカズゾウ 監修:石黒昇 アニメーション制作:アートランド |
キャスト | リボーン:ニーコ 沢田綱吉:國分優香里 獄寺隼人:市瀬秀和 山本武:井上優 ランボ:竹内順子/津田健次郎 雲雀恭弥:近藤隆 笹川了平:木内秀信 六道骸:飯田利信 笹川京子:稲村優奈 三浦ハル:吉田仁美 ビアンキ:田中理恵 イーピン:チャン・リーメイ フゥ太:三瓶由布子 ディーノ:鎌苅健太→KENN バジル:寺崎裕香 クローム髑髏:明坂聡美 XANXUS:池田政典 白蘭:大山鎬則 入江正一:豊永利行 ボンゴレI世:浪川大輔 |
勉強ダメ、運動ダメ、何をやらせても不器用な沢田綱吉、通称ツナは、負け犬根性が染み付いた性格で日々を適当に過ごしていた。そんな彼の元に、スーツ姿の赤ん坊という奇妙な家庭教師がやってくる。彼の名はリボーン。自分のことをヒットマンだと言うリボーンに突然額を撃たれたツナは、5分間だけ普段からは考えられない身体能力と行動力を発揮した。元に戻り驚くツナに、彼はツナをマフィアのボスに育て上げるためにイタリアから来たのだと告げる。それが、無茶苦茶危険で無茶苦茶にぎやかな日々の始まりだった。
公式サイトより
小学生くらいに丁度いい感じ
33位 死神坊ちゃんと黒メイド
死神坊ちゃんと黒メイド

話数 | 1期:全12話 2期:全12話 3期:全12話 |
メインジャンル | ファンタジー、日常系、恋愛・ラブコメ |
サブジャンル | 超能力・異能力、青春 |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト、X |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV Hulu dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「満月とシルエットの夜」坊ちゃん(花江夏樹)&アリス(真野あゆみ) ED:「夜想曲(ノクターン)」アリス(真野あゆみ) |
スタッフ | 原作:イノウエ(小学館「サンデーうぇぶり」連載中) 監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE) CG ディレクター:鈴木勇介(SMDE) キャラクターモデルディレクター:畑野雄哉(SMDE) 美術監督:鈴木朗 色彩設計:木村美保 撮影監督:福世晋吾 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:明田川仁 音楽:奥田弦 渡辺剛 アニメーション制作:J.C.STAFF CGI:SMDE 製作:死神坊ちゃんと黒メイド製作委員会 |
キャスト | 坊ちゃん:花江夏樹 アリス:真野あゆみ ロブ:大塚芳忠 ヴィオラ:水瀬いのり カフ:倉持若菜 ザイン:神谷浩史 ウォルター:内田雄馬 |
触りたい 触れない― 世界で一番、切ない両想い。幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……!いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?
公式サイトより
アニメだと急に飽きがくるけど、漫画だとずっとキュンキュンくる
34位 妖怪アパートの幽雅な日常
妖怪アパートの幽雅な日常

アプリ
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP1:「Good Night Mare」ロザリーナ OP2:「始まりのカレッジ」Wi-Fi-5 ED1:「日常識Broken down」稲葉夕士(CV.阿部敦)、長谷泉貴(CV.中村悠一) ED2:「音色」ロザリーナ |
スタッフ | 原作:香月日輪 漫画:深山和香 監督:橋本みつお シリーズ構成:山田靖智 キャラクターデザイン:島崎知美 アニメーション制作:シンエイ動画 音響監督:明田川進 音響制作:マジックカプセル |
キャスト | 稲葉夕士:阿部敦 長谷泉貴:中村悠一 一色黎明:石田彰 久賀秋音:沢城みゆき 深瀬明:中井和哉 龍さん:森川智之 古本屋:杉田智和 骨董屋:速水奨 佐藤さん:遊佐浩二 フール:子安武人 クリ:釘宮理恵 シロ:田村睦心 まり子:三石琴乃 千晶直巳:関俊彦 青木春香:折笠富美子 山本小夏:釘宮理恵 |
両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だった─!!不気味な姿をした妖怪たちにはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。
公式サイトより
幽霊とか妖怪すきなんで楽しめました
だが、個人的に主人公があまり、、、
35位 心霊探偵八雲
心霊探偵八雲

音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「Key」Jangled Cat(CV:小野大輔) ED:「Missing You」コミネリサ |
スタッフ | 原作:神永学 キャラクター原案:小田すずか 監督:黒川智之 シリーズ構成・脚本:川崎ヒロユキ キャラクターデザイン:芝美奈子 総作画監督:番由紀子 天﨑まなむ 美術監督:朝倉千登勢 色彩設計:小島真喜子 撮影監督:堀内美咲 編集:黒澤雅之 音響監督:高寺たけし 音楽:R・O・N アニメーションプロデューサー:村岡秀昭 制作統括:斉藤健治 横尾堅示 アニメーション制作:ビィートレイン 制作:総合ビジョン 制作・著作:NHK |
キャスト | 斉藤八雲:小野大輔 小沢晴香:藤村歩 後藤和利:東地宏樹 石井雄太郎:川島得愛 斉藤一心:関俊彦 畠 秀吉:納谷六朗 両目の赤い男:高瀬右光 七瀬美雪:柚木涼香 土方真琴:豊口めぐみ |
死者の魂が見える赤い左眼を持つ大学生・斉藤八雲。映画研究同好会の部室で彼と出会った晴香は、廃屋に出る幽霊について相談する。見返りを要求されただけでなく、秘めていた過去を言い当てられ八雲に不信感を抱くが、晴香の友人に危険が迫り――。
探偵と幽霊という好きなジャンル同士でおもしろかった
幽霊が悪いやつを決めつけてない感じもGOOD
36位 地獄少女
地獄少女

話数 | 1期:全26話 2期:全26話 3期:全26話 4期:全6話 |
メインジャンル | 妖怪・怪物、復讐 |
サブジャンル | 超能力・異能力、探偵・推理、ホラー・グロ |
感情ジャンル | 個人的 |
公式 | 公式サイト |
視聴可能な 動画配信サービス | DMM TV dアニメストア |
音楽・スタッフ・キャスト
音楽 | OP:「逆さまの蝶」SNoW ED:「かりぬい」能登麻美子 |
スタッフ | 原案:わたなべひろし 原作:地獄少女プロジェクト 監督:大森貴弘 シリーズ構成:金巻兼一 キャラクターデザイン:岡真里子 美術監督:菱沼由典 音楽:高梨康治,水谷広実 アニメーション制作:スタジオディーン |
キャスト | 閻魔あい:能登麻美子 一目連:松風雅也 骨女:本田貴子 輪入道:菅生隆之 柴田一:うえだゆうじ 柴田つぐみ:水樹奈々 |
午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる…。子供たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが実は本当の事だったのだ。彼女の名前は、閻魔あい。普段は目立たない少女が怨みの感情に共鳴した時、地獄少女に変身する!…だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりにあなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」
公式サイトより
鬱ものって感じ、人の好みによるかな自分にはあわなかった。
漫画ならまだ見れる
まとめ
dアニメストアの超能力・異能力系では自分が見たことのあるやつ36/37なんでほとんど全部ありますね!
超能力・異能力のやつにはどれを見てもおもしろいですね!
王道・有名なアニメが結構ある感じで、安心して見れる内容のカテゴリーですね